JPS6134685Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6134685Y2
JPS6134685Y2 JP18632880U JP18632880U JPS6134685Y2 JP S6134685 Y2 JPS6134685 Y2 JP S6134685Y2 JP 18632880 U JP18632880 U JP 18632880U JP 18632880 U JP18632880 U JP 18632880U JP S6134685 Y2 JPS6134685 Y2 JP S6134685Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
electrodes
ionization chamber
electrode
bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18632880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57109564U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18632880U priority Critical patent/JPS6134685Y2/ja
Publication of JPS57109564U publication Critical patent/JPS57109564U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6134685Y2 publication Critical patent/JPS6134685Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電離箱に関し、更に詳しくは、コン
ピユータ断層撮影装置用検出器等として用いら
れ、X線が物質中で作る電子・イオンまたは電
子・正孔を電極に集めることによりX線の強度を
測定する電離箱に関する。
周知のように、電離箱は、2つの電極をXe等
の気体(若しくは液体)の中で向かい合わせ、そ
の間に直流高電圧をかけて電場を作つて生成電子
またはイオンを各電極に集め、入射したX線の強
度に対応して生成する電子・イオン対に比例した
情報を電極における電気的変化として得ることに
より、上記X線が失つたエネルギーと生成イオン
対の数とが比例関係を示すことを利用して、X線
の強度を測定するものである。
第1図は、このような従来の電離箱に関する原
理説明図であり、図中、1a〜1cは所定のX線
管から発せられた被測定物等を透過して検出器に
到達したX線、2は電離箱、3a,3bはコネク
タ、4はプリアンプ、5a,5bはプリアンプ出
力端子である。また、電離箱2には、入射窓21
およびケース20等で形成される容器内に、所定
の気体(例えばXeガス)が封入されるとともに
バイアス電極22a〜22cと信号電極23a〜
23bが交互に配設されており、該バイアス電極
22a〜22cには、直流電源26を介して負の
直流電圧が印加されている。更に、信号電極23
a,23bには信号線25a,25bが接続され
ており、該信号線25a,25bはケース20と
直接接触しないようガード24a,24bで一部
被覆されるとともにコネクタ3a,3bを介して
プリアンプ4へ接続されている。また、プリアン
プ4では、帰還抵抗41a,41bおよびOPア
ンプ42a,42bによつて各々の電流電圧変換
器が形成されている。
上記構成からなる電離箱の従来例において、X
線1a〜1cが入射窓21を透過して電離箱2の
中へ入射すると、上記気体が電子とイオンに電離
し、該イオン対は信号電極23a,23bおよび
バイアス電極22a〜22cへ集められ、該イオ
ン対の数に比例した電離電流に変換されて信号線
25a,25bを流れる。該電離電流は、信号線
25a,25bのうちガード24a,24bで被
覆された部分やコネクタ3a,3bを経由して
OPアンプ42a,42bに入力され、電圧信号
に変換されてプリアンプ出力端子5a,5bから
出力される。
しかしながら、上記電離電流は、10-12〜10-6A
程度の極めて微弱な電流であるため、上記従来例
においては、ガード24a,24bやコネクタ3
a,3b等が汚れて絶縁抵抗が劣化し、そこから
信号線25a,25bを流れる電離電流が損失
し、該損失電流の絶対値はわずかであつても極め
て大きな誤差を生ずるという不都合があつた。ま
た、信号線25a,25bが互いに若しくは他物
体等と強く接触したりすることによつて、信号線
25a,25b内で電荷不平衡を生じ、信号線2
5a,25bを流れる信号電流にノイズを与え易
い等の不都合があつた。
本考案は、かかる欠点に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、コンピユータ断層撮影装置用
検出器等として用いられる電離箱において、検出
端とプリアンプの間に生ずる誤差要因が除去され
た扱い易い電離箱を提供することにある。
本考案の特徴は、コンピユータ断層撮影装置用
検出器等として用いられる電離箱において、検出
端として機能する信号電極とプリアンプとを直結
して電離箱容器の中に収納したことにある。
以下、本考案について、図を用いて詳細に説明
する。第2図は、本考案実施例の原理説明図であ
り、図中、第1図と同一記号は同一意味をもたせ
て使用し、ここでの説明は省略する。なお、ケー
ス20は基準電位を示すような回路構成になつて
いる。
上記構成からなる本考案の実施例において、X
線1a〜1cが入射窓21を透過して電離箱2の
中へ入射すると、あらかじめ封入されている気体
(例えばXeガス等)が電子とイオンに電離し、該
イオン対は信号電極23a,23bおよびバイア
ス電極22a〜22cへ集められ、該イオン対の
数に比例した電離電流に変換されて信号線25
a,25bを流れる。該電離電流は、帰還抵抗2
8a,28bを有するOPアンプ27a,27b
によつて電圧に変換され、プリアンプ出力端子5
a,5bから出力される。ここで通常、信号線2
5a,25bを流れる電流は10-12〜10-6Aであ
り、平均の10-9Aをとつても一般的信号としては
信号源インピーダンスが高く極めて扱い難いが、
帰還抵抗28a,28bとして20MΩのものを用
いることにより、プリアンプ出力端子5a,5b
から10- 9(A)×20×10+6(Ω)=20×10-3(V)=20
(mV)の信号となつて出力される。この信号の
信号源インピーダンスはOPアンプの出力インピ
ーダンスであるから充分低いものとなり、このた
め、OPアンプの出力信号はガードやコネクタの
絶縁劣化の影響を受けにくい。
以上、詳しく説明したような本考案の実施例に
よれば、前記従来例のように信号線25a,25
bへ極めて信号源インピーダンスの高い信号電流
を流してガード24a,24bやコネクタ3a,
3bを通過させることがないため、ガードやコネ
クタが汚れて絶縁抵抗が劣化しても、そこから上
記信号電流が損失するようなことはないという利
点を有する。また、本考案の実施例においては、
ケース20の電位を基準電位に保つような回路構
成となつているため、ケース20からのノイズを
容易に防げるという利点がある。更に、前記従来
例では10-9A位の電流信号であつたのが、本考案
実施例では20mV位の電圧信号となつているた
め、通常の信号処理として扱うことができ、一般
のケーブルで信号を導いたり、信号処理のための
回路設計が通常の方法でできる等の利点も有して
いる。
また、第3図は、本考案の他の実施例を示す原
理説明図であり、図中、29は例えばセラミツク
でなる電極支持体であり、その両面には金属膜で
なる信号電極23a,23bが互いに絶縁状態を
保つように印刷されている。なお、第3図におい
て、第2図と同一記号は同一意味をもたせて使用
し、ここでの説明は省略する。
上記構成からなる本考案の他の実施例におい
て、X線1a〜1cが入射窓21を透過して電離
箱2の中へ入射すると、あらかじめ封入されてい
る気体(例えばXeガス等)が電子とイオンに電
離し、該イオン対は信号電極23a,23bおよ
びバイアス電極22a,22bへ集められ、該イ
オン対の数に比例した電離電流に変換されて、信
号線25a,25bを流れる。該電離電流は、帰
還抵抗28a,28bを有するOPアンプ27
a,27bによつて、電圧に変換され、プリアン
プ出力端子5a,5bから出力される。
以上、詳しく説明したような本考案の他の実施
例によれば、第2図の実施例の場合に比して、信
号電極とバイアス電極で形成される1チヤンネル
の間隔を大幅に狭めることができる。すなわち、
第2図の実施例では、1チヤンネルの間隔がバイ
アス電極22aからバイアス電極22cに至る距
離であるが、第3図の実施例では、1チヤンネル
の間隔がバイアス電極22aからバイアス電極2
2bに至る距離であり、電離箱内に限られたスペ
ースの中へ多くの電極を装着するとき(例えば
0.5mmピツチで電極を装着する時)、電極間隔の物
理的制約が減少し製作しやすくなる等の利点を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の電離箱に関する原理説明図、
第2図は、本考案実施例の原理説明図、第3図は
本考案の他の実施例を示す原理説明図である。 1a〜1c……X線、2……電離箱、20……
ケース、21……入射窓、22a〜22c……バ
イアス電極、23a,23b……信号電極、24
a,24b……ガード、25a,25b……信号
線、26……直流電源、27a,27b,42
a,42b……OPアンプ、28a,28b,4
1a,41b……帰還抵抗、29……電極支持
体、3a,3b……コネクタ、5a,5b……出
力端子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 電離物質,バイアス電極,および信号電極が
    容器内に密封されてなる電離箱において、複数
    個のバイアス電極と複数個の信号電極とが夫々
    互いに対向設置されると共に、各信号電極に接
    続される複数個の電離電流増幅器も同一容器内
    に密封収納されていることを特徴とする電離
    箱。 (2) 前記バイアス電極は3個であり、前記信号電
    極は2個であり、該バイアス電極と信号電極が
    交互に設置されてなる実用新案登録請求の範囲
    第(1)項記載の電離箱。 (3) 前記信号電極は絶縁物でなる電極支持体を挾
    着してなる2個の電極であり、前記バイアス電
    極はこれら信号電極と夫々互いに対向するよう
    に設置された2個の電極でなる実用新案登録請
    求の範囲第(1)項記載の電離箱。
JP18632880U 1980-12-24 1980-12-24 Expired JPS6134685Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18632880U JPS6134685Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18632880U JPS6134685Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57109564U JPS57109564U (ja) 1982-07-06
JPS6134685Y2 true JPS6134685Y2 (ja) 1986-10-08

Family

ID=29988177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18632880U Expired JPS6134685Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134685Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57109564U (ja) 1982-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bressan et al. Beam tests of the gas electron multiplier
Bouclier et al. New observations with the gas electron multiplier (GEM)
US4481420A (en) Process for the manufacturing of X-ray detectors for use in tomography, radiography, and the like
US4956557A (en) Dosimeter for ionizing radiation
US4253024A (en) Radiation detection device
US3808441A (en) Devices for measuring the dose rate of a beam of ionising radiation
Gola et al. Performance of the triple GEM detector built using commercially manufactured GEM foils in India
WO2019208900A1 (ko) 방사능 측정 장치
JPS6134685Y2 (ja)
KR20220056408A (ko) 알파 입자의 펄스 검출을 통한 라돈 측정기
KR100866557B1 (ko) 전리 방사선 검출기 및 검출방법, 평면 빔 엑스선 촬영에서 사용하기 위한 장치, 및 가스계 평행판 방사선 검출기의 제조방법
Eiceman et al. Electrical parameters in drift tubes for ion mobility spectrometry
Mattern et al. A new approach for constructing sensitive surfaces: the gaseous pixel chamber
US5444255A (en) Gas detector for x-radiation
Bellini et al. An Improved Silicon Target for Lifetime Measurements of Short Living Particles in the 10-13s Region
US20230251293A1 (en) Device for determining the electrical resistance of a system, and associated method
US4755682A (en) Ionization monitor with improved ultra-high megohm resistor
CA1121922A (en) Radiation detection device
JPH0248074B2 (ja) Hireikeisukan
JPS5824904B2 (ja) 放射線検出器
JPH0418637B2 (ja)
JP2907469B2 (ja) 電離箱式検出器
SU1707517A1 (ru) Кондуктометрический преобразователь
JPS6021813Y2 (ja) 電離箱型x線検出器
JP2022521225A (ja) イオン化装置を備えたガス検知器