JPS6138518B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6138518B2
JPS6138518B2 JP54075054A JP7505479A JPS6138518B2 JP S6138518 B2 JPS6138518 B2 JP S6138518B2 JP 54075054 A JP54075054 A JP 54075054A JP 7505479 A JP7505479 A JP 7505479A JP S6138518 B2 JPS6138518 B2 JP S6138518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
card
words
audio signal
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54075054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55166699A (en
Inventor
Noriaki Mori
Masahisa Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7505479A priority Critical patent/JPS55166699A/ja
Publication of JPS55166699A publication Critical patent/JPS55166699A/ja
Publication of JPS6138518B2 publication Critical patent/JPS6138518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は音声発生システムに関し、特に外国語
学習用教材として極めて優れた音声発生システム
を提案したものである。
外国語の単語又は文章を視認させると同時にこ
れらに対応する発音を聴取させて語学学習を行わ
せてシステムがいくつか市販されている。その一
つはアルフアベツトのキーボード、文字表示装
置、音声合成装置等を備え、キーボードにて入力
した英単語を文字表示装置に表示させるととも
に、この英単語に対応する音声を発せしめる等の
機能を持たせたものであるが、このシステムは各
単語に対応する音声 データをメモリ内に格納し
ておく必要があるため、処理可能な単語数がメモ
リ容量により制約され、市販品では百数十の単語
の発音ができるにすぎない。
一方、英単語、文章及び絵を印刷してなり、一
縁にこれらの単語及び文章に対応する音声を磁気
録音した磁気テープを貼着してなる適大のカード
を入力媒体とし、前記磁気テープ部分が磁気ヘツ
ドに臨むようにして移動させる走行駆動系を備え
た磁気テープ再生機を用いて磁気録音の内容を音
声に再生するシステムもあるが、(発音時間)×
(カード走行速度)に相当する長さの磁気テープ
を直線的に貼着する必要があり、カードが大型化
する難点がある。
本発明はこのような従来品の難点を解消すべく
なされたものであつて、文字(単一文字、単語、
文章)が印字されており、且つこの文字に対応す
る発音記号をコード化してなるデータが記録され
た入力媒体を用いることにより、この入力媒体の
小型化を図ると共に、極めて多種の単語、文章の
発音を可能ならしめた音声発生システムを提供す
ることを目的とし、以下に本発明をその実施例を
示す図面に基いて詳述する。
図面は本発明に係る音声発生システムの模式図
である。図において1は入力媒体となる単語カー
ド(又は文字カード、文章カード)であつて、情
報処理用入力媒体として一般に使用されているパ
ンチカードと同等以上の強度を有する紙よりな
り、表面には英単語(又は英文字、英文章)、例
えば「DOG」と、これに対応する絵が印刷され
ている。そしてこのカード1の左縁部から右方に
かけては1桁8ビツト構成の穿孔データPDTが
所要桁記録されている。この穿孔データPDTは
カードに印刷された英単語等に対応する発音記号
をコード化してなるものである。即ち「DOG」
が印刷されている場合にはd、〓、〓(米音によ
る)の3つの発音記号夫々を8ビツトの穿孔パタ
ーンにコード化したものが、この順で記録されて
いる。英語用の場合発音記号は非英語音のものを
含めても70種余りであるのでパリテイビツトも含
めて8ビツトにて全ての発音記号をコード化でき
る。
カード1の左上角は公知のパンチカード同様に
切落されており、後述するカードリーダ2に供給
する際の方向を特定している。穿孔データPDT
はこの切落し部よりもカード中央寄りの位置に先
頭桁が位置するようにしてある。なおカードに文
章が記載されている場合には穿孔データPDTは
多桁となるので、文字を印刷する領域と穿孔デー
タPDTの記録領域とを相異らせ、文字が穿孔に
より損われないようにするのが適当である。
2は前述のカード1の穿孔データPDTを読取
るためのカードリーダであつて公知の光学式読取
装置であり、カード1が切落し部を有する側、即
ち左縁側から供給されるとこれを一方向に移動さ
せ、その間に穿孔データPDTを読取り、これを
読取りデータPDT′としてデータ処理装置3へ出
力する。データ処理装置3はその中枢となる中央
処理装置31、読出し専用のメモリ32及びD/
A(デイジタル/アナログ)変換器33等からな
る。メモリ32にはこのデータ処理装置3の処理
プログラムと、各発音記号に対応するデイジタル
化された音声信号データが単音の形で格納されて
おり、中央処理装置31は、上記処理プログラム
に従い、入力データPDTに対応する音声信号デ
ータをメモリ32から読出し、カード1上の穿孔
データPDTの先頭桁に相当するデータから順次
的にD/A変換器33へ出力するようにしてあ
る。
D/A変換器33は中央処理装置31から入力
されたデータをアナログ変換するので、D/A変
換器33から出力される信号は、カード1に印刷
された文字を発音した、例えばd〓〓のアナログ
の音声信号となつている。このアナログ音声信号
は適宜の増幅器及びスピーカ等からなる音声変換
装置4へ出力されるようにしてある。従つて音声
変換装置4のスピーカからは前記アナログ音声信
号が音声となつて発せられることになる。なおカ
ードリーダ2、データ処理装置3及び音声変換装
置4は一体的に組立てておくのが適当である。
叙上の如く構成された本発明システムは種々の
単語(又は単一文字、文章)をその内容に相応し
い絵と共に印刷し、且つ各単語等に対応する穿孔
データを記録してなるカード1を多数用意して実
用に供される。そして適宜にカードを選択してこ
れをカードリーダ2に供給すると、その穿孔デー
タがカードリーダ2にて読取られ、これがデータ
処理装置3にて音声信号に変換され、更に音声変
換装置4により音声出力が得られるから、カード
に印刷した単語等の発音を音声として聴取し得る
ことになり、カードの変更により、夫々の単語等
の発音に同様にして聴取できる。このように本発
明システムは取扱が簡便であり、また発音させる
べき単語等の数はメモリ容量に制約されることな
く対応カードの枚数に応じて任意に増大させるこ
とができ更に発音対象の単語、文章の難易も無関
係であるので、本発明による場合は幅広い覆習者
を対象とした語学用教材を実現することができ
る。またメモリは大容量のものを要しないので安
価に提供できる。
更に本発明による場合は発音対象の単語又は文
章の音数分の桁数だけ穿孔データを記録しておけ
ばよいからカードは極めて小型化できる。なおカ
ードに記録すべきデータは上記実施例の如き穿孔
データに限らず、カードに貼着した磁気テープに
記録した形態でもよく、この場合にはそのデータ
の読取装置としてはカードリーダに替えて磁気テ
ープ 再生機が使用されることは勿論である。な
お磁気テープを用いる場合にはカード表面の絵等
を穿孔により損うことがなく、また穿孔データに
比して磁気記録データの記録密度が高いのでより
長文の発音を行わせることが可能になる。更にま
た本発明による場合はデータ処理装置3でのデー
タ処理形態を適宜に変更させることにより標準の
速度よりも遅い速度で発音させること、あるいは
同一の単語等を反復発音させること等も容易に行
うことが可能である等、本発明は幾多の優れた効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す模式図である。 1……カード、2……カードリーダ、3……デ
ータ処理装置、4……音声変換装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 単一又は複数の文字が記されており、且つこ
    の文字に対応する発音記号をコード化してなるデ
    ータが記録されている入力媒体と、該入力媒体を
    装填して前記データを読取る読取装置と、該読取
    装置が読取つたデータを音声信号に変換するデー
    タ処理装置と、前記音声信号を音声に変換する音
    声変換装置とを具備する音声発生システム。
JP7505479A 1979-06-13 1979-06-13 Voice generation system Granted JPS55166699A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7505479A JPS55166699A (en) 1979-06-13 1979-06-13 Voice generation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7505479A JPS55166699A (en) 1979-06-13 1979-06-13 Voice generation system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55166699A JPS55166699A (en) 1980-12-25
JPS6138518B2 true JPS6138518B2 (ja) 1986-08-29

Family

ID=13565096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7505479A Granted JPS55166699A (en) 1979-06-13 1979-06-13 Voice generation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55166699A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57205770A (en) * 1981-06-12 1982-12-16 Eiki Ind Card type voice generator
US4466801A (en) * 1982-05-25 1984-08-21 Texas Instruments Incorporated Electronic learning aid with means for repeating an element of nonspoken sound
JPS59134186U (ja) * 1983-02-25 1984-09-07 東 恒夫 色彩個別管理カ−ド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55166699A (en) 1980-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0042155B1 (en) Manually controllable data reading apparatus for speech synthesizers
EP0572466B1 (en) Document interpreting systems
RU2340007C2 (ru) Устройство и способ для произнесения фонем
KR950015131A (ko) 정보 액세스 시스템 및 기록 매체
JPS62296265A (ja) 読解訓練装置及びその方法
JP2007322951A (ja) 多目的型デジタル式外国語学習カード
WO1987006752A1 (en) Language teaching apparatus
JPS6138518B2 (ja)
KR20180017556A (ko) 전자펜을 이용한 받아쓰기 방법
KR920007533B1 (ko) 카드 내지 책자
JPS6337424B2 (ja)
JPH0991364A (ja) 情報記録ディスク用出版物
JPS6210761Y2 (ja)
Suen et al. The spellex system of speech aids for the blind in computer applications
Rahimi et al. A computing environment for the blind
KR19990083747A (ko) 바코드를이용한학습장치
CN2519354Y (zh) 有声识字卡片
JPS58154900A (ja) 文章音声変換装置
JP2001265204A (ja) 連発発音式単語・熟語学習教材及びその作成方法
RU2165647C2 (ru) Способ построения словаря иностранного языка
CA2165862A1 (en) Method and system for producing sounds
JPH0869245A (ja) 補助音声出力機能を具備する視聴覚メディア
JPS62207693A (ja) 視聴覚辞書
JPS636598A (ja) デ−タ読上げ装置
JPS58130482A (ja) 文字表示装置付再生装置