JPS6136706A - 電気絶縁支柱 - Google Patents
電気絶縁支柱Info
- Publication number
- JPS6136706A JPS6136706A JP15794585A JP15794585A JPS6136706A JP S6136706 A JPS6136706 A JP S6136706A JP 15794585 A JP15794585 A JP 15794585A JP 15794585 A JP15794585 A JP 15794585A JP S6136706 A JPS6136706 A JP S6136706A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support element
- insulating
- insulating column
- reference potential
- optical fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H33/00—High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
- H01H33/02—Details
- H01H33/42—Driving mechanisms
- H01H33/423—Driving mechanisms making use of an electromagnetic wave communication
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
- G02B6/4401—Optical cables
- G02B6/4415—Cables for special applications
- G02B6/4416—Heterogeneous cables
- G02B6/4417—High voltage aspects, e.g. in cladding
- G02B6/442—Insulators
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
- G02B6/4401—Optical cables
- G02B6/4415—Cables for special applications
- G02B6/4416—Heterogeneous cables
- G02B6/4417—High voltage aspects, e.g. in cladding
- G02B6/442—Insulators
- G02B6/4421—Insulators with helical structure of optical fibre, e.g. fibres wound around insulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B17/00—Insulators or insulating bodies characterised by their form
- H01B17/14—Supporting insulators
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Cable Accessories (AREA)
- Insulators (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Tents Or Canopies (AREA)
- Electron Sources, Ion Sources (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、基準電位に対して高電圧にあるサブアセン
ブリの支持体として、絶縁媒体を充填した少なくとも一
つの中空絶縁体から成る電気絶縁支柱に関する。
ブリの支持体として、絶縁媒体を充填した少なくとも一
つの中空絶縁体から成る電気絶縁支柱に関する。
[従来の技術]
かかる電気絶縁支柱は、高電圧を印加される構成素子の
支持体として市販されている。基準電位の箇所から制御
信号を高電圧を印加された構成要素に伝えようとする場
合、又は構成要素から応答信号を伝えようとする場合、
信号伝送のために光ファイバを採用することが可能であ
る。
支持体として市販されている。基準電位の箇所から制御
信号を高電圧を印加された構成要素に伝えようとする場
合、又は構成要素から応答信号を伝えようとする場合、
信号伝送のために光ファイバを採用することが可能であ
る。
[発明が解決しようとする問題点]
この発明は、光ファイバを機械的に保護すると共に装置
の耐電圧強度を低下すること無く基準電位の箇所から高
電圧の箇所へ光ファイバを導くことができるように、頭
記の種類の電気絶縁支柱を構成することを目的とする。
の耐電圧強度を低下すること無く基準電位の箇所から高
電圧の箇所へ光ファイバを導くことができるように、頭
記の種類の電気絶縁支柱を構成することを目的とする。
E問題点を解決するための手段]
この目的はこの発明に基づき、絶縁支柱を気密に貫通し
て少なくとも一つの光ファイバが導かれ、この光ファイ
バが絶縁支柱の中に固定配置され導電性を制限された表
面を有する支持要素に固定され、この支持要素に対し基
準電位の箇所に基準電位を与えることができると共に、
サブアセンブリの箇所に高電圧な印加できるようにする
ことにより達成される。
て少なくとも一つの光ファイバが導かれ、この光ファイ
バが絶縁支柱の中に固定配置され導電性を制限された表
面を有する支持要素に固定され、この支持要素に対し基
準電位の箇所に基準電位を与えることができると共に、
サブアセンブリの箇所に高電圧な印加できるようにする
ことにより達成される。
それによって各光ファイバに沿って一様な電圧分布が実
現し、この一様な電圧分布はこの発明の有利な実施態様
に基づき絶縁要素の表面の材料が電界が高まるにつれて
低下する固有抵抗を有することにより更に向上できる。
現し、この一様な電圧分布はこの発明の有利な実施態様
に基づき絶縁要素の表面の材料が電界が高まるにつれて
低下する固有抵抗を有することにより更に向上できる。
更にら線形に巻き付けられない直線的な光ファイバの案
内が可能である。ら線形に巻き付けると耐電圧強度上は
有利であるけれども、そのために必要な光ファイバの変
形が機械的な理由と伝送技術上の理由から欠点となり、
特にも線形に巻き付けられた光ファイバの長さがより長
くなることは直線黴設に比べて伝送路の減衰を著しく高
める。
内が可能である。ら線形に巻き付けると耐電圧強度上は
有利であるけれども、そのために必要な光ファイバの変
形が機械的な理由と伝送技術上の理由から欠点となり、
特にも線形に巻き付けられた光ファイバの長さがより長
くなることは直線黴設に比べて伝送路の減衰を著しく高
める。
更に絶縁媒体に対して気密な非導電性の少なくとも一つ
の配管をら線形に巻き付けて、基準電位の箇所からサブ
アセンブリの箇所へ絶縁支柱を貫通して導くことができ
る。それにより光伝送の外に、各中空絶縁体の中に封入
された絶縁媒体の耐電圧強度より小さい耐電圧強度を有
する媒体の輸送もまた可能となる。
の配管をら線形に巻き付けて、基準電位の箇所からサブ
アセンブリの箇所へ絶縁支柱を貫通して導くことができ
る。それにより光伝送の外に、各中空絶縁体の中に封入
された絶縁媒体の耐電圧強度より小さい耐電圧強度を有
する媒体の輸送もまた可能となる。
その際配管はその位置に支持要素により固定され、それ
により配管の機械的な負荷の減少が可能である。
により配管の機械的な負荷の減少が可能である。
[実施例]
次にこの発明に基づく電気絶縁支柱の1実施例を示す図
面によりこの発明の詳細な説明する。
面によりこの発明の詳細な説明する。
第1図に絶縁支柱の外形が図示されており、この絶縁支
柱は全体を見易いように部分的に示した絶縁ガス例えば
圧縮窒素を充填した中空絶縁体H1とH2とから成り、
これら中空絶縁体はそれぞれ結合片Vlと■2を介して
ガス密に相互に結合されている。中空絶縁体H1と反対
側の中空絶縁体H2の端部は結合片■3に接続してフラ
ンジFを支持しており、このフランジ上にガス密な光フ
アイバコネクタ例えば光フアイバコネクタL1とL2、
並びに後に詳述する大気圧より僅かに高い圧力を有する
ガス供給路のための同様にガス密な継手Kが配置されて
いる。中空絶縁体H2と反対側の中空絶縁体H1の端部
は結合片■4を支持し、この結合片には接続片Asが固
定されており、この接続片は例えばサイリスタTを含む
電気的なサブアセンブリの支持体としての気密には閉鎖
されていないケーシングGに結合されている。
柱は全体を見易いように部分的に示した絶縁ガス例えば
圧縮窒素を充填した中空絶縁体H1とH2とから成り、
これら中空絶縁体はそれぞれ結合片Vlと■2を介して
ガス密に相互に結合されている。中空絶縁体H1と反対
側の中空絶縁体H2の端部は結合片■3に接続してフラ
ンジFを支持しており、このフランジ上にガス密な光フ
アイバコネクタ例えば光フアイバコネクタL1とL2、
並びに後に詳述する大気圧より僅かに高い圧力を有する
ガス供給路のための同様にガス密な継手Kが配置されて
いる。中空絶縁体H2と反対側の中空絶縁体H1の端部
は結合片■4を支持し、この結合片には接続片Asが固
定されており、この接続片は例えばサイリスタTを含む
電気的なサブアセンブリの支持体としての気密には閉鎖
されていないケーシングGに結合されている。
接続片ASは絶縁支柱を完全に封止し、且つガス供給路
と光ファイバの気密な貫通のために用いられている。こ
の貫通部は全体を見易くするために図示されていない。
と光ファイバの気密な貫通のために用いられている。こ
の貫通部は全体を見易くするために図示されていない。
第2図には、光フアイバコネクタL1とL2を介して供
給された光信号をケーシングGの中に配置されたサブア
センブリに伝送するための要素が示されており、これら
の要素は自由大気より幾らか高い圧力を有する空気をケ
ーシングGの中に送り込むために設けられている。
給された光信号をケーシングGの中に配置されたサブア
センブリに伝送するための要素が示されており、これら
の要素は自由大気より幾らか高い圧力を有する空気をケ
ーシングGの中に送り込むために設けられている。
これら要素については特に支持要素TEが問題であり、
この支持要素は直線状の外形を有すると共に絶縁支柱の
内部に例えば間隔円板を介して導かれている。支持要素
THの周りには絶縁材料から成るガス供給管GVがら線
形に巻き付けられている。更に支持要素TEに沿って多
数の光ファイバが敷設されており、これらの光ファイバ
の内光ファイバLWだけが破線により示されている。光
ファイバLWを含む光ファイバの固定は接触固定要素B
Eにより行われ、これらの固定要素の内一つだけが分か
り易くするために図示されている。
この支持要素は直線状の外形を有すると共に絶縁支柱の
内部に例えば間隔円板を介して導かれている。支持要素
THの周りには絶縁材料から成るガス供給管GVがら線
形に巻き付けられている。更に支持要素TEに沿って多
数の光ファイバが敷設されており、これらの光ファイバ
の内光ファイバLWだけが破線により示されている。光
ファイバLWを含む光ファイバの固定は接触固定要素B
Eにより行われ、これらの固定要素の内一つだけが分か
り易くするために図示されている。
支持要素TEは導電性を制限されたワニスな塗布された
絶縁材料から成り、このワニスの抵抗率は電界強度が高
まるにつれて低下する。それにより光ファイバ例えば光
ファイバLWに沿ってばかりでなくガス供給管GVに沿
っても、一様な電圧負荷が加わることが保証される。こ
のために途中破断して図示した支持要素TEは基準電位
を導く側を接続部A2を介して基準電位に結合され、ま
た高電圧を導く側に接続部A2を介して高電圧を印加さ
れる。
絶縁材料から成り、このワニスの抵抗率は電界強度が高
まるにつれて低下する。それにより光ファイバ例えば光
ファイバLWに沿ってばかりでなくガス供給管GVに沿
っても、一様な電圧負荷が加わることが保証される。こ
のために途中破断して図示した支持要素TEは基準電位
を導く側を接続部A2を介して基準電位に結合され、ま
た高電圧を導く側に接続部A2を介して高電圧を印加さ
れる。
第1図はこの発明に基づく電気絶縁支柱のl実施例の外
形図、第2図は第1図に示す電気絶縁支柱内部の諸要素
の外形図である。 G、T争・やサブアセンブリ、 GV拳・争配管、 H
l 、H2−−−絶縁支柱、 LW−−−光ファイバ、
TE・・争支持要素。 F[(131 I IG 2
形図、第2図は第1図に示す電気絶縁支柱内部の諸要素
の外形図である。 G、T争・やサブアセンブリ、 GV拳・争配管、 H
l 、H2−−−絶縁支柱、 LW−−−光ファイバ、
TE・・争支持要素。 F[(131 I IG 2
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)基準電位に対して高電圧にあるサブアセンブリの支
持体として、絶縁媒体を充填した少なくとも一つの中空
絶縁体から成る電気絶縁支柱において、絶縁支柱(H1
、H2)を気密に貫通して少なくとも一つの光ファイバ (LW)が導かれ、この光ファイバが絶縁支柱(H1、
H2)の中に固定配置され導電性を制限された表面を有
する支持要素(TE)に固定され、この支持要素(TE
)に対し基準電位の箇所に基準電位を与えることができ
ると共に、サブアセンブリ(G、T)の箇所に高電圧を
印加できることを特徴とする電気絶縁支柱。 2)支持要素(TE)の表面材料が電界が高まるにつれ
て低下する固有抵抗を有することを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の絶縁支柱。 3)絶縁媒体に対し気密な非導電性の少なくとも一つの
配管(GV)がら線形に巻き付 けられ、基準電位の箇所からサブアセンブ リ(G、T)の箇所まで絶縁支柱(H1、 H2)を貫通して導かれていることを特徴とする特許請
求の範囲第1項又は第2項記載の絶縁支柱。 4)配管(GV)がその位置に支持要素 (TE)により固定されていることを特徴とする特許請
求の範囲第3項記載の絶縁支柱。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3426536.8 | 1984-07-18 | ||
DE3426536A DE3426536A1 (de) | 1984-07-18 | 1984-07-18 | Elektrische isolatorsaeule |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6136706A true JPS6136706A (ja) | 1986-02-21 |
Family
ID=6240987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15794585A Pending JPS6136706A (ja) | 1984-07-18 | 1985-07-17 | 電気絶縁支柱 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4613727A (ja) |
EP (1) | EP0177680B1 (ja) |
JP (1) | JPS6136706A (ja) |
AT (1) | ATE40489T1 (ja) |
BR (1) | BR8503407A (ja) |
CA (1) | CA1252656A (ja) |
DE (3) | DE8421520U1 (ja) |
IN (1) | IN165011B (ja) |
MX (1) | MX158236A (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3614206A1 (de) * | 1986-03-21 | 1987-09-24 | Bbc Brown Boveri & Cie | Hochspannungsschalter |
CH671639A5 (ja) * | 1986-10-24 | 1989-09-15 | Bbc Brown Boveri & Cie | |
DE3732004A1 (de) * | 1987-09-23 | 1989-04-06 | Asea Brown Boveri | Hochspannungs-trennschalter |
EP0364288B1 (en) * | 1988-10-14 | 1995-06-21 | Ngk Insulators, Ltd. | Optical fiber composite insulator and method of producing the same |
EP0364289B1 (en) * | 1988-10-14 | 1995-05-24 | Ngk Insulators, Ltd. | Optical fiber built-in composite insulator and method of producing the same |
US5018825A (en) * | 1989-06-14 | 1991-05-28 | Bicc Public Limited Company | Overhead optical transmission system |
DE3942245A1 (de) * | 1989-12-21 | 1991-06-27 | Felten & Guilleaume Energie | Lichtwellenleiter-(lwl-)endverschluss eines lwl-phasenseils |
FR2725302B1 (fr) * | 1994-09-30 | 1997-03-14 | Sediver | Un isolateur electrique equipe de fibres optiques et son procede de fabrication |
DE19608285A1 (de) * | 1996-02-23 | 1997-08-28 | Siemens Ag | Hochspannungsfreiluftschalter |
US6215940B1 (en) * | 1998-06-01 | 2001-04-10 | 3M Innovative Properties Company | High voltage insulator for optical fibers |
FR2825185B1 (fr) * | 2001-05-22 | 2003-08-01 | Sediver | Isolateur electrique composite incluant un capteur integre a fibre optique |
US6831232B2 (en) | 2002-06-16 | 2004-12-14 | Scott Henricks | Composite insulator |
US6776522B2 (en) | 2002-10-09 | 2004-08-17 | Steven J. Syracuse | Apparatus and system for monitoring temperature of high voltage conductors |
US8774587B1 (en) | 2013-01-26 | 2014-07-08 | Optisense Network, Llc | Stress control structure for optical fibers in a high voltage environment |
US9347973B2 (en) | 2013-05-15 | 2016-05-24 | Gridview Optical Solutions, Llc | Stress control assembly and methods of making the same |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE441661A (ja) * | 1940-06-08 | |||
DE1250529B (ja) * | 1964-09-10 | 1967-09-21 | ||
US3485940A (en) * | 1967-12-26 | 1969-12-23 | Allis Chalmers Mfg Co | Post type modular insulator containing optical and electrical components |
US3509267A (en) * | 1968-01-22 | 1970-04-28 | Ite Imperial Corp | Multipurpose insulating column |
DE2017283A1 (de) * | 1970-04-10 | 1971-10-28 | Boecker H | Isolieranordnung mit Feldsteuerung durch den ohmschen Strom |
US3746870A (en) * | 1970-12-21 | 1973-07-17 | Gen Electric | Coated light conduit |
DE2716922A1 (de) * | 1977-04-16 | 1978-10-19 | Rosenthal Technik Ag | Hochspannungs-freiluft-verbundisolator zur verwendung von signaluebertragungen |
DE2901872A1 (de) * | 1979-01-18 | 1980-07-31 | Siemens Ag | Hochspannungsisoliereinrichtung, insbesondere isolator mit einem lichtleiter |
AU543952B2 (en) * | 1981-06-03 | 1985-05-09 | Bicc Public Limited Company | Optical fibre joint for overhead transmission system |
DE3207306C2 (de) * | 1982-03-01 | 1984-05-30 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Isolator mit Lichtleiter |
-
1984
- 1984-07-18 DE DE8421520U patent/DE8421520U1/de not_active Expired
- 1984-07-18 DE DE3426536A patent/DE3426536A1/de not_active Withdrawn
-
1985
- 1985-06-24 IN IN469/CAL/85A patent/IN165011B/en unknown
- 1985-07-08 EP EP85108460A patent/EP0177680B1/de not_active Expired
- 1985-07-08 AT AT85108460T patent/ATE40489T1/de active
- 1985-07-08 DE DE8585108460T patent/DE3567986D1/de not_active Expired
- 1985-07-15 US US06/755,175 patent/US4613727A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-07-16 CA CA000486878A patent/CA1252656A/en not_active Expired
- 1985-07-17 JP JP15794585A patent/JPS6136706A/ja active Pending
- 1985-07-17 BR BR8503407A patent/BR8503407A/pt unknown
- 1985-07-17 MX MX206018A patent/MX158236A/es unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0177680B1 (de) | 1989-01-25 |
DE8421520U1 (de) | 1986-11-13 |
DE3567986D1 (en) | 1989-03-02 |
DE3426536A1 (de) | 1986-01-23 |
US4613727A (en) | 1986-09-23 |
MX158236A (es) | 1989-01-16 |
ATE40489T1 (de) | 1989-02-15 |
EP0177680A1 (de) | 1986-04-16 |
CA1252656A (en) | 1989-04-18 |
IN165011B (ja) | 1989-07-29 |
BR8503407A (pt) | 1986-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6136706A (ja) | 電気絶縁支柱 | |
US4802731A (en) | Optical waveguide arrangement for a high-voltage insulator | |
US4392714A (en) | Overhead power cable having light conducting fibers arranged in its interior | |
BR8203225A (pt) | Sistema de transmissao eletrico aereo com junta de fibra otica | |
JPS6193514A (ja) | 架空設置の電気および光の伝送システムにおける機械的接続具 | |
JPH11512280A (ja) | ケーブル端末 | |
US2352158A (en) | Deep-sea apparatus housing | |
US3730968A (en) | Tubular enclosed 3-phase high voltage line | |
ATE22202T1 (de) | Kabelverteiler, bzw. -abzweiger fuer breitbandkommunikationskoaxialkabel. | |
US4590329A (en) | Protective enclosure for splice connection | |
FR2239742A1 (en) | Optical fibre cable with high strength wire sheath - is used as aerial link and high tension cable | |
US1750111A (en) | High-tension cable | |
US3639864A (en) | Transportable coaxial cable | |
ES291751Y (es) | Junta entre cables de aislante extruido y cables con aislante asistido por un dielectrico fluido | |
US1777071A (en) | Insulator | |
JP2588163B2 (ja) | 原子炉格納容器用ケ−ブル貫通装置 | |
SU426241A1 (ru) | Кабельное устройство высокого напряжения | |
SE8203157L (sv) | Oljefylld elektrisk kabelledning | |
US2462770A (en) | Electric cable | |
CN116830001A (zh) | 具有光纤缆线的光纤绝缘体 | |
JPS62250367A (ja) | ガス絶縁開閉装置用光変流器 | |
GB389975A (en) | Improvements in and relating to electric switchgear | |
JPS5840405B2 (ja) | カテナリ−型管路ケ−ブル | |
JPH06225436A (ja) | 光ファイバユニット内蔵形電力ケーブル用終端接続部 | |
ARTBAUER et al. | Flexible gas insulated cable for high power transmission[Final Report, Sep. 1981] |