JPS6137518B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137518B2
JPS6137518B2 JP57021795A JP2179582A JPS6137518B2 JP S6137518 B2 JPS6137518 B2 JP S6137518B2 JP 57021795 A JP57021795 A JP 57021795A JP 2179582 A JP2179582 A JP 2179582A JP S6137518 B2 JPS6137518 B2 JP S6137518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen storage
container body
electrodes
container
storage alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57021795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58140302A (ja
Inventor
Tsutomu Mizuno
Hiroyuki Kusaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatani Corp
Original Assignee
Iwatani Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatani Corp filed Critical Iwatani Corp
Priority to JP57021795A priority Critical patent/JPS58140302A/ja
Priority to US06/462,970 priority patent/US4490348A/en
Priority to EP83400248A priority patent/EP0088649B1/fr
Priority to DE8383400248T priority patent/DE3360487D1/de
Priority to CA000421043A priority patent/CA1183464A/en
Publication of JPS58140302A publication Critical patent/JPS58140302A/ja
Publication of JPS6137518B2 publication Critical patent/JPS6137518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C11/00Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels
    • F17C11/005Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels for hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/0005Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水素吸蔵用合金を昇温させて、その
合金から水素を解離させるよう構成した水素吸蔵
装置において、上記水素吸蔵用合金を収容する水
素吸蔵容器に関する。
従来、かかる容器としては、容器内に熱媒液を
流動させる加熱管、抵抗ヒータ管等を走らせたも
のがある。
しかし、これら従来品では、加熱管への熱媒液
の流入や抵抗ヒータへの通電が開始されてから水
素の放出が開始されるまで比較的長時間かかるう
え、熱伝達を良くするため、装置の構造を複雑に
する必要があり、容器本体の内容積が比較的小さ
くなる欠点がある。
本発明は、上記の欠点を解消するために、熱良
導体よりなる容器本体の内面を全面的に絶縁層で
形成し、容器本体内に1対の電極を互いに絶縁状
に配置し、両電極に連設した各端子を容器本体外
に突出させ、両端子に接続した電源から両電極を
介して両電極間に充填した水素吸蔵用合金に通電
し、水素吸蔵用合金の内部抵抗による自家発熱に
より水素吸蔵用合金を昇温させるよう構成したこ
とを特徴とする。
以下、本発明の実施例を示す。
第1図は乗用車の斜視図であり、この乗用車の
車体1の前部には水素ガスエンジン2とバツテリ
及び直流発電機よりなる電源3とが搭載され、上
記エンジン2から導出した排気管4は車体1後部
に搭載された水素貯蔵装置5に連通連結される。
水素貯蔵装置5は、第2図に概略的に示すよう
に、排気管4に連通連結されるカバーケース6
と、この内部空間内に配置された4本の水素吸蔵
容器7とを備える。
各水素吸蔵容器7は、水素ガス吸入兼放出用の
接続管8を備える円筒状の容器本体9とその両端
に設けた各電極10とからなる。
容器本体9は、第3図に示すように、筒体11
とその両端を閉塞する各端壁12とからなり、各
電極10に連設された各端子13を各端壁12に
貫通して容器本体9外に突出させる。
筒体11の内周面は酸化アルミニウムよりなる
絶縁層14でほぼ全面的に被覆し、端壁12を装
着するための切削加工部15は絶縁性の塗料、バ
インダ等の被膜16で被覆する。また、各端壁1
2はセラミツク等の絶縁材料で形成し、容器本体
9の内面が全部絶縁性の物質で覆われるようにす
る。
容器本体9内には粉粒状の水素吸蔵用合金17
を収容する。
上記接続管8には開閉弁18を介在させた水素
ガス注入路19と、逆止弁20を介在させた水素
ガス放出路21とを接続し、水素ガス放出路21
は調圧弁(ゼロガバナ)22、空気―水素ガスミ
キサ23を介して上記エンジン2の給気路24に
接続する。
各水素貯蔵容器7の両端子13は、それぞれ制
御用スイツチSW1,SW2,SW3,SW4を直
列に介してバツテリ3に接続し、各スイツチSW
1,SW2,SW3,SW4が閉成すると、両端子
13間に水素吸蔵用合金17を介して通電が行な
われる。
水素吸蔵用合金17は粉粒ないし多孔焼結体状
であるから、その粒子どうしが接触ないし連結し
ている微小面積を介して両電極10間の通電が行
なわれることになり、両電極10間の水素吸蔵用
合金17はかなり大きな内部抵抗を伴ない、自家
発熱する。
そして、この自家発熱によつて、水素吸蔵用合
金17は数秒〜数十秒という短時間で水素解離温
度域、即ち、水素放出が活発に行なわれる高温
域、例えば、水素吸蔵用合金17がマグネシウム
―ニツケル合金によりなる場合であれば300℃程
度の高温域に達し、常温では大気圧以下の水素解
離平衡圧が大気圧以上に高められて、活発に水素
が水素吸蔵用合金17から放出されることにな
る。
符号25は抵抗検出線であり、これを介して両
電極10間の電気抵抗値を検出することにより、
各水素吸蔵容器7内に吸蔵された水素ガス量を検
出する。
符号26は制御装置であり、これは入力端27
に入力された各水素吸蔵容器7の両電極10間の
電気抵抗値R1,R2,R3,R4に基づき、各
水素吸蔵容器7の制御スイツチSW1,SW2,
SW3,SW4を開閉制御し、各水素吸蔵容器7
に順次、または同時に通電する。
各水素吸蔵容器7への通電はエンジン始動後に
停止し、排気ガスで外部から加熱するようにし
て、電力消費を節約してもよい。
上記実施例において、筒体11を鉄製や銅製に
して、その内面を絶縁塗料よりなる絶縁層で被覆
するように変形することは自由である。
本発明は上述のように、容器本体の内面を全面
的に絶縁層で形成し、容器本体内に1対の電極を
配置し、電源から両電極を介して両電極間に充填
した水素吸蔵用合金に通電して、その内部抵抗に
よる自家発熱で水素吸蔵用合金を昇温させるよう
構成するので、他の熱源からの伝熱で水素吸蔵用
合金を加熱する従来品に比べて、始動し始めてか
ら水素を放出し始めるまでの時間を例えば数秒な
いし数十秒という短時間に短縮できるうえ、水素
吸蔵容器の内容積が、加熱管等を容器内に走らせ
る従来品に比べて大きくでき、1容器当りの吸蔵
能力を大きくできる。
また、容器本体の内または外に高周波加熱装置
や抵抗ヒータを備える従来品に比べて構造が簡単
で安価かつ容易に実施できる。
特に、容器本体を又はアルミニウムを主とする
合金製とし、その内面をアルマイト加工により形
成した酸化アルミニウムよりなる絶縁層で被覆す
る場合には、全体的に軽量にできるうえ、絶縁層
の形成が極めて安価にできる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は乗用
車の斜視図、第2図はその水素吸蔵装置の概念
図、第3図はその水素吸蔵容器の縦断面図であ
る。 3…電源、9…容器本体、10…電極、13…
端子、12,14,16…絶縁層、17…水素吸
蔵用合金。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱良導体よりなる容器本体9の内面に全面的
    に絶縁層12,14,16を形成し、容器本体9
    内に1対の電極10を互いに絶縁状に配置し、両
    電極10に連設した各端子13を容器本体9外に
    突出させ、両端子13に接続した電源3から両電
    極10を介して両電極10間に充填した水素吸蔵
    用合金17に通電し、この通電により水素吸蔵用
    合金17をその内部抵抗で自家発熱させて水素吸
    蔵用合金17を昇温させるよう構成したことを特
    徴とする水素吸蔵用容器。 2 特許請求の範囲第1項に記載された水素吸蔵
    用容器において、容器本体9を筒形にし、その筒
    体11をアルミニウム又はアルミニウムを主とす
    る合金で形成し、アルマイト加工によりその内面
    に酸化アルミニウムよりなる絶縁層14を形成し
    たもの。
JP57021795A 1982-02-12 1982-02-12 水素吸蔵容器 Granted JPS58140302A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57021795A JPS58140302A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 水素吸蔵容器
US06/462,970 US4490348A (en) 1982-02-12 1983-02-01 Method for effecting hydrogen sorption and dissociation on an adsorbent metal
EP83400248A EP0088649B1 (fr) 1982-02-12 1983-02-04 Procédé et appareil pour l'adsorption d'hydrogène par un métal adsorbant et le dégagement de l'hydrogène ainsi adsorbé
DE8383400248T DE3360487D1 (en) 1982-02-12 1983-02-04 Process and apparatus for adsorbing hydrogen by a metal and emitting the adsorbed hydrogen
CA000421043A CA1183464A (en) 1982-02-12 1983-02-07 Method and apparatus for effecting hydrogen sorption and dissociation on an adsorbent metal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57021795A JPS58140302A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 水素吸蔵容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58140302A JPS58140302A (ja) 1983-08-20
JPS6137518B2 true JPS6137518B2 (ja) 1986-08-23

Family

ID=12064983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57021795A Granted JPS58140302A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 水素吸蔵容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140302A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60248439A (ja) * 1984-05-22 1985-12-09 Japan Metals & Chem Co Ltd 水素自動車用燃料タンク
JPS6186574U (ja) * 1984-11-09 1986-06-06
JPH07102961B2 (ja) * 1987-02-12 1995-11-08 大同特殊鋼株式会社 水素ガス精製装置
EP1074785A1 (de) * 1999-08-05 2001-02-07 DaimlerChrysler Aerospace AG Behälter zur Speicherung gasförmiger Medien

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721794A (en) * 1980-07-14 1982-02-04 Hisaka Works Ltd Cleaning system of plate-type heat exchanger

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721794A (en) * 1980-07-14 1982-02-04 Hisaka Works Ltd Cleaning system of plate-type heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58140302A (ja) 1983-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5873857A (ja) 主として内燃機関の廃ガス中の酸素濃度を測定するセンサの製造法
JPH0416931Y2 (ja)
JP3782031B2 (ja) 空燃比検出装置
JPS6137518B2 (ja)
US5372691A (en) Thermocell
US4313810A (en) Oxygen concentration sensing apparatus
JPH0231004B2 (ja)
EP0108179A1 (en) Electrochemical device, cell and a method of operating the same
CN1312390C (zh) 空/燃比检测装置
US20230103974A1 (en) Aerosol generation device
JPS6229632B2 (ja)
JPH0131586B2 (ja)
US6497808B1 (en) Gas sensor
US4657660A (en) Apparatus for sensing oxygen concentration
JPS6137517B2 (ja)
JPS5725679A (en) Sealed storage battery
JPH0114534B2 (ja)
JP2004177165A (ja) 水素センサ
EP3944777A1 (en) Heating system by susceptor filings for an aerosol generation assembly and associated cartridge, aerosol generation device and aerosol generation assembly
KR102682094B1 (ko) 인입 공기 가열을 이용한 에어로졸 발생장치
JP2004150811A (ja) 一酸化炭素センサ
JPS6225251A (ja) 酸素濃度検出器
JPH07109102A (ja) 水素発生方法及び装置並びに電熱化学ボイラ
JPH0417383B2 (ja)
JPS5821156A (ja) ガスセンサ