JPS6136262Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136262Y2
JPS6136262Y2 JP1983137613U JP13761383U JPS6136262Y2 JP S6136262 Y2 JPS6136262 Y2 JP S6136262Y2 JP 1983137613 U JP1983137613 U JP 1983137613U JP 13761383 U JP13761383 U JP 13761383U JP S6136262 Y2 JPS6136262 Y2 JP S6136262Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swelling agent
water
disposable diaper
absorbent body
water absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983137613U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6045017U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13761383U priority Critical patent/JPS6045017U/ja
Publication of JPS6045017U publication Critical patent/JPS6045017U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6136262Y2 publication Critical patent/JPS6136262Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は、使い捨ておむつに関し、特に成人用
として使用して有益な使い捨ておむつに関するも
のである。
〔従来技術〕
寝たきり老人や排泄機能に障害を有する人等が
使用するおむつは、世話をする人等の利便を考慮
して使い捨てのものが大半である。このようなお
むつは、外側に防水体(おむつカバーであつても
良い)、内側に積層物(通常は紙を複数枚重ね
る)の吸水体(おむつカバーの内側に重ねて当て
るものであつても良い)を有するものである。例
えば、防水体を有するプラスチツクシート
(PP、PE等)の内側に複数の紙を積層貼着した
もの、すなわち一般に紙おむつと呼ばれるものが
使われている。この紙おむつは、吸水機能を重視
すると積層枚数が増加し、吸水体の厚みが増し、
着用者は不快感を感じる。反対に着用感を良くす
るために吸水体を薄くすると、排泄物が漏れシー
ツや寝具を汚してしまうこととなる。また、病院
では人手の関係もあり、一定時間におむつを取り
替えたりするので、シーツ等を汚してしまうこと
が多く頻繁に洗濯する必要にせまられ、さらに寝
具に悪臭がしみ込む等の原因で多数の寝たきり老
人を収容する病室では消臭剤を大量に使用してい
る等の現状である。なおまた、使い捨ておむつな
ので、コストも低く抑えられなければ、着用者の
経済的負担も大きくなつてしまう。
〔目的〕
本考案は、上記事情に鑑みて考案されたもので
あり、吸水体を薄くして着用感を快適に保つとと
もに、排泄物を吸水体で十分に処理でき漏れの生
ずるのを防ぎ、しかもコストアツプにならない使
い捨ておむつを提供することを目的とするもので
ある。
〔構成〕
上記目的を達成するため、本考案は、吸水体の
中間層に吸水するとゼリー状に変化するアクリル
系吸水ポリマー等の果粒状又は粉末状の膨潤剤を
敷設したものである。
〔実施例〕
以下に本考案の好適な実施例につき図面を参照
しつつ説明する。
第1図において、外側にポリエチレンシートや
ポリプロピレンシート等の防水性を備えたプラス
チツクシートから成る防水体1を有し、内側に
紙、綿等を積層して成る吸水体2を有し、吸水体
2の長手方向両側を防水体1で被覆した長方形状
のおむつを示す。図中符号3はヒートシール部を
示す。吸水体2の表面は表面接触体2aとなる。
また、第2図に示すように、吸水体2の中間層2
2に膨潤剤4を敷設してある。例えば、吸水体2
が3層の紙21(実際にはさらに多層)から成る
としたとき、中間の紙21に接着剤(含水率の低
いもの)を塗布し、この接着剤層5に果粒状の膨
潤剤4をスプレー散布し付着させ、しかる後に表
面接触体2aとなる紙21を重ねることにより、
膨潤剤4を所望の部位に敷設することができる。
膨潤剤4は表面接触体2aの全面投影域に存在す
るように敷設しても差し支えはないが、効果的な
敷設部位としては、第3図のクロスハツチングで
示す部位、すなわち中央部分及び外周に沿つた部
分に敷設するのが良い。中央部分は排泄物が直接
排泄される部位であり、外周に沿つた部分に膨潤
剤4が存在すると、吸水体2にしみ込んだ排泄物
が拡がり吸水体2から漏れるのを防止するのに役
立つ。
第3図に示す実施例では、防水体1で吸水体2
の長手方向両側のみならず幅方向両側も被覆し、
かつおむつカバーを不要にするため接着テープ6
を取付けた。この長方形状のおむつを使用するに
は、長手方向中央個所で折り返し、接着テープ6
を図中右端の防水体1の表面に接着すれば、股間
を包むように装着される。
なお、膨潤剤4は吸水ポリマー(アクリル系、
PVA系、デンプン系等)の果粒状物あるいは粉
末であり、汚物の水分を吸収しゼリー状に変化す
るものである。通常5g〜0gを敷設する。この膨
潤剤4と一緒に活性炭やゼオライト等の消臭剤を
敷設することも可能である。また、吸水体2を構
成する紙に殺菌剤を吸着させ、おむつかぶれを防
止することも勿論可能である。
膨潤剤4の吸水体2内部での移動を防ぐ手段と
しては、第2図に示す接着剤5への接着という手
段の他に、所定の層へ静電気を利用して電着させ
ることもできるし、第4図に示すように、吸水体
2の中間層22を平面上に複数に区切り、この区
切られたスペースへ膨潤剤4を収容しても良い。
中間層22の所定層上にいくつかの区画スペース
を作ることは、縫着や仕切り用の部材を介在させ
る等により簡単に行える。さらには、第5図に示
すように、綿21′を中間層22に介在させ、こ
の綿21′に膨潤剤4を敷設して移動を防いでも
良い。
また、第6図に示すようなエンボス加工を施し
た紙30に膨潤剤4を挾みこんでも良い。この紙
30としては、例えば不織布を使用し、この不織
布は乾燥式製造方法により製造され、繊維を空気
流によつて解繊した後、シート形成するが、ニー
ドルパンチ機でウエツプの繊維を互いに結合する
際に膨潤剤4を混入させる。あるいは、紡糸した
合成繊維フイラメントをただちに層状に堆積して
ウエツプを形成させ、これに機械的処理を施す際
に膨潤剤4を混入させても用い。エンボス加工
は、内部に挿入した後に滑り止めの機能を果た
す。
〔効果〕
以上説明したように、本考案は、外側に防水体
を有し、内側に紙、綿等を積層して成る吸水体を
有する使い捨ておむつであつて、吸水体の中間層
吸水するゼリー状に変化するアクリル系吸水ポリ
マー等の果粒状又は粉末状の膨潤剤を敷設したの
で、吸水体の厚み、ひいてはおむつ全体の厚みを
薄くしても、膨潤剤の存在により排泄物が十分に
吸水され、おむつの外へ漏れてしまうおそれがな
くなる。また、使用済のおむつは燃やすことがで
き、膨潤剤が焼却炉に悪影響をえることもない。
さらに、排泄物中の水分は、膨潤剤及び紙等の吸
水体でほとんど吸水され尽くすので、シーツや寝
具を汚すこともなく、世話をする人の面倒が減
る。なお、例えばアクリル系吸水ポリマー等の膨
潤剤は、使用量も5g〜10gで300〜1000c.c.の吸水
機能があり、安価に入手できるので、おむつの製
造コストを低く抑えることができる。
また、吸水体の中間層の中央部分及び外周に沿
つた部分に膨潤剤を敷設するものにあつては、中
央部分で排泄物を直接吸収し、吸水体にしみ込み
拡がろうとする水分は、外周部分の膨潤剤がいわ
ば提防の役目をしておむつの外へ漏れるのを防止
する。さらに、膨潤剤を所定の位置へ固定させた
もの、すなわち、接着剤や電着、綿の使用や区画
スペースを形成することにより膨潤剤の移動を防
止したものにおいては、排泄物を吸水すべき個所
で確実に吸水し、紙と膨潤剤との相乗効果を高め
る。さらにまた、膨潤剤に消臭剤を混在させてお
くとこにより、消臭効果も併せて発揮できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜視図、第2図は第1図−線拡大
断面図、第3図は他の実施例を示す平面図、第4
図はさらに他の実施例を示す膨潤剤存在個所のみ
の拡大断面図、第5図も第4図と同様の拡大断面
図、第6図は膨潤剤を含む紙の斜視図である。 1……防水体、2……吸水体、4……膨潤剤。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 外側に防水体を有し、内側に紙、綿等を積層
    して成る吸水体を有する使い捨ておむつであつ
    て、 吸水体の中間層に吸水するとゼリー状に変化
    するアクリル系吸水ポリマー等の果粒状あるい
    は粉末状の膨潤剤を敷設したことを特徴とする
    使い捨ておむつ。 2 前記吸水体の中間層の中央部分及び外周に沿
    つた部分に前記膨潤剤を敷設したことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項に記載の使
    い捨ておむつ。 3 前記吸水体の所定層に接着剤を塗布し、この
    接着剤層に膨潤剤をスプレー散布し付着させ、
    あるいは所定層に電着させることにより、中間
    層に膨潤剤を敷設したことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項又は第2項に記載の使
    い捨ておむつ 4 前記吸水体の中間層に綿を含み、この綿に膨
    潤剤を敷設したことを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項又は第2項に記載の使い捨て
    おむつ。 5 前記吸水体の中間層が平面上複数に区切ら
    れ、膨潤剤を区切つて敷設したことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項に
    記載の使い捨ておむつ。 6 前記膨潤剤の敷設に際し、活性炭やゼオライ
    ト等の消臭剤を混在させたことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項ないし第5項のい
    ずれかに記載の使い捨ておむつ。
JP13761383U 1983-09-05 1983-09-05 使い捨ておむつ Granted JPS6045017U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13761383U JPS6045017U (ja) 1983-09-05 1983-09-05 使い捨ておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13761383U JPS6045017U (ja) 1983-09-05 1983-09-05 使い捨ておむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045017U JPS6045017U (ja) 1985-03-29
JPS6136262Y2 true JPS6136262Y2 (ja) 1986-10-21

Family

ID=30309039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13761383U Granted JPS6045017U (ja) 1983-09-05 1983-09-05 使い捨ておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045017U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007209786A (ja) * 2007-05-01 2007-08-23 Daio Paper Corp 体液吸収性物品

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3406229B2 (ja) * 1998-09-18 2003-05-12 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US20100125261A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-20 Randall Alan Watson Disposable Absorbent Articles Comprising Odor Controlling Materials In A Distribution Profile

Citations (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3670731A (en) * 1966-05-20 1972-06-20 Johnson & Johnson Absorbent product containing a hydrocolloidal composition
JPS4810601U (ja) * 1971-06-15 1973-02-06
US3888257A (en) * 1973-10-01 1975-06-10 Parke Davis & Co Disposable absorbent articles
US3888256A (en) * 1972-02-22 1975-06-10 Hans Studinger Layered absorbant pad material
US3903889A (en) * 1973-02-16 1975-09-09 First National Bank Of Nevada Disposable liquid absorbent products
JPS5259086A (en) * 1975-11-11 1977-05-16 Kao Corp Absorbing material
US4055180A (en) * 1976-04-23 1977-10-25 Colgate-Palmolive Company Absorbent article with retained hydrocolloid material
JPS5355260A (en) * 1976-10-26 1978-05-19 Kao Corp Absorber
JPS5344537B2 (ja) * 1971-12-15 1978-11-29
JPS54105894A (en) * 1978-02-07 1979-08-20 Uni Charm Corp Physiologic article
JPS54123293A (en) * 1978-03-16 1979-09-25 Mitsubishi Rayon Co Preparation of sheettlike matter on which pulverulent body is laminated and its device
JPS54132389A (en) * 1978-04-04 1979-10-15 Uni Charm Corp Good for treating body fluids
JPS54152545A (en) * 1978-05-20 1979-11-30 Uni Charm Corp Simple diaper
JPS54158096A (en) * 1978-06-02 1979-12-13 Mitsubishi Rayon Co Sanitary article
JPS5522026A (en) * 1978-07-28 1980-02-16 Kao Corp Disposable diaper
JPS5536321A (en) * 1978-09-01 1980-03-13 Johnson & Johnson Improved absorbing fiber panel
JPS55142701A (en) * 1979-04-20 1980-11-07 Kao Corp Disposable diaper
JPS562163A (en) * 1979-06-18 1981-01-10 Satsuki Kitani Sheett or plateeshaped water absorbing material
JPS566096U (ja) * 1980-07-07 1981-01-20
JPS566097U (ja) * 1979-06-22 1981-01-20
JPS563207B2 (ja) * 1976-08-31 1981-01-23
JPS5611210B2 (ja) * 1976-09-17 1981-03-12
JPS5718405U (ja) * 1980-07-07 1982-01-30
JPS5735938A (en) * 1980-08-11 1982-02-26 Shinko Kagaku Kogyo Kk Water absorbent
US4333463A (en) * 1980-11-17 1982-06-08 Johnson & Johnson Baby Products Company Absorbent structure containing superabsorbent
US4338371A (en) * 1980-12-24 1982-07-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Absorbent product to absorb fluids
JPS581908U (ja) * 1981-06-26 1983-01-07 株式会社日立製作所 ビデオカメラ用プラスチツクレンズ
JPS5829099A (ja) * 1981-08-13 1983-02-21 日本電気株式会社 遠方監視装置
JPS5841902A (ja) * 1981-08-30 1983-03-11 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨ておむつ
JPS58138452A (ja) * 1982-02-10 1983-08-17 ユニ・チヤ−ム株式会社 衛生用品
JPS5940405U (ja) * 1982-09-08 1984-03-15 株式会社田窪工業所 屋根繋ぎ板
JPS59130301A (ja) * 1983-01-10 1984-07-26 ニシキ株式会社 吸水シ−ト

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718405Y2 (ja) * 1976-09-16 1982-04-17
JPS54119732U (ja) * 1978-02-08 1979-08-22
JPS55126820U (ja) * 1979-03-02 1980-09-08
JPS563207U (ja) * 1979-06-18 1981-01-13
JPS5611210U (ja) * 1979-07-02 1981-01-30
JPS5665908U (ja) * 1979-10-19 1981-06-02
JPS5663430U (ja) * 1979-10-21 1981-05-28
JPS59109704U (ja) * 1983-01-10 1984-07-24 ニシキ株式会社 紙おむつ
JPS59141507U (ja) * 1983-03-09 1984-09-21 和田 四郎 紙おむつ

Patent Citations (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3670731A (en) * 1966-05-20 1972-06-20 Johnson & Johnson Absorbent product containing a hydrocolloidal composition
JPS4810601U (ja) * 1971-06-15 1973-02-06
JPS5344537B2 (ja) * 1971-12-15 1978-11-29
US3888256A (en) * 1972-02-22 1975-06-10 Hans Studinger Layered absorbant pad material
US3903889A (en) * 1973-02-16 1975-09-09 First National Bank Of Nevada Disposable liquid absorbent products
US3888257A (en) * 1973-10-01 1975-06-10 Parke Davis & Co Disposable absorbent articles
JPS5259086A (en) * 1975-11-11 1977-05-16 Kao Corp Absorbing material
US4055180A (en) * 1976-04-23 1977-10-25 Colgate-Palmolive Company Absorbent article with retained hydrocolloid material
JPS52130739A (en) * 1976-04-23 1977-11-02 Colgate Palmolive Co Absorptive article
JPS563207B2 (ja) * 1976-08-31 1981-01-23
JPS5611210B2 (ja) * 1976-09-17 1981-03-12
JPS5355260A (en) * 1976-10-26 1978-05-19 Kao Corp Absorber
JPS54105894A (en) * 1978-02-07 1979-08-20 Uni Charm Corp Physiologic article
JPS54123293A (en) * 1978-03-16 1979-09-25 Mitsubishi Rayon Co Preparation of sheettlike matter on which pulverulent body is laminated and its device
JPS54132389A (en) * 1978-04-04 1979-10-15 Uni Charm Corp Good for treating body fluids
JPS54152545A (en) * 1978-05-20 1979-11-30 Uni Charm Corp Simple diaper
JPS54158096A (en) * 1978-06-02 1979-12-13 Mitsubishi Rayon Co Sanitary article
JPS5522026A (en) * 1978-07-28 1980-02-16 Kao Corp Disposable diaper
US4269188A (en) * 1978-07-28 1981-05-26 Kao Soap Co., Ltd. Disposable diaper
JPS5536321A (en) * 1978-09-01 1980-03-13 Johnson & Johnson Improved absorbing fiber panel
JPS55142701A (en) * 1979-04-20 1980-11-07 Kao Corp Disposable diaper
JPS562163A (en) * 1979-06-18 1981-01-10 Satsuki Kitani Sheett or plateeshaped water absorbing material
JPS566097U (ja) * 1979-06-22 1981-01-20
JPS566096U (ja) * 1980-07-07 1981-01-20
JPS5718405U (ja) * 1980-07-07 1982-01-30
JPS5735938A (en) * 1980-08-11 1982-02-26 Shinko Kagaku Kogyo Kk Water absorbent
US4333463A (en) * 1980-11-17 1982-06-08 Johnson & Johnson Baby Products Company Absorbent structure containing superabsorbent
US4338371A (en) * 1980-12-24 1982-07-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Absorbent product to absorb fluids
JPS581908U (ja) * 1981-06-26 1983-01-07 株式会社日立製作所 ビデオカメラ用プラスチツクレンズ
JPS5829099A (ja) * 1981-08-13 1983-02-21 日本電気株式会社 遠方監視装置
JPS5841902A (ja) * 1981-08-30 1983-03-11 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨ておむつ
JPS58138452A (ja) * 1982-02-10 1983-08-17 ユニ・チヤ−ム株式会社 衛生用品
JPS5940405U (ja) * 1982-09-08 1984-03-15 株式会社田窪工業所 屋根繋ぎ板
JPS59130301A (ja) * 1983-01-10 1984-07-26 ニシキ株式会社 吸水シ−ト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007209786A (ja) * 2007-05-01 2007-08-23 Daio Paper Corp 体液吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6045017U (ja) 1985-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0556996B1 (en) Underpad for incontinent patients
US3528421A (en) Disposable absorbent underpad or the like
JP4395333B2 (ja) ペットのトイレ用吸液シート
CA1111630A (en) Medical pad
US8226623B2 (en) Spread out-type paper diaper
EP0481322A1 (en) Method of forming an absorbent article with variable density through the thickness
US20040002676A1 (en) Adhesive bandage having a selectively placed layer
IE41647B1 (en) Absorbent articles
IE43039B1 (en) Diapers
JPH02104353A (ja) 流体移動層および伸縮自在股下デザインを有する吸収性下着
JPS6136262Y2 (ja)
US20020032422A1 (en) Washable absorption element suitable for reuse
JPH03268753A (ja) 使い捨ておむつ
JPH10314226A (ja) 使い捨ておむつ
CA2197648C (en) Bentonite as odour control material
JPH0610975Y2 (ja) 尿吸収体
JPH11216163A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP2616997B2 (ja) 生理用使い捨てショーツ
JPS6036048A (ja) 改良失調用パツド
JP2009254662A (ja) 吸収性物品
JPS5911000Y2 (ja) 生理用ナプキン
CN215960642U (zh) 一种新型尿垫
JPH071139Y2 (ja) 褥瘡防止用紙おしめ
JP2511445Y2 (ja) 使い捨てトレニングパンツ
JPH071140Y2 (ja) 褥瘡防止用紙おしめ