JPS6146408U - カ−ド検出装置 - Google Patents

カ−ド検出装置

Info

Publication number
JPS6146408U
JPS6146408U JP13111684U JP13111684U JPS6146408U JP S6146408 U JPS6146408 U JP S6146408U JP 13111684 U JP13111684 U JP 13111684U JP 13111684 U JP13111684 U JP 13111684U JP S6146408 U JPS6146408 U JP S6146408U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
detection device
guide means
width
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13111684U
Other languages
English (en)
Inventor
俊夫 石川
允孜 塚本
達司 大島
Original Assignee
株式会社東芝
東芝インテリジェントテクノロジ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝, 東芝インテリジェントテクノロジ株式会社 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP13111684U priority Critical patent/JPS6146408U/ja
Publication of JPS6146408U publication Critical patent/JPS6146408U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図はこの考案に係わるカード検出装置の
一実施例を示すものであり、第1図は上面図、第2図は
正面図、第3図は側面図、第4図は第1図に示すI−I
線に沿う断面図、第5図は第1図に示す■一■線に沿う
断面図、第6図、第7図はこの考案の他の実施例を示す
ものであり、第6図は一部切除した要部のみを示す上面
図、第7図は第6図の正面図である。

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 挿入されたカードの一側面を案内する第1の
    案内手段と、カードの幅方向に移動可能とされ前記カー
    ドの喝側面を案内する第2の案内手段と、この第2の案
    内手段の動作を電気信号に変換しカードの幅情報を検出
    する幅検出手段と、前記第1、第2の案内手段の相互間
    に設けられ挿入されたカードの表面部および裏面部にそ
    れぞれ当接可能な当接手段と、これら当接手段の動作を
    電気信号に変換しカードの厚み情報を検出する厚み検出
    手段とを具備したことを特徴とするカード検出装置。
  2. (2)前記第1の案内手段は溝であることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載のカード検出装置。
  3. (3)前記第2の案内手段は溝が設けられカードの幅方
    向にばねによって移動可能とされたレールからなること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載のカー
    ド検出装置。
  4. (4)前記幅検出手段は一端部が第2の案内手段に当接
    され、回動中心が一端部寄りとされたレバーと、このレ
    バーの他端部に設けられた発光素子と、この発光素子と
    対向する位置に固定された受光素子とからなることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載のカード検
    出装置。
  5. (5) 前記当接手段は互いに近接するよう付勢して
    設けられた一対のローラであることを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載のカード検出装置。
  6. (6) 前記厚み検出手段は当接手段にそれぞれ連動
    して回動される一対のレバーと、これらレバーにそれぞ
    れ設けられ互に対向された発光素子および受光素子とか
    らなることを特徴とする実用新案登録請求の範′囲第1
    項記載のカード検出装置。
  7. (7) 前記第1の案内手段はカードの一側面に回転
    自在に当接されるローラであることを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載のカード検出装置。
  8. (8)前記第2の案内手段は幅検出手段に連動されるロ
    ーラであることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のカード検出装置。
JP13111684U 1984-08-29 1984-08-29 カ−ド検出装置 Pending JPS6146408U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13111684U JPS6146408U (ja) 1984-08-29 1984-08-29 カ−ド検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13111684U JPS6146408U (ja) 1984-08-29 1984-08-29 カ−ド検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146408U true JPS6146408U (ja) 1986-03-28

Family

ID=30689710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13111684U Pending JPS6146408U (ja) 1984-08-29 1984-08-29 カ−ド検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146408U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003101836A1 (fr) * 2002-05-31 2003-12-11 Nippon Seiki Co., Ltd. Dispositif de detection d'epaisseur pour le remplissage et le conditionnement de sachets

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003101836A1 (fr) * 2002-05-31 2003-12-11 Nippon Seiki Co., Ltd. Dispositif de detection d'epaisseur pour le remplissage et le conditionnement de sachets
JP2004051225A (ja) * 2002-05-31 2004-02-19 Nippon Seiki Co Ltd 充填包装袋の厚み検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6146408U (ja) カ−ド検出装置
JPS6455763U (ja)
JPS60111584U (ja) カ−トリツジテ−プのテ−プ案内機構
JPH0115001Y2 (ja)
JPS5841948U (ja) スイツチ装置
KR930001544Y1 (ko) 테이프 레코더의 자기 헤드
JPS6224354Y2 (ja)
JPS5843080Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6241814Y2 (ja)
JPH0720647U (ja) カード搬送装置
JP2550298Y2 (ja) 平行定規装置
JPH0630454Y2 (ja) リボンエンド検出機構
JPS60172047U (ja) テンシヨナ
JPS5881664U (ja) カ−ド送り込み装置
JPS60103153U (ja) シ−ト状物体供給装置
JPS59151621U (ja) 鋼帯のサイドガイド装置
JPS5817645U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPS6075069U (ja) プリンタの用紙終端検出機構
JPS6026636U (ja) テ−プレコ−ダの記録検出機構
JPS6356475A (ja) プリンタの紙検出装置
JPH11259603A (ja) Icカードリーダ
JPS5860355U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPH0573722U (ja) テープレコーダ
JPS6251461U (ja)
JPS5838305U (ja) 圧延機のチヨツククランプ装置