JPS6141782B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141782B2
JPS6141782B2 JP1084079A JP1084079A JPS6141782B2 JP S6141782 B2 JPS6141782 B2 JP S6141782B2 JP 1084079 A JP1084079 A JP 1084079A JP 1084079 A JP1084079 A JP 1084079A JP S6141782 B2 JPS6141782 B2 JP S6141782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
circuit
component
signal
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1084079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55102775A (en
Inventor
Jiro Arai
Takeaki Hayashi
Masashi Okuyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP1084079A priority Critical patent/JPS55102775A/ja
Publication of JPS55102775A publication Critical patent/JPS55102775A/ja
Publication of JPS6141782B2 publication Critical patent/JPS6141782B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は軌道回路を使用した機器集中形の列
車検知装置に関するものである。
従来、この種の列車検知装置においては、機器
の実装能率及び送受信信頼度を高める一手段とし
て、信号波で搬送波を変調して得られる変調波を
軌道回路を経て送信するほかに、前記信号波で前
記搬送波の周波数と異なる周波数のいわば二次搬
送波を変調して得られる変調波を照査信号として
送信側から軌道回路以外の伝送路を経て受信側に
送信する方法を採用している。一方、受信器では
軌道回路経由の受信入力と軌道回路以外の伝送路
経由の照査信号とが対応したとき所定のリレー動
作用の出力が出されるようになつている。
第1図に基いて、照査信号を得るため二次搬送
波を用いる従来の列車検知装置の一つの具体例を
説明する。軌道回路を経て送信される情報信号
は、発振器1からの周波数fcの搬送波を、発振器
2からの周波数fLの信号波で変調器3により変
調し、送信情報の種類と同数の切替接点を備えた
送信切替回路4を経て送信器5から出力し、絶縁
トランス6を介して軌道7の閉そく区間に送信さ
れる。当該閉そく区間内に列車が無いときには、
情報信号は絶縁トランス8を介して受信側に入力
され、帯域フイルタ9で雑音を除去されたのち検
波器10で信号波fLに復調され、平衡変調器1
1にその受信入力として与えられる。
一方、前記搬送波の周波数fcと異なる周波数fo
の二次搬送波が発振器12から出力され、前記信
号波(fL)で変調器13により変調され、帯域
フイルタ14及び増幅器15によりfo+fLの周波
数の変調波が送信切替回路16より照査信号とし
て送信され、接続線17その他の非軌道伝送路を
用いて前記平衡変調器11に局部入力として与え
られる。平衡変調器11の出力2fL,foのうち信
号波fLのみが帯域フイルタ18を通過し、レベ
ル検知器19、時間延長回路20、増幅器21及
び整流器22により、受信された信号波が所定値
以上のときに、リレー23が動作する。列車が当
該閉そく区間内に存在すれば、受信入力は断た
れ、その存在を検知するようになつている。24
は時間延長のための準備となる信号を出力する発
振器である。
そして、前記送信切替回路16は4と同一構成
で、連動するようになつており、発振器1,2,
12、変調器3,13、帯域フイルタ14及び増
幅器15の組合せ回路が送信情報のそれぞれにつ
いて設けられ、列車の現在地等に応じて前記送信
切替回路4,16が切替動作されるようになつて
いる。
上述のように二次搬送波を用いる方式である
と、照査信号送信のための回路を送信情報数と同
数だけ必要とするので、システムが大型、複雑化
し、コスト高となるとともに、照査信号送信回路
及び送信切替回路など機械的接触点を有するの
で、信頼性の向上に限界があつたのである。
そこで、この発明は二次搬送波を用いずにシス
テム構成の簡略化、従つてまたコストの低減を可
能にし、なおかつ、高い信頼性が得られる列車検
知装置を提供することを目的とする。
次に、この発明の実施例を第2図に基いて説明
する。第1図のものと同一の要素には同一の符号
を用いる。
搬送波fcを出力する発振器1と、信号波fLを出
力する発振器2と、前記搬送波を信号波で変調す
る変調器3とから構成される情報信号出力回路が
各種情報に対応して複数個備えられ、そのいずれ
かの情報信号出力回路からの変調波が送信切替回
路4により選択されて送信器5から情報信号とし
て出力され、絶縁トランス6、軌道回路7、絶縁
トランス8を経て受信器に入力され、帯域フイル
タ9で雑音を取り除かれ、検波器10により信号
波fL成分のみを取り出して平衡変調器11に受
信入力として与えられることは従来と同様であ
る。
この発明では、前記送信器5の送信出力よりそ
の送信出力と同一周波数の照査信号を得ている。
送信出力よりその送信出力と同一周波数の照査信
号を得るには次の3方法のいずれか一つを用いれ
ばよい。すなわち、第1は、送信器5の出力端子
にカレントトランス25を結合し、そのカレント
トランスより得られる電流を照査信号とする方法
であり、第2は、前記送信側絶縁トランス6に3
次巻線26を結合し、その3次巻線より得られる
電圧を照査信号とする方法である。第1、第2の
方法はいずれも軌道回路7に電磁結合回路を設け
てこれを用いる方法である。これに対して、第3
の方法は、送信器5の出力端子に抵抗結合回路
(図示せず)を挿入し、その回路より得られる電
圧を照査信号として用いる方法である。
照査信号は受信器側ではまず検波器27により
信号波fLに復調され、位相修正回路28を経て
前記平衡変調器11に局部入力として与えられ
る。従つて、平衡変調器11には同一周波数
(fL)の受信入力と局部入力があることとなるの
で、同平衡変調器11からは直流と2fLの交流
が出力される。この直流成分は送信入力と局部入
力の位相により、大きさ、極性が変動するので、
このままでは後段のレベル検知器の出力値も左右
され、列車検知の信頼度に影響を与える。そこ
で、この発明では、検波後の局部入力の位相を前
記位相修正回路28により受信入力と局部入力が
同一周波数の場合に平衡変調器11よりの直流成
分の出力値が最大になるように修正している。
次いで、平衡変調器11に低域フイルタ29を
接続して、平衡変調器の出力から直流成分のみを
取出し、これを増幅するためにチヨツパ回路30
で断続し、その出力をリレー23の動作復旧比改
善のために用いるレベル検知器19に通し、時間
延長回路20により時間延長したのち増幅器21
で増幅し、整流器22を経てリレー23を動作さ
せるようになつている。24はチヨツパ回路30
に断続の周期を定め、かつ、時間延長回路20の
時間計測のためのパルスを与える発振器である。
上述の構成により、送信器5から送信中に軌道
7の所定閉そく区間内に列車が進入したときは送
信情報が受信入力において断たれるのでリレー2
3は復旧する。また、同閉そく区間内に列車が無
く、受信入力と局部入力が同一周波数であるとき
は、平衡変調器11から最大出力値の直流成分が
発生するので、低域フイルタ29、レベル検知器
19及び増幅・整流を経てリレー23が動作する
が、何らかの故障により受信入力と局部入力が同
一周波数でない場合には直流成分が発生せず、交
流成分のみ発生する。低域フイルタ29によりそ
の交流成分がカツトされるので、レベル検知器1
9では入力がない状態と判定され、リレー23を
復旧させる。何らかの故障により受信入力又は局
部入力がない場合も、平衡変調器11が出力しな
いので、リレー23は動作しない。
上述のように、この発明によれば、第1に、送
信出力より電磁結合又は抵抗結合等により送信出
力と同一周波数の照査信号を得るから、送信情報
の種類数に係りなく、一つの照査信号発生回路を
備えればよく、二次搬送用発振器と変調器と、増
幅器とを各送信情報ごとに備え、かつ、照査信号
送信切替回路を備える必要があつた従来の二次搬
送波を使用する方式に比し、著しく構成機器数が
減り、システム構成が簡略化され、従つて、コス
ト低減ももたらされる。
第2に、送信器及び伝送系が正常である限り、
送信信号と照査信号とは同一周波数であるから、
機械的接点を有する送信切替回路は一回路のみ設
ければよいので、故障率が少なく信頼性が高い。
第3に、受信器の送信入力と局部入力をそれぞ
れ検波して平衡変調器に加えるとともに、その平
衡変調器の出力より低減フイルタにより直流成分
を得、前記局部入力の検波後の入力を位相修正回
路により検波後の受信入力と局部入力の周波数が
同一であるときの前記直流成分が最大値となるよ
うに位相修正し、その直流成分のレベルが所定値
以上のときに、リレーを動作させるようにしたも
のであるから、受信入力と局部入力が同一周波数
である場合にのみリレーを動作させることが確実
にできることとなり、簡単な構成による高信頼度
の列車検知を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の列車検知装置を示すブロツク
図、第2図はこの発明の一実施例を示すブロツク
図である。 1,2…発振器、3…変調器、4…送信切替回
路、5…送信器、6,8…トランス、7…軌道回
路、9…帯域フイルタ、10…検波器、11…平
衡変調器、25…カレントトランス、26…3次
巻線、27…検知器、28…位相修正回路、29
…低域フイルタ、30…チヨツパ回路、19…レ
ベル検知器、20…時間延長回路、23…リレ
ー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 軌道回路を用いる列車検知装置において、 (イ) 軌道回路に設けた電磁結合回路又は抵抗結合
    回路を介して、送信器から前記軌道回路に与え
    られる送信出力より照査信号を得てこれを受信
    器の局部入力とし、 (ロ) 前記受信器の受信入力と前記局部入力をそれ
    ぞれ検波して平衡変調器に加えるとともに、そ
    の平衡変調器の出力より低域フイルタにより直
    流成分を得、前記局部入力の検波後の入力を位
    相修正回路により検波後の受信入力と局部入力
    の周波数が同一であるときの前記直流成分が最
    大値となるように位相修正し、その直流成分を
    レベル検知器で測定して、測定値が所定値以上
    であるときに、リレーを動作させるようしたこ
    とを特徴とする列車検知装置。
JP1084079A 1979-01-31 1979-01-31 Train detection system Granted JPS55102775A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084079A JPS55102775A (en) 1979-01-31 1979-01-31 Train detection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084079A JPS55102775A (en) 1979-01-31 1979-01-31 Train detection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55102775A JPS55102775A (en) 1980-08-06
JPS6141782B2 true JPS6141782B2 (ja) 1986-09-17

Family

ID=11761543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1084079A Granted JPS55102775A (en) 1979-01-31 1979-01-31 Train detection system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55102775A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015258A (ja) * 1983-07-07 1985-01-25 日本信号株式会社 自動列車制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55102775A (en) 1980-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58500636A (ja) 少なくとも1つの送信器及び1つの受信器を備えた電気式信号装置
JPS6228899B2 (ja)
JPS6141782B2 (ja)
JP3291607B2 (ja) 列車検知装置
JP4607777B2 (ja) スキャニング式列車検知装置及びスキャニング式列車検知方法
JP2686239B2 (ja) 信号高圧1回線区間用極性確認装置
JP3283999B2 (ja) 列車制御用通信装置
US4792751A (en) Apparatus for field testing the performance of a feedforward amplifier
JP3110786B2 (ja) 障害区間標定方式
JPS5826249B2 (ja) ホゴケイデンソウチ
JPH11145908A (ja) 遠隔制御用受信装置
JPS6228615B2 (ja)
JP3118072B2 (ja) 列車位置検知装置
JP3118067B2 (ja) 列車位置検知装置
JPH0710983Y2 (ja) 車輌検知用受信器
JPH0325187Y2 (ja)
SU1394442A2 (ru) Устройство дл контрол работоспособности супергетеродинного приемника
JPS61102834A (ja) 電力線搬送制御装置の中継増巾器
JPS5836038A (ja) 自己診断回路つき受信機
JPH0545468B2 (ja)
JPS58215838A (ja) 光中継器監視回路
JPS62164330A (ja) ジツタ検出回路
JPS61164357A (ja) 復調回路
JPS6096031A (ja) スケルチ制御回路
JPS5972846A (ja) 伝送装置の監視方式