JPS6140063Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140063Y2
JPS6140063Y2 JP390982U JP390982U JPS6140063Y2 JP S6140063 Y2 JPS6140063 Y2 JP S6140063Y2 JP 390982 U JP390982 U JP 390982U JP 390982 U JP390982 U JP 390982U JP S6140063 Y2 JPS6140063 Y2 JP S6140063Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
plug body
plug
hole
cover body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP390982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58106878U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP390982U priority Critical patent/JPS58106878U/ja
Publication of JPS58106878U publication Critical patent/JPS58106878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6140063Y2 publication Critical patent/JPS6140063Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプラグ本体に筒状のカバー体を挿入装
着し、ビスによりプラグ本体とカバー体とを一体
的に成すと共にコードを抜けないように成した差
し込みプラグに関するものである。
従来に於けるこの種物品にあつては、プラグ本
体の基部外側に螺条を設けると共に筒状カバー体
の内側にも螺条を施し、両部品を螺合せしめて一
体的に成す一方、コードをプラグ本体内に挿入
し、半田付けして止着せしめていた。
従つて、コードを少し強い力で引つばると半田
付け部分から外れて抜けてしまう欠点があつた。
本考案はこれらの点に鑑みなされたもので、以
下に図示の実施例に基きその内容について説明す
る。
第一の実施例(第1図乃至第3図)について。
1は金属製のプラグ本体で差込み部2とコード収
納部3を有する開口筒部4と絶縁体5より突出せ
しめた半田付け突部6とから構成してある。7は
差込み部2の一部を構成する差込み突部で絶縁体
8を介して前記した半田付け突部6と導通せしめ
てあり、該差込み突部7と差込みアーム部9とは
不導通に成してある。10は開口筒部4は切欠開
口部でコード11を貫通孔12より挿入しコード
収納部3内に載置した後、切欠き開口部10から
半田鏝(図示せず)を用いてコード11の導線1
3を半田付突部6に固着せしめる。
然る時、コード11はプラグ本体1に固定され
抜け外れることはない。
14は開口筒部4の肩部15に穿つて螺条孔で
筒状カバー体16に穿つた貫通孔17と合致すべ
くなしてある。18は止めビスで筒状カバー体1
6の貫通孔17を挿通してプラグ本体1の螺条孔
14に螺合せしめる。
然る時、止めビス18の先端部19がコード1
1の外被の一部に喰い込み、コード11の固着を
確実になし、引つ張つても半田付け部分がとれて
しまう惧れがない。
前記した筒状カバー体16は合成樹脂製、金属
製の何れでもよく、本実施例では合成樹脂製を採
用してある。合成樹脂製を採用すると着色が自由
で種々の色彩のものを得ることが出来、又マー
ク、ネーム等の表示を簡単に入れることが出来
る。
次に叙上の構成より成る本考案品の組立て順序
について説明する。
プラグ本体1の貫通孔によりコード11を挿入
してコード収納部3に載置する。
然る後、導線13を半田付け突部6は半田付け
して固着する。
次いで、筒状カバー体16を矢標A方向よりプ
ラグ本体1に挿通し、貫通孔17をプラグ本体1
の肩部15に設けた螺条孔14と合致せしめる。
然る後、止めビス18を貫通孔17を介して螺条
孔14に螺着せしめる。
然る時、止めビス18の先端部19はコード1
1の一部に喰い込むこととなる。
このようにして、差し込みプラグが出来上る。
第二の実施例(第4図)について。
本実施例は第一の実施例の応用例であつて、同
じ部分には同じ番号を附してある。作用、効果は
第一の実施例と同じなので詳細な説明は省略す
る。
而して、本考案では第一、第二の実施例を示し
た如く、止めビスにより筒状カバー体とコードと
を同時にプラグ本体に固着することが出来、その
組立が簡単であると共にコードに止めビスの一部
が喰い込むのでコードを少々引つ張つてもプラグ
本体より抜け外れる惧れなく又、半田付け部分の
保護にもなる等その実益する処大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案品の第一の実施例を
示し、第1図は要部の縦断側面図、第2図は筒状
カバー体の斜視図、第3図はプラグ本体の斜視図
である。第4図は本考案品の第二の実施例の分解
斜視図である。 1……プラグ本体、3……コード収納部、10
……切欠開口部、11……コード、14……螺条
孔、16……筒状カバー体、17……貫通孔、1
8……止めビス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プラグ本体1に於ける開口筒部4の肩部15に
    螺条孔14を設けると共にプラグ本体1のコード
    収納部3にコード11を挿入する一方、別設せる
    貫通孔17を有する筒状カバー体16を前記プラ
    グ本体1に装着せしめ、前記貫通孔17と螺条孔
    14とを合致せしめて止めビス18により筒状カ
    バー体16とコード11とをプラグ本体1に同時
    に固着した差し込みプラグ。
JP390982U 1982-01-14 1982-01-14 差し込みプラグ Granted JPS58106878U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP390982U JPS58106878U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 差し込みプラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP390982U JPS58106878U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 差し込みプラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58106878U JPS58106878U (ja) 1983-07-20
JPS6140063Y2 true JPS6140063Y2 (ja) 1986-11-15

Family

ID=30016789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP390982U Granted JPS58106878U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 差し込みプラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58106878U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58106878U (ja) 1983-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6140063Y2 (ja)
US4169640A (en) Electric plug with novel means connecting wires to terminals
JPS6129129Y2 (ja)
JPS584220Y2 (ja) フラットケ−ブル固定装置
JPS5840542Y2 (ja) ジヤクデンキキノ セツゾクキグ ニオケル コ−ドノ ヌケドメ ソウチ
JPH0229175U (ja)
JPS593451Y2 (ja) 照明器具
JPS60190129U (ja) 電圧測定用端子付防水カバ−
JPS61142492U (ja)
JPH0377330U (ja)
JPS63202079U (ja)
JPH0350767U (ja)
JPH0335669U (ja)
JPS60133585U (ja) 電線用端子
JPH037274U (ja)
JPH0353760U (ja)
JPH02142585U (ja)
JPS61162923U (ja)
JPS63186064U (ja)
JPS6021182U (ja) プラグ
JPS6351488U (ja)
JPS59173272U (ja) コネクタ−カバ−
JPH0461778U (ja)
JPH02113311U (ja)
JPS6286071U (ja)