JPS6142655A - ひび割れが防止された写真要素 - Google Patents

ひび割れが防止された写真要素

Info

Publication number
JPS6142655A
JPS6142655A JP16508684A JP16508684A JPS6142655A JP S6142655 A JPS6142655 A JP S6142655A JP 16508684 A JP16508684 A JP 16508684A JP 16508684 A JP16508684 A JP 16508684A JP S6142655 A JPS6142655 A JP S6142655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
photographic
gelatin
polymer latex
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16508684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Sudo
幸夫 須藤
Toshihiro Watanabe
敏弘 渡辺
Takashi Fukunaga
福永 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP16508684A priority Critical patent/JPS6142655A/ja
Publication of JPS6142655A publication Critical patent/JPS6142655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/7614Cover layers; Backing layers; Base or auxiliary layers characterised by means for lubricating, for rendering anti-abrasive or for preventing adhesion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/31Plasticisers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は写真技術に関し、特にひび割れが防止された写
真要素に関する。
(従来の技術) 写真技術の分野に於て、媒染力が高いとか他層への泳ぎ
出しがない等のために媒染剤として重合体ラテックス媒
染剤を使用する事が米国特許3゜PHI 、223号、
特開昭41−22766号等で知られている。この種の
媒染剤は、通常ゼラチン等の親水性コロイドをバインダ
ーとして使用する。この重合体ラテックス媒染剤と親水
性コロイドの混合物によ多形成される膜は、親水性コロ
イド勢独で形成される膜に較べて、著しく異なった力学
的性質を示し、重合体ラテックス媒染剤と例えばゼラチ
ンとの混合膜は、ゼラチン禁猟の膜に較べて、その引張
り強さや、破壊伸びが著しく低下し、脆い膜となること
が見出された。このような混合膜の脆性の低下は、膜の
塗布工程や乾燥工程で生じる熱的、力学的なひずみによ
る膜の破壊(ひびわれ)t−おこシやすくすることにな
り、塗布・乾燥などの製造条件を著しく制約することに
なる。
写真用塗布液の湿布・乾燥は、通常低温で行なわれる。
しかし、特開昭!ター63’14A2号に開示されてい
る工うに高温で塗布・乾fit−行なった非結晶性のゼ
ラチン層は、その隣接層との層間重置が強いということ
が知られている。前記重合体ラテックス媒染剤とゼラチ
ンとの混合膜は、このLうな高温乾燥ができないという
欠点をもつ。
また、前記重合体ラテックス媒染剤とゼラチンとの混合
膜は、受像要素を転写後に剥離する型のカラー拡散転写
法や熱現像型の写真要素の媒染層として使用した場合、
剥離後の受像要素に熱的、力学的なひずみがかかると、
受像要素中の媒染層が層破壊を起こすことも見出された
。この孟うな層破壊は、ゼラチン拳独の膜では生ぜず、
前述したように重合体ラテックス媒染剤とゼラチンとの
混合による混合膜の脆性の低下に起因するものである。
また、このような媒染層の破壊は、媒染層がガラス転移
温匿の低い重合体ラテックスニジなる層に隣接している
時に、特に着しく生じる事がわかった。
媒染層の破壊は写真の品質を著しく低下させる重大な故
障であシ、この解決が望まれていた。
(発明の目的) 本発明の目的は、第一に重合体ラテックスと親水性コロ
イドを含有する写真層を支持体上に塗布・乾燥する際に
生じるひび割れを防止した写真要素を提出する事にある
。第二に、塗布・乾燥後の熱的、力学的なひずみにニジ
前記の写真層が破壊されるのを防止した写真要素を提供
する事にある。
第三に、現像処理後の写真層が熱的、力学的なひずみに
よ層破壊されることのない写真要素を提供する事にある
(技術的問題点を解決するための手段)本発明者は上記
の発明の諸目的が支持体上に少なくとも重合体ラテック
スと親水性コロイドとを塗布してなる写真層を有する写
真要素に於て、該写真層が更に多価アルコールもしくは
その誘導体又はポリエーテル化合物を含有する事を特徴
とする写真要素によって効果的に達成される事を見い出
した。
(前記の手段の詳細な説明) 本発明に使用される多価アルコール又はその誘導体の具
体例としては、二価アルコールや三価アルコニル又はこ
れらの誘導体が挙げられ、更に具体的には下記の一般式
(1)や(II)で表わされるものである。
一般式CI) 上記の式中、R4とR5で代表される脂肪族アシル基の
具体例としては、アルキルアシル基であシ、特に好まし
くはアセチル基である。
一般式(n)について詳しく説明すると、R6やR・9
の脂肪族アシル基としてはアセチル基が好ましく、又R
7のアルキル基は炭素数l〜乙の低級アルキル基が好ま
しい。又、R10のアルキレフ基としては、メチレン基
が好ましい。
多価アルコール又はその誘導体の特に好ましい具体例は
、グリセリン、トリメチロールプロパン、モノアセチン
、ジアセチン、トリアセチン等である。
また、ポリエーテルの好ましい具体例としては、ポリエ
チレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリ+
0−メチル)ビニルエーテル金挙ケることができる。
特に好ましい例としては、日本油脂株式会社製ポリエチ
レンクリコール PEG−≠oo、pEG−600.P
EG−100などを挙げる牛とができる。
これらの化合物の好ましい添加量は、親水性コロイドと
してゼラチンを使用する場合には、ゼラチンに対する重
量比でo、oi、iであシ、更に好ましくはO1λ〜o
、rである。その他の親水性コロイドが使用される場合
には、ゼラチンの場合に準じて適宜調整する事ができる
本発明に使用できる重合体ラテックスとしては、代表的
には媒染剤として使用されるものである。
本発明に使用できる重合体ラテックス媒染剤の例は特開
昭1J−JOJλを号、同!≠−/24027号、同j
弘−/17jj2り号、同よ≠−1s113!号、同に
−J−−22746号、同j$−/コ弘726号、同7
1−7≠4c30号や米国特許3、りjt、223号に
記載されたものであシ、その他、特願昭よj−タ≠6≠
Q号(昭和!r年5月−27日付冨士写真フィルム■出
願)明細書の第弘頁〜l≠頁に記載の媒染剤や特願昭j
1−107≠//号(昭和!を年6月l!日付冨士写真
フィルム■出願)明細書の第φ頁〜/44頁に記載の媒
染剤が有用である。
これらの媒染剤の具体例を以下に列挙するが、これらの
みに限定されるものではない。
媒染剤例(下記の繰返し単位音もつポリマー)1゜ x:z=j:りj 2゜ x: y:z=j:j(7:jj x:y:z=j:ダ7.j:弘7.1 4゜ x:y==j:P7 5・          CH3 x:y:z=j:J(7:6j x:y:z=Iコ!’、70 y、            CH3 C=0 一+CH印2÷ )c:y:z=+j:≠7.5:φ7.よX : y 
: z=j : j :りO本発明に用いる親水性コロ
イドとしては、ゼラチン金もちいるのが最も有利である
が、それ以外ノ親水性コロイドも用いることができる。
例えばゼラチン誘導体、ゼラチンと他の高分子とのグラ
フトポリマー、アルブミン、カゼイン等の蛋白質;ヒド
ロキシエチルセルロース、カル〆キシメチルセルロース
、セルロース硫酸エステル類等の如きセルロース誘導体
、アルギン酸ソーダ、澱粉誘導体などの糖誘導体;ポリ
ビニルアルコール、ポリビニルアルコールg分アセター
ル、ポリ−N−ビニルピロリドン、ポリアクリル駿、ポ
リメタクリル酸、ポリアクリルアミド、ポリビニルイミ
ダゾール、ポリビニルピラゾール等の琳−あるいは共重
合体の如き多種の合成親水性高分子物質を用いることが
できる。
ゼラチンとしては石灰処理ゼラチンのほか、酸処理ゼラ
チンや「13ull、3oc、3ci、phot。
JapanJ  A/ 4 、j 0頁(/P44)に
記載されたような酵素処理ゼラチンを用いてもよく、ま
た、ゼラチンの加水分解物や酵素分解物も用いることが
できる。
本発明の写真要素は黒白写真用にもカラー写真用にも適
用する事ができ、カラー写真用としては、カラーカプラ
ーを使用する、いわゆる1コンベンシヨナル′型写真に
も、又カラー拡散転写法写真や例えば欧州特許出願公開
Ep76、≠22八2へに記載されているような熱現像
型カラー写真用にも有用であル、特にカラー拡散転写法
用や熱現像型カラー写真用に適している。
本発明の写真要素は先に述べた特徴の構成をもつ写真層
を支持体上に少なくとも一層塗設してなるものが、その
他例えば該写真層と支持体との間、又は該写真層の上に
ハロゲン化銀乳剤層やその他の親水性コロイド層が塗設
されていてもよく、又、中和層や中和タイミング層が塗
設されていてもよい。  − 特に該写真層に隣接してガラス転移温度が≠00C以下
の重合体ラテックスニジなる層が塗設された写真要素は
本発明の効果が大きい。
この工うなガラス転移温度の低い重合体力テックスは、
例えば、特開昭jJ−72622号や特開昭j4C−1
Jr≠32号等に開示されてい゛る。
例えば、 スチレン−ブチルアクリレ゛−1−アクリル酸−N−メ
チロールアクリルアミド共重合体(添加モル比 弘り、
7:4’!、j:弘:弘)メチルメタクリレート−アク
リル111−N−メチロールアクリルアミド共重合体 (添加モル比 タj:J:44) などの時に本発明の効果が大きい。
本発明の写真要素がハロゲン化銀写真乳剤層を含み、し
かも色素供与化合物と組合わされている場合、色素供与
化合物は現像の結果として拡散性色票又はその前駆体を
画像状に形成するものならいずれでもよく、例えば色素
現像薬や拡散性色素を放出する非拡散性カプラーも使用
可能であるが、好ましくは色素放出レドックス化合物で
ある。色素放出レドックス化合物はネガ型(negat
iveworking)でもポジ型(positiv6
working)でも2い。
本発明の写真要素はまた銀塩拡散転写法にも適用できる
本発明の写真要素がカラー拡散転写法に使用される場合
、その態様には、少なくともハロゲン化銀乳剤層からな
る感光要素と少なくとも受像層からなる受@要素とアル
カリ性処理液からなる処理要素とからなるフィルム・ユ
ニットであって、これらの要素が露光、現像そして転写
画像の観賞を通じて終始一体化されている、いわゆる剥
離不要型のもの(例えば米国特許3.≠/!、l、弘弘
号など)参考感光要素への露光後、この感光要素と受像
要素とが面対面の関係で重ね合わされ、現像後受像要素
(又はその一部)を感光要素から分離する、いわゆる剥
離型のもの(例えば米国特許λ。
りr、i 、tot号など)が含まれる。もちろん本発
明の写真要素の態様は上記二つの型の種々の変形も含む
事は言うまでもないが、いずれにしろ。
その受像層には、重合体ラテックス媒染剤とゼラチンと
更に多価アルコールもしくはその誘導体を含有する受像
要素金石する写真要素が好ましい。
本発明の写真要素が熱現峰型カラー写真法に使用される
場合も上に述べたような受像要素を有する写真要素が好
ましい。
実施例(1) 紙支持体上に、第1表に示す工うな組成の塗布液を、ゼ
ラチン塗布* J f / m 2となるように塗布し
、セットさせないで直ちに乾燥を行ない試料第2表 表2から明らかなように、重合体ラテックス媒染剤がな
い場合、ひび割れの問題はない(試料(5)、翰、α9
参照)が、重合体ラテックスがある場合は特に高温乾燥
のとき、ひび割れの問題がおる(試料(9)、収4参照
)けれども、本発明に従ってひび割れ防止剤(1)、(
2)又は(3)が添加されるとこの問題が解決される事
がわかる。
実施例(2) 紙支持体上に、下記のような層を順次塗布し、更に後の
表3に示した条件でそれぞれ乾燥した受像シート(1)
と(2)t−作製した。
(1)平均分子量to 、oooのアクリル酸−ブチル
アクリレート(モル比t:2)共重合体及び、酸化チタ
ン水分散物を含み、その固型分重量が、それぞれ2.2
 f / m ”、0.197m”であるような中和層
(2)酢化度!1.3%(加水分解により放出される酢
酸の重量が試料12あfcシ0.j/Jf、(Dもの)
のセルロースアセテート、及び平均分子量約10,00
0のスチレン−無水マレイン酸(モル比/ : /、)
共重合体を重量比でり!対!の割合で≠、jt/m”含
む中和タイミング層。
(3)スチレン−ブチルアクリレート−アクリル酸−N
メチロールアクリルアミドを重量比ゲタ。
7/弘2.3/≠/弘の比で乳化重合したポリマーラテ
ックスと、メチルメタクリレート/アクリル&/N−メ
チロールアクリルアミドを重量比23対3対≠の比で乳
化重合したポリマーラテックス及び、酸化チタンの水分
散物を固型分比が事、!対参、!対lになる1うにブレ
ンドし、総固型分を2.117m  含む層。
(4)それぞれ実施例IO重合体ラテックス媒染剤31
/m  と酸処理ゼラチンJ f / m  とひびわ
れ防止剤(1)/r/m”Ii−塗布助剤として(5)
  平均分子量10.000のアクリル酸−ブチレート
メタクリレート(モル比7:3)共重合体を、0.2f
 / m ”含む保護層。
また、受像シート(1)と(2)のうち、層(4)が後
述する比較用層(4)に代った以外はすべて同じである
受像シートを作製し、比較用受像層素(3)、(4)と
した。
比較用層(4)重合体ラテックス媒染剤J f / m
 2と酸処理ゼラチン3f/m”k塗布助剤としくn=
JO) を用いて塗設した比較用受像層。
受像シートの層(4)及び層(5)の乾燥は第3表に示
ポリエチレンテレフタレート透明支持体上に次の如く各
層を塗布して感光シー)1作成した。
パフ / III : (a)  カーボンブランク≠
、0?7m2とゼラチンλ、Of/m  上層す る遮光層。
乳剤層側: (1)  下記のシアン色素放出レドック
ス化合物0.f’lt/m  、)リ シクロへキシルホスフェート0゜ Of t / m 2、λ、!−ジーを一ペンタデシル
ハイドロキノン0゜ 0011/m”、おzびゼラチン 0 、IIIm”t−含有する層。
(2)赤感性内渣型亘接ポジ臭化銀乳 剤(6Mのkで/、OJf/m  、 セラチン/、2?/m  )、下記 の造核剤o、o4A■/m  お工び λ−スルホーj −n−ペンタデシ ルハイドロキノン・ナトリウム塩 0、/Jt/*n  を含有する赤感 性乳剤層。
(31,2,7−ジーt−ペンタデシルハイドロキノン
Q、≠3?/1 、 トリへキシルホスフェート0./ f / m  お工びゼラチンO1≠t〆frLZを含
有する層。
(4)下肥構造式Iのマゼンタ色素放 出レドックス化合物(0,2197 m2)、構造式■のマゼンタ色素放 出レドックス化合物(0,1117 m2)、トリシクロヘキシルホスフ ェート<0.01f/m2)、コ。
j −シー i −ハンタデシルハイドロキノン(0,
002f/m  )及び ゼラチン(Ooりf/m2)を含有 する層。
構造式■ (5)緑感性緑感性内接ポジ臭化銀乳 剤(銀)量で0.129/m  。
ゼラチンO0りP/m2)、層(2) と同じ造核剤(0,03my/m2) お工びλ−スルホーj −n−ペン タデシルハイドロキノン・ナトリ ウム塩(0,01t / m ” ) k含有する緑感
性乳剤層。
(6)層(3)と同一層。′ (7)  下記構造のイエロー色累放出レドックス化合
物CO0!J?/m2)、トリシクロヘキシルホスフェ
ート (o、/st/m  )、λ、・よ− ジ−t−ペンタデシルハイドクキ ノン<o、oi奈77m )お工 びセラチン(0,7t/m  )’e 台有する層。
(8)青感性青感性内接ポジ臭化銀乳 剤(@の倉で/、0り17m。
ゼラチン/、/f/m”)、層(2) と同じ造核剤(0,044q/m  )および2−スル
ホ−j −n−ペン タデシルハイドロキノン・ナトリ ウム塩<o、o7v/m2)’を金 石する青感性乳剤層。
(9)ゼラチン/、OY/m  を含む層。
処理液 前記感光シートをカラーテストチャートを通して露光し
たのち前記受[7−)f重ね合わせて、両シートの間に
、上記処理液f:6jμの厚みになる工うに展開した(
展開は加圧ローラーの助は金かりて行った)。
処理は2!0Cで行ない、処理後り0秒で感光シートと
受像シー)1−剥離した。
第4表の結果から本発明の受像シートの場合には写真特
性金欠なわないまま、ひび割れ全消失させていることが
あきらかである。
実施例(3) 実施例(2)の処理済み受像シー)i、2.t’Cで2
≠時間乾燥後、ICmXjCmの試料に裁断した。この
試料を外径りmのポリ塩化ビニール製の円筒にニット−
テープにエフはりつけ、to 0(:、相対湿度!チの
条件で一2弘時間ひび割れテス)k行なった。ひび割れ
テスト前後に於る各試料のひび割れの状態を第3表に示
す。
ひび割れ状態の程度を表わす記号:/、λ及び3は実施
例1のそれらと同義である。
第3表に示されたひび割れ状態の程度がら明らかなよう
に、本発明のひび割れ防止剤を添加した方は、−27’
Cでの乾燥後でも又強制劣化条件下でもひび割れが生じ
ない事がわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持体上に少なくとも重合体ラテックスと親水性コロイ
    ドとを塗布してなる写真層を有する写真要素に於て、該
    写真層が更に多価アルコールもしくはその誘導体又はポ
    リエーテル化合物を含有する事を特徴とする写真要素。
JP16508684A 1984-08-07 1984-08-07 ひび割れが防止された写真要素 Pending JPS6142655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16508684A JPS6142655A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 ひび割れが防止された写真要素

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16508684A JPS6142655A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 ひび割れが防止された写真要素

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6142655A true JPS6142655A (ja) 1986-03-01

Family

ID=15805610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16508684A Pending JPS6142655A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 ひび割れが防止された写真要素

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142655A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325649A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Konica Corp 巻ぐせカ−ルの改良されたハロゲン化銀写真印画紙
JPS63125936A (ja) * 1986-11-17 1988-05-30 Konica Corp 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料
JPS63231444A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Konica Corp 帯電防止性能および銀色調が良好なハロゲン化銀白黒写真感光材料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325649A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Konica Corp 巻ぐせカ−ルの改良されたハロゲン化銀写真印画紙
JPS63125936A (ja) * 1986-11-17 1988-05-30 Konica Corp 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料
JPS63231444A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Konica Corp 帯電防止性能および銀色調が良好なハロゲン化銀白黒写真感光材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142655A (ja) ひび割れが防止された写真要素
EP0672268B1 (en) Image-receiving element for diffusion transfer photographic film products
US5112720A (en) Color diffusion transfer photographic film unit with dye trapping layer
US4626494A (en) Hardened color diffusion transfer photographic materials
EP0672267B1 (en) Image-receiving element for diffusion transfer photographic film products
US4954419A (en) Diffusion transfer photographic film unit
US4374919A (en) Diffusion transfer color photographic element with U.V. absorbing agent adjacent protective layer
JP2936012B2 (ja) 拡散転写写真および熱写真フィルム製品のための画像受像要素
DE2729819B2 (de) Photographisches Aufzeichnungsmaterial für das Diffusionsübertragungsverfahren
JPH10503302A (ja) 拡散転写写真フィルムユニット
US4966826A (en) Diffusion transfer photographic film units
EP0637392B1 (en) Imageable articles having dye selective interlayers
JPH0151179B2 (ja)
JP2699013B2 (ja) 拡散転写写真要素
JP2655184B2 (ja) 拡散転写写真要素
EP0385408B1 (en) Color diffusion transfer photographic light-sensitive material
JP2604229B2 (ja) カラー拡散転写写真フイルムユニット
JP3351896B2 (ja) カラー拡散転写法用画像形成方法
JPS6120036A (ja) カラ−拡散転写法用受像要素
JPH0554660B2 (ja)
JP2607958B2 (ja) カラー拡散転写写真フイルムユニツト
JPH087426B2 (ja) 拡散転写写真要素
US5665529A (en) Color diffusion transfer photographic material
JPS6115141A (ja) 拡散転写法写真製品
JPS58125037A (ja) 写真記録材料