JPS6193514A - 架空設置の電気および光の伝送システムにおける機械的接続具 - Google Patents

架空設置の電気および光の伝送システムにおける機械的接続具

Info

Publication number
JPS6193514A
JPS6193514A JP60213705A JP21370585A JPS6193514A JP S6193514 A JPS6193514 A JP S6193514A JP 60213705 A JP60213705 A JP 60213705A JP 21370585 A JP21370585 A JP 21370585A JP S6193514 A JPS6193514 A JP S6193514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension insulator
electrical conductor
optical guide
bore
mechanical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60213705A
Other languages
English (en)
Inventor
ケネス アルバート オーステイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Balfour Beatty PLC
Original Assignee
BICC PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BICC PLC filed Critical BICC PLC
Publication of JPS6193514A publication Critical patent/JPS6193514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4416Heterogeneous cables
    • G02B6/4417High voltage aspects, e.g. in cladding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4416Heterogeneous cables
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4416Heterogeneous cables
    • G02B6/4417High voltage aspects, e.g. in cladding
    • G02B6/442Insulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4416Heterogeneous cables
    • G02B6/4422Heterogeneous cables of the overhead type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4471Terminating devices ; Cable clamps

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Insulators (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、1本あるいはより多くの架空設置の電気導体
が、システムの長さにわたって相互に間隔を医ったタワ
ー、ノミイロン、マストあるいはその他の地上に立った
支持体(以下まとめてタワーという)の間で自由に支え
られて長距離にわたって伸びておシ、架空設置の電気導
体(単数あるいは複数における少くとも1本)が、その
距離の少くとも1部分において、通信分野で使用される
光の伝送に適した少くとも1本のオプチカルガイドを含
んでいるという種類の架空設置の電気および光の伝送シ
ステムに関する。
本発明は特に言えば、ただしそれに限るものでないが、
架空設置の電気導体(単数あるいは複数における少くと
も1本)が、実質的にその電気導体の全長にわたって伸
びている少くとも1本のオプチカルガイドを有している
という種類の架空設置の電気と光の伝送システムに関す
る。
そのような架空設置の電気導体の1種が英国特許第15
9843’8号の完全明細書に記載され、特許請求をし
ており、このものは、少くとも1つの、層状で螺旋状に
巻かれた裸の金属あるいは合金で成る細長いエレメント
で族2.嘩嚇i少くとも1つの、その+←←中をその長
さにわたって伸びている細長い空所(compartm
ent )、および、その細長い空所(単数あるいは複
数における少くとも1つ)の中に固定されずに収まって
いる、少くとも1本の単独の光ファイバーおよび/また
は少くとも1本のオプチカル・ζンドル(束)で成って
いる。そのような架空設置の電気導体の他の種類のもの
では、少くとも1本の単独の光ファイバーおよび/まだ
は少くとも1本のオプチカルバンドルがその4体の実質
上全長にわたって導体の回りに螺旋状に巻かれている。
ここで、オプチカルバンドルというのは、1群の光ファ
イバー、あるいは、少くとも1本の光ファイバーと少く
とも1本の光用以外の補強用のファイバーあるいはその
他の補強用の細長いメンバーを含む1群の7アイ・々−
を意味している。
本発明はまた、架空設置の電気導体(単数あるいは複数
における少くとも1本)が、その長さの1部分にわたっ
て、その導体あるいはそれが構成しているシステムの状
態をモニタリングするために用いられる、少くとも1本
のオプチカルガイドを含んでいるという、前記種類の架
空設置の電気および光の伝送システムに関する。
〔従来の技術〕
前記の種類の架空設置の電気および光の伝送システムに
おいては通常、1つのタワーで支えられている2本の架
空設置の電気導体のオプチカルガイP同志間を接続する
こと、1つのタワーで支えられている1本の架空設置の
電気導体のオプチカルガイドと、サブステーションある
いはその他の場所へと伸びているケーブルのオプチカル
ガイドの間を接続すること、あるいは1つのタワーで支
えられている1本の架空設置の電気導体のオノチカルガ
イrと、付帯している光学的設備との間を接続すること
が必要であり、このようなオプチカルガイドの接続をす
るについては、オプチカルガイド(単数あるいは複数)
を包含している架空設置の電気導体(単数あるいは複数
における各々)を、架空設置の電気および光の伝送シス
テムのタワーあるいはその他の実質的に剛な支持架構に
結合することが必要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、前記の種類の架空設置の電気および光
の伝送システムにおいて、架空設置の電気導体とタワー
あるいはその他の剛性ある支持架構との間をつなぐだめ
の改良された@械的接続具を提供することである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明による改良された機械的接続具においては、架空
設置の電気導体は、少くとも1つの貫通ボアーを有する
少くとも1つの細長いテンションインシュレータによっ
て、タワーあるいはその他の剛性ある支持架構に機械的
に結合され、それから電気的に絶縁されており、電気4
体のオプチカルガイド(単数あるいは複数)は、電気導
体から出て、テンションインシュレータの貫通ボアー(
単数あるいは複数)を通シ、テンションイン7ユレータ
から離れた位置にあるオプチカルガイド接続部に至って
おり、電気4体は他の電気[有]体と電気的に接続され
ている。
本発明の1つの実施例においては、電気導体と結合され
る細長いテンションインシュレータは、望ましくは、1
端および他端において、架空設置の電気導体およびタワ
ーあるいはその他の支持架構に機械的に結合された金属
製のターミナルフィッティングを有し、また、テンショ
ンインシュレータの両端間の沿面距離が増大するように
、長さに沿って相互に間隔を保った複数の位置の各々に
おいて、本体と一体で外方に張出した水切りあるいは類
似の突出部分を有し、そしてまだオプチカルガイr(単
数あるいは複数)が通るための、本体の中心線に沿って
伸びている貫通ボアーを有している、例えば陶磁器ある
いはガラスのような、実質的な剛な高抗張力の電気絶縁
性の材料でできた細長いゼデイーで成っている。
本発明の他の実施例においては、電気導体と結合される
細長いテンションインシュレータは、望ましくは、l端
および他端において、架空設置の電気導体およびタワー
あるいはその他の支持架構に機械的に結合された金属製
のターミナルフィッティングを有する、電気絶縁性の材
料でできた細長い荷重伝達メンバー、およびその荷重伝
達メンバーを取囲んで、テレジョンインシュレータの両
端間の沿面距離が増大するように、長さに沿って相互に
間隔を保った複数の位置の各々において、本体と一体で
外方に張出した水切シあるいは類似の突出部分を有し、
また、オプチカルガイド(単数あるいは複数)が通るた
めの、本体の壁部をその長さにわたって伸びている貫通
ボアーを有している、例えば環式脂肪族(cycloa
liphatic)樹脂あるいはブチルゴムのような、
グラスチックの絶縁材料でできたスリーブ、とで成って
いる。テンションインシュレータの細長い荷重伝達メン
ノζ−は、望ましくは、樹脂でボンディングされたガラ
スあるいはその他の無機質のファイバーでできたロンド
あるいはチューブとなっておシ、金属のターミナルフィ
ッティングが、望ましくは、ロンドあるいはチューブに
圧着接合されている。
テンションインツユレータの貫通セアー(単数あるいは
複数における各々)は、望ましくは、その両端において
、オプチカルガイドを貫通させているシルリンググラン
ドでシールされており、それによって水分の侵入が防止
される。望ましくは、オプチカルガイr(離数あるいは
複数)ハ、テンションインツユレータの貫通ボアーの中
に固定されずに収められており、この場合、なお望まし
くは、オプチカルガイド(単数あるいは複数)の長さは
貫通ボアーの長さより長くて、また、貫通ボアーが、例
えば石油系のゼリーのような、グリース性の水に対して
不浸透の媒体で満たされていればよく、これにより、テ
ンンヨノインシュレータに結合されている架空設置の電
気4体が振れ動いたりあるいは他の理由で彎曲した場合
に、貫通ボアーの中にあるオプチカルガイドがテノノヨ
ンインシュレータと相χ寸的に動きうることになる。あ
る種の場合には、オプチカルガイド(単数あるいは複数
)を中に包み込んでいる水に対して不浸透性の媒体は、
硬質樹脂材料であってよい。
架空設置の電気導体は、それと組まれるテンションイン
シュレータに機械的に結合され、そして、電気導体のオ
プチカルガイ!−4(単数6るいは複数)のテンション
インシュレータへの経路を邪魔しない限シ、便利なフィ
ッティングで、他の電気導体と電気的に接続されればよ
いのであるが、この目的のためには、我々が出願した英
国特許出願第2115621Aの明細書に記載され、特
許請求している末端フィッティングを用いることが推奨
される。
テンションインシュレータはタワーあるいはその他の支
持架構に、従来技術によるはめ込め式(tongue 
and clevis )フィッティングによって、機
械的に結合されればよい。
オプチカルガイド(単数あるいは複数)の、テンション
インシュレータの貫通ボアーから出た部分は、もし迷走
(5tray )電流があればそれが大地に導かれるよ
うに、タワーあるいはその他の支持架構に電気的に接続
されたアースリ−ケージ手段(装置)によって、電気的
に7−ル1されていればよい。
テンションインシュレータから離れた位置にあるオプチ
カルガイドの接続部においては、電気導体のオプチカル
ガイド(単数あるいは複数)は、そのタワーに機械的に
結合された第2の架空設置の電気導体の、あるいは、サ
ブステーションあるいはその他の場所へと伸びているケ
ーブルの、オプチカルガイド(単数あるいは複数)と永
久組継ぎ、あるいは取り外し可能に接続されるか、ある
いは、付帯している光学的設備と永久的にあるいは取外
し可能に接続されればよい。
電気導体が電気的に接続される相手の電気導体は、引込
線であってもよく、また、この電気導体が機械的に結合
しているタワーに機械的に結合している他の架空設置の
電気導体であってもよいが、後者の場合、望ましくは、
2本の架空設置の電気導体は、従来技術によるジャ/・
ξ−ケーブルで電気的に接続される。
本発明については以下において、中心部に細長い空所が
あってその中に可撓性のオプチカルガイドが固定されず
に収められた架空設置の電気導体と、前記の種類の架空
設置の電気および光の伝送システムのタワーとの間をつ
なぐ機械的接続具の望ましい3種類の実施態様を例とし
て取上げ、添付の図面を用いてさらに説明する。
〔実施例〕
第1図において、長さ全体にわたって中心部に細長い空
所があってそこに可撓性のオプチカルガイド2が固定さ
れずに収まっている1本の架空設置の電気導体1が、細
長いテンションインシュレータ4を経てタワー3に機械
的に結合されている。1端が閉じた管状の金属製フィッ
ティング5が、電気導体1に圧着接続されておシ、また
、はめ込み式フィッティング7によって、テンションイ
ンシュレータ4の1端に機械的に結合されている。テン
7ヨンインシユレータ4の他端は、はめ込み式フィッテ
ィング8によってタワー3に機械的に結合されている。
管状のフィッティング5と一体になって、ジャンパーケ
ーブルに電気的に接続するだめのフィッティング9があ
る。テンションインシュレータl端においては、テンシ
ョンインシュレータをはめ込み式フィッティング7に機
械的に結合するだめの金属製のターミナルフィッティン
グ14を、他端においてはテン7ヨンインシユレータを
はめ込み式フィッティング8に機械的に結合するだめの
金属製のターミナルフィッティング15を有している、
陶磁器でできたボディー11で成っている。テン7ヨン
インシユレータ4の長さ全体にわたって中心部に貫通ボ
アー16が伸びている。電気導体1のオプチカルガイド
2は管状フィッティング5の出口6を通って出て、貫通
ボアー16を通り、そこでは固定されずに収まっていて
、テン7ヨンインシユレータヲ出てからは、このオプチ
カルガイドは、ここには示されていないオプチカルガイ
ド接続部に至つている。
貫通ボアー16に出入りする個所で、オプチカルガイド
2は、水分の侵入に対して貫通ボアーをシールしている
シーリンググランド17を貫通している。
第2図に示されている機械的接続具は、用いられている
テンションインシュレータの形のほかは、第1図に示さ
れたものと極めて似ている。
したがって、第2図に示されている機械的接続具の構成
部分であって、第1図に示されているものと同一のもの
には、第1図に示されている機械的接続具の対応する構
成部分の参照番号に20を加えた参照番号を与えである
。第2図で示されている機械的接続具のテンジョンイン
シュレータ24は、l端および他端に金属製のターミナ
ルフィンティング34および35が圧着接合されている
。樹脂でゼンデイノグされたグラスファイバーでできた
ロンド30を含んでいる。ロンド30は、長さにわたっ
て相互に間隔を保った複数の位置の各々において水切り
32を有している、ブチルゴムでできたスリーブ31で
取囲まれている。スリーブ31の長さ全体にわたって、
オプチカルガイドゝ22がそれの電気4体からここには
示されていないオプチカルがイi゛接続部に至る間に通
る貫通ボアー36が伸びている。貫通ボアー36はその
両端において、オプチカルがイド22と共に気密に保つ
ノーリンググランド37によってノールされている。
第3図に示されている、第2図の機械的接続具を変形し
たものにおいては、テンションイン/スレータ44は、
貫通アPア−56が1つのターミナルフィッティング5
4を通り、スリーブ51の壁部をその長さ全体にわたっ
て貫通し、テン7ヨンイ//ユレータの他端にあるここ
には示されていないターミナルフィッティングを通って
いることのほかは、第2図で示された機械的接続具のテ
ノショ/インツユレータ24と実質的に同じ構造になっ
ている。第2図で示された機械的接続具のテン7ヨンイ
//ユレータ24の場合と同様に、貫通ボアー56の両
端は、オプチカルガイP42を夜密にシールしているソ
ールグランド57によってシールされている。
第4図に示されている機械的接続具の第3の望ましい実
施態様においては、架空設置の電気4体61に、その長
さ全体にわたって可撓性のオプチカルガイr62が螺旋
状に巻付けられている。電気導体61は、第1図に示さ
れた、テン7ヨンインシユレータ4と似た構造のテンシ
ョンインシュレータ64によって、ここには示されてい
ないタワーに機械的に結合されている。
1端が閉じている管状のフィッティング65が電気導体
62に圧着接合され、また、はめ込み式フィッティング
67によって、テン7ヨンインシユレータ64の1端に
あるターミナルフィッティング74に機械的に結合され
ている。可撓性のオプチカルがイド62は管状のフィッ
ティング65に螺旋状に巻付けられていて、テンション
インシュレータ64の中心線に沿った貫通ボアー76に
進入している。
第1図から第4図までに示された機械的接続具の各々に
おいての、ここでは示されていないオプチカルガイドの
接続部では、架空設置の電気4体のオプチカルガイPが
、タワーに機械的に結合された第2の架空設置の電気C
体の、あるいは、サブヌテ−7ヨ/あるいはその他の場
所へと伸ひたケーブルの、オプチカルガイドと永久I1
101きあるいは取外し可能に接続されてもよく、また
、オプチカルガイドが付帯している光学的設備と永久的
にあるいは取外し可能に接続されてもよい。オプチカル
ガイド接続部はタワーに取付けられてもよく、暇付けら
れないでもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は架空設置の電気C体とタワーの間をつなぐ、本
発明による機械的接続具の望寸しい第1の実施態様の側
面図、第2図は同様目的の本発明による機[成約接続具
の望捷しい第2の実施態様の、1部分断面としだ側面図
、第;う図は第2図で示された本発明による機械的接続
具を変形したものの1部分の側面図、第4図は同様目的
の本発明による機械的接続具の望ましい第3の実施態様
の1部分の側面図である。 1・・・・・・電気導体 2・・・・・・オプチカルがイド 3・・・・・・タワー 4・・・・・・テン7ヨンイ//ユレータ11・・・細
長いゼデイー 12・・・水切り 14.15・・・ターミナルフィッティング16・・・
貫通ポアー 17・・・ンーリンググランド 22・・・オプチカルがイr 24・・・テンションインシュレータ 30・・・荷重伝達メンバー 31・・・スリーブ 32・・・水切り 34.35・・・ターミナルフィッティング36・・・
貫通ボアー 37・・・シーリンググラン1 42・・・オプチカルガイド 44・・・テノノヨンインンユレータ 56・・・貫通ボアー 57・・・ンーリンググランド 62・・・オプチカルガイド 64・・・テン/ヨンインンユレータ 76・・・貫通ボアー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少くとも1本の架空設置の電気導体が、タワー相互
    間で自由に支えられて長距離にわたって伸びており、そ
    の距離の少くとも1部分において、通信分野で使用され
    る光の伝送に適した少くとも1本のオプチカルガイドを
    含んでいるという種類の架空設置の電気および光の伝送
    システムにおける、少くとも1本のオプチカルガイド(
    2、22、42、62)を包含する架空設置の電気導体
    (1)と、タワー(3)あるいはその他の剛性ある支持
    架構の間をつなぐ機械的接続具において、架空設置の電
    気導体(1)の端は、少くとも1つの貫通ボアー(16
    、36、56、76)を有する1つの細長いテンション
    インシュレータ(4、24、44、64)によって、タ
    ワー(3)あるいはその他の剛性ある支持架構に機械的
    に結合され、それから電気的に絶縁されており、電気導
    体のオプチカルガイド(2、22、42、62)は、電
    気導体(1)から出て、テンションインシュレータの貫
    通ボワー(16、36、56、76)を通り、テンショ
    ンインシュレータから離れた位置にあるオプチカルガイ
    ド接続部に至っており、電気導体(1)は他の電気導体
    と電気的に接続されていることを特徴とする機械的接続
    具。 2)細長いテンションインシュレータ(4)が1端およ
    び他端において、架空設置の電気導体(1)およびタワ
    ー(3)あるいはその他の支持架構に機械的に結合され
    た金属製のターミナルフィッティング(14、15)を
    有し、また、テンションインシュレータの両端間の沿面
    距離が増大するように、長さに沿って相互に間隔を保っ
    た複数の位置の各々において、本体と一体で外方に張出
    した水切り(12)あるいは類似の突出部分を有する、
    実質的に剛な高抗張力の電気絶縁性の材料でできた細長
    いボディー(11)で形成されている、特許請求の範囲
    第1項に記載の機械的接続具において、オプチカルガイ
    ド(2)が通る貫通ボワー(16)が細長いボディー(
    11)の中心線に沿って伸びていることを特徴とする機
    械的接続具。 3)テンションインシュレータ(4)が陶磁器あるいは
    ガラスでできている、特許請求の範囲第2項に記載の機
    械的接続具。 4)細長いテンションインシュレータ(24)が、1端
    および他端において、架空設置の電気導体およびタワー
    あるいはその他の支持架構に機械的に結合された金属製
    のターミナルフィッティング(34、35)を有する、
    電気絶縁性の材料でできた細長い荷重伝送メンバー (30)、およびその荷重伝送メンバー(30)を取囲
    んで、テンションインシュレータの両端間の沿面距離が
    増大するように、長さに沿って相互に間隔を保った複数
    の位置の各々において、本体と一体で外方に張出した水
    切り(32)あるいは類似の突出部分を有する、プラス
    チックの絶縁材料でできたスリーブ(31)とで成って
    いる特許請求の範囲第1項に記載の機械的接続具におい
    て、オプチカルガイド(22)が通る貫通ボワー(36
    )がスリーブ(31)の壁部をその長さにわたって伸び
    ていることを特徴とする機械的接続具。 5)テンションインシュレータの細長い荷重伝送メンバ
    ー(30)は、樹脂でボンディングされたガラスあるい
    はその他の無機質のファイバーでできたロッドあるいは
    チューブであり、スリーブ(31)はシクロアリファテ
    ック(cycloaliphatic)樹脂あるいはブ
    チルゴムでできている、特許請求の範囲第4項に記載の
    機械的接続具。 6)テンションインシュレータの貫通ボアー(16、3
    6、56、76)が、その両端において、オプチカルガ
    イド(2、22、42、62)を貫通させているシーリ
    ンググランド(17、37、57)でシールされている
    、特許請求の範囲第1項ないし第5項のいずれか1項に
    記載の機械的接続具。 7)オプチカルガイド(2、22、42、62)がテン
    ションインシュレータの貫通ボアー(16、36、56
    、76)の中に固定されずに収められている、特許請求
    の範囲第1項ないし第6項のいずれか1項に記載の機械
    的接続具。 8)オプチカルガイド(2、22、42、62)の長さ
    が貫通ボアー(16、36、56、76)の長さよりも
    実質的に長い、特許請求の範囲第7項に記載の機械的接
    続具。 9)貫通ボアー(16、36、56、76)が、テンシ
    ョンインシュレータに結合されている架空設置の電気導
    体(1)が振れ動いたりあるいは他の理由で彎曲した場
    合に、貫通ボアーの中にあるオプチカルガイド(2、2
    2、42、62)がテンションインシュレータと相対的
    に動きうるように、グリース性の水に対して不浸透の媒
    体で満たされている、特許請求の範囲第7項あるいは第
    8項に記載の機械的接続具。 10)テンションインシュレータの貫通ボアー(16、
    36、56、76)が、オプチカルガイド(2、22、
    42、62)を中に包み込んだ硬質樹脂材料で成った水
    に対して不浸透性の媒体で満たされている、特許請求の
    範囲第1項ないし第6項のいずれか1項に記載の機械的
    接続具。 11)オプチカルガイド(2、22、42、62)の、
    テンションインシュレータの貫通ボアー(16、36、
    56、76)から出た部分が、アースリーゲージ手段に
    よってタワー(3)あるいはその他の支持架構に電気的
    に接続されている、特許請求の範囲第1項ないし第10
    項のいずれか1項に記載の機械的接続具。
JP60213705A 1984-09-28 1985-09-28 架空設置の電気および光の伝送システムにおける機械的接続具 Pending JPS6193514A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848424584A GB8424584D0 (en) 1984-09-28 1984-09-28 Overhead electric and optical transmission system
GB8424584 1984-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6193514A true JPS6193514A (ja) 1986-05-12

Family

ID=10567421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60213705A Pending JPS6193514A (ja) 1984-09-28 1985-09-28 架空設置の電気および光の伝送システムにおける機械的接続具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4717237A (ja)
JP (1) JPS6193514A (ja)
AU (1) AU4786385A (ja)
GB (2) GB8424584D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002517772A (ja) * 1998-06-01 2002-06-18 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 光ファイバの高圧碍子

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU568618B2 (en) * 1982-12-13 1988-01-07 Afl Telecommunications Europe Limited Fibre optic cable arrangement
CH671639A5 (ja) * 1986-10-24 1989-09-15 Bbc Brown Boveri & Cie
JPH01246724A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Ngk Insulators Ltd 光ファイバ複合碍子およびその製造方法
DE3922775A1 (de) * 1989-07-11 1991-01-24 Felten & Guilleaume Energie Verbindungsanordnung der enden zweier lichtwellenleiter-(lwl)-erdseile am tragmast und deren verwendung bei der reparatur eines seils
FR2725302B1 (fr) * 1994-09-30 1997-03-14 Sediver Un isolateur electrique equipe de fibres optiques et son procede de fabrication
USD381008S (en) * 1995-12-19 1997-07-15 Parsons Natan E Fiber-optic cable
GB9613745D0 (en) * 1996-07-01 1996-09-04 Bicc Plc Optical connection in HV line
US6204445B1 (en) 1997-02-06 2001-03-20 Commscope Properties, Llc Aerially installed communications cable
DE19713308C2 (de) * 1997-03-29 1999-10-28 Alcatel Sa Verfahren zum Installieren eines Fernmeldekabels an einem Tragseil und Anordnung eines Fernmeldekabels an einem Tragseil
CA2349253C (en) * 2000-12-26 2009-11-17 S&C Electric Company Method and arrangement for providing a gas-tight housing joint
FR2825183B1 (fr) * 2001-05-22 2003-07-18 Sediver Isolateur composite avec une fibre optique guidee entre une armature metallique et la tige support
CA2469182C (en) * 2001-12-04 2014-06-03 Arichell Technologies, Inc. Electronic faucets for long-term operation
US6952154B2 (en) * 2002-06-16 2005-10-04 Maclean-Fogg Company Composite insulator for fuse cutout
US6831232B2 (en) * 2002-06-16 2004-12-14 Scott Henricks Composite insulator
CA2490249C (en) * 2002-06-24 2013-02-26 Arichell Technologies, Inc. Automated water delivery systems with feedback control
MX346610B (es) 2011-03-15 2017-03-27 Sloan Valve Co Grifos automáticos.
US9695579B2 (en) 2011-03-15 2017-07-04 Sloan Valve Company Automatic faucets
US8774587B1 (en) 2013-01-26 2014-07-08 Optisense Network, Llc Stress control structure for optical fibers in a high voltage environment
US9347973B2 (en) 2013-05-15 2016-05-24 Gridview Optical Solutions, Llc Stress control assembly and methods of making the same

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2733607A1 (de) * 1977-07-26 1979-02-08 Licentia Gmbh Nachrichtenkabel
GB2051399B (en) * 1979-05-10 1983-10-12 Bicc Ltd Optical cables
DE3015732C2 (de) * 1980-04-24 1983-06-01 Philips Kommunikations Industrie AG, 8500 Nürnberg Freileitungsseil mit in seinem Inneren angeordneten Lichtleitfasern
GB2083647B (en) * 1980-09-15 1984-10-17 Bicc Ltd Overhead optic/electric transmission lines
AU543952B2 (en) * 1981-06-03 1985-05-09 Bicc Public Limited Company Optical fibre joint for overhead transmission system
US4496212A (en) * 1982-02-18 1985-01-29 Bicc Public Limited Company Dead end fitting for use in overhead electric and optical transmission systems
GB2115621B (en) * 1982-02-18 1985-10-09 Bicc Plc Cable support
AU568618B2 (en) * 1982-12-13 1988-01-07 Afl Telecommunications Europe Limited Fibre optic cable arrangement
JPS6051808A (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバユニツト入り架空地線の接続部
US4610033A (en) * 1984-12-14 1986-09-02 Harvey Hubbell Incorporated Insulator with fiber optic communication channel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002517772A (ja) * 1998-06-01 2002-06-18 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 光ファイバの高圧碍子

Also Published As

Publication number Publication date
GB8523763D0 (en) 1985-10-30
AU4786385A (en) 1986-04-10
GB2165958A (en) 1986-04-23
US4717237A (en) 1988-01-05
GB8424584D0 (en) 1984-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6193514A (ja) 架空設置の電気および光の伝送システムにおける機械的接続具
US7106931B2 (en) Optical fiber drop cables
US7683262B2 (en) Power transmission conductor for an overhead line
CA1174087A (en) Overhead electric transmission systems
US7783147B2 (en) Optical fibre drop cables
US4496212A (en) Dead end fitting for use in overhead electric and optical transmission systems
MY110448A (en) Tight buffered fiber optic groundwire cable
RU175197U1 (ru) Электрооптический кабель
CN113949028B (zh) 一种城域配电网用光纤复合架空绝缘电缆敷设接续总成
RU159553U1 (ru) Электрооптический кабель для воздушных линий электропередач
US4791242A (en) Electric line with bundle conductors associated to metal or dielectric cables incorporating optic fibers for telecommunication
JP2865898B2 (ja) 長高圧電柱間隔用光波導体架空ケーブルとその製法
GB2104304A (en) An improved overhead electric transmission or distribution system
GB2083647A (en) Overhead optic/electric transmission lines
KR20110039837A (ko) 광섬유 케이블
US3626082A (en) Corrugated pipe busline
CN219738557U (zh) 一种屏蔽型控制用耐热电缆
CN216489655U (zh) 一种城域配电网用光纤复合架空绝缘电缆敷设接续总成
US20230360822A1 (en) Hybrid Drop Cable
JPS60162203A (ja) 光フアイバ複合架空電力線路における光フアイバ取込み構造
RU22264U1 (ru) Комбинированный кабель для систем связи и автоматики
JPS60175011A (ja) 光フアイバ複合架空地線の接続部
JPH0782128B2 (ja) 光ファイバー内蔵碍子における光ファイバーの導出構造
GB2115621A (en) Cable support
JPS5947911A (ja) 光フアイバ複合架空地線のジヤンパ部構造