JPS6137451Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137451Y2
JPS6137451Y2 JP1982088267U JP8826782U JPS6137451Y2 JP S6137451 Y2 JPS6137451 Y2 JP S6137451Y2 JP 1982088267 U JP1982088267 U JP 1982088267U JP 8826782 U JP8826782 U JP 8826782U JP S6137451 Y2 JPS6137451 Y2 JP S6137451Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
blade
drill
cutting
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982088267U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58191913U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8826782U priority Critical patent/JPS58191913U/ja
Publication of JPS58191913U publication Critical patent/JPS58191913U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6137451Y2 publication Critical patent/JPS6137451Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、切屑を細かく分断することができ
るドリルに関する。
一般に、ドリルにおいては、切刃によつて生成
された切屑を、ドリル自体と明けた穴との間を通
して、あるいはドリル自体の内部を通して穴の外
部に排出しなければならない、という切削形態上
の制約があるため、生成された切屑を速やかに分
断することが重要である。
そこで従来、第1図および第2図に示すよう
に、ドリル本体1の先端部に1つの切刃チツプ2
がろう付け固定され、この切刃チツプ2にアペツ
クスポイント3を境にして内刃4と外刃5とが形
成されてなるいわゆる1枚刃BTAドリルにおい
ては、外刃5の中央部に1回転当たりの送り量よ
り大きい段差を形成して外刃5を2つに分割して
いる。なお、第3図および第4図に示す1枚刃
BTAドリルは切刃チツプ2を締付けボルト6に
よつてドリル本体1に装着したスローアウエイタ
イプのものである。
このような外刃5を2つに分割した1枚刃
BTAドリルによつて穴明け加工を行つた場合に
は、第5図に示すように、切屑を段差部分より中
心側から生成されるものと、段差部分より外周側
から生成されるものとに分断することができる。
しかしながらこの場合、段差部分より中心側から
生成される切屑は比較的薄いためそれ程問題とな
らないが、段差部分より外周側から生成される切
屑は厚く、かつ連続してしまうという問題があつ
た。この問題を回避するために、この種のドリル
においては、チツプブレーカ溝7を形成して切屑
を強制的に分断するようにしているが、このよう
にした場合には、チツプブレーカ溝7を形成する
ために切刃部分の強度が低下して、切刃部分に欠
損が生じ易くなり、また強制的に分断するため切
削抵抗が増大して振動の原因となる等の別の問題
が生じていた。
また、第6図に示すように、1つの切刃チツプ
2に切刃部分を2箇所形成したドリルにおいて
は、外刃5に段差があるため、切刃チツプ2とチ
ツプ座壁面8との接触長さが短くなり、上記問題
に加えて切刃チツプ2のドリル本体1への着座性
が悪化するという問題があつた。
一方、第7図および第8図に示すように、ドリ
ル本体11の先端部に切刃チツプ12を締め付け
ボルト13によつて締付け固定し、切刃チツプ1
2に切刃14,15を形成してなる2枚刃スペー
ドドリルにおいては、切刃14,15にそれぞれ
ニツク16を軸心Oに関して非対称となるように
して形成している。なお、第9図および第10図
に示すドリルは、切刃14を有する切刃チツプ1
2aと切刃15を有する切刃チツプ12bとをそ
れぞれ締付けボルト13,13によつて締め付け
固定してなるスローアウエイタイプドリルであ
る。
このような2枚刃のニツク付きドリルにおいて
は、ニツク16によつて切屑を分断してその幅を
小さくすることができ、また切刃チツプ12a,
12bに切刃部分をそれぞれ2箇所形成したとし
ても、切刃14,15に段差を形成する必要がな
いから、切刃チツプ12a,12bとチツプ座壁
面17との接触長さが短くなるのを防止して、そ
の着座性の悪化を防止することができる。
しかしながら、このような2枚刃のニツク付き
ドリルにあつては、前述した1枚刃のドリルと同
様に、切刃14,15のニツク16より外周側の
部分によつて生成された切屑が長く連続するとい
う問題を解消することができず、しかも第11図
に示すように、一方の切刃14,15の、他方の
切刃15,14のニツク16に対応する部分の切
削量が他の部分の切削量の2倍になるため、そこ
が早期摩耗するという問題、さらには切刃14の
ニツク16と切刃15のニツク16とを軸心Oに
関して非対称に配置しているため、製作に手間が
かかるという問題があつた。
この考案は上記問題を解消するためになされた
もので、切屑を幅方向に分断することができるの
は勿論のこと、長手方向にも分断することがで
き、しかも切刃チツプの着座性の悪化、切刃の一
部の早期摩耗を防止し、かつ製作の手間の軽減を
図ることができるドリルを提供することを目的と
する。
この考案の特徴は、切刃の中間部に切刃を内周
側の内周刃と外周側の外周刃とに分断する略V字
状の切欠きを形成し、この切欠きの外周側の壁面
とすくい面との交叉部に、外周側の端縁が外周刃
の内周側の端縁に連なるとともに、内周側の端縁
が内周刃の外周側の端縁に対し径方向において同
位置または内周側に位置し、かつ内周刃の外周側
の端縁と外周刃の内周側の端縁とを結ぶ直線に対
して外周側から内周側へ向かうに従つて漸次後端
側へ向かうように傾斜する後退刃を形成し、さら
に切欠きの内周側の壁面を後端側へ向かうに従つ
て内周側へ向かうように形成した点にある。
以下、この考案の一実施例について第12図な
いし第16図を参照して説明する。なお、第12
図はこの考案に係る1枚刃BTAドリルの一部省
略正面図、第13図はその底面視図である。
図中符号21はドリル本体で、その先端部外周
にはガイドパツド22,22がろう付け固定され
ており、その内部には軸線方向に延在する切屑排
出穴23が形成されている。この切屑排出穴23
の先端開口部には、切刃チツプ24がろう付け固
定されている。この切刃チツプ24の先端部に
は、アペツクスポイント25を境として内刃26
と外刃27とが形成されている。外刃27の略中
央部には、この外刃27を内周側外刃(内周刃)
27aと外周側外刃27bとに2分する切欠き2
8が形賞されている。なお、これら内刃26と外
刃27とに沿つて切刃チツプ24のすくい面29
には、第14図に示すように、チツプブレーカ溝
30が形成されている。
切欠き28は、第15図に示すように、略V字
状とされ、その外周側の壁面でドリル回転方向側
の端部には、後退刃28aが形成されている。こ
の後退刃28aの外周側の端縁は外周側外刃27
bの内周側端縁連なり、後退刃28aの内周側の
端縁は径方向において内周側外刃27aと同位置
もしくはそれより内周側に位置している。しか
も、後退刃28aは、内周側外刃27aの外周側
の端縁と外周側外刃27bの内周側の端縁とを結
ぶ直線Lに対して外周側から内周側へ向かうに従
つてドリル本体21の後端側へ向かう方向に漸次
離間するように後退せしめられている。ここで、
後退刃28aと外周側外刃27bとによつて、外
周刃が構成されている。なお、後退刃28aの後
退量、すなわち内周側外刃27aの外周側の端縁
からドリル本体21の軸線方向へ向かう後退刃2
8aまでの段差lは1回転当たりの送り量(1刃
当たりの送り量)より大きくされている。一方、
切欠き28の内周側の壁面には、ドリル本体21
の軸線方向後方へ向かうに従つて中心側へ近ずく
ような逃げ角αが付与され、その壁面は逃げ面2
8bとされている。
しかして、このような1枚刃BTAドリルによ
つて穴明け加工を行つた場合には、段差lが1刃
当たりの送り量より大きいから、第16図に示す
ように、径方向(幅方向)に2分割されて切屑3
1,32が生成される。外周側の切屑32は、外
周側外刃27bと後退刃28aとに対応して略へ
字状に屈曲して生成され、その屈曲部を内側にし
てカールすることになる。このとき、切屑32に
おいては、屈曲部と両端部との間にカール半径の
差が生じ、このため両端部には、生成される方
向、すなわち長手方向に引張り応力が作用し、こ
の引張り応力によつて両端部から亀裂破断され
る。なおこの場合、チツプブレーカ溝30を形成
しているから、切屑32のカール半径を小さくし
てその両端部に作用する引張り応力を増大させる
ことができ、これによつて外周側の切屑32をよ
り一層確実に亀裂破断することができる。しか
も、このチツプブレーカ溝30は、補助的なもの
であるから、その深さをそれ程大きくする必要が
なく、従つて切削抵抗の増大という点については
全く問題にならない。
次に、この考案の他の実施例について説明す
る。なお、以下の実施例においては、上記実施例
と異なる点について述べ、上記実施例と同様な部
分には同一符号を付してその説明を省略する。ま
た、以下の実施例においても上記実施例と同様な
効果が得られるのは勿論である。
第17図および第18図に示す1枚刃BTAド
リルは、切刃チツプ24に切刃部分を2箇所形成
し、その切刃チツプ24をチツプ座33に締付け
ボルト34によつて締め付け固定してなるスロー
アウエイタイプのものである。この場合、前述し
た先の従来例のように外刃27に段差を形成する
必要がないから、切刃チツプ24とチツプ座壁面
33aとの接触長さが短くなるのを防止して、切
刃チツプ24の着座性の向上を図ることができ
る。
また、第19図および第20図に示すものは、
1枚の切刃チツプ35に切刃36,37を形成し
た2枚刃のスペードドリルであり、これら切刃3
6,37には、軸線から等距離離れて同形同大の
切欠き28,28が形成され、これによつて切刃
36,37はそれぞれ内周刃36a,37aと外
周刃36b,37bに分割されている。なお、2
枚刃ドリルの場合、内周刃36aから後退刃28
aまでの段差lは、ドリルの送り量の半分、すな
わち1刃あたりの送り量より大きくすればよい。
一般にn枚刃の場合には、段差lをドリルの送り
量の1/nより大きくすればよい。
この2枚刃ドリルによつて穴明け加工を行つた
場合には、第21図に示すように、切欠き28,
28が軸線Oから等距離離れて形成されているか
ら、切刃36,37の一部の切削量が他の部分の
切削量の2倍になることがなく、従つて切刃3
6,37の一部が早期に摩耗するのを防止するこ
とができる。また、切欠き28,28を形成する
場合には、ドリルをその軸線Oの回りに回転させ
つつ、外周に切欠き28と同一形状を有する砥石
を、切刃チツプ35の切欠き28を形成する個所
に切り込ませれば、2つの切欠き28,28を同
時に形成することができ、従つてドリルの製作の
手間を軽減することができる。
さらに、第22図および第23図に示すもの
は、切刃チツプ38,39の切刃40,41のそ
れぞれの内端縁42,43を軸線Oから中心にコ
アが生成しない程度に離したいわゆる中心に切刃
のない2枚刃のドリルである。なお、この場合も
切刃40,41は切欠き28によつてそれぞれ内
周刃40a,41aと外周刃40b,41bとに
分割されているのは勿論である。
また、この考案は、切刃チツプを用いたドリル
に限られることなく、ドリル本体に直接切刃を形
成したドリルにも適用することができる。
以上説明したように、この考案のドリルによれ
ば、切刃の中間部に切刃を内周側の内周刃と外周
側の外周刃とに分断する略V字状の切欠きを形成
し、この切欠きの外周側の壁面とすくい面との交
叉部に、外周側の端縁が外周刃の内周側の端縁に
連なるとともに、内周側の端縁が内周刃の外周側
の端縁に対し径方向において同位置または内周側
に位置し、かつ内周刃の外周側の端縁と外周刃の
内周側の端縁とを結ぶ直線に対して外周側から内
周側へ向かうに従つて漸次後端側へ向かうように
傾斜する後退刃を形成し、さらに切欠きの内周側
の壁面を後端側へ向かうに従つて内周側へ向かう
ように形成しているから、切屑を幅方向に分断す
ることができるのは勿論のこと、長手方向にも分
断することができ、しかも切刃チツプの着座性の
悪化および切刃の一部の早期摩耗を防止し、さら
に製作の手間の軽減を図ることができる等の効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の1枚刃ドリルの一例を示す一部
省略正面図、第2図はその底面視図、第3図は従
来の1枚刃ドリルの他の例を示す一部省略正面
図、第4図はその底面視図、第5図は従来の1枚
刃ドリルによる穴明け加工状況を示す図、第6図
は従来の1枚刃ドリルのさらに他の例の要部を示
す図、第7図は従来の2枚刃ドリルの一例を示す
一部省略正面図、第8図はその底面視図、第9図
は従来の2枚刃ドリルの他の例を示す一部省略正
面図、第10図はその底面視図、第11図は第7
図および第8図に示すドリルによる穴明け加工状
況を示す図、第12図ないし第16図はこの考案
の一実施例を示し、第12図はその一部省略正面
図、第13図はその底面視図、第14図は第12
図のX−X線に沿う断面図、第15図は切欠き部
の拡大図、第16図はその穴明け加工状況を示す
図、第17図はこの考案の他の実施例を示す一部
省略正面図、第18図はその底面視図、第19図
はこの考案のさらに他の実施例を示す一部省略正
面図、第20図はその底面視図、第21図は第1
9図および第20図に示すドリルによる穴明け加
工状況を示す図、第22図はこの考案のさらに別
の他の実施例を示す一部省略正面図、第23図は
その底面視図である。 21……ドリル本体、27a……内周側外刃
(内周刃)、27b……外周側外刃、28a……後
退刃、36a,37a……内周刃、36b,37
b……外周刃、40a,41a……内周刃、40
b,41b……外周刃。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドリル本体の先端部に回転中心側から外周に至
    る切刃が形成されてなるドリルにおいて、前記切
    刃に中間部に切刃を内周側の内周刃と外周側の外
    周刃とに分断する略V字状の切欠きを形成し、こ
    の切欠きの外周側の壁面とすくい面との交叉部
    に、外周側の端縁が前記外周刃の内周側の端縁に
    連なるとともに、内周側の端縁が前記内周刃の外
    周側の端縁に対し径方向において同位置または内
    周側に位置し、かつ前記内周刃の外周側の端縁と
    外周刃の内周側の端縁とを結ぶ直線に対して外周
    側から内周側へ向かうに従つて漸次後端側へ向か
    うように傾斜する後退刃を形成し、さらに前記切
    欠きの内周側の壁面を後端側へ向かうに従つて内
    周側へ向かうように形成したことを特徴とするド
    リル。
JP8826782U 1982-06-14 1982-06-14 ドリル Granted JPS58191913U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8826782U JPS58191913U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 ドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8826782U JPS58191913U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 ドリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58191913U JPS58191913U (ja) 1983-12-20
JPS6137451Y2 true JPS6137451Y2 (ja) 1986-10-30

Family

ID=30096947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8826782U Granted JPS58191913U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 ドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58191913U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0813304B1 (pt) * 2007-06-29 2020-10-13 Allied Machine & Engineering Corp Cabeça de furadeira
JP6057010B1 (ja) * 2016-06-02 2017-01-11 株式会社タンガロイ 穴あけ工具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541293B2 (ja) * 1974-07-02 1979-01-23

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541293U (ja) * 1977-06-07 1979-01-06
JPS57186210U (ja) * 1981-05-19 1982-11-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541293B2 (ja) * 1974-07-02 1979-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58191913U (ja) 1983-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0158820B1 (en) Drill
JPH1193558A (ja) 削岩ドリル
JPWO2009142323A1 (ja) ドリルおよび切削インサート並びに被削加工物の製造方法
JPS62188616A (ja) フライス
JPS5914425A (ja) 単一刃型リ−マ
JP2000033508A (ja) 金属切削ドリル及びそれに使用するのに適した切削インサ―ト
US4400119A (en) Twist drill
JP2001504179A (ja) さく岩機
JP3515167B2 (ja) ドリル
JPS6137451Y2 (ja)
JP3515168B2 (ja) ドリル
US6126365A (en) Boring tool
KR920008792B1 (ko) 트위스트 드릴(Twist Drill)
JP4090248B2 (ja) 深孔切削用スローアウエイチップと深孔切削用スローアウエイドリル
JPH0258042B2 (ja)
JP3318020B2 (ja) ボールエンドミル
JPH08229720A (ja) ガンドリル
JPH0319003B2 (ja)
JP4462771B2 (ja) 穿孔用ビット
JP2001071210A (ja) クリスマスカッタ
JP2552395Y2 (ja) エンドミル
JPS6352908A (ja) ツイストドリル
JP4694702B2 (ja) 耐熱金属用ドリル
JPS60221209A (ja) 深孔切削用ドリル
JPS6144728Y2 (ja)