JPS6143899A - スピ−カ用振動板 - Google Patents

スピ−カ用振動板

Info

Publication number
JPS6143899A
JPS6143899A JP16478984A JP16478984A JPS6143899A JP S6143899 A JPS6143899 A JP S6143899A JP 16478984 A JP16478984 A JP 16478984A JP 16478984 A JP16478984 A JP 16478984A JP S6143899 A JPS6143899 A JP S6143899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
base material
ion beam
diamond
sputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16478984A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Iwakura
岩倉 志郎
Masakatsu Sakamoto
坂本 政勝
Hideo Kato
秀雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRIO KENWOOD CORP
Kenwood KK
Original Assignee
TRIO KENWOOD CORP
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRIO KENWOOD CORP, Kenwood KK filed Critical TRIO KENWOOD CORP
Priority to JP16478984A priority Critical patent/JPS6143899A/ja
Publication of JPS6143899A publication Critical patent/JPS6143899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「発明の目的」 (産業上の利用分野) 本発明は、スピーカ用振動板、特にツイータやスコーカ
用に最適な振動板に関するものである。
(従来の技術) 従来より、スピーカ用振動板の高域特性の改善や音質の
向−Lを図るために振動板を高剛性化する方法として種
々の方法が知られており、例えば、金属製振動板基材の
表面にイオンブレーティング法により無機質材による表
面硬化層を形成することが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のように、金属製振動板基材の表面に表面硬化層を
形成する場合においても、振動板基材としてどのような
金属材を選定し、表面硬化層材料として何を用い、しか
もその硬化層をどのような方法で形成するのが適切であ
るか等は、特性的に優れた振動板を得ようとする場合に
きわめて重要となる。
本発明の目的は特性的に優れていて、特にツイータやス
コーカ用として最適な振動板を提供することにある。
「発明の構成」 (問題点を解決するための手段) 本発明のスピーカ用振動板は、振動板基材の少なくとも
片面にイオンビームスパッタ法又は高周波スパッタ法等
によりダイヤモンドライクカーボン薄膜による表面硬化
層を形成したものである。
(作用) 振動板基材の表面にダイヤモンドライクカーボン薄膜が
形成されると振動板全体としての特性は、伝播速度、ヤ
ング率が向上し、かつ振動板の共振を防止したり低減す
ることができるため周波数特性の上限が拡大され、分割
共振のピークを低下させることができるから、特にツイ
ータやスコーカ用として最適な振動板を得ることができ
る。
(実施例) 本発明に係るスピーカ用振動板の実施例を図面に基づい
て説明するに、第1図はスピーカ用振動板の断面図であ
り、ドーム型振動板に実施した例を示している。
第1図において、lはスピーカ用振動板全体。
2はチタンにより形成された振動板基材を示し、その片
面又は両面にイオンビームスパタ法又は高周波スパッタ
法によりダイヤモンドライクカーボン薄膜による表面硬
化層3が形成されている。
上記したイオンビームスパッタ法又は高周波スパっ・7
法は周知の方法であるが、上記したダイヤモンドライク
カーボン薄膜(以下DLCと称す)を形成するための条
件を示すと次の通りである。
DLC膜はイオンビームスパッタ法、高周波スパッタ法
等により形成することができるが、イオンビームスパッ
タ法では真空蒸着法に比べ付着力の大きい膜が得られ、
また、高周波スパッタ法に比べて高真空中で成膜するた
め不純物の少ない膜が得られる等の特徴がある。更に、
イオンビームスパッタ法の場合、イオン源が膜形成槽と
独立するイオンガンの中にあり、基板が直接プラズマ中
に晒されないので比較的低温度で成膜することができる
イオンビームスパッタ法により実施した例を説明するに
、口径2インチのカウフマン型イオンガンを備えたイオ
ンビームスパッタ装置ヲ用いテDLC膜を形成した。
第3図は振動板基材とターグー2トの位置構成を示す図
であり、振動板基材2は基材ホルダー11にセットされ
ている。 +2はターゲットであり、イオンソースから
出るアルゴンイオンビーム13に対して45度の角度に
設定した。このターゲット12としては直径5インチの
製品名「グラフジ−カーボン」 (東海電極株式会社製
でガラスのような外観を呈している不透過性炭素製品で
あり、炭素とガラスの両方の特徴を備えている)のグラ
ファイトを用いた。
アルゴンイオンビーム13はグラファイトターゲット1
2に対して45度に入射し、生じたスパッタ粒子が振動
板基材2上に堆積する。基板角度θは通常0度に設定し
た。これはスパツクされた粒子の飛び出す方向はイオン
ビームの正反射方向となる確率が最も高いのでθ=0°
のときに最大付着速度が得られるからである。
スパッタ条件は、到達真空度5X 10” T orr
以下、アルゴン動作ガス圧2X 10−’ Torr 
、  イオン加速電圧IKV、イオン電流30腸Aとし
、基材回転速度は約2,5マpsとした。上記の条件に
おいてDLCFsの付着速度は約200^/腸in、で
あった。
次に高周波スパッタ法によるDLC膜の形成について説
明する。
第4図(A)はプレーナーマグネトロンスパッタ装置の
概要図であり、第4図(B)は電磁界による電子の軌道
とスパッタされる領域を示す斜視図である。
振動板基材2は基材ホルダー21にセ−/ トされてこ
れが陽極22となるが、マグネトロンスパッタ装置の特
徴は、カソード電極(陰極)23下にドーナツ形のマグ
ネット24を置き、その中央に極性を反対にした円形の
マグネット25が配置される。ドーナツ形及び円形のマ
グネットで囲まれた領域ではターゲット26面に平行な
磁界27が形成される。*界(高周波)28を図のよう
にターゲット26面に垂直に印加するとドーナツ形及び
中心の円形のマグネットで囲まれた領域では直交電磁界
が形成される。直交電磁場内で電子はアルゴンをイオン
化しながらターゲット28表面に沿ってトロコイダル運
動するため、ターゲット26表面近くに密度の高いプラ
ズマが形成される。従って、従来の2極高周波スパッタ
法に比べて著しく大きなイオン電流が得られ、膜付着速
度の向上を図ることができるばかりでなく基材表面への
荷電粒子の衝突を阻止できるため、基材温度の上昇も小
さくすることができる。なお、第4図において、29は
シールド、30は絶縁物、31は冷却水、32は電力、
33は磁力線とターゲント面の交わる面、34はスパッ
タ条件、35は電子軌跡を示す。
代表的なスパッタ条件は次表の通りである。
ターケラトとじては直径8インチの」1記した製品名[
グラ、ジ−カーボン」のグラファイトを用いた。
表  スパッタ条件 」1記のようにしてイオンビームスパッタ法、高周波ス
パンタ法においては、グラファイトターケントにアルゴ
ンイオンが作用することにより生じたグラファイト粒子
が振動板基材2に堆積する段階で、木炭素環が連なって
つくる層状構造間に結合ができ、タイヤセンド構造のよ
うな正四面体の共有結合結晶が一部にあるダイヤモンド
ライクカーボン(D L C)膜3を成膜することがで
きる。形成されたDLC膜3は体積抵抗率が10゛3Ω
cm以上であり、絶縁特性に優れた透明膜である。
上記のようにして振動板基材2の表面にDLC膜3が形
成されると振動板1全体としての特性は、伝播速度やヤ
ング率が向上し、かつ金属振動板の共振を防止したり軽
減することができるため周波数特性の」1限が拡大され
、分割振動のピークを低下させることができてツイータ
やスコーカ用として最適な振動板とすることができる。
第2図は特性比較図であり、(A)図はチタン製ドーム
型振動板(厚さ25IL)単体のものの周波数特性、(
日)図は上記した実施条件で得られた本発明に係る振動
板の周波数特性である。図において、太線はテストボッ
クスに対するマイクロホンの配置角度が0度の場合を、
細線は同じ<30度の場合を、破線は同じ<60度の場
合を、それぞれ表わしたものである。
この特性比較図からも明らかなように、(A)図のもの
は23KhZイリ近でピークが現れているのに対し、(
B) 図の本発明のものにおいてはこの付近でフラット
になでおり、特性的に著しく改善されていることか判明
する。
なお、上記振動板はチャンバー等地の振動系パーツにも
利用することができるのは勿論、スピーカ用振動板にお
いても上記したドーム型に限らないこと当然である。
「発明の効果」 本発明に係るスピーカ用振動板によれば、振動板基材の
少なくとも片面にイオンビームスパンタ1′     
 法又は高周波スパンタ法によりダイヤモンドライクカ
ーホン薄膜による表面硬化層が形成されてぃ1    
  るから、振動板全体としての特性は、伝播速度やヤ
ング率が向上し かつ金属振動板の共振を防止したり軽
減することができるため周波数特性の上限か拡大され、
分割振動のピークを低下させることができて特性比較図
からも明らかなように高域における周波数特性を著しく
改善することができ、特にツイータやスコーカ用として
最適である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るスピーカ用振動板の実施例を示し、
第1図は振動板の断面図、932図は周波数特性比較図
であり、第2図(A)はチタン製ドーム型振動板単体の
ものの特性図、第2図(B)は本発明に係る振動板の特
性図である。第3図はイオンビームスパッタ装置におけ
る振動板基材とターケラトの位置構成図、第4図(A)
はプレーナーマグネトロン型スパッタ装置の断面図、第
4図(B)は第4図(A)の装置において、電磁界によ
る電子の軌道とスパッタされる領域を示す刺視図である
61、スピーカ用振動板全体、2:振動板基材3:表面
硬化層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 振動板基材の少なくとも片面にダイヤモンドライクカー
    ボン薄膜による表面硬化層が形成されていることを特徴
    とするスピーカ用振動板。
JP16478984A 1984-08-08 1984-08-08 スピ−カ用振動板 Pending JPS6143899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16478984A JPS6143899A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 スピ−カ用振動板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16478984A JPS6143899A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 スピ−カ用振動板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6143899A true JPS6143899A (ja) 1986-03-03

Family

ID=15799968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16478984A Pending JPS6143899A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 スピ−カ用振動板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143899A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034697A (ja) * 1989-06-01 1991-01-10 Yamaha Corp スピーカ振動板
JPH03145900A (ja) * 1989-11-01 1991-06-21 Yamaha Corp スピーカー用振動板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034697A (ja) * 1989-06-01 1991-01-10 Yamaha Corp スピーカ振動板
JPH03145900A (ja) * 1989-11-01 1991-06-21 Yamaha Corp スピーカー用振動板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6485617B2 (en) Sputtering method utilizing an extended plasma region
JP2962912B2 (ja) 陰極スパッタリング装置で基板を被覆するためのスパッタカソード
JPS60135573A (ja) スパツタリング方法及びその装置
EP0295649A2 (en) Magnetron sputter apparatus and method for forming films by using the same apparatus
US20100133091A1 (en) Thin film producing method and hexagonal piezoelectric thin film produced thereby
JPS6143899A (ja) スピ−カ用振動板
JPS627852A (ja) 薄膜形成方法
JP3944946B2 (ja) 薄膜形成装置
JPH0578831A (ja) 薄膜形成方法およびその装置
JPH0360916B2 (ja)
JPH0692632B2 (ja) 平板マグネトロンスパッタリング装置
JPS60200962A (ja) プレ−ナマグネトロンスパツタリング方法
JPS6233764A (ja) スパツタリング装置
JP3138810B2 (ja) イオンプレーティング装置
JP2002294446A (ja) スパッタ源及び成膜装置
JP3000417U (ja) 陰極スパッタリング装置
JPH03260067A (ja) スパッタリング装置
JPH077324Y2 (ja) 皮膜形成装置
JPS63307272A (ja) イオンビ−ムスパツタ装置
JPS5928034Y2 (ja) マグネトロンスパッタ装置
JPS61170566A (ja) スパツタ装置
JP2690909B2 (ja) マグネトロンスパッタ装置、及びその装置による成膜方法
JPS6277477A (ja) 薄膜形成装置
JPS63312973A (ja) スパッタ装置
JPS61210190A (ja) 薄膜形成装置