JPS6131226A - エンボス表面を有する合成樹脂押出成型品の製造方法 - Google Patents
エンボス表面を有する合成樹脂押出成型品の製造方法Info
- Publication number
- JPS6131226A JPS6131226A JP15215884A JP15215884A JPS6131226A JP S6131226 A JPS6131226 A JP S6131226A JP 15215884 A JP15215884 A JP 15215884A JP 15215884 A JP15215884 A JP 15215884A JP S6131226 A JPS6131226 A JP S6131226A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molding
- molded product
- synthetic resin
- raw material
- emboss
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/022—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はエンボス表面を有する合成樹脂押出成型品の製
造方法に関する。より詳細には、高分子化合物から成る
粒状の合成樹脂と、この高分子化合一を架橋したものか
ら成る同じく粒状の合成樹脂を成型原料として使用し、
これら合成樹脂間の溶融温度差による活性度の違いを利
用してエンボスを有する合成樹脂押出成型品を製造する
方法に関する。
造方法に関する。より詳細には、高分子化合物から成る
粒状の合成樹脂と、この高分子化合一を架橋したものか
ら成る同じく粒状の合成樹脂を成型原料として使用し、
これら合成樹脂間の溶融温度差による活性度の違いを利
用してエンボスを有する合成樹脂押出成型品を製造する
方法に関する。
(従来の技術)
合成樹脂押出成型品の表面にエンボスを形成する方法と
しては、従来、押出成型後にエンボスロール等を用いて
エンボス加工するものが良く知られていた。然し乍ら、
この種のエンボス加工法は、加工の初期段階に於いて押
出成型品に対し引張り力が働くため、しばしば素材に割
れが生じたり、又素材に加えられる圧力により素材の肉
厚に変化をきたす等の欠点があった。
しては、従来、押出成型後にエンボスロール等を用いて
エンボス加工するものが良く知られていた。然し乍ら、
この種のエンボス加工法は、加工の初期段階に於いて押
出成型品に対し引張り力が働くため、しばしば素材に割
れが生じたり、又素材に加えられる圧力により素材の肉
厚に変化をきたす等の欠点があった。
(発明の目的)
本発明の主目的は、上記の事情に鑑み、エンボスロール
等のエンボス加工装置を用いることなく、合成樹脂を押
し出し成型すると同時にこの押出成型品の表面にエンボ
スを有する合成樹脂押出成型品の製造方法を提供するこ
とにある。
等のエンボス加工装置を用いることなく、合成樹脂を押
し出し成型すると同時にこの押出成型品の表面にエンボ
スを有する合成樹脂押出成型品の製造方法を提供するこ
とにある。
本発明の別の目的は、エンボス表面を有する合成樹脂の
押出成型品を製造するにあたり、素材に割れが生じたり
、又素材の肉厚に変化をきたすことのないエンボス表面
を有する合成樹脂押出成型品の製造方法を提供すること
にある。
押出成型品を製造するにあたり、素材に割れが生じたり
、又素材の肉厚に変化をきたすことのないエンボス表面
を有する合成樹脂押出成型品の製造方法を提供すること
にある。
(実施例)
本発明に係るエンボス表面を有する合成樹脂押出成型品
の製造方法につき、この方法を実施する押出成型装置を
参照しながら以下に説明する。
の製造方法につき、この方法を実施する押出成型装置を
参照しながら以下に説明する。
第1図において、符合lは合成樹脂押出成型品の成型原
料を溶融するための溶融装置であり、この装置lの上部
に設けられたホッパ2には、例えば粒状のポリエチレン
Aと架橋構造を有する同じく粒状のポリエチレンBとか
ら構成される成型原料が投入される。
料を溶融するための溶融装置であり、この装置lの上部
に設けられたホッパ2には、例えば粒状のポリエチレン
Aと架橋構造を有する同じく粒状のポリエチレンBとか
ら構成される成型原料が投入される。
本実施例では成型原料の混合重量比率を、ポリエチレン
A40%に対し、架橋ポリエチレンBを60%に設定し
ているが、ポリエチレンAに対する架橋ポリエチレンB
の混合比率が小さい程、成型品上に形成されるエンボス
数が少なくなる。又ポリエチレンA30%、架橋ポリエ
チレンB70%の混合重量比率を超えて成型される合成
樹脂は引張りに対して脆弱である。
A40%に対し、架橋ポリエチレンBを60%に設定し
ているが、ポリエチレンAに対する架橋ポリエチレンB
の混合比率が小さい程、成型品上に形成されるエンボス
数が少なくなる。又ポリエチレンA30%、架橋ポリエ
チレンB70%の混合重量比率を超えて成型される合成
樹脂は引張りに対して脆弱である。
ホッパ2内に投入されたポリエチレンA及び架橋ポリエ
チレンBは、このホッパ2の投入口と連結するシリンダ
3内に取り付けられたスクリュ4の回転により順次攪拌
混合されながら移送され、溶融装置1の出口端部に設け
られた加熱器5で加熱されて溶融する0本実施例におい
て使用するポリエチレンAの溶融点は約120℃、又架
橋されたポリエチレンBのそれは約140℃であり、成
型原料を溶融する該加熱器の加熱温度は、180℃以上
に設定する。
チレンBは、このホッパ2の投入口と連結するシリンダ
3内に取り付けられたスクリュ4の回転により順次攪拌
混合されながら移送され、溶融装置1の出口端部に設け
られた加熱器5で加熱されて溶融する0本実施例におい
て使用するポリエチレンAの溶融点は約120℃、又架
橋されたポリエチレンBのそれは約140℃であり、成
型原料を溶融する該加熱器の加熱温度は、180℃以上
に設定する。
溶融混合したポリエチレンA及び架橋ポリエチレンBは
、連通管6を介して溶融装置lに連通ずる成型ダイア内
に供給されると共に約150℃に保持されたこの成型ダ
イア内に於いて所定の形状に整合される。
、連通管6を介して溶融装置lに連通ずる成型ダイア内
に供給されると共に約150℃に保持されたこの成型ダ
イア内に於いて所定の形状に整合される。
更に、所定形状に整合された溶融状態の前記成型原料は
、成型ダイアから外気に押し出されて成型圧力から開放
された際、前記角合成樹脂間の溶融温度差によりその凝
固過程に於いてエンボスが成型品の表面に形成されるよ
うになる。
、成型ダイアから外気に押し出されて成型圧力から開放
された際、前記角合成樹脂間の溶融温度差によりその凝
固過程に於いてエンボスが成型品の表面に形成されるよ
うになる。
冷却ダイ8は、このようにしてその表面にエンボスが形
成された成型品を表面から徐々に冷却して、エンボス及
び成型品本体の形状を安定させる働きをする。
成された成型品を表面から徐々に冷却して、エンボス及
び成型品本体の形状を安定させる働きをする。
上記実施例では、ポリエチレン及びこのポリエチレンを
架橋した、橋架は構造を有するポリエチレンを成型原料
として使用したが、ポリプロピレン等、他の高分子化合
物及びこの高分子化合物を橋架けした構造のものを成型
原料とし工使用しうることは勿論である。
架橋した、橋架は構造を有するポリエチレンを成型原料
として使用したが、ポリプロピレン等、他の高分子化合
物及びこの高分子化合物を橋架けした構造のものを成型
原料とし工使用しうることは勿論である。
(発明の効果)
以上述べた如く、本発明に係るエンボス表面を有する合
成樹脂押出成型品の製造方法によれば、所定形状に整合
された溶融状態の成型原料を成型ダイ外に押し出して成
型圧力から開放した際に、合成樹脂間の溶融温度差によ
る粘性差を利用してエンボスを成型品の表面に形成する
ことができるのでエンボスロール等のエンボス加工装置
を用いる必要がなく、製造工程が短縮されると共に、極
めて薄い合成樹脂押出成型品の製造に際しても、素材に
割れが生じたり、又素材の肉厚に変化をきたすことがな
い等種々の効果が得られる。
成樹脂押出成型品の製造方法によれば、所定形状に整合
された溶融状態の成型原料を成型ダイ外に押し出して成
型圧力から開放した際に、合成樹脂間の溶融温度差によ
る粘性差を利用してエンボスを成型品の表面に形成する
ことができるのでエンボスロール等のエンボス加工装置
を用いる必要がなく、製造工程が短縮されると共に、極
めて薄い合成樹脂押出成型品の製造に際しても、素材に
割れが生じたり、又素材の肉厚に変化をきたすことがな
い等種々の効果が得られる。
この発明を添付図面に示す実施態様について説明したが
、この発明は、特に明記した部分を除いては、その詳細
な説明の記載をもって制約しようとするのではなく、特
許請求の範囲の記載において広く構成しようとするもの
である。
、この発明は、特に明記した部分を除いては、その詳細
な説明の記載をもって制約しようとするのではなく、特
許請求の範囲の記載において広く構成しようとするもの
である。
第1図は、本発明に係るエンボス表面を有する合成樹脂
押出成型品の製造方法を実施する押出成型装置の概略断
面説明図。
押出成型品の製造方法を実施する押出成型装置の概略断
面説明図。
Claims (1)
- 高分子化合物から成る粒状の合成樹脂と該高分子化合物
を架橋したものから成る同じく粒状の合成樹脂とから構
成される成型原料を溶融装置内で攪拌混合すると共に溶
融するに必要な所定の温度で加熱する段階と;溶融状態
の前記成型原料を成型ダイ内に供給して所定の形状に整
合する段階と;このようにして整合された成型原料を成
型ダイ外に押し出して成型圧力から開放させた際に前記
両合成樹脂間の溶融温度差による粘性の差異を利用して
凝固過程に於いて成型品の表面にエンボスを形成する段
階と;この成型品を冷却ダイに供給してエンボス及び成
型品本体の形状を安定させる段階とからなることを特徴
とするエンボス表面を有する合成樹脂押出成型品の製造
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15215884A JPS6131226A (ja) | 1984-07-24 | 1984-07-24 | エンボス表面を有する合成樹脂押出成型品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15215884A JPS6131226A (ja) | 1984-07-24 | 1984-07-24 | エンボス表面を有する合成樹脂押出成型品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6131226A true JPS6131226A (ja) | 1986-02-13 |
JPH0149100B2 JPH0149100B2 (ja) | 1989-10-23 |
Family
ID=15534287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15215884A Granted JPS6131226A (ja) | 1984-07-24 | 1984-07-24 | エンボス表面を有する合成樹脂押出成型品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6131226A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01314766A (ja) * | 1988-06-07 | 1989-12-19 | Hitachi Cable Ltd | 接着向上樹脂処理糸編組用メイポール方式編組機 |
JPH09482U (ja) * | 1997-03-04 | 1997-09-09 | 村田機械株式会社 | ブレイダー |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4826838A (ja) * | 1971-08-12 | 1973-04-09 |
-
1984
- 1984-07-24 JP JP15215884A patent/JPS6131226A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4826838A (ja) * | 1971-08-12 | 1973-04-09 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01314766A (ja) * | 1988-06-07 | 1989-12-19 | Hitachi Cable Ltd | 接着向上樹脂処理糸編組用メイポール方式編組機 |
JPH0577778B2 (ja) * | 1988-06-07 | 1993-10-27 | Hitachi Cable | |
JPH09482U (ja) * | 1997-03-04 | 1997-09-09 | 村田機械株式会社 | ブレイダー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0149100B2 (ja) | 1989-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0095898B1 (en) | Method for making free-flowing melt-coated rubber pellets | |
GB2057350A (en) | Reinforced sheet plastics material | |
US2829118A (en) | Process for forming shaped bodies from polyethylene | |
CA2337943A1 (en) | Process for producing thermoplastic resin granules | |
SE9002455L (sv) | Foerfarande foer framstaellning av cellplast | |
JPS6131226A (ja) | エンボス表面を有する合成樹脂押出成型品の製造方法 | |
CN1695917A (zh) | 块状热熔压敏胶的不粘连包装方法 | |
ES8705291A1 (es) | Procedimiento para la fabricacion de componentes de plastico conformados y dispositivo para su puesta en practica | |
KR100459504B1 (ko) | 포장용 열용해성 접착제 제조방법 | |
US3646187A (en) | Polymer processing | |
JPS572738A (en) | Manufacture of article which can be restored in dimension | |
US2945264A (en) | Method for producing massive solid homogeneous bodies of polyethylene having a thickness of the order of several inches | |
JP2770225B2 (ja) | 再生合成ゴムの製造法及びその装置 | |
CA1047721A (en) | Adjusting outer polymer layer viscosity by cooling in screw extruder | |
TWI703096B (zh) | 廢矽泥再利用之處理方法 | |
JP2742497B2 (ja) | ゴム成型品の製造方法 | |
KR970014995A (ko) | 프로필렌계 수지 필름의 제조 방법 | |
JPS5724221A (en) | Manufacture of highly foamed polypropylene | |
JPH0467494B2 (ja) | ||
JPS6141521A (ja) | 熱硬化性樹脂の押出成形方法 | |
JPS60201911A (ja) | 合成樹脂成形板の製造法 | |
JP3503041B2 (ja) | 合成樹脂線及びその製造方法 | |
JPS55156026A (en) | Manufacture of packing band | |
JPS588973B2 (ja) | ヨウユウオシダシソウチ | |
JPS62208908A (ja) | フイラ−を配合した合成樹脂粉末の加熱法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |