JPS6142096Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142096Y2
JPS6142096Y2 JP1977146000U JP14600077U JPS6142096Y2 JP S6142096 Y2 JPS6142096 Y2 JP S6142096Y2 JP 1977146000 U JP1977146000 U JP 1977146000U JP 14600077 U JP14600077 U JP 14600077U JP S6142096 Y2 JPS6142096 Y2 JP S6142096Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
mounting base
temperature
sensing element
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977146000U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5471196U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1977146000U priority Critical patent/JPS6142096Y2/ja
Publication of JPS5471196U publication Critical patent/JPS5471196U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142096Y2 publication Critical patent/JPS6142096Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は多点温度制測定装置のための熱起電力
入力端子板に関するものである。
多点温度測定装置においては複数の熱電対の熱
起電力を入力するための端子板が必要とされる。
熱電対は補償導線を通じて入力端子に接続される
ので、入力端子の近くに基準接点ができる。基準
接点の温度は感温素子によつて検出され、冷接点
補償信号として利用されるが、基準接点の温度を
各熱電対ごとに検出するのは煩雑なので、共通の
感温素子で検出できるように各基準接点の温度は
等温化するようにしている。
複数の基準接点を等温化する従来例としては、
熱電対またはその補償導線が接続される入力端子
に、同じ種類の内部補償導線を介して通常導線を
接続し、この内部補償導線と通常導線の接続点を
基準接点として基準温度槽内に集約するようにし
たものである。しかしこのような従来装置におい
ては、内部補償導線は熱電対の種類に応じて選ば
なければならないので煩雑であり、また通常導線
に接続された内部補償導線は簡単には替えられな
いので一旦採用した熱電対を後で別種のものに変
更することは困難である。すなわち端子板は特定
な熱電対との組合わせが決まつてしまうので標準
化ができない。
本考案の目的は、熱電対との組合わせが特定さ
れない標準化に適した構成の簡単な端子板を提供
することにある。
本考案は、複数の入力端子を水平に並べ、入力
端子とコネクタを結ぶプリント配線板を設け、こ
のプリント配線板上に感温素子を配置し、かつこ
れらを直接外気が当たらないように囲うようにし
たものである。
以下図面によつて本考案を説明する。図は本考
案実施例の構成図で、aは平面図、bはAA′断面
図である。図において、1は集合端子、2はコネ
クタ、3は取付台、4はベースである。集合端子
1とコネクタ2は取付台3上に取付けられる。取
付台3はベース4上に取付けられる。ベース4上
にはもう一組の集合端子1とコネクタ2と取付台
3の組立てが取付けられる。
取付台3の内部は中空になつており、そこに集
合端子1の各端子とコネクタ2を接続する通常導
線のプリント配線板5が設けられる。プリント配
線板5上には感温素子6が取付けられ、プリント
配線を通じてコネクタ2に接続される。
このように端子板は集合端子1の各端子が水平
になりかつベース4が垂直になるような姿勢で専
用の筐体内(図略)に所要数だけ取付けられる。
集合端子1の各端子には熱電対が直接または補償
導線を通じて接続され、そこにそれぞれ基準接点
が形成される。各熱電対の起電力および感温素子
の検出信号は、コネクタ2に接続される通常導線
のケーブルによつて測定装置(図略)に伝送され
る。
このような端子板は発熱源を持たないので、こ
れらを装架した専用筐体の内部では空気の流れが
ほとんど停滞している。このため水平に並んだ各
端子間の温度差は無視できる程度に小さくなり、
また取付台3の表側にある集合端子1と裏側にあ
る感温素子6の間の温度差も無視できるようにな
る。したがつて同じ列に属する各基準接点は実質
的に等温化され、かつその温度が共通の感温素子
6によつて温度分布に基づく温度差がありうる
が、各基準接点例の温度はそれぞれ裏側に設けら
れた感温素子によつて検出される。
このように基準接点の温度が等温化されるの
で、従来のように内部補償導線や特別な基準温度
槽を用いる必要がなくなる。このため各端子には
どのような種類の熱電対でも接続することがで
き、かつ構成が簡単になる。すなわち本端子板は
標準化に適する。
以上のように本考案は、複数の入力端子を水平
に並べ、入力端子とコネクタを結ぶプリント配線
板を設け、このプリント配線板上に感温素子を配
置し、かつこれらを直接外気が当たらないように
囲うようにしたので、熱電対との組合わせが特定
されない構成の簡単な標準化に適する端子板が得
られる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案実施例の構成図である。 1……集合端子、2……コネクタ、3……取付
台、4……ベース、5……プリント配線板、6…
…感温素子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外気が直接当たらないように筐体内に囲われる
    熱起電力入力端子板であつて、取付台と、この取
    付台に取付けられた水平に配列された複数の入力
    端子を持つ集合端子と、取付台に取付けられたコ
    ネクタと、取付台に取付けられ感温素を持ちこの
    感温素子と集合端子の各端子をコネクタに接続す
    るプリント配線板とを備えた熱起電力入力端子
    板。
JP1977146000U 1977-10-31 1977-10-31 Expired JPS6142096Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977146000U JPS6142096Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977146000U JPS6142096Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5471196U JPS5471196U (ja) 1979-05-21
JPS6142096Y2 true JPS6142096Y2 (ja) 1986-11-29

Family

ID=29126076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977146000U Expired JPS6142096Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142096Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616515Y2 (ja) * 1975-11-17 1981-04-17
JPS52120950U (ja) * 1976-03-11 1977-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5471196U (ja) 1979-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104048776B (zh) 用于三维温度梯度的多信道热电偶补偿
US5046858A (en) Temperature reference junction for a multichannel temperature sensing system
US6425687B1 (en) Cold junction compensation for multiple thermocouples
US4776706A (en) Universal connector and compensating terminal apparatus for temperature responsive instruments
JPH0483175A (ja) 電流検出装置
US3911745A (en) Resistance reference junction compensator
US4147061A (en) Thermocouple reference junction calibrator
US4571495A (en) Measurement system unit for a computer tomograph
US4695920A (en) Isothermal cavity and spark gap protection assembly for input/output connection terminals for electronic modules
US4804272A (en) Cold junction compensation apparatus
JPS6142096Y2 (ja)
US4819249A (en) Device for determining the accuracy of a thermally-activated instrument
JPS581731B2 (ja) 多点温度測定装置
US5328264A (en) Compensation device for the cold junction of a thermocouple
JPH0143822Y2 (ja)
JP3254669B2 (ja) 熱電温度計
JP2002365144A (ja) 冷接点補償構造
JPH08162220A (ja) 熱電対の中継コネクタ
JPH0239336Y2 (ja)
JPH031791Y2 (ja)
JPH0124708Y2 (ja)
JPH0616420Y2 (ja) 多チャンネルデータ入力装置
JPH0337111Y2 (ja)
CN211401466U (zh) 一种便于安装的远程热电偶
JP6545030B2 (ja) 室内用温度センサ