JPS6133392A - ウオ−タ−ジエツト推進船 - Google Patents

ウオ−タ−ジエツト推進船

Info

Publication number
JPS6133392A
JPS6133392A JP15382684A JP15382684A JPS6133392A JP S6133392 A JPS6133392 A JP S6133392A JP 15382684 A JP15382684 A JP 15382684A JP 15382684 A JP15382684 A JP 15382684A JP S6133392 A JPS6133392 A JP S6133392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
submerged body
hull
water
buoyancy
water jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15382684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Kihara
木原 和之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15382684A priority Critical patent/JPS6133392A/ja
Publication of JPS6133392A publication Critical patent/JPS6133392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、つオータージェット推進船に関し、特に、高
速艇として好適のウォータージェット推進船に関する。
〔従来の技術〕
従来、高速艇にあっては、波浪中運動を軽減し、耐航性
能を向上させるため、船首船底の水面下に魚雷形浮力発
生用没水体をそなえたものが提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の高速艇では、浮力発生
用没水体が魚雷形であるため、船体全体の浮力中心が大
幅に前方に移動し、一般的な船の配置設計が成立せず、
実用上困難なものとなっている。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもので
、船体全体の浮力中心を船体中心部付近にして、一般的
な船の配置設計を成立させることができるようにした、
つオータージェット推進船を提供することを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
このため、本発明のウォータージェット推進船は、船体
前部の水面下における船底に魚雷形浮力発生用没水体を
そなえ、同魚雷形没水体の内部にウォータージェット推
進器が設けられたことを特徴としている。
〔作 用〕
本発明のつオータージェット推進船は上述のごとく構成
されているので、魚雷形没水体の浮力とつオータージェ
ット推進器内体の重量およびその中に入り込む水の重量
とが相殺されて、船体の浮力中心を船体中心部付近にし
た状態で、航走する。
〔実施例〕
以下、図面により本発明の実施例について説明すると、
添イ」図は本発明の一実施例としてのつオータージェッ
ト推進船を下方から示す斜視図である。
図に示すように、船体1の前部水面下における船底に船
体中心面に沿って板状部材6が下方に突設されており、
この板状部材6の下端には魚雷形浮力発生用没水体2か
取すイマ1けられている。
そして、この魚雷形浮力発生用没水体2に、ウォーター
ジェット推進器5が内蔵されている。
なお、添付図中の符号3は取入口、4は排出口、7はプ
ロペラ、Wは水線面をそれぞれ示しており、つオーター
ノエット推進器5の後端部には、後進および回頭のため
に推力の方向を変える図示しない操縦装置が取すイ」け
られている。
本発明の実施例としてのウォータージェット推進船は上
述のごとく構成されているので、魚雷形浮力発生用没水
体2による浮力とウォータージェット推進器5の重量お
よびその中に入り込む水の重量とが相殺されて、船体1
全体の浮力中心がほぼ船体中心に一致しなが呟つォータ
ーンエット推進器5およびプロペラ7の推進力により、
ウォータージェット推進船が航走する。
このとき、魚雷形浮力発生用没水体2により、船体運動
が軽減する。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明のウォータージェット推進
船によれば、船体前部の水面下における船底に魚雷形浮
力発生用没水体をそなえ、同魚雷形没水体の内部にウォ
ータージェット推進器が設けられるという簡素な構成で
、船体全体の浮力中心を船体中心部イイ近にすることが
できるので、一般的な船の配置設計が可能となる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例としてのウォータージェット推進
船を下方から示す斜視図である。 1・・船体、2・・魚雷形浮力発生用没水体、3・・取
入口、4・・排出口、5・・つオーターノエット推進器
、6・・板状部材、7・・プロペラ、W・−・水線面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 船体前部の水面下における船底に魚雷形浮力発生用没水
    体をそなえ、同魚雷形没水体の内部にウォータージェッ
    ト推進器が設けられたことを特徴とする、ウォータージ
    ェット推進船。
JP15382684A 1984-07-24 1984-07-24 ウオ−タ−ジエツト推進船 Pending JPS6133392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15382684A JPS6133392A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 ウオ−タ−ジエツト推進船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15382684A JPS6133392A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 ウオ−タ−ジエツト推進船

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6133392A true JPS6133392A (ja) 1986-02-17

Family

ID=15570931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15382684A Pending JPS6133392A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 ウオ−タ−ジエツト推進船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133392A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100658910B1 (ko) 2004-11-23 2006-12-15 현대중공업 주식회사 복합 추진 고속선

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100658910B1 (ko) 2004-11-23 2006-12-15 현대중공업 주식회사 복합 추진 고속선

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100415770B1 (ko) 수면 항행기
US4458622A (en) Boat having a variable hull configuration
US3885514A (en) Arrangement relating to ship hulls
DE60016066D1 (de) Überwasserschiff mit einem Wasserstrahl-Propulsionssystem
JPS6133392A (ja) ウオ−タ−ジエツト推進船
US5317982A (en) Ship
US5989082A (en) Propulsion system for large ships
JPS61178284A (ja) 船首部翼体付き高速艇
US5134949A (en) High-speed boat
CN100377943C (zh) 喷水悬浮高速船
JPH04238788A (ja) 船舶の推力発生機構
JPS61125981A (ja) 高速艇の船型
JPS628893A (ja) 魚雷型没水体付き高速艇
JP6841540B1 (ja) スラスター配置船尾構造
KR20230080074A (ko) 스러스터가 구비된 선외기 선박
RU2196698C2 (ru) Кормовая оконечность судна с движительно-рулевым комплексом
SU1461685A1 (ru) Подруливающее устройство судна
JPS62125987A (ja) 小型ジエツト推進艇
JP2016159714A (ja) 小型船舶
RU2089434C1 (ru) Гидропланирующее судно "плайнер"
JPS59179493A (ja) 砕氷船
US20070218783A1 (en) Lifting body water jet propulsion inlet inductor
JPH01127485A (ja) 潜水船
SU608705A1 (ru) Движительна колонка плавсредства
RU2053915C1 (ru) Судно на подводных крыльях