JPS6139432B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6139432B2 JPS6139432B2 JP12915378A JP12915378A JPS6139432B2 JP S6139432 B2 JPS6139432 B2 JP S6139432B2 JP 12915378 A JP12915378 A JP 12915378A JP 12915378 A JP12915378 A JP 12915378A JP S6139432 B2 JPS6139432 B2 JP S6139432B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- cotton
- imidazolidinone
- bis
- polyester fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 34
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 34
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 20
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 15
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 6
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 claims description 5
- OSABMSLCGCTLLC-UHFFFAOYSA-N 4,5-dimethoxyimidazolidin-2-one Chemical compound COC1NC(=O)NC1OC OSABMSLCGCTLLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910001578 chloride mineral Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011833 salt mixture Substances 0.000 claims description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000001153 anti-wrinkle effect Effects 0.000 description 10
- LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N glyoxal Chemical compound O=CC=O LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 7
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 229940015043 glyoxal Drugs 0.000 description 5
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 4
- YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N imidazolidin-2-one Chemical compound O=C1NCCN1 YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZEYUSQVGRCPBPG-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydroxy-1,3-bis(hydroxymethyl)imidazolidin-2-one Chemical compound OCN1C(O)C(O)N(CO)C1=O ZEYUSQVGRCPBPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NNTWKXKLHMTGBU-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydroxyimidazolidin-2-one Chemical compound OC1NC(=O)NC1O NNTWKXKLHMTGBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 alkylene urea Chemical compound 0.000 description 3
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- JEIKGHMHTDMQIL-UHFFFAOYSA-N ethenol;urea Chemical compound OC=C.NC(N)=O JEIKGHMHTDMQIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001607 magnesium mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- ONDPHDOFVYQSGI-UHFFFAOYSA-N zinc nitrate Chemical compound [Zn+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ONDPHDOFVYQSGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLMMQBJMGNRPFQ-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(hydroxymethyl)-4,5-dimethoxyimidazolidin-2-one Chemical compound COC1C(OC)N(CO)C(=O)N1CO HLMMQBJMGNRPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYOSFLPUWVWHOA-UHFFFAOYSA-N 2-ethylidenepropane-1,3-diol;urea Chemical compound NC(N)=O.CC=C(CO)CO XYOSFLPUWVWHOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000005696 Diammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- LFVGISIMTYGQHF-UHFFFAOYSA-N ammonium dihydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].OP(O)([O-])=O LFVGISIMTYGQHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001778 ammonium mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229910000388 diammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019838 diammonium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- WVJOGYWFVNTSAU-UHFFFAOYSA-N dimethylol ethylene urea Chemical compound OCN1CCN(CO)C1=O WVJOGYWFVNTSAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006606 n-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Description
本発明は編織物の樹脂加工法特に綿とポリエス
テル繊維との混紡からなる編織物(以下綿−ポリ
エステル繊維混紡編織物と呼ぶ)に柔軟な風合と
高度の防皺効果を同時に発現賦与せしめる樹脂加
工法に関する。 従来より、綿−ポリエステル繊維混紡編織物に
耐久性のある防皺効果を賦与せしめんとする場合
に、アルキレン尿素、ヒドロキシエチレン尿素
(グリオキザール尿素)、トリアゾン、トリアジン
あるいはアルキルカーバメートなどとホルムアル
デヒドとの反応物であるいわゆる繊維素反応型樹
脂を処理剤として用いる方法は知られている。 しかし、これらの処理剤で樹脂加工を行つた場
合には、ヒドロキシエチレン尿素樹脂以外は経時
的に加水分解を起こし易く、特に衣料などからの
ホルムアルデヒドの放出が規制されて後は、加水
分解を起こし難い樹脂としてジヒドロキシエチレ
ン尿素とホルムアルデヒドの反応物であるいわゆ
るグリオキザール系樹脂が一般化され、広く使用
されている。 しかしながら、グリオキザール系樹脂は防皺効
果の点では非常に優れ、またソーピングを実施し
ても繊維中に形成された樹脂体が耐洗濯性の故に
溶出除去され難いというすぐれた特徴を有する
が、同時に賦与される風合は硬く、風合面では必
ずしも満足し得るものではない。 一方、近年特に綿−ポリエステル繊維混紡編織
物はその仕上がり風合が硬目よりも柔軟性を指向
し、風合の柔軟化が強く要求されている。 かかる編織物を柔軟に仕上げるための処理剤と
しては、従来よりジメチロールエチレン尿素ある
いはジメチロールプロピレン尿素からなる樹脂な
どが知られているが、これらは柔軟効果の耐久性
に乏しく、また副次的作用を考慮して設定された
通常の使用量ではかかる処理剤自体に起因する硬
さの発現を充分に阻止することはできなかつた。 このようなことから、本発明者らはグリオキザ
ール樹脂のもつすぐれた性質を活かし、特に綿−
ポリエステル繊維混紡編織物に対して柔軟な風合
と高度の防皺効果をバランスよく同時に賦与せし
めるべく、その樹脂加工法について鋭意研究の結
果、本発明に至つた。 すなわち本発明は、メチロール化4・5−ビス
(メトキシ)−2−イミダゾリジノンおよび混合比
(重量)20:1〜2:1の塩化マグネシウム−鉱
酸アンモニウム塩混合物を含む水溶液に、綿−ポ
リエステル繊維混紡編織物を浸漬し、必要に応じ
てこれを絞つたのち熱処理を行うことを特徴とす
る綿−ポリエステル繊維混紡編織物の樹脂加工法
であり、かかる樹脂加工を施すことによつて風合
の硬化を伴わず、柔軟性の秀れた仕上がりと耐久
性のある高度の防皺効果を同時に発現させること
が可能となつた。 本発明に用いられるメチロール化4・5−ビス
(メトキシ)−2−イミダゾリジノンが第二リン酸
アンモニウム、硫酸アンモニウムなどのアンモニ
ウム塩や硝酸亜鉛、塩化マグネシウム等を触媒と
して、防皺性良好で繊維素系織物の樹脂加工剤と
して優れた性能を発揮することは公知であるが、
綿−ポリエステル繊維混紡編織物に対する樹脂加
工としては、風合柔軟化への考慮は殆んどなく、
上記方法において同時に風合を柔軟化することは
できなかつた。 また、類似化合物である4・5−ビス(アルコ
キシ)−2−イミダゾリジノンの分子中の2個の
アルコキシ基の鎖長を種々変えることにより、加
工布の性能を多様に変化し得るものとして、たと
えば防皺性に重点をおく場合にはメトキシ基を、
また特に緩和な触感を望む場合にはn−ブトキシ
基をそれぞれ選択使用することもすでに公知であ
るが、これらは何れも防皺効果と柔軟風合の分割
された樹脂加工法であつて、高度の防皺効果と高
度の柔軟風合を同時に満足し得るものではない。 しかるに、本発明者らは綿−ポリエステル繊維
混紡編織物に対してメチロール化4・5−ビス
(メトキシ)−2−イミダゾリジノンを樹脂加工剤
として用いる場合に、その触媒として塩化マグネ
シウムと鉱酸アンモニウム塩を特定の割合で併用
した場合に、すぐれた防皺効果を維持すると共に
同時に高度の柔軟風合が賦与されることを見出し
たものであつて、かかる効果の発現は従来技術か
らはとうてい予期し得ないものであつた。 尚、本発明に類似する方法として、メチロール
化4・5−ビス(ヒドロキシ)−2−イミダゾリ
ジノンを成分とする通常のグリオキザール系樹脂
を樹脂加工剤として使用し、本発明の方法を適用
することも考えられるが、この場合には風合の柔
軟度自体も劣ると共に樹脂の使用濃度が高くなる
につれて風合が著しく硬化するという欠点があ
り、必ずしも満足し得るものではないが、本発明
の方法によれば樹脂の使用濃度が低い場合でも柔
軟な風合を賦与し、その使用濃度(樹脂量)に殆
んど影響されることなく柔軟な風合を保持すると
いうすぐれた効果を発現する。 本発明は樹脂加工時における触媒として、塩化
マグネシウムおよび鉱酸アンモニウム塩を併用す
ることを特徴とするものであるが、鉱酸アンモニ
ウムとしては硫酸アンモニウム、塩化アンモニウ
ム、硝酸アンモニウム、第一リン酸アンモニウム
あるいは第二リン酸アンモニウムなどが例示さ
れ、その併用比率は防皺効果と柔軟な風合をバラ
ンスよく同時に賦与させるために、通常塩化マグ
ネシウム:鉱酸アンモニウム=20:1〜2:1で
ある。 触媒の使用量は通常繊維素反応型樹脂に対して
使用されると同程度でよく、メチロール化4・5
−ビス(メトキシ)−2−イミダゾリジノンに対
して5〜20重量%好ましくは5〜15重量%であ
る。触媒量が5%未満では防皺効果が不充分であ
り、また20%を越えると強度低下あるいは着色黄
変などの副作用が出現する傾向がある。 本発明は綿−ポリエステル混紡編織物を対象と
するものであるが、その混紡比がポリエステル50
%以上特に60%以上の場合にその効果が著しく発
現する。 以下に本発明を実施例により説明する。 実施例 1 ジメチロール4・5−ビス(メトキシ)2−イ
ミダゾリジノンの40%水溶液15gに塩化マグネシ
ウムと硫酸アンモニウムの5:1(重量比)の混
合物0.54gを加え、全体を水で100c.c.に希釈して
樹脂加工浴とした。 この樹脂浴にポリエステル/綿=65/35の混紡
ブロードを浸漬し、65%ピツクアツプに絞つたの
ち105℃で2分間予備乾燥を行ない、ついで150℃
で3分間キユアリングを行なつて加工布を得た。
得られた加工布についてその物性を試験したとこ
ろ第1表に示す結果を得た。また、比較のために
加工樹脂としてジメチロール4・5−ビス(ヒド
ロキシ)−2−イミダゾリジノンを用いる以外は
前記と全く同様にして、加工物の並性を試験した
結果を第1表に示す。 尚、物性の測定は次の方法によつた。これは以
下の実施例についても同様である。 防皺度:JIS L−1004 B法 モンサント法、
経、緯方向の開角度の合計で示す。 剛軟度:JIS L−1004 ハンドロメーター法(ト
ータルハンド)、間隙20mmでの測定値で示す。
テル繊維との混紡からなる編織物(以下綿−ポリ
エステル繊維混紡編織物と呼ぶ)に柔軟な風合と
高度の防皺効果を同時に発現賦与せしめる樹脂加
工法に関する。 従来より、綿−ポリエステル繊維混紡編織物に
耐久性のある防皺効果を賦与せしめんとする場合
に、アルキレン尿素、ヒドロキシエチレン尿素
(グリオキザール尿素)、トリアゾン、トリアジン
あるいはアルキルカーバメートなどとホルムアル
デヒドとの反応物であるいわゆる繊維素反応型樹
脂を処理剤として用いる方法は知られている。 しかし、これらの処理剤で樹脂加工を行つた場
合には、ヒドロキシエチレン尿素樹脂以外は経時
的に加水分解を起こし易く、特に衣料などからの
ホルムアルデヒドの放出が規制されて後は、加水
分解を起こし難い樹脂としてジヒドロキシエチレ
ン尿素とホルムアルデヒドの反応物であるいわゆ
るグリオキザール系樹脂が一般化され、広く使用
されている。 しかしながら、グリオキザール系樹脂は防皺効
果の点では非常に優れ、またソーピングを実施し
ても繊維中に形成された樹脂体が耐洗濯性の故に
溶出除去され難いというすぐれた特徴を有する
が、同時に賦与される風合は硬く、風合面では必
ずしも満足し得るものではない。 一方、近年特に綿−ポリエステル繊維混紡編織
物はその仕上がり風合が硬目よりも柔軟性を指向
し、風合の柔軟化が強く要求されている。 かかる編織物を柔軟に仕上げるための処理剤と
しては、従来よりジメチロールエチレン尿素ある
いはジメチロールプロピレン尿素からなる樹脂な
どが知られているが、これらは柔軟効果の耐久性
に乏しく、また副次的作用を考慮して設定された
通常の使用量ではかかる処理剤自体に起因する硬
さの発現を充分に阻止することはできなかつた。 このようなことから、本発明者らはグリオキザ
ール樹脂のもつすぐれた性質を活かし、特に綿−
ポリエステル繊維混紡編織物に対して柔軟な風合
と高度の防皺効果をバランスよく同時に賦与せし
めるべく、その樹脂加工法について鋭意研究の結
果、本発明に至つた。 すなわち本発明は、メチロール化4・5−ビス
(メトキシ)−2−イミダゾリジノンおよび混合比
(重量)20:1〜2:1の塩化マグネシウム−鉱
酸アンモニウム塩混合物を含む水溶液に、綿−ポ
リエステル繊維混紡編織物を浸漬し、必要に応じ
てこれを絞つたのち熱処理を行うことを特徴とす
る綿−ポリエステル繊維混紡編織物の樹脂加工法
であり、かかる樹脂加工を施すことによつて風合
の硬化を伴わず、柔軟性の秀れた仕上がりと耐久
性のある高度の防皺効果を同時に発現させること
が可能となつた。 本発明に用いられるメチロール化4・5−ビス
(メトキシ)−2−イミダゾリジノンが第二リン酸
アンモニウム、硫酸アンモニウムなどのアンモニ
ウム塩や硝酸亜鉛、塩化マグネシウム等を触媒と
して、防皺性良好で繊維素系織物の樹脂加工剤と
して優れた性能を発揮することは公知であるが、
綿−ポリエステル繊維混紡編織物に対する樹脂加
工としては、風合柔軟化への考慮は殆んどなく、
上記方法において同時に風合を柔軟化することは
できなかつた。 また、類似化合物である4・5−ビス(アルコ
キシ)−2−イミダゾリジノンの分子中の2個の
アルコキシ基の鎖長を種々変えることにより、加
工布の性能を多様に変化し得るものとして、たと
えば防皺性に重点をおく場合にはメトキシ基を、
また特に緩和な触感を望む場合にはn−ブトキシ
基をそれぞれ選択使用することもすでに公知であ
るが、これらは何れも防皺効果と柔軟風合の分割
された樹脂加工法であつて、高度の防皺効果と高
度の柔軟風合を同時に満足し得るものではない。 しかるに、本発明者らは綿−ポリエステル繊維
混紡編織物に対してメチロール化4・5−ビス
(メトキシ)−2−イミダゾリジノンを樹脂加工剤
として用いる場合に、その触媒として塩化マグネ
シウムと鉱酸アンモニウム塩を特定の割合で併用
した場合に、すぐれた防皺効果を維持すると共に
同時に高度の柔軟風合が賦与されることを見出し
たものであつて、かかる効果の発現は従来技術か
らはとうてい予期し得ないものであつた。 尚、本発明に類似する方法として、メチロール
化4・5−ビス(ヒドロキシ)−2−イミダゾリ
ジノンを成分とする通常のグリオキザール系樹脂
を樹脂加工剤として使用し、本発明の方法を適用
することも考えられるが、この場合には風合の柔
軟度自体も劣ると共に樹脂の使用濃度が高くなる
につれて風合が著しく硬化するという欠点があ
り、必ずしも満足し得るものではないが、本発明
の方法によれば樹脂の使用濃度が低い場合でも柔
軟な風合を賦与し、その使用濃度(樹脂量)に殆
んど影響されることなく柔軟な風合を保持すると
いうすぐれた効果を発現する。 本発明は樹脂加工時における触媒として、塩化
マグネシウムおよび鉱酸アンモニウム塩を併用す
ることを特徴とするものであるが、鉱酸アンモニ
ウムとしては硫酸アンモニウム、塩化アンモニウ
ム、硝酸アンモニウム、第一リン酸アンモニウム
あるいは第二リン酸アンモニウムなどが例示さ
れ、その併用比率は防皺効果と柔軟な風合をバラ
ンスよく同時に賦与させるために、通常塩化マグ
ネシウム:鉱酸アンモニウム=20:1〜2:1で
ある。 触媒の使用量は通常繊維素反応型樹脂に対して
使用されると同程度でよく、メチロール化4・5
−ビス(メトキシ)−2−イミダゾリジノンに対
して5〜20重量%好ましくは5〜15重量%であ
る。触媒量が5%未満では防皺効果が不充分であ
り、また20%を越えると強度低下あるいは着色黄
変などの副作用が出現する傾向がある。 本発明は綿−ポリエステル混紡編織物を対象と
するものであるが、その混紡比がポリエステル50
%以上特に60%以上の場合にその効果が著しく発
現する。 以下に本発明を実施例により説明する。 実施例 1 ジメチロール4・5−ビス(メトキシ)2−イ
ミダゾリジノンの40%水溶液15gに塩化マグネシ
ウムと硫酸アンモニウムの5:1(重量比)の混
合物0.54gを加え、全体を水で100c.c.に希釈して
樹脂加工浴とした。 この樹脂浴にポリエステル/綿=65/35の混紡
ブロードを浸漬し、65%ピツクアツプに絞つたの
ち105℃で2分間予備乾燥を行ない、ついで150℃
で3分間キユアリングを行なつて加工布を得た。
得られた加工布についてその物性を試験したとこ
ろ第1表に示す結果を得た。また、比較のために
加工樹脂としてジメチロール4・5−ビス(ヒド
ロキシ)−2−イミダゾリジノンを用いる以外は
前記と全く同様にして、加工物の並性を試験した
結果を第1表に示す。 尚、物性の測定は次の方法によつた。これは以
下の実施例についても同様である。 防皺度:JIS L−1004 B法 モンサント法、
経、緯方向の開角度の合計で示す。 剛軟度:JIS L−1004 ハンドロメーター法(ト
ータルハンド)、間隙20mmでの測定値で示す。
【表】
実施例 2
ジメチロール4・5−ビス(メトキシ)−2−
イミダゾリジノンの40%水溶液15gに第2表に示
す触媒を所定量加え、これを全体が100c.c.となる
ように水で希釈して各々の樹旨加工浴とした。
各々の樹脂加工浴を用いて実施例1と同様にして
綿−ポリエステル混紡ブロードを樹脂加工し、得
られた各々の加工布についてその物性を試験した
ところ第2表に示す結果を得た。
イミダゾリジノンの40%水溶液15gに第2表に示
す触媒を所定量加え、これを全体が100c.c.となる
ように水で希釈して各々の樹旨加工浴とした。
各々の樹脂加工浴を用いて実施例1と同様にして
綿−ポリエステル混紡ブロードを樹脂加工し、得
られた各々の加工布についてその物性を試験した
ところ第2表に示す結果を得た。
【表】
実施例 3
ジメチロール4・5−ビス(メトキシ)−2−
イミダゾリジノンの40%水溶液15gに塩化マグネ
シウムと硫酸アンモニウムの5:1の混合物0.54
gを加え、全体を水で100c.c.に希釈して加工樹脂
浴とした。この樹脂浴を用いてポリエステル/綿
混紡ブロードを実施例1と同様にして加工した。
ただし、キユアリング温度は140℃、150℃および
160℃の4水準で行ない、キユアリング温度によ
る影響をみた。また比較のために通常タイプのグ
リオキザール系樹脂の中でも安定化されたタイプ
であるメチルエーテル化ジメチロール4・5−ビ
ス(ヒドロキシ)−2−イミダゾリジノンの40%
水溶液を用いて同様に加工した。それぞれの加工
布の物性を第3表に示す。
イミダゾリジノンの40%水溶液15gに塩化マグネ
シウムと硫酸アンモニウムの5:1の混合物0.54
gを加え、全体を水で100c.c.に希釈して加工樹脂
浴とした。この樹脂浴を用いてポリエステル/綿
混紡ブロードを実施例1と同様にして加工した。
ただし、キユアリング温度は140℃、150℃および
160℃の4水準で行ない、キユアリング温度によ
る影響をみた。また比較のために通常タイプのグ
リオキザール系樹脂の中でも安定化されたタイプ
であるメチルエーテル化ジメチロール4・5−ビ
ス(ヒドロキシ)−2−イミダゾリジノンの40%
水溶液を用いて同様に加工した。それぞれの加工
布の物性を第3表に示す。
【表】
実施例 4
ジメチロール4・5−ビス(メトキシ)−2−
イミダゾリジノンの40%水溶液をそれぞれ第4表
に示すように所定量とり、これに塩化マグネシウ
ムと硫酸アンモニウムの5:1の混合物をそれぞ
れジメチロール4・5−ビス(メトキシ)−2−
イミダゾリジノンに対して9%量(重量)加え、
全体を水で希釈して100c.c.とし、樹脂濃度の異な
るそれぞれの樹脂浴を得た。 この樹脂浴を用いて実施例1と同様にしてポリ
エステル/綿混紡ブロードを加工し、得られた加
工布について剛軟度を試験したところ第4表に示
す結果を得た。 比較のためにジメチロール4・5−ビス(ヒド
ロキシ)−2−イミダゾリジノンを用いる以外は
全く同様に試験した結果を第4表に示す。
イミダゾリジノンの40%水溶液をそれぞれ第4表
に示すように所定量とり、これに塩化マグネシウ
ムと硫酸アンモニウムの5:1の混合物をそれぞ
れジメチロール4・5−ビス(メトキシ)−2−
イミダゾリジノンに対して9%量(重量)加え、
全体を水で希釈して100c.c.とし、樹脂濃度の異な
るそれぞれの樹脂浴を得た。 この樹脂浴を用いて実施例1と同様にしてポリ
エステル/綿混紡ブロードを加工し、得られた加
工布について剛軟度を試験したところ第4表に示
す結果を得た。 比較のためにジメチロール4・5−ビス(ヒド
ロキシ)−2−イミダゾリジノンを用いる以外は
全く同様に試験した結果を第4表に示す。
【表】
Claims (1)
- 1 メチロール化4・5−ビス(メトキシ)−2
−イミダゾリジノンおよび混合比(重量)20:1
〜2:1の塩化マグネシウム−鉱酸アンモニウム
塩混合物を含む水溶液に、綿−ポリエステル繊維
混紡編織物を浸漬し、必要に応じてこれを絞つた
のち熱処理を行うことを特徴とする綿−ポリエス
テル繊維混紡編織物の樹脂加工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12915378A JPS5557072A (en) | 1978-10-19 | 1978-10-19 | Resin finishing of knitted fabric |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12915378A JPS5557072A (en) | 1978-10-19 | 1978-10-19 | Resin finishing of knitted fabric |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5557072A JPS5557072A (en) | 1980-04-26 |
JPS6139432B2 true JPS6139432B2 (ja) | 1986-09-03 |
Family
ID=15002444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12915378A Granted JPS5557072A (en) | 1978-10-19 | 1978-10-19 | Resin finishing of knitted fabric |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5557072A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62110976A (ja) * | 1985-11-07 | 1987-05-22 | 大同マルタ染工株式会社 | セルロ−ス系繊維製品の改質処理方法 |
-
1978
- 1978-10-19 JP JP12915378A patent/JPS5557072A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5557072A (en) | 1980-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4090844A (en) | Process of producing high performance durable-press cotton | |
EP2145044B1 (en) | Flame-retardant finishing of fiber materials | |
JPS5921782A (ja) | 改良せられた織物処理剤及び方法 | |
US2661312A (en) | Textile finishing composition and method of treating textile materials therewith | |
US3144299A (en) | Wrinkle resistance finish for cellulosic textiles | |
JP3438504B2 (ja) | セルロース系繊維含有織編物の樹脂加工方法 | |
JPH0152516B2 (ja) | ||
US4269602A (en) | Buffered non-formaldehyde durable press textile treatment | |
JPS6139432B2 (ja) | ||
US3181927A (en) | Process of wet and dry wrinkleproofing cellulose fabric with an aminoplast resin and zinc chloride | |
US3168415A (en) | Textile finishing composition, application process, and resulting product | |
US4307146A (en) | Process for resin-finishing of textile fabrics and knitted goods | |
US3378397A (en) | Highly alkylolated textile finishing composition and process for treating textile fabric therewith | |
JPS623274B2 (ja) | ||
CA1091868A (en) | Storage-stable, formaldehyde-free composition for the treatment of textile material containing hydroxyl groups | |
US3219632A (en) | Water soluble carbamate-formaldehyde condensate | |
JP2893920B2 (ja) | 繊維の樹脂加工方法 | |
US4011613A (en) | Durable-press properties in cotton containing fabrics via polymeric N-methylol reagents | |
KR910003654B1 (ko) | 내구성이 우수한 마촉감을 갖는 면직물의 제조방법 | |
US3567361A (en) | Bis-pyrrolidone-formaldehyde addition products and their use as crosslinking agents with cellulose | |
US3230030A (en) | Process of producing wrinkle resistant cellulose fabrics of relatively high moistureregain | |
US3004870A (en) | Creaseproof fabric | |
US3515505A (en) | Textile process which uses concentrated sulfuric acid after resin treatment | |
US3135710A (en) | Aqueous dispersion of aminoplast and butene-2-diol-1, 4 | |
GB1573381A (en) | Treating regenerating cellulose textiles and compositions therefor |