JPS6135910Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135910Y2
JPS6135910Y2 JP16997381U JP16997381U JPS6135910Y2 JP S6135910 Y2 JPS6135910 Y2 JP S6135910Y2 JP 16997381 U JP16997381 U JP 16997381U JP 16997381 U JP16997381 U JP 16997381U JP S6135910 Y2 JPS6135910 Y2 JP S6135910Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
partition wall
storage chamber
refrigerator
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16997381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5874089U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16997381U priority Critical patent/JPS5874089U/ja
Publication of JPS5874089U publication Critical patent/JPS5874089U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6135910Y2 publication Critical patent/JPS6135910Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷蔵庫の改良構成に関し特に冷蔵庫の
庫内を上部の第1仕切壁と下部の第2仕切壁によ
つて上下に区画して3室を形成し、前記第1仕切
壁内に形成した冷却室内に冷却器を設け送風機に
て各室に冷気を供給するものの、最下部の貯蔵室
の前記冷却室への冷気戻り通路を側壁内を貫通し
て形成し該通路の吐出端を前記第1仕切壁の仕切
壁前部材内に開口させ、戻り冷気が冷却器の吸入
側に均等に吐出される様仕切壁前部材内に冷気案
内溝を形成した冷蔵庫に関する。
従来此種冷蔵庫は各室の温度制御を独立して行
なう為に各室間の冷気の流通を防止する必要が有
る。その為最下部の貯蔵室からの戻り冷気は中間
の貯蔵室内を通らずに冷却器の設置されている第
1仕切壁内の冷却室に戻す必要があり、冷蔵庫の
側壁内に冷気戻りダクトを形成している。この時
戻り冷気は冷却室の側壁から吐出されることにな
るがその場合冷却器の上記側壁側に極端に霜付が
増加し冷却器の除霜時に霜残りが生じる等の不都
合が生じる。
本考案は斯かる欠点に鑑みて成されたもので以
下本案の一実施例を図面に於いて説明する。1は
冷蔵庫本体で庫内は上方の第1の仕切壁2と下方
の第2の仕切壁3によつて上下に区画され最上部
に冷凍室4と第1仕切壁2の下方に中間貯蔵室5
と下部に冷蔵室6が形成されている。7,8,9
は冷凍室4、中間貯蔵室5、冷蔵室6の前面開口
を閉塞する扉体である。10は第1の仕切壁2と
冷凍室4の底板11との間隔に形成された冷却室
でこの内に図示しない冷凍サイクルに含まれる冷
却器12が収納される。冷却室10の後方には該
室10と連通する主送風機室13が形成されこの
内に主送風機14が配設される。15は主送風機
室13と連通する冷凍室向ダクトで端部の冷凍室
吐出口16に於いて開口している。17は同じく
主送風機室13と連通する冷蔵室向ダクトで冷蔵
室6背部まで延在し冷蔵室6に開口する冷蔵室吐
出口18に連通している。19は冷蔵室向ダクト
17の中間貯蔵室5の背部に対応する部分より分
岐した副送風機室で内部に副送風機20が収納さ
れており、前方には中間貯蔵室5に開口する中間
貯蔵室吐出口21が配設される。副送風機室19
の冷蔵室向ダクト17との分岐部には冷気の自然
流入を制限する為の流路制御リブ22が形成され
る。23は冷蔵室6内の温度を感知して冷蔵室吐
出口18からの冷気量を制御して該室6内を冷蔵
温度に保つダンパーサーモスタツトである。24
は第1の仕切壁2の前部分を構成し冷蔵庫1の開
口面と略面一に配設される仕切前面当板24aを
有する仕切前部材であり、冷凍室4の底板11と
の間に冷却室10に連通する冷凍室冷気吸入口2
5と第1仕切壁2との間に中間貯蔵室冷気吸入口
26を形成している。尚、上記吸入口25,26
は仕切壁前部材24内に形成しても差支えない。
27は冷凍室4内の温度を感知して冷凍サイクル
に含まれる電動圧縮機28と主送風機14の運転
を制御する主サーモモスタツトである。ここで主
送風機14は回転軸方向から空気を吸引し半径方
向に吐出する作用をするものとする。又、29は
中間貯蔵室5内の温度を感知して副送風機20の
運転を制御する中間貯蔵室サーモスタツトであ
り、例えば冷凍温度と冷蔵温度の2種類の設定温
度状態を選択出来上記温度に冷却されるまで副送
風機20を運転して室5内を強制冷却する。ここ
で副送風機20は前方に空気を吐出する作用を成
し、又副送風機室19には流路制御リブ22が形
成されているので自然に降下する冷気は制限され
例えば冷蔵温度に設定した状態で副送風機20が
停止した時に冷気が中間貯蔵室吐出口21から多
量に自然流入して中間貯蔵室5内が過冷却される
のを防止している。この様にして中間貯蔵室5は
冷凍室或いは冷蔵室として使い分ける事が出来
る。
さて、30は冷蔵庫1の一側壁1a内を貫通し
て形成された冷蔵室冷気戻り通路で中間貯蔵室5
を迂回する形で冷蔵室6内に開口する戻り冷気吸
入口31と仕切壁前部材24の側面に開口した戻
り冷気吐出口32とを連通している。33は仕切
壁前部材24内に形成され冷気吐出口32と連通
する冷気案内溝で略仕切壁前部材24全幅に渡つ
て存在し、冷却器12の前方に対応する位置に冷
気吐出窓34が形成されている。
以上の如き構成で冷却運転が開始されると冷気
は第1図中矢印の如く循環して各室は所望の温度
に冷却される。特に冷蔵室6は冷蔵室吐出口18
から吐出された冷気が冷蔵室6内を循環したり後
戻り冷気吸入口31から冷気戻り通路30を通つ
て吐出口32から吐出され案内溝33を通つて第
2図点線矢印の如く吹出窓34から吹出され上下
の吸入口25,26からの戻り冷気と混り合つて
冷却室10に入り冷却器12に吸入される。従つ
て冷蔵室6からの戻り冷気を冷却室10内に於い
て直接その側壁より吐出するものに比し戻り冷気
は冷却器12の吸入側に略均等に吐出されるので
霜付きが一側に偏る事が無く略均等に着霜する様
になる。
本考案は以上の如く構成し庫内を上下第1、第
2の仕切壁にて上下3個の貯蔵室に区画形成し、
上方の第1の仕切壁内に形成した冷却室内の冷却
室からの冷気を前記各室に独立して形成した吐出
口から吹出して循環させて冷却する冷蔵庫の最下
部の貯蔵室内の冷気を中間の貯蔵室を通らずに冷
蔵庫の側壁内に貫通して形成した戻り通路を通つ
て冷却室に戻す様にしたので前記各貯蔵室間の冷
気の流通は無くなり各々独立した温度制御を行な
う事が出来る。しかも戻り通路から出た冷気は前
記第1の仕切壁の前方の仕切壁前部材内に形成し
た案内溝によつて冷却器の前方が吹出されるので
冷却室側壁から直接吹出すのに比して着霜が偏ら
ず均等になるので除霜時に着霜量の多い部分に於
いて霜残りが生じる等の不都合が解消出来、実用
上効果の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
各図は本考案の一実施例を示したもので、第1
図は本考案の冷蔵庫の側断面図、第2図は仕切壁
前部材の側断面斜視図、第3図はダクト構成を示
す概略図である。 2……第1仕切壁、3……第2仕切壁、4……
冷凍室、5……中間貯蔵室、6……冷蔵室、10
……冷却室、24……仕切壁前部材、30……冷
気戻り通路、33……案内溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 庫内を区画し上方に上部貯蔵室と下方に貯蔵室
    を形成する第1の仕切壁と、前記下方の貯蔵室を
    上下に区画し中間貯蔵室と下部貯蔵室とを形成す
    る第2の仕切壁と、前記第1の仕切壁内に形成さ
    れた冷却室内に収納された冷却器からの冷気を前
    記各室へ供給する送風機と、前記各室に独立して
    開口する冷気吐出口と、前記第1の仕切壁の前部
    分を構成する仕切壁前部材と、前記第1の仕切壁
    前部に於いて前記冷却室と前記上部貯蔵室及び中
    間貯蔵室とを各々連通する冷気吸入口と、前記下
    部貯蔵室内に一端を開口し、冷蔵庫側壁内を貫通
    して前記仕切壁前部材内に他端を開口する冷気戻
    り通路と、前記仕切壁前部材内に形成され前記下
    部貯蔵室からの戻り冷気を前記冷却器吸入側に略
    均等に吐出する案内溝とから成る冷蔵庫。
JP16997381U 1981-11-13 1981-11-13 冷蔵庫 Granted JPS5874089U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16997381U JPS5874089U (ja) 1981-11-13 1981-11-13 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16997381U JPS5874089U (ja) 1981-11-13 1981-11-13 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5874089U JPS5874089U (ja) 1983-05-19
JPS6135910Y2 true JPS6135910Y2 (ja) 1986-10-18

Family

ID=29961939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16997381U Granted JPS5874089U (ja) 1981-11-13 1981-11-13 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5874089U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07101142B2 (ja) * 1985-09-09 1995-11-01 松下冷機株式会社 冷蔵庫等の温度制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5874089U (ja) 1983-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0133019B1 (ko) 냉기유도로를 구비한 냉장고
JP3730619B2 (ja) 冷蔵庫の冷気供給装置
US3466891A (en) Combination freezer and refrigerator with fast freezing means
JP3219692B2 (ja) 冷蔵庫
US5156015A (en) Method and apparatus for circulating cold air for an indirect-cooling type refrigerator
US5632160A (en) Refrigerator with improved air flow system
JPS6135910Y2 (ja)
US20230145778A1 (en) Refrigerator
KR100398497B1 (ko) 병립형 냉장고
US20230152025A1 (en) Refrigerator
JP2870962B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS5851180B2 (ja) 冷蔵庫
JPS62288468A (ja) 5温度式冷蔵庫
KR19990040766U (ko) 냉장고의 냉기덕트
JPH0535341B2 (ja)
KR100366664B1 (ko) 냉장고
KR100404467B1 (ko) 냉장고의 냉기공급구조
KR100366528B1 (ko) 냉장고의냉기순환구조
KR100339536B1 (ko) 냉장실온도제어장치및방법
KR100370008B1 (ko) 냉장고의 냉기순환 구조
KR0158329B1 (ko) 냉기의 유로를 전환하는 냉장고
KR0124744Y1 (ko) 냉장기의 냉기덕트구조
JPS6135912Y2 (ja)
KR200292004Y1 (ko) 냉장고
KR0176683B1 (ko) 냉장고