JPS6132944A - 陰極線管 - Google Patents

陰極線管

Info

Publication number
JPS6132944A
JPS6132944A JP15401084A JP15401084A JPS6132944A JP S6132944 A JPS6132944 A JP S6132944A JP 15401084 A JP15401084 A JP 15401084A JP 15401084 A JP15401084 A JP 15401084A JP S6132944 A JPS6132944 A JP S6132944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
ray tube
cathode ray
average particle
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15401084A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Ito
武夫 伊藤
Toshiyuki Saito
俊之 斎藤
Hitoshi Shimizu
仁 清水
Masaaki Tamaya
玉谷 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15401084A priority Critical patent/JPS6132944A/ja
Publication of JPS6132944A publication Critical patent/JPS6132944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/88Vessels; Containers; Vacuum locks provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は陰極線管に係わシ、特(=ファンネルからネッ
クを二かけての外囲器の内部導電膜(=関するものであ
る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来の陰極線管例えばカラー陰極線管は第1図(=示す
ような構造を有している。
即ちパネル(1)、ファンネル(2)、ネック(3)か
らなる外囲器内のパネル(1)内向には蛍光体層及びメ
タルバック層からなる蛍光+ffi f4)が被着され
ると共にシャドウマスク(5)が蛍光面(4)に所定間
隔をもって対設され、フアンネル(2)からネック(3
)にかけての内面にはファンネル(3)に設けられた陽
極端子(6)に導接する内部導電膜(7)が被着形成さ
れている。またネック(3)内(=は電子銃(8)が内
装され、この電子銃(8)のコンバーゼンス電極(9)
 l: ハバルプスヘーサー叫が内部導電膜(7)C二
導供するようC二股けられていると共1ニゲツタサポー
トIを介してファンネルゲッタu4がファンネル(2)
内壁に弾接するよう)=設けられている。さら(=ファ
ンネル(2)外壁には外部導電膜(至)が形成されてい
る。
このような陰極線管(=おいて内部導電膜(7)は第1
(=陽極端子(6)に印加された高゛龜圧をパルプスペ
ーサー叫、コンバーゼンス電極(9)を介して電子銃(
8)の主電子レンズを形成する電極(=印加する、第2
に図示しないコネクターを介して蛍光面(4)のメタル
バック層及びシャドウマスクへ高゛慰圧を印加する、第
3にシャドウマスク(5)などの管内部品から反射され
た電子を吸収する、などの役目を有している。仄に外部
導電膜α寺は通常接地され、内部導電膜(7)と外部導
電膜U四との間の誘電体となるファンネルガラスは尚植
土に対する平滑コンデンサとして作用する。ところで電
子銃(8)を構成する電極群は電子ビームを発生し静電
レンズを形成して集束し且つ加速するため(=接地電位
から20KV乃至30KVまでの高電圧の複数の電位が
極めて近接した各電極に印加されている。従って何等か
の要因によル高い電位差の部材間でフラッシュオーツく
−を生じた場合、内部導電膜(力を逃して上記平滑コン
デンサが放電し大電流パルスが生ずることになる。この
フラッシュオーバー1二よる電流ノ(ルスは時として陰
極線管1:接続されている種々の回路機器(=大きな損
傷を与える。このような現象を防止するため(=は回路
機器(=特別の抵抗器を介するカーまたは内部導電膜と
して一般(=用いられてV)る艶mTL隔てた2点間の
抵抗が数百Q750@Nの低抵抗でちる黒鉛(=貧導電
物質を添加して3にΩ乃至30にΩ150 mm程度(
=高抵抗化することが考えられる。このよう(=内部導
電膜を高抵抗化し、且つ被着強度及び膜強度を考慮した
貧導電物質として、特公昭53−9400号公報では酸
化鉄を、特開昭54−95170号公報では酸化チタン
をそれぞれ所定量添加する例が提案されている。
次(型内部導電膜としては脱ガス特性が製造上からも重
要な要素となる。即ち、内部導電膜は良導電物質である
黒鉛と貧導電物質と結合剤となる水ガ2ヌとその細分散
剤及び純水等の混合物の通常固形分が40チ程度の水溶
液として調合され、スプレー又は刷毛塗りによシフアン
ネル(2)内面の所定部分(=塗布形成される。この塗
布膜はパネル(1)とファンネル(2)の封着加熱工程
で最高的400℃の温度により水分や有機物が除去され
、次いで最終的C二は陰極線管の排気工程で約400℃
に加熱され管内部材の脱ガスが行なわれる。管内ガス源
の多くはこの内部導電膜でsb、脱ガスの良否がカソー
ドエミッションの寿命、即ち・管の寿命を大きく左右す
ることになる。例えば特公@ 55−2042号公報で
は、貧導電物質として用いる酸化チタン粒子の平均粒径
は0.3乃至0.5μmが好適で、とれよシー子が小さ
いと被膜表面が緻密になシ過ぎガース放出特性に問題が
あるとしている。、また黒鉛についてもその粒径は3乃
至4μmが好適で小さくなシすぎるとガス放出(=問題
があるとしている。しかし乍ら之等の例は全て排気工程
での′加熱温度が約400℃程度と充分高い温度での加
熱脱ガスを基本的条件としている。このような陰極線管
の排気工程中の加熱温度は昇温、降温(重要する設備−
及び時間等の生産性及び省エネルギーの観点から見ても
よシ低い温度である方が好ましいことは言う迄もない。
しかし乍ら上記従来の内部導電膜は高抵抗化や膜の接着
力及び強度は保証されたとしても低温排気での脱ガス特
性については同等保証されていない。
いない。
〔発明の目的〕
本発明は低い排気加熱温度(=おいても実用上問題のな
い脱ガス特性の内部導電膜を有し、安定したカソードエ
ミッション寿命特性を有する陰極線管を提供することを
目的とする。
〔発明の概要〕 本発明は、陰極線管の内部導電膜を平均粒径1乃至5μ
mの黒鉛の良導電物質と平均粒径0.3μm未満の貧導
電物質から構成することにより、高抵抗で且つ低温排気
でも実用上支障のない脱ガス特性の充分なエミッション
特性を有する陰極線管である。
〔発明の実施例〕
本発明の陰極線管は内部導電膜以外は例えば第1図(=
示す陰極線管と同様であるので全体構成についての説明
は省略する。
排気工程での400℃(−達しないような低温・排気に
伴なう脱ガス不足問題は例えば特公昭55−2042号
公報で説明されているような内部導電膜のガス放出速度
に係わる要素のみに帰因しているのではなく、むしろガ
ス放出エネルギーポテンシャルに係わる要素により誘起
されているものと考えられる。
即ち排気加熱時間を長時間実施したシ、高性能大容量の
排気装置で脱ガスを実施しても低い排気温度では内部導
電膜の粒子深部のガスは放出しきれず温度(=対応した
量のガスが残留することになる。このガスは通常の状態
では管内に放出されず真空度は低下しないが、陰極線管
動作時における管内散乱電子の照射を受けて放出され管
内の真空度低下をもたらしエミッション特性を劣化させ
る。即ち内部導電膜は単(=真空中で保存した時のガス
特性ではなく、適用する陰極線管に実装し且つ管を動作
させた時のガス放出特性を検討しなければならない。之
等を認識把握するために次の比較試験を行なった。即ち
平均粒径が1乃至5μmの黒鉛と貧導電物質として平均
粒径が0.3乃至0.5μmの酸化チタンを混合調整し
内部導電膜を形成し、排気工程での加熱温度を変化させ
て管を製作し、通常の条件で動作させた時の管内真空度
とエミッション残存率を測定した。第2図及び第3図に
動作時間による管内真空度とエミッション残存率をそれ
ぞれ示す。尚、第2図の真空度測定では内部導電膜のガ
ス放出の影響をよシ顕著ロチェツクするためゲッターフ
ラッシュは実施していない。第2図及び第3図において
、特性AOは排気中の加熱温度が従来同様的400°C
のもの、特性A1は同じく約370℃のもの、特性A2
は同じく約320℃のものをそれぞれ示す。特性AO乃
至A2から明らかなように、排気直後の真空度は大差な
いが動作開始(1伴ない排気加熱温度が低いもの程急激
(=真空度が悪化しエミッション残留率も低下する。エ
ミッション残存率の低下は内部導電膜からの放出ガスが
ゲッター膜(=よるガス吸着能力の範囲を越えているこ
とを示す。また真空就の低下は動作開始後約300時間
付近で飽和状態に達し、25KV乃至29KVの高祖゛
圧加速電子エネルギーで放出される残留カスは殆んど出
つくしたものと考えられる。これに対して加熱温度40
0℃による特性AOは真空度は悪化しておらず、エミッ
ション残存率も良好である。
このようなガス放出特性は加熱温度(=依存して内部導
電膜のカス吸蔵量及びガス分子の易動度(型体わるもの
と考えられる。即ち、例えばパネルとファンネル封着時
の加熱後の冷却時C型内部導電膜の吸湿率に依ってガス
吸蔵量が左右される。また内部導電膜の膜構造によって
、排気加熱温度による膜厚方向の脱ガス特性及び動作時
の散乱電子によるガス分子の易動度が異なるものと考え
られる。
本発明者等は以上の観点に基いて種々考察検討を行ない
、内部導電膜の膜構造(=最も影響を与える因子として
その平均粒径及び平均粒径の組み合せ4二着目した。そ
の結果、平均粒径l乃至5μmの黒鉛4二対し、平均粒
径0.3μm未満の貧導電物質を組み合せることによっ
てガス特性、即ち管内真空度が良好4二保たれ実用上支
障のないエミッション寿命残存率が得られることを見出
した。この傾向は貧導電物質の平均粒径が小さい程良好
である。
之等の原因は明確ではないが、排気加熱工程中の脱ガス
の速度や脱ガス量だけではなく、平均粒径が0.3μm
未満の貧導電物質と組み合わせたこと(=よる膜構造(
=帰因して、低温排気でも残留ガスが少ないか又は放出
される量が少ないか或は電子ビーム照射(=よるガス分
子の移動状態(=依存しているものと考えられる。
笑施例1 貧導電物質として平均粒径0.3乃至0.5μmの市販
の酸化鉄をボフルミル4二よシ平均粒径0.1μm(=
予め粉砕しておき、これ(1良導電物質として平均粒径
1乃至5μmの煕鉛及び水ガラスを純水を加えて調合し
た水溶液を準備した。この水溶液の組成比は黒鉛/酸化
鉄が0.2、水ガラス固形分/全固形分が0.25、全
固形分が40チである。
この水溶液を従前通シ刷毛塗シでファンネル内向の所定
部に塗布し、パネルとファンネルの封着工程(=よるベ
ーキング及び電子銃封止工程後ネック下部のステム菅か
らの最終排気加熱工程を経て真空封止を行ない管を完成
した。排気時の加熱温度は320℃と370℃の2種類
(=分けて実施し、ゲッターをフラッシュさせない状態
での管動作時間4二よる真空度及びゲッターをフラッシ
ュした状態での管動作時間(=よるエミッション残存率
を測定した。この結果を前述の従来比較例AO乃至A2
と併記して第2図及び第3図6=示す。第2図及び第3
図に於て特性B1は排気加熱温度が370℃、特性B2
は同じ<320℃のものである。第2図及び第3図から
明らかなように、真空度(=ついては特性B1及びB2
の両者共従来品の加熱温度400℃の特性AOよシは若
干悪いが対応する従来品の特性A1及びA2の真空度よ
シは格段に良い結果を示している。さらに第3図のエミ
ッション残存率は特性B1及びB2共従来品の加熱温度
400℃の特性AOと近似の特性を示しておシ、この程
度の放出ガスであれば充分ゲッターのガス吸着能力の範
囲内にチシ、実用上全く支障のないことを示している。
実施例2 実施例1(1於て貧導電物質の酸化鉄を酸化チタンとし
た外は同様(=管に実装した結果、実施例1と同様良好
な特性が得られた。
実施例3 実施例1(1於て貧導電物質の酸化鉄の%重量%な酸化
チタンとした外は同様(1管に実装した結果、実施例1
と同様良好な特性が得られた。
実施例4 実施例3(1於て、貧導電物質の酸化鉄を平均粒径0.
1μmのものを用い、酸化チタンは平均粒径0.3乃至
0.5μmのものを用いて組み合せた外は同様(1管(
=実装した結果、実施例1と同様良好な特性が得られた
実施例5 実施例3(=於て、貧導電物質の酸化鉄を平均粒径0.
3乃至0.5μmのものを用い、酸化チタンは平均粒径
0.1μmのものを用い、酸化鉄と酸化チタンを合わせ
た平均粒径を0.25μmとした外は同様(1管(=実
装した結果、実施例1と同様良好な特性が得られた。
〔発明の効果〕
以上のように本発明5二よれば、高抵抗で且つ低い排気
加熱温度でも動作時の真空度悪化のない内部導電膜を有
する陰極線管を得ることができ、生産性及び省エネルギ
ー的にもすぐれその工業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は陰極線管の概略楢成を示す断面図、第2図は動
作時間≦二よる管内真空度の関係を示す特性図、第3図
は動作時間によるエミッション残存率の関係を示す特性
図である。 (1)・・・パネル     (2)・・・77ンネル
(3)・・・ネック     (7)・・・内部導電膜
代理人 弁理士 則 近 息 佑(はが1名)第  1
  図 動1%llG縛呵 「J−1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)パネル、フアンネル及びネックからなる外囲器の前
    記フアンネルからネックにかけての内壁に被着形成され
    た内部導電膜を備えた陰極線管において、前記内部導電
    膜が少なくとも平均粒径1乃至5μmの黒鉛の良導電物
    質と平均粒径0.3μm未満の貧導電物質とからなるこ
    とを特徴とする陰極線管。 2)前記貧導電物質が酸化鉄であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の陰極線管。 3)前記貧導電物質が酸化チタンであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の陰極線管。 4)前記貧導電物質が酸化鉄及び酸化チタンであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の陰極線管。
JP15401084A 1984-07-26 1984-07-26 陰極線管 Pending JPS6132944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15401084A JPS6132944A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15401084A JPS6132944A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6132944A true JPS6132944A (ja) 1986-02-15

Family

ID=15574932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15401084A Pending JPS6132944A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6132944A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750753A (en) * 1980-09-12 1982-03-25 Hitachi Ltd Color picture tube

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750753A (en) * 1980-09-12 1982-03-25 Hitachi Ltd Color picture tube

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3355617A (en) Reduction of arcing between electrodes in a cathode ray tube by conducting coating of resistance material on inner wall of tube neck
US2348045A (en) Electron discharge device and method of manufacture
JP2515278B2 (ja) 電子管
US4124540A (en) Resistive electrical conductive coating for use in a cathode ray tube
JPH0216556B2 (ja)
US2233917A (en) Black coating for electron discharge devices
JPS6132944A (ja) 陰極線管
US2171230A (en) Insulating coating
JP3590219B2 (ja) カラー陰極線管
JPS6318837B2 (ja)
US2250189A (en) Method of applying fluorescent material in cathode-ray tube manufacture
US3532640A (en) Graphite suspension for the conducting inner layer of cathode ray tubes
US4080695A (en) Method of depositing tripartite coating system for a cathode ray tube
JPS6252422B2 (ja)
JPH0438111B2 (ja)
US3099763A (en) Cathode ray tube with silica coated phosphor screen
US2035003A (en) Electron discharge device
US2496901A (en) Method and composition for coating cathode-ray tubes
JPS58150247A (ja) 陰極線管のエ−ジング方法
GB842973A (en) Improvements in or relating to cathode ray tubes
JPH026185B2 (ja)
US5621273A (en) Cathode ray tube and method of manufacturing a cathode ray tube
KR100198573B1 (ko) 함침형 음극을 적용한 음극선관의 제조방법
KR100492956B1 (ko) 칼라음극선관의도전막조성
SU50264A1 (ru) Катодна трубка дл дальновидени