JPS6141763U - レバーハンドル用ラッチ錠 - Google Patents

レバーハンドル用ラッチ錠

Info

Publication number
JPS6141763U
JPS6141763U JP12709284U JP12709284U JPS6141763U JP S6141763 U JPS6141763 U JP S6141763U JP 12709284 U JP12709284 U JP 12709284U JP 12709284 U JP12709284 U JP 12709284U JP S6141763 U JPS6141763 U JP S6141763U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
sliding plate
axis
lock box
latch rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12709284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH053653Y2 (ja
Inventor
一郎 立野
Original Assignee
株式会社ユニオン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニオン filed Critical 株式会社ユニオン
Priority to JP12709284U priority Critical patent/JPS6141763U/ja
Publication of JPS6141763U publication Critical patent/JPS6141763U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH053653Y2 publication Critical patent/JPH053653Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す一部切欠平面図、第2図
は同上の二部切欠立面図、第3図は第2図の右側面図、
第4図は実施例の分解斜視図である。 1・・・取付板、1a・・・表板、1b・・・裏板、2
・・・ねじ孔、3・・・ラッチ杆、3′・・・内端部、
4・・・開口部、5・・・案内突起、6・・・錠箱、6
a,6b・・・半割−形状、6′・・・内端部、6″・
・・窓孔、7・・・長孔、8・・・4軸受孔、9・・・
レバー、10・・・角孔、11・・・ハンドル杆、H・
・・ドアハンドル、12・・・カム突起、13・・・ガ
イド溝、14・・・摺動板、14′・・・他端、15・
・・案内片、16・・・長円孔、17・・・ばね、18
・・・突起、19・・・2次レバー、20・・・支点軸
、21・・・軸孔、22・・・連結ピン、23・・・縦
長孔、24・・・作動ピン、25・・・縦長片、26・
・・筒部、26′・・・逆止爪、27・・・折曲片、2
8,29・・・ばね受け、30・・・復元ばね、31・
・・連結軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ラツチ杆3の先端を取付板1に設けた開口部4から出入
    自在に具備してドアの端面内に埋設されるドアハンドル
    用錠前において、前記ラツチ杆3を摺動自在に保持する
    錠箱4を、該ラツチ杆3の軸線を共通の軸線として有す
    る筒形の中空体に形成し、この筒形の錠箱6のほぼ中央
    部に、上記軸線と直交して貫通するハンドル杆11の軸
    受孔8を設け、この軸受孔8に、内面にハンドル杆11
    を挿通して一体回転し、上下に一対のカム突起12,1
    2を形成したレバー9を回転自在に嵌着し、このレバー
    9の一側に、錠箱6の周壁に設けたガイド溝13に案内
    されて前記軸線方向への摺動を自在にした摺動板14を
    添わせると共に、錠箱6の内端部6′と摺動板14の一
    端との間に設けたばね17の圧力によって摺動板14を
    前記開口部4に向けて付勢し、該摺動板14の上下に設
    けた一対の突起18.18を前記カム突起12,12に
    それぞれ係合させ、この摺動板14の他端14′と前記
    ラツチ杆3の内端部3′との間に、錠箱6内で前記軸線
    より上下いづれか一方に偏心した支点軸20を有して軸
    線方向への揺動を自在にした2次レバー19を設け、こ
    のレバー19の基端側に上記摺動板14の後退摺動に該
    レバー19を従動揺動させる連結ビン22を設け、同レ
    バー19の先端側に上記ラツチ杆3の内端部3′と係合
    する作動ピン24を設けたことを特徴とするドアハンド
    ル用錠前。
JP12709284U 1984-08-22 1984-08-22 レバーハンドル用ラッチ錠 Granted JPS6141763U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12709284U JPS6141763U (ja) 1984-08-22 1984-08-22 レバーハンドル用ラッチ錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12709284U JPS6141763U (ja) 1984-08-22 1984-08-22 レバーハンドル用ラッチ錠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6141763U true JPS6141763U (ja) 1986-03-17
JPH053653Y2 JPH053653Y2 (ja) 1993-01-28

Family

ID=30685743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12709284U Granted JPS6141763U (ja) 1984-08-22 1984-08-22 レバーハンドル用ラッチ錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141763U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0161376U (ja) * 1987-10-08 1989-04-19
JPH0220740A (ja) * 1988-07-07 1990-01-24 Ngk Insulators Ltd グレーティング
JPH05302306A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Norihiro Umezawa 透水性路面構造
JP2017201128A (ja) * 2014-02-11 2017-11-09 ジェ−ソク カン バックセットが調整可能なドアズームアップラッチ及びそれを備えたデジタルドアロック装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4116315Y1 (ja) * 1964-02-04 1966-07-28
JPS436079Y1 (ja) * 1966-07-15 1968-03-16
JPS59106674A (ja) * 1982-12-10 1984-06-20 高橋 孝一 ドア−の本締錠装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4116315Y1 (ja) * 1964-02-04 1966-07-28
JPS436079Y1 (ja) * 1966-07-15 1968-03-16
JPS59106674A (ja) * 1982-12-10 1984-06-20 高橋 孝一 ドア−の本締錠装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0161376U (ja) * 1987-10-08 1989-04-19
JPH0220740A (ja) * 1988-07-07 1990-01-24 Ngk Insulators Ltd グレーティング
JPH0536581B2 (ja) * 1988-07-07 1993-05-31 Nippon Gaishi Kk
JPH05302306A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Norihiro Umezawa 透水性路面構造
JP2017201128A (ja) * 2014-02-11 2017-11-09 ジェ−ソク カン バックセットが調整可能なドアズームアップラッチ及びそれを備えたデジタルドアロック装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH053653Y2 (ja) 1993-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6141763U (ja) レバーハンドル用ラッチ錠
JPS6370837U (ja)
JPH0333172U (ja)
JPS6158486U (ja)
JPS59142363U (ja) ラツチを連動するドアハンドル
JPS5969377U (ja) レリ−ズ機構
JPS61201466U (ja)
JPS6435384U (ja)
JPS6179945U (ja)
JPH0331667U (ja)
JPS6197635U (ja)
JPS5823953U (ja) 扉錠の受座
JPH0295776U (ja)
JPS58195756U (ja) シリンダ−錠
JPH0325768U (ja)
JPS6457385U (ja)
JPS5930254U (ja) ア−ム式防火戸用レリ−ズ
JPS6394276U (ja)
JPS60184965U (ja) 扉閉塞保持装置
JPS6161881U (ja)
JPS6417789U (ja)
JPS6178964U (ja)
JPS62158260U (ja)
JPS58144606U (ja) ドア−の開閉機構
JPS5951967U (ja) スチ−ル家具に於ける引出の安全ロツク装置