JPS6141278U - ホログラフイ装置を備えた内視鏡 - Google Patents

ホログラフイ装置を備えた内視鏡

Info

Publication number
JPS6141278U
JPS6141278U JP10478785U JP10478785U JPS6141278U JP S6141278 U JPS6141278 U JP S6141278U JP 10478785 U JP10478785 U JP 10478785U JP 10478785 U JP10478785 U JP 10478785U JP S6141278 U JPS6141278 U JP S6141278U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical path
light
reference light
fiber
endoscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10478785U
Other languages
English (en)
Inventor
晴彦 町田
Original Assignee
株式会社 町田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 町田製作所 filed Critical 株式会社 町田製作所
Priority to JP10478785U priority Critical patent/JPS6141278U/ja
Publication of JPS6141278U publication Critical patent/JPS6141278U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るホログラフィ装置を備えた内視鏡
の一実施例を示す概略説明図、第2図は光源部の一実施
例を示す部分説明図、第3図は観察窓と撮影窓とを別設
した実施例を示す部分説明図、第4図は撮影窓だけを設
けた実施例を示す部分説明図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 光源部、内視鏡部、カメラ部から成り、光源部に於
    では通常の観察用光源と共にレーザ光源を設け、該じー
    ザ光源からのレーザを照射光と参照光とに分光させ、照
    射光は照射光送光繊維を通り内視鏡部に進む様にし、参
    照光は参照光送光繊維を通りカメラ部に進む様にしてお
    き、内視鏡部の先端部に於で、観察光送光繊維と照射光
    送光繊維の先端を開口させ、また送像用光学繊維の先端
    を観察窓に向けて開口させ後端は後方の柄部に像若しく
    は物体光を送る様にし、該柄部に適宜に連結させなカメ
    ラ部は写真乾板とフイルムシャツタとの前方に光路切換
    鏡を有し、該光路切換鏡の側方には曲折鏡を介してファ
    インダを設け、また上記レーザ光源に続く参照光送光繊
    維の一端が上記の写真乾板上に参照光を送る様にし、該
    参照光が写真乾板上に届くまでの光路長と、照射光が被
    観察物体に反射されて物体光として写真乾板上に届くま
    での光路長との光路長差を調整できる様にしたことを特
    徴とするホログラフイ装置を備えた内視鏡。 2 カメラ部に於で参照光送光繊維からの参照光を写真
    乾板の裏面から入光させる様にしたことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のホログラフイ装置を
    備えた内視鏡。 3 参照光送光繊維の長さを蝋射光送光繊維の長さより
    も長くして光路長差を調整する様にしたことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載のホロ
    グラフイ装置を備えた内視鏡。 4 レーザ光源に分光鏡を介して対向させた参照光送光
    繊維の後端に可動反射鏡を設けておき、該可動反射鏡を
    操作して光路長差を調整する様にしたことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載のホログ
    ラフィ装置を備えた内射鏡。 5 カメラ部に設けた可動鏡に参照光を反射させて、参
    照光が写真乾板に入射する角度を変え得る様にしたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項
    記載のホログラフィ装置を備えた内視鏡。 6 光路切換鏡にフイルムシャッタを兼用させる様にし
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項又は
    第2項記載のホログラフィ装置を備えた内視鏡。 7 照射光送光繊維に観察光送光繊維を兼用させる様に
    したことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項又
    は第2項記載のホログラフィ装置を備えた内視鏡。
JP10478785U 1985-07-11 1985-07-11 ホログラフイ装置を備えた内視鏡 Pending JPS6141278U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10478785U JPS6141278U (ja) 1985-07-11 1985-07-11 ホログラフイ装置を備えた内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10478785U JPS6141278U (ja) 1985-07-11 1985-07-11 ホログラフイ装置を備えた内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6141278U true JPS6141278U (ja) 1986-03-15

Family

ID=30664126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10478785U Pending JPS6141278U (ja) 1985-07-11 1985-07-11 ホログラフイ装置を備えた内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141278U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110418A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911345A (ja) * 1972-06-01 1974-01-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911345A (ja) * 1972-06-01 1974-01-31

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110418A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3699856A (en) Movement monitoring apparatus
US4533224A (en) Multi-image camera
GB1034365A (en) Improvements in or relating to illuminating and photographic devices
JPS59144646U (ja) レンズ切替カメラ
GB1422837A (en) Single-lens reflex optical system for an endoscope
JPS6141278U (ja) ホログラフイ装置を備えた内視鏡
JPS6141277U (ja) ホログラフイ装置を備えた胃カメラ
US4190338A (en) Data recording camera
JPH021738U (ja)
JPS6216912U (ja)
US4176937A (en) Finder system for photographing apparatus
JPS5862337U (ja) 実像式フアインダにおける表示装置
JPS6115842Y2 (ja)
JPS5918441Y2 (ja) 画像写し込みカメラ
JPS5973879U (ja) バイアスライト照射装置
JPS607041Y2 (ja) 内視鏡
JPH019931Y2 (ja)
JPS58115713U (ja) 撮影アダプタ
JPS58166616U (ja) 内視鏡
JPH0255222U (ja)
JPS58115727U (ja) カメラの光学系
JPS6076315U (ja) 内視鏡用撮影アダプタ
JPS59128617U (ja) 顕微鏡撮影装置
JPS6098839U (ja) デ−タ記録装置を備えたカメラ
JPS6065709U (ja) 測距装置を有するレンズ鏡筒