JPS6131997Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131997Y2
JPS6131997Y2 JP8617183U JP8617183U JPS6131997Y2 JP S6131997 Y2 JPS6131997 Y2 JP S6131997Y2 JP 8617183 U JP8617183 U JP 8617183U JP 8617183 U JP8617183 U JP 8617183U JP S6131997 Y2 JPS6131997 Y2 JP S6131997Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
opening
utility
groove
model registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8617183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59191392U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8617183U priority Critical patent/JPS59191392U/ja
Publication of JPS59191392U publication Critical patent/JPS59191392U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131997Y2 publication Critical patent/JPS6131997Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Sealing Of Jars (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 この考案は、例えばびんや鑵の胴とかキヤツプ
等を被覆するために一定の寸法にカツトされた合
成樹脂製のフイルムチユーブを扁平の状態から円
筒状に開放する装置に関し、とりわけ、分断長さ
の長い扁平チユーブの開放に好適な補助装置に関
する。
b 従来技術 自動的包装機械を使つて大量のびん鑵の胴乃至
キヤツプ等を合成樹脂製のフイルムチユーブで順
次被覆する場合には、先ず、扁平の状態で渦状に
巻き込まれた長尺のフイルムチユーブをその先端
部から順次所定の寸法にカツトする工程が先行
し、次いで、カツトされた扁平チユーブを順次円
筒状に開放した後、所定の胴乃至キヤツプの周面
にその円筒チユーブを嵌め込む。
第1図で示すように、所定の寸法にカツトされ
た扁平チユーブ6を円筒状に開放するには、従
来、吸気孔11が開口12している面13をもつ
た一対の負圧吸引ブロツク9及び10をチユーブ
6の前後の扁平面に当て(第2図以下参照)、吸
気を継続させながらその一対の開口面13をそれ
ぞれ離間させることによつて行なつていた。
しかしながら、分断長さが比較的長い扁平チ
ユーブを開放する場合には、両端カツト部7及び
8からチユーブ6の中央部に達するまでの距離が
長いので、その中央部への空気の流入が悪く、互
に密着している前後の扁平面を離間させるには、
その強力な真空状態に打ち勝つ更に強力な負圧吸
引機構を必要としたので、関連機器の精密化、大
型複雑化、生産コストの増大等を招き、或は開放
ミスが生じて稼動停止が続出するなど不都合なこ
とが多かつた。
c 考案の目的 この考案の目的は、上記の不都合を一掃し、チ
ユーブの分断長さが比較的長い場合であつても
簡素低廉かつ確実容易に扁平チユーブを開放させ
得る補助装置を創作して提供することである。
d 考案の構成 負圧吸引ブロツクの吸気口が開口している面の
うち、チユーブのカツト部に近接して当てられる
端縁部からその内面部へ向けて徐々に浅くなる溝
を刻設し、その溝内にも吸気孔を開口させる点に
ある。
e 実施例 第1の実施例(第2図及び第3図)では、開口
面13の対向端14及び15の中央部からその内
面部へ向けて徐々に浅くなるV形溝16及び17
が対向して刻設され、その溝中にも吸気孔開口部
12が設けられている。
第2の実施例(第4図)では、開口部13の一
端15から他端14へ向けて徐々に浅くなる大型
のV形溝17が1個刻設され、その溝の中央線に
沿つて吸気孔開口部12が列設されている。
第3の実施例(第5図)では、開口面13の一
端15から内面部へ向けてそれぞれ徐々に浅くな
る2つの小さなV形溝17,17が併設され、そ
の小溝内にそれぞれ吸気孔開口部12,12が設
けられている。
このような溝16乃至17のついた面でチユー
ブの扁平面を吸引すると、チユーブ6のカツト部
7または8が溝内の吸気口12に吸引されて外方
へ開かれるから、そこから扁平チユーブ内部に向
つて徐々に浅くなる斜面に沿つて内方へ外気が流
入し、その分だけチユーブ6の扁平面の密着力が
低下して開放が容易となる。
f 考案の効果 分断長さが比較的長い扁平チユーブ6を開放
する場合に、従来のような平担な面をもつた一対
の負圧吸引ブロツクでは強力な吸引力によつても
屡々開放ミスを起したが、本考案の溝16及び1
7によれば、扁平チユーブ6の両端カツト部7ま
たは8に近い位置を中心部よりも先に外方へ開か
れるようにしたので、それ程強力でない負圧吸引
機構であつても、開放ミスを起すことなく、確実
かつ容易に扁平チユーブ6を開くことができるよ
うになつたばかりでなく、それを簡素かつ低廉に
達成し得たので実用上の利益大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は開放の対象となる扁平チユーブを例示
する正面図、第2図は本考案の一実施態様を示す
第3図2−2線に沿つた断面図、第3図は第2図
3−3線に沿つた正面図、第4図は他の実施態様
を示す正面図、第5図は第3図の実施態様を示す
正面図である。 6……所定の長さにカツトされた扁平チユー
ブ、7及び8……チユーブの両端カツト部、9及
び10……一対の負圧吸引ブロツク、11……吸
気孔、12……吸気孔開口部、13……吸気孔が
開口している面、14及び15……面13の対向
端縁部、16及び17……V形溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 吸気孔が開口している面をもつた一対の負圧
    吸引ブロツクを対向設置し、所定の長さにカツ
    トされている扁平チユーブの前後両扁平面に前
    記一対のブロツクの開口面を当てて前記チユー
    ブをはさみ、その一対の扁平面を離間させるこ
    とによつて前記チユーブを開放させる機構にお
    いて、 前記チユーブのカツト部に近接して当てられ
    る前記開口面の端縁部からその内面部へ向けて
    徐々に浅くなる溝を刻設し、 その溝内にも吸気孔を開口して、 成る扁平フイルムチユーブ開放補助装置。 (2) 溝を開口面の一端に刻設した実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の装置。 (3) 溝を開口面の対向端にそれぞれ刻設した実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の装置。 (4) 溝を開口面の一端に複数個並設した実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の装置。 (5) 溝の開角度が面の端縁両隅にまで達している
    実用新案登録請求の範囲第1項、第2項、第3
    項、または第4項記載の装置。 (6) 溝の断面形状がV形をした実用新案登録請求
    の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、また
    は第5項記載の装置。
JP8617183U 1983-06-06 1983-06-06 扁平フイルムチユ−ブ開放補助装置 Granted JPS59191392U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8617183U JPS59191392U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 扁平フイルムチユ−ブ開放補助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8617183U JPS59191392U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 扁平フイルムチユ−ブ開放補助装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59191392U JPS59191392U (ja) 1984-12-19
JPS6131997Y2 true JPS6131997Y2 (ja) 1986-09-17

Family

ID=30216112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8617183U Granted JPS59191392U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 扁平フイルムチユ−ブ開放補助装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191392U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59191392U (ja) 1984-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6131997Y2 (ja)
CN203439706U (zh) 一种真空吸盘
JPS58109024U (ja) 流体排出装置
CN206936908U (zh) 一种用于机械加工的固定工装
JPH0422440U (ja)
JPS633787Y2 (ja)
JPS58170837U (ja) ウエハアライメント装置
JPH0219366Y2 (ja)
JPH084265Y2 (ja) ラベルインサート成形用金型
ITTO970082A1 (it) Metodo di fabbricazione di una ventola in lamiera e relativa ventola cosi' fabbricata
JPS608022U (ja) インフレ−シヨン成形用口金
JPH0647672Y2 (ja) 製品吸着保持装置
JPH08183561A (ja) 合成樹脂製壜体とその成形方法
JPH063866U (ja) スリーブ体
JPS6213951U (ja)
JPS60536Y2 (ja) 液体タンクの通気装置
JPS5940231U (ja) サンプル容器用ジヤケツト
JPH0315498Y2 (ja)
JPS6172541U (ja)
JPS58173496U (ja) スリツタ−における下刃機構
JPH04138047U (ja) シート体の吸着装置
JPS5980257U (ja) カンの注出装置
JPS5892023U (ja) インフレ−シヨンフイルム成形装置
JPS5815575U (ja) ラツクピニオン式ステアリング装置
JPH0326497U (ja)