JPS6132557Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132557Y2
JPS6132557Y2 JP15084881U JP15084881U JPS6132557Y2 JP S6132557 Y2 JPS6132557 Y2 JP S6132557Y2 JP 15084881 U JP15084881 U JP 15084881U JP 15084881 U JP15084881 U JP 15084881U JP S6132557 Y2 JPS6132557 Y2 JP S6132557Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
wet
bag
wet towel
towel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15084881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5855694U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15084881U priority Critical patent/JPS5855694U/ja
Publication of JPS5855694U publication Critical patent/JPS5855694U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6132557Y2 publication Critical patent/JPS6132557Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は湿潤タオルの収納体に関するものであ
る。従来より水や香水でぬらした湿潤タオルは、
上部に開口部を有する袋体に数枚重ねて収納し、
使用するときは開口部よりタオル全部を取り出し
てそのうちの1枚をとり、残りは再び袋体に納め
開口部を密閉していた。これは湿潤タオルは湿め
つているため互に吸着し、1枚毎に取出すことが
困難であり、かつタオルの水分が外部へ漏れない
ように開口部を密閉しなくてはならないからこの
ような方式をとつているが、これではタオル全部
を取出すため未使用タオルに手が触れ不潔になる
と共に、再収納しなくてはならないという不便さ
があつた。
本考案は上述のような欠点を除去し、清潔で、
使いやすい湿潤タオル収納体を提供することを目
的とする。
本考案の実施例を図面に基づいて説明すると、
本実施例は外袋1、内袋2及び湿潤タオル3から
なり、第1図は正面図、第2図は内袋の正面図、
第3図は縦断拡大側面図である。
外袋1は上部に開口部4を構成し、この開口部
4には外袋1を密閉しかつ容易に開口できる開閉
手段5を設けてある。この開閉手段5は開口部4
の全面に亘つて形成され、その形状は第3図に示
すように外袋1の内面に係合凸部10と係合凹部
11を相対して形成し、外袋1の外側を指で押圧
することにより凸部10と凹部11が係合し外袋
1を密閉する。この開閉手段5は本実施例のもの
に限定されず、考案の目的に沿うものであれば他
の形状、例えばいわゆる面フアスナー等を利用し
てもよい。
内袋2は内部に湿潤タオル3を収納した袋体で
あり、上方に前記湿潤タオル3の取出口6を形成
してなる。この取出口6は、後述のように湿潤タ
オル3を1枚ずつ取出すためのものであるから適
当な大きさを選択できる。内袋2の底部8は外袋
1の底部7に固着されている。これは内袋2を外
袋1に固定するためのものであるから底部8に限
らず側部9を外袋1に固着してもよい。
湿潤タオル3は紙や不織布等の水分を吸収する
材質よりなり、一定の大きさに形成の後、水や化
粧料あるいは消毒用アルコールや薬品等をしみこ
ませたものであり、この湿潤タオル3を数枚重ね
合わせて内袋2内に収納する。この場合湿潤タオ
ル3を一連に形成し1枚分毎に切れ目をいれて使
用することも出来る。
このように構成した本実施例を使用するとき
は、開口部4の開閉手段5を両側に開き、内袋2
の取出口6より湿潤タオル3の端部3′を引き1
枚の湿潤タオル3を引抜く。このとき前述のよう
に湿潤タオル3は湿つているため互に吸着してい
て、取出口6より外部に出ているタオル3に追随
して他のタオルも外部に出ようとするが内袋2の
上端や側面に押えられ取出口6よりは1枚の湿潤
タオル3だけが出てくるのである。
湿潤タオル3を取出した後は開閉手段5を指で
押圧し閉じればよい。
このように本実施例では湿潤タオル3の取出し
が1枚毎に確実,容易,迅速に行え、かつ取出す
必要のない湿潤タオルには手を触れることはない
ため清潔であり、従来のもののように再収納する
という煩らわしさもなくなつた。
また、本実施例に於ては、外袋1を不透明なも
のを用いたが、他の実施例としては、外袋1と内
袋2を透明あるいは半透明とすれば、湿潤タオル
3の残量が一目で判るし、化粧料やアルコール等
しみこませる成分によつて色分けをすれば、その
目的に応じて迅速な使用ができる。
内袋2の材質は耐水性のものとし、外袋1は耐
水性のものには限定されない。
以上の如く本考案の要旨とするところは、湿潤
タオルを内蔵し、かつこの湿潤タオルの取出口を
有する内袋を、開閉手段を設けた外袋の内部に固
着してなる湿潤タオル収納体であるから、清潔
で、使いやすい等の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は正面図、第2図は内袋の正面図、第3図は縦断
拡大側面図である。 1……外袋、2……内袋、3……湿潤タオル、
3′……端部、4……開口部、5……開閉手段、
6……取出口、7……底部、8……底部、9……
側部、10……凸部、11……凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 湿潤タオルを内蔵し、且つこの湿潤タオルの取
    出口を上方に構成した内袋を、上方に開閉手段を
    設けた外袋内部の底部又は側部に固着してなる湿
    潤タオル収納体。
JP15084881U 1981-10-09 1981-10-09 湿潤タオル収納体 Granted JPS5855694U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15084881U JPS5855694U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 湿潤タオル収納体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15084881U JPS5855694U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 湿潤タオル収納体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5855694U JPS5855694U (ja) 1983-04-15
JPS6132557Y2 true JPS6132557Y2 (ja) 1986-09-22

Family

ID=29943559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15084881U Granted JPS5855694U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 湿潤タオル収納体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855694U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6604651B2 (en) * 2001-01-24 2003-08-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Storage and dispensing package for wipes

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5855694U (ja) 1983-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4413996A (en) Diaper with liquid retaining chamber
US3057467A (en) Package for treating agents and disposable applicator forming a part thereof
US3240326A (en) Disinfecting packet
US4808175A (en) Disposable diaper and wet wipe pad package
US4651890A (en) Beverage can wipe stored in pouch affixed to can
US20040245139A1 (en) Packaging container for moist cloths or moist cosmetic pads
JP2556057Y2 (ja) 義歯の一時保管用袋
JPS6132557Y2 (ja)
KR200256494Y1 (ko) 물티슈와 마른 휴지가 내장된 휴대용 휴지케이스
US1992008A (en) Sanitary attachment lining for containers
JPS5827982Y2 (ja) おしぼり等の紙布引出容器
CN216962261U (zh) 一种干湿两用抽纸盒
JPH08104377A (ja) ウエットティッシュ供給キット
JPH072031Y2 (ja) 吸湿剤容器
KR200491332Y1 (ko) 휴대용 휴지
JP3008128U (ja) 紙おむつ
JPS5839609Y2 (ja) 化粧綿
JPS646740Y2 (ja)
KR840002225B1 (ko) 재봉함 가능한 디스펜서 용기
JPS63160815U (ja)
JPH03123435U (ja)
KR850001859Y1 (ko) 화장지 걸이구
JPS6036166Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS5830492Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0424491U (ja)