JPS6133401Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6133401Y2 JPS6133401Y2 JP13719480U JP13719480U JPS6133401Y2 JP S6133401 Y2 JPS6133401 Y2 JP S6133401Y2 JP 13719480 U JP13719480 U JP 13719480U JP 13719480 U JP13719480 U JP 13719480U JP S6133401 Y2 JPS6133401 Y2 JP S6133401Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- gas
- temperature
- inner cylinder
- exhaust pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 34
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 claims description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 101150006573 PAN1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Regulation And Control Of Combustion (AREA)
- Control Of Combustion (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は湯沸器又は風呂釜等のガス器具の使用
時に発生する廃ガス検知装置に関するものであ
る。
時に発生する廃ガス検知装置に関するものであ
る。
従来より使用されているガス器具の排気装置は
多種多様であるが、自然排気式のガス器具例え
ば、風呂釜1を屋内に設置する場合は第1図に示
す如く燃焼後の排ガスを屋外へ排気する煙突2を
設けると共に、煙突の屋内部分の適宜個所に逆風
止3を設けて安全を図つていた。しかし、逆風止
を有した煙突の不備による詰りや外風の影響によ
る煙突先端から逆流する下降風(逆風)等により
逆風止の開口部4から廃ガスが多量に屋内に排出
される場合がある。特に、浴室は容積が比較的少
なく、且つ浴室の給気口や換気口の不備の所で廃
ガスが室内に排出されると、酸欠が始まり不完全
燃焼状態を招き、入浴者にとつて極めて危険な状
態となる。これらの危険を防止するため逆風止に
温度感知スイツチを設け、廃ガスが逆流した場合
に廃ガス温度を感知して該スイツチを切り、風呂
釜の火を消して危険を防止するものであつた。し
かし、従来の温度感知スイツチでは煙突内が詰ま
り閉塞状態になつて温度が上昇した時正常にスイ
ツチは作動するが、逆風が流れ込んだ時外気と廃
ガスとが煙突内で混合して廃ガスの温度が上昇せ
ず、そのためスイツチが感知しない場合があつ
た。又、逆風の場合でも感知させるためスイツチ
の感知温度を下げて使用すると、夏季等の室内の
雰囲気温度が高に時に連続して使用するとそれだ
けでスイツチが作動してしまう欠点があつた。こ
のように感知スイツチが誤作動した場合には、人
命にとつて危険となつたり、又はガス爆発のおそ
れがあり極めて危険であつた。本考案は上述した
如きかかる多くの欠点を除去し、いつでも安全確
実に廃ガスの屋内漏れを検知防止することを目的
とするものである。
多種多様であるが、自然排気式のガス器具例え
ば、風呂釜1を屋内に設置する場合は第1図に示
す如く燃焼後の排ガスを屋外へ排気する煙突2を
設けると共に、煙突の屋内部分の適宜個所に逆風
止3を設けて安全を図つていた。しかし、逆風止
を有した煙突の不備による詰りや外風の影響によ
る煙突先端から逆流する下降風(逆風)等により
逆風止の開口部4から廃ガスが多量に屋内に排出
される場合がある。特に、浴室は容積が比較的少
なく、且つ浴室の給気口や換気口の不備の所で廃
ガスが室内に排出されると、酸欠が始まり不完全
燃焼状態を招き、入浴者にとつて極めて危険な状
態となる。これらの危険を防止するため逆風止に
温度感知スイツチを設け、廃ガスが逆流した場合
に廃ガス温度を感知して該スイツチを切り、風呂
釜の火を消して危険を防止するものであつた。し
かし、従来の温度感知スイツチでは煙突内が詰ま
り閉塞状態になつて温度が上昇した時正常にスイ
ツチは作動するが、逆風が流れ込んだ時外気と廃
ガスとが煙突内で混合して廃ガスの温度が上昇せ
ず、そのためスイツチが感知しない場合があつ
た。又、逆風の場合でも感知させるためスイツチ
の感知温度を下げて使用すると、夏季等の室内の
雰囲気温度が高に時に連続して使用するとそれだ
けでスイツチが作動してしまう欠点があつた。こ
のように感知スイツチが誤作動した場合には、人
命にとつて危険となつたり、又はガス爆発のおそ
れがあり極めて危険であつた。本考案は上述した
如きかかる多くの欠点を除去し、いつでも安全確
実に廃ガスの屋内漏れを検知防止することを目的
とするものである。
本考案の実施例を図面により説明すると、下端
を室内に設置する湯沸器や風呂釜(図示せず)に
連結する一次排気筒10の上端と、先端を屋外に
突出させた二次排気筒11との間に逆風止12を
取付けてある。この逆風止12は上部に設けたや
や小径の上部筒13を二次排気筒11の下端に連
結し、この上部筒13の下部を紡垂形に拡大して
大径の笠体14を形成し、この笠体14の中心に
位置させ、且つ上端を笠体の略中間部に位置させ
て取付けた内筒15の下部を笠体の下方に突出さ
せ、この内筒15の下端に前記一次排気筒10を
連結し笠体14の下端と内筒15との間に環状の
開口部16を設けると共に、笠体14内に位置さ
せ且つ内筒15の中心上方に位置させると共にそ
の凹状部を二次排気筒側に向けて皿部を取付けて
ある。20は逆風止12に取付けた廃ガスの検知
装置で、皿部17の上縁に取付けた逆接点からな
る温度感知用の第1スイツチAと、内筒15の外
側に位置して笠体14の内面に取付けた正接点か
らなる温度感知用の第2スイツチBと、笠体14
の下部で開口部16の略下端に取付けた正接点か
らなる温度感知用の第3スイツチCとから構成さ
れている。第1スイツチAは逆風止12内部中央
に位置した皿部17の上縁に連続して取付けてあ
り、廃ガスが正常に一次排気筒10から二次排気
筒11を通つて屋外に排出されている時(正常
時)は、一番早く温度を感知することが出来る位
置に取付けてあり、屋外から外気が逆流する時
(逆風時)は直接に外気に冷されるように二次排
気筒11に対して最も手前位置であつて、且つ前
記皿部17によつて逆風の進入が一時的に妨げら
れる位置に取付けてある。更に連続してガス器具
を使用している時は第2スイツチBに比べて第1
スイツチAが高温になるようにしてある。第2ス
イツチBは第1スイツチAと第3スイツチCとの
間に位置し、且つ皿部17から離れて位置させて
あり、正常時は第1スイツチAに比べて多少遅れ
て廃ガス温度を感知する。又、逆風時は二次排気
筒から逆流する外気の冷たい空気は、前記皿部1
7の凹部によつて、笠体14内への進入を妨げら
れるため、該第2スイツチは皿部の凹部上に位置
する第1スイツチよりも外気の影響を受けにくい
ので、一次排気筒10からの廃ガス温度のみを感
知するよう内筒15の外周に位置させてある。第
3スイツチCは正常時には廃ガス温度を感知せ
ず、且つなるべく雰囲気温度の影響を受けにくい
所に取付けてあり、二次排気筒11が詰つている
時とか、逆風の勢いと廃ガスの勢いがバランスと
れた状態、即ち外気が流入するでもなく、又廃ガ
スが屋外に排出されるでもない時(閉塞時)、逆
風止12の開口部16から室内に流出する廃ガス
温度を感知しやすい笠体14の下部に取付けてあ
る。
を室内に設置する湯沸器や風呂釜(図示せず)に
連結する一次排気筒10の上端と、先端を屋外に
突出させた二次排気筒11との間に逆風止12を
取付けてある。この逆風止12は上部に設けたや
や小径の上部筒13を二次排気筒11の下端に連
結し、この上部筒13の下部を紡垂形に拡大して
大径の笠体14を形成し、この笠体14の中心に
位置させ、且つ上端を笠体の略中間部に位置させ
て取付けた内筒15の下部を笠体の下方に突出さ
せ、この内筒15の下端に前記一次排気筒10を
連結し笠体14の下端と内筒15との間に環状の
開口部16を設けると共に、笠体14内に位置さ
せ且つ内筒15の中心上方に位置させると共にそ
の凹状部を二次排気筒側に向けて皿部を取付けて
ある。20は逆風止12に取付けた廃ガスの検知
装置で、皿部17の上縁に取付けた逆接点からな
る温度感知用の第1スイツチAと、内筒15の外
側に位置して笠体14の内面に取付けた正接点か
らなる温度感知用の第2スイツチBと、笠体14
の下部で開口部16の略下端に取付けた正接点か
らなる温度感知用の第3スイツチCとから構成さ
れている。第1スイツチAは逆風止12内部中央
に位置した皿部17の上縁に連続して取付けてあ
り、廃ガスが正常に一次排気筒10から二次排気
筒11を通つて屋外に排出されている時(正常
時)は、一番早く温度を感知することが出来る位
置に取付けてあり、屋外から外気が逆流する時
(逆風時)は直接に外気に冷されるように二次排
気筒11に対して最も手前位置であつて、且つ前
記皿部17によつて逆風の進入が一時的に妨げら
れる位置に取付けてある。更に連続してガス器具
を使用している時は第2スイツチBに比べて第1
スイツチAが高温になるようにしてある。第2ス
イツチBは第1スイツチAと第3スイツチCとの
間に位置し、且つ皿部17から離れて位置させて
あり、正常時は第1スイツチAに比べて多少遅れ
て廃ガス温度を感知する。又、逆風時は二次排気
筒から逆流する外気の冷たい空気は、前記皿部1
7の凹部によつて、笠体14内への進入を妨げら
れるため、該第2スイツチは皿部の凹部上に位置
する第1スイツチよりも外気の影響を受けにくい
ので、一次排気筒10からの廃ガス温度のみを感
知するよう内筒15の外周に位置させてある。第
3スイツチCは正常時には廃ガス温度を感知せ
ず、且つなるべく雰囲気温度の影響を受けにくい
所に取付けてあり、二次排気筒11が詰つている
時とか、逆風の勢いと廃ガスの勢いがバランスと
れた状態、即ち外気が流入するでもなく、又廃ガ
スが屋外に排出されるでもない時(閉塞時)、逆
風止12の開口部16から室内に流出する廃ガス
温度を感知しやすい笠体14の下部に取付けてあ
る。
湯沸器や風呂釜等のガス器具の安全装置につい
て第3図により説明すると、メインバーナー25
にガス管26で連結したパイロツトバーナー27
に接近して設けたガスバーナの立消え防止器30
と熱交換器32に設けた空焚防止装置31と逆風
止12に設けた廃ガス検知装置20とガスと制御
する電磁弁33とを直列に接続して回路35を形
成してある。この廃ガス検知装置20の結線につ
いて第4図により説明すると、空焚防止装置31
と電磁弁33との間に位置する端子MとNとの間
に、逆接点の第1スイツチA及び正接点の第3ス
イツチCと、正接点の第2スイツチBとを並列に
接続してある。
て第3図により説明すると、メインバーナー25
にガス管26で連結したパイロツトバーナー27
に接近して設けたガスバーナの立消え防止器30
と熱交換器32に設けた空焚防止装置31と逆風
止12に設けた廃ガス検知装置20とガスと制御
する電磁弁33とを直列に接続して回路35を形
成してある。この廃ガス検知装置20の結線につ
いて第4図により説明すると、空焚防止装置31
と電磁弁33との間に位置する端子MとNとの間
に、逆接点の第1スイツチA及び正接点の第3ス
イツチCと、正接点の第2スイツチBとを並列に
接続してある。
本考案は上述の如き構成であるため、以下検知
装置20の作動状態と回路35とについて説明す
る。
装置20の作動状態と回路35とについて説明す
る。
第1にガス器具使用時からメインバーナの点火
時にかけてのスイツチの作動状態は第5図に示す
如く、第1スイツチAはOFFで、第2、第3ス
イツチB、CはONであるため、回路35は全体
としてONであり、ガス器具は使用可能の状態で
ある。次いで口火29を点火後メインバーナ25
を点火すると、一次排気筒10からの廃ガスは逆
風止12内に進入し、この廃ガス温度により第1
スイツチAが高温を感知してOFFからONに変わ
り、この笠体14の雰囲気温度のため第2スイツ
チBは第1スイツチAの作動より多少遅れてON
からOFFに変わる。しかし正常時は第3スイツ
チCは廃ガス温度に作用されないためONのまま
である。従つて、この状態では回路35は全体と
してOFFの時が無く口火29は消火することな
くメインバーナ25及び湯沸器32は正常に使用
出来る。又、メインバーナ等の連続使用時は第1
スイツチAに比べて第2スイツチBの方が温度が
低いため、メインバーナ25を消して口火だけに
した時、第2スイツチBの方が早く冷えて元の
ON状態となり、遅れて第1スイツチAがOFFと
なる。この場合、第3スイツチCは正常時と同じ
ON状態のままなので、回路35もONのままであ
り口火は消えない。
時にかけてのスイツチの作動状態は第5図に示す
如く、第1スイツチAはOFFで、第2、第3ス
イツチB、CはONであるため、回路35は全体
としてONであり、ガス器具は使用可能の状態で
ある。次いで口火29を点火後メインバーナ25
を点火すると、一次排気筒10からの廃ガスは逆
風止12内に進入し、この廃ガス温度により第1
スイツチAが高温を感知してOFFからONに変わ
り、この笠体14の雰囲気温度のため第2スイツ
チBは第1スイツチAの作動より多少遅れてON
からOFFに変わる。しかし正常時は第3スイツ
チCは廃ガス温度に作用されないためONのまま
である。従つて、この状態では回路35は全体と
してOFFの時が無く口火29は消火することな
くメインバーナ25及び湯沸器32は正常に使用
出来る。又、メインバーナ等の連続使用時は第1
スイツチAに比べて第2スイツチBの方が温度が
低いため、メインバーナ25を消して口火だけに
した時、第2スイツチBの方が早く冷えて元の
ON状態となり、遅れて第1スイツチAがOFFと
なる。この場合、第3スイツチCは正常時と同じ
ON状態のままなので、回路35もONのままであ
り口火は消えない。
第2にガスバーナの使用中に逆風状態となつた
時のスイツチ作動状態は、第6図に示す如く正常
な連続使用時に逆風により外気が流入すると、第
1スイツチAが冷却されてOFFとなる。この時
第2スイツチBは流入してくる外気の影響を受け
にくい位置に設けてあるため、廃ガスの熱により
OFF状態のままなので回路35はOFFとなり安
全装置が作動して消火する。
時のスイツチ作動状態は、第6図に示す如く正常
な連続使用時に逆風により外気が流入すると、第
1スイツチAが冷却されてOFFとなる。この時
第2スイツチBは流入してくる外気の影響を受け
にくい位置に設けてあるため、廃ガスの熱により
OFF状態のままなので回路35はOFFとなり安
全装置が作動して消火する。
第3に連続使用中に閉塞状態となつた場合のス
イツチの作動状態は、第7図に示す如く正常使用
状態から二次排気筒11が閉塞すると、廃ガスは
逆流して逆風止12の開口部16より室内に流入
し、開口部16付近に設けた第3スイツチCは廃
ガスにより熱せられ高温となりOFFになる。こ
の時第1スイツチAは高温でONとなり第2スイ
ツチBも高温でOFFとなり回路35全体として
はOFF状態となり、電磁弁33が閉じてガスの
供給が止まり消火される。
イツチの作動状態は、第7図に示す如く正常使用
状態から二次排気筒11が閉塞すると、廃ガスは
逆流して逆風止12の開口部16より室内に流入
し、開口部16付近に設けた第3スイツチCは廃
ガスにより熱せられ高温となりOFFになる。こ
の時第1スイツチAは高温でONとなり第2スイ
ツチBも高温でOFFとなり回路35全体として
はOFF状態となり、電磁弁33が閉じてガスの
供給が止まり消火される。
第4に初めから逆風状態の場合のスイツチ作動
状態は、口火からメインバーナに点火作動させた
時に、第1スイツチAは逆風により流入した外気
により冷却されOFF状態であるが、第2スイツ
チBは廃ガスのため高温となりONからOFF状態
になる。従つて回路35全体としてはOFFにな
り安全装置が作動してガスバーナーは消火する
(第8図)。
状態は、口火からメインバーナに点火作動させた
時に、第1スイツチAは逆風により流入した外気
により冷却されOFF状態であるが、第2スイツ
チBは廃ガスのため高温となりONからOFF状態
になる。従つて回路35全体としてはOFFにな
り安全装置が作動してガスバーナーは消火する
(第8図)。
第5に二次排気筒11が初めから閉鎖状態の場
合のスイツチ作動状態は、口火からメインバーナ
を点火し、廃ガスによつて第1スイツチAは加熱
されてONになる。しかし、この廃ガスは二次排
気筒が閉鎖されているため、笠体14内で溜めら
れて第2スイツチBを加熱してOFFにすると共
に、該廃ガスは開口部16から室内に排出され、
その際第3スイツチCを加熱してOFFにし、安
全装置を作動させてガスバーナを消火するもので
ある(第9図)。なお、回路35は電池等の外部
電気を必要とせず、更に従来の立消え安全装置の
回路に容易に組込むことが出来る。
合のスイツチ作動状態は、口火からメインバーナ
を点火し、廃ガスによつて第1スイツチAは加熱
されてONになる。しかし、この廃ガスは二次排
気筒が閉鎖されているため、笠体14内で溜めら
れて第2スイツチBを加熱してOFFにすると共
に、該廃ガスは開口部16から室内に排出され、
その際第3スイツチCを加熱してOFFにし、安
全装置を作動させてガスバーナを消火するもので
ある(第9図)。なお、回路35は電池等の外部
電気を必要とせず、更に従来の立消え安全装置の
回路に容易に組込むことが出来る。
以上の如く、本考案は室内に設置する逆風止1
2内に、第1スイツチAと第2スイツチBと第3
スイツチCより成る検知装置を設けることによ
り、屋外に配した二次排気筒11が不備により又
は逆風により閉塞状態になつた場合に、廃ガス温
度を確実に感知して確実にガス器具を消火し、廃
ガスが室内に充満することによる生命の危険又は
ガス爆発の危険を防止することができると共に、
雰囲気温度が高い時でのガス器具の連続使用に際
しても誤作動がなく安心して使用出来る有益なる
特徴を有する。
2内に、第1スイツチAと第2スイツチBと第3
スイツチCより成る検知装置を設けることによ
り、屋外に配した二次排気筒11が不備により又
は逆風により閉塞状態になつた場合に、廃ガス温
度を確実に感知して確実にガス器具を消火し、廃
ガスが室内に充満することによる生命の危険又は
ガス爆発の危険を防止することができると共に、
雰囲気温度が高い時でのガス器具の連続使用に際
しても誤作動がなく安心して使用出来る有益なる
特徴を有する。
図面は本考案の実施例を示したもので、第1図
は従来の実施例を示した断面図、第2図は逆風止
に検知装置を取付けた状態の断面図、第3図は全
体の回路図、第4図は検知装置を構成する第1、
2、3スイツチの結線図、第5、6、7、8、9
図はそれぞれ第1、2、3スイツチの各作動状態
を示す説明図である。 A,B,Cは温度感知用のスイツチ、12は逆
風止、15は内筒、16は開口部、17は皿部、
20は検知装置。
は従来の実施例を示した断面図、第2図は逆風止
に検知装置を取付けた状態の断面図、第3図は全
体の回路図、第4図は検知装置を構成する第1、
2、3スイツチの結線図、第5、6、7、8、9
図はそれぞれ第1、2、3スイツチの各作動状態
を示す説明図である。 A,B,Cは温度感知用のスイツチ、12は逆
風止、15は内筒、16は開口部、17は皿部、
20は検知装置。
Claims (1)
- 屋外に一端を突出させた二次排気筒11の他端
に上部を連結した大径の笠体14内に取付けた内
筒15と笠体14の下端との間に開口部16を設
けると共に内筒15の上方に、前記二次排気筒か
ら進入する逆風が直接一次排気筒に進入しないよ
う内筒の上端に皿部17を設け、該内筒15の下
部に一端をガス器具に接続した一次排気筒10を
連結して成る逆風止12に於いて、皿部17の上
縁で、且つ一次排気筒内から送り出される廃ガス
温度を一番早く感知すると共に、該二次排気筒1
1を通つて外部から進入する逆風を最初に受ける
位置に取付けた逆接点の第1スイツチAと、内筒
15の上端外側に笠体14の略中間内壁で、且つ
廃ガス温度を雰囲気温度として前記第1スイツチ
Aより遅れて感知出来る位置に取付けた正接点の
第2スイツチBと、笠体下部に存する開口部16
の下端に取付けた正接点の第3スイツチCとから
成り、パイロツトバーナーの立消え防止装置30
と空焚防止装置31とガスを制御する電磁弁3と
から成る回路35に前記第2スイツチBと、前記
第1、第3スイツチA、Cとを並列に接続して成
るガス器具に於ける廃ガス検知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13719480U JPS6133401Y2 (ja) | 1980-09-29 | 1980-09-29 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13719480U JPS6133401Y2 (ja) | 1980-09-29 | 1980-09-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5761347U JPS5761347U (ja) | 1982-04-12 |
JPS6133401Y2 true JPS6133401Y2 (ja) | 1986-09-30 |
Family
ID=29497283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13719480U Expired JPS6133401Y2 (ja) | 1980-09-29 | 1980-09-29 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6133401Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-09-29 JP JP13719480U patent/JPS6133401Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5761347U (ja) | 1982-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2589620C (en) | Heating device having a secondary safety circuit for a fuel line and method of operating the same | |
CN201517840U (zh) | 家用燃气壁挂采暖洗浴两用锅炉 | |
JP4511760B2 (ja) | 遮炎装置付燃焼機器 | |
JPS6133401Y2 (ja) | ||
JP4886802B2 (ja) | 燃焼機器、その燃焼制御方法、排気システム及び燃焼システム | |
CN211084217U (zh) | 一种具有防烫伤功能的新型壁挂炉 | |
CN201652481U (zh) | 一种燃气炉灶 | |
CN101718444B (zh) | 一种燃气炉灶 | |
JPS5937544Y2 (ja) | 循環給湯風呂釜における安全装置 | |
JPH081303B2 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPH0220609Y2 (ja) | ||
JPS6326663Y2 (ja) | ||
JPS6034998Y2 (ja) | 給湯機における安全装置 | |
JPS5818055Y2 (ja) | 強制給排気式ガス燃焼器 | |
JP2583959B2 (ja) | 燃焼安全装置 | |
JP3727437B2 (ja) | 燃焼機器およびその点火方法 | |
KR100430962B1 (ko) | 기름 및 목재 겸용 온수 보일러 | |
JPS5823079Y2 (ja) | 開放型燃焼器具における長時間連続使用防止装置 | |
JPH0325023Y2 (ja) | ||
JPS5839136Y2 (ja) | ガス炊飯器 | |
CN2226184Y (zh) | 煤气防漏装置 | |
JPS5833495Y2 (ja) | 温風暖房機 | |
JPS6018900B2 (ja) | 浴湯循環・給湯器の加熱制御装置 | |
KR960009751Y1 (ko) | 가스보일러의 자동소화장치 | |
JPS5833478Y2 (ja) | ジンアイシヨウキヤクネツリヨウフロタキガマ |