JPS6145259A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS6145259A
JPS6145259A JP16690584A JP16690584A JPS6145259A JP S6145259 A JPS6145259 A JP S6145259A JP 16690584 A JP16690584 A JP 16690584A JP 16690584 A JP16690584 A JP 16690584A JP S6145259 A JPS6145259 A JP S6145259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
developing
developing device
sleeve
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16690584A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Amamiya
幸司 雨宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16690584A priority Critical patent/JPS6145259A/ja
Publication of JPS6145259A publication Critical patent/JPS6145259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • G03G15/0855Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用範囲〕 本発明はマルチカラー(2色もしくは3色以上の単色カ
ラー)又はフルカラー電子写真複写機やコンピュータ、
ファクシミリ等の出力部を構成するカラー記録装置に用
い得る。
〔従来技術〕
例えば感光ドラムの如き単一の潜像担持体に対して複数
の異なる色トナーを用いた現像器を配設する構成として
、この潜像担持体の周面に順次、複数の現像器を列べて
構成するものと、複数の現像器を回転体により支持し、
この回転体を回転駆動することで、所望する色トナーに
対応する現像器のみを潜像担持体に対向させるものとが
提案されている。
特に後者の場合、潜像担持体には常時1つの現像器が対
向するため、潜像担持体の周長を極力小さくすることが
可能となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の如く現像位置に各々の現像器を順次入れ変える構
成の現像位置においては、各色トナーに対しても良好な
反射をもつ近赤外光を用いると良い、一般にこの様な反
射光や透磁率等により現像剤の濃度を検出するときは、
磁石ローラやスリーブ等の現像剤搬送部材上の現像剤の
ブラシの高さを均一にするため、この穂の頂部を押し付
けると良いことが知られている。
しかし、現像剤搬送部材が駆動されている現像部におい
て穂の一部を変形させるということは、現像剤工程に悪
影響を及ぼすことになる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は現像に影響を及ぼすことなく、また現像
剤の劣化等に生じることのない現像剤のC度検出機構を
有した現像装置を提供することにある。
〔問題を解決するための手段〕
本発明の現像装置は現像剤を感光体や磁気潜像等の潜像
担持体に供給する複数のスリーブや磁石ローラ等の現像
剤搬送部材と、各現像剤搬送部材を現像のために無端移
動する手段と、上記現像剤搬送部材上の現像剤の濃度を
検出する手段と、非現像位置にある現像剤搬送部材を濃
度検出時に限り駆動する手段とを有するものである。
なお、上記現像剤搬送部材とはスリーブとその内側の磁
石ローラを有する現像器を例にとると、現像剤を搬送す
る目的で駆動される部材を意味し、スリーブのみが回転
する場合はスリーブが、また両者が回転する場合はその
両者が該当する。勿論、回転する磁石ローラのみでスリ
ーブを用いないものはこの磁石ローラが該当する。更に
、発明の濃度検出とはトナーが所定量あるか否かを検出
するものであるから、キャリアとトナーの混合体を現像
剤とする場合はキャリアに対するトナーの割合を、また
、トナーのみを現像剤とする場合は、適量に対するトナ
ーの鼾を濃度として扱う、よって、本発明は一成分現像
剤を用いる現像装置に対しても有効である。
〔実施例〕
第1図は本発明を適用し得るフルカラー複写画像を形成
するための電子写真複写機の要部断面図を示す。
図において、潜像担持体である感光ドラムlは矢印方向
に回転する。その周囲には帯電器2、露光光学系3.現
像装置4.転写系5、そしてクリーニング器6が配設さ
れている。
光学系3は原稿走査部3aと色分解フィルタ一部3bを
有す。また、現像装置4はイエローI・ナーを用いるイ
エロー現像器4Y、マゼンタトナーを用いるマゼンタ現
像器4M、シアントナーを用いるシアン現像器4C1そ
してブラックトナーを用いるブラック現像器48kを一
体に有す。各現像器は本願出願人による特公昭55−2
0579号ぺ報に開示がある如く、磁界を利用してトナ
ーを搬送する周知の現像ローラを有し、また磁界の作用
でトナーの飛散を防止し、図示の如く支持体4aに着脱
可能に保持され中心軸4bを中心に回転することで、現
像位置に対する現像器の交換を行う。一方、転写部5は
グリッパ5aを有したドラム5bと、その内側の転写用
放電器5Cを有している。
フルカラー画像の形成は従来の複写機と同様に、上記転
写ドラム上に支持した転写材上に順次色トナーを転写す
ることで形成する。この転写材はカセット7から供給さ
れ、転写工程を終了した転写材は分離手段8により分解
され、定着器9を介してトレイ10上に至る。
上記複写機においては、現像材の濃度検出手段11は、
図の如く非現像位置にある現像器4Mの位置に対向して
本体に固定しである。
この濃度検出手段は各色トナーが共通して反射する近赤
外光源、及びこの光源からの反射光を受ける受光素子を
用いている。
第2図は検出手段の具体例を示す回路図で以下、現像剤
のトナー濃度検出について順次説明する。
第1図における検出手段11の位置に現像器が来ると、
現像剤のトナー濃度検出(以下、濃度検出と略記)が行
なわれる。
濃度検出時は先ず現像スリーブ20.現像剤循環及び攪
拌用スクリュー22.23を動作する。現像スリーブ2
oを図中反時計方向に回転させると、スリーブ内の固定
磁性を伝わって現像側Tが、図中矢印の径路で循環する
。図中においてN1は現像主極を表わしているが、この
位置が十分に現像剤でコートされた時点で、あらかじめ
点灯されている濃度検出用光源16aからの反射光であ
る濃度検出信号jを読み取る。次に、スリーブ上の現像
剤を穂切りブレード24を用いて取り去り、上記N1の
位置で現像剤がなくなった時点でスリーブからの反射信
号iを読み取る。反射信号iを読み取った後はすみやか
に現像器の動作を停止する。
一方、検出信号は外部の信号で振り分けを制御するスイ
ッチング素子17で振り分けられており、信号iより先
に得られた信号jは遅延素子18により信号iと位相を
合わせた後、差動増幅器19で合わされ両者の差分に相
当する信号が得られる。得られた信号は現像剤へのトナ
ー補給信号や、現像時の現像器への印加バイアス電圧の
制御信号等に利用される。
第3図は一般のトナーを磁性キャリアから成る2成分の
現像剤を利用した時間と現像能力の関係を示したもので
ある。
横軸は現像剤の使用時間又はコピーを作成した枚数を示
し、7縦軸は現像能力を示すが、この現像能力としては
例えば感光ドラムの特定電位の潜像を現像したときの現
像濃度等を用いて表わされる0曲線文は現像能力の一般
的推移を示し、直線mは現像剤の使用可能な状態の限界
を示す。また上記の両線1.mの交点りは、現像剤の交
換時を示すもので通常の現像剤は5万枚程度である。
現像剤の現象能力の劣化は例えば2成分の場合耐久を行
なうとトナーに摩擦帯電電荷を付与するキャリヤの表面
にトナー成分である樹脂がしだいに付着して行き、最終
的にはキャリヤ表面をトナーの樹脂が被覆してしまい、
摩擦帯電によるトナーへの帯電付与が出来なくなる現象
として説明される。従って、上記従来例の様に現像器を
常に動作状態にすることは極力さけることが好ましい。
以上説明した様に、複数個の現像器と上記複数個の現像
器に対して1つの現像剤濃度検出装置で全ての現像器内
の現像剤のキャリアとトナーとの混合比である濃度を検
出する手段を用い、現像時以外は現像剤濃度検出時のみ
現像器の現像剤搬送部材を動作させることにより、上記
従来例に比べ現像剤の特に2成分現像剤のキャリア劣化
を極力軽減することができ、コピー回数に対する現像剤
の使用可能の寿命を延ばすことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を用いる複数個の現像器を有した現像装
置を備えた電子写真複写機の断面図、第2図は本発明に
用いる現像剤のトナー濃度を検出する回路の一実施例の
回路図、第3図は2成分現像剤の劣化の状態を示すグラ
フ図を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)現像剤を潜像担持体に供給する複数の現像剤搬送
    部材と、 潜像担持体を現像するために上記現像剤搬送部材を無端
    移動する手段と、 上記現像剤搬送部材上の現像剤の濃度を検出する手段で
    あって、現像位置以外に配設した現像剤濃度検出手段と
    、 非現像位置にある現像剤搬送部材を濃度検出時に限り駆
    動する手段と を有することを特徴とする現像装置。
JP16690584A 1984-08-09 1984-08-09 現像装置 Pending JPS6145259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16690584A JPS6145259A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16690584A JPS6145259A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6145259A true JPS6145259A (ja) 1986-03-05

Family

ID=15839807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16690584A Pending JPS6145259A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145259A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60260967A (ja) 現像装置
JPH0217112B2 (ja)
JPH11295943A (ja) 多色画像形成装置
JPH04336570A (ja) 光学式トナー濃度検出方法におけるトラブル検出方法
JP2004240369A (ja) 画像形成装置
JP2876637B2 (ja) 画像形成装置
JPS6145259A (ja) 現像装置
JP2003215867A (ja) 画像形成装置
JP3025070B2 (ja) 電子写真装置
JP3386274B2 (ja) 画像形成装置
JP2917569B2 (ja) 光学式トナー濃度検出方法
JP2978591B2 (ja) 画像濃度制御装置
JPH10254225A (ja) 画像形成装置
JP2005077502A (ja) 画像形成装置・画像形成方法
JP2878323B2 (ja) 画像形成装置
JPH0553404A (ja) カラー画像形成装置
JPH05158319A (ja) カラー画像形成装置
JP2973508B2 (ja) 現像装置
JP3548412B2 (ja) 画像形成装置
JPH073412Y2 (ja) 現像装置
JPS61117574A (ja) 多色現像装置
JPH10123837A (ja) 画像形成装置
JP3020102B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH0311369A (ja) カラー画像形成装置
JPS6319670A (ja) カラ−画像記録装置