JPS6131149Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131149Y2
JPS6131149Y2 JP19180381U JP19180381U JPS6131149Y2 JP S6131149 Y2 JPS6131149 Y2 JP S6131149Y2 JP 19180381 U JP19180381 U JP 19180381U JP 19180381 U JP19180381 U JP 19180381U JP S6131149 Y2 JPS6131149 Y2 JP S6131149Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
turbine
engine
exhaust gas
supercharger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19180381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5896020U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19180381U priority Critical patent/JPS5896020U/ja
Publication of JPS5896020U publication Critical patent/JPS5896020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131149Y2 publication Critical patent/JPS6131149Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はブロワより吐出された圧縮空気の一
部をコンプレツサにより加圧し、排気の一部とと
もに過給機のタービンへ供給するようにした過給
エンジンに関する。
一般に容積型のエンジンに速度型の遠心過給機
を組合せた場合高速域では十分な給気が得られる
が、低速域では給気が不足して低速トルクが低下
する不具合がある。
この考案はかかる不具合を改善する目的でなさ
れたもので、ブロワの吐出圧の一部を加圧して、
排気の一部とともにタービンへ供給することによ
り、エンジンへ供給される給気の増大を図つた過
給エンジンを提供して、主として低速域でのトル
クを向上させようとするものである。
以下この考案を図示の一実施例により詳述する
と、図において1はエンジン本体、2は該エンジ
ン本体1に装着された遠心過給機で、エンジン本
体1の排気により回転されるタービン2aと、タ
ービン2aにより駆動されるブロワ2bとよりな
り、ブロワ2bより吐出された給気は吸気管3を
介してエンジン本体1へ供給されると共に、一部
は分岐管4により逆止弁5を介してコンプレツサ
6へ導入されている。コンプレツサ6は例えば2
サイクルエンジンを利用したもので、クランク軸
6aが上記エンジン本体1のクランク軸1aと歯
車やチエーンなどの動力伝達機構7により連動さ
れ、エンジン本体1により駆動されるようになつ
ている。
一方上記過給機2のタービン2aを出た排気の
一部は管路8及び逆止弁9を経て上記コンプレツ
サ6に吸入され、給気と合流されると共にコンプ
レツサ6により、加圧されて管路10及び逆止弁
11を経てタービン2aの入口側へエンジン本体
の排気とともに流入されるようになつている。
この考案は以上詳述したように、過給機2のブ
ロワ2bより吐出された給気の一部をタービン2
aを出た排気とともにコンプレツサ6へ導入して
高温高圧の流体圧を発生させ、この流体圧をター
ビン2aの入口側へ導入してタービン2aを駆動
するようにしたもので、ブロワ2bからの給気圧
が排気により加熱されるため、エンジン本体1が
低速域となつて排気圧P1が吸気圧P2より低くなつ
た場合でも、高温高圧の流体圧がコンプレツサ6
で容易に得られるようになり、この流体圧をター
ビン2aへ流入することにより、タービン2aに
おいて排気温の低下が、給気のみをコンプレツサ
6で加圧して供給する場合に比べて少なくなるた
め、低速域でのタービンの仕事量を増大すること
ができる。
また排気のみをコンプレツサ6で加圧してター
ビン2aへ供給する場合に比べて、低速域で多少
でも空気圧のあるブロワ2bの吐出圧が利用でき
ることから、より高圧が得られるようになり、こ
れによつてブロワ2bよりエンジン本体1へ供給
される給気量を増大させることができるため、低
速時の給気不足が解消されて低速域でのトルク向
上が図れると共に、コンプレツサ6の駆動力も僅
かでよいため、燃費の改善も図れるようになる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示す回路図であ
る。 1はエンジン本体、2は遠心過給機、2aはタ
ービン、2bはブロワ、6はコンプレツサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 遠心過給機2を具えたエンジン本体1の上記過
    給機2のブロワ2bより吐出される給気の一部
    を、上記エンジン本体1により駆動されるコンプ
    レツサ6へ、上記過給機2のタービン2aより排
    出される排気とともに導入して、上記コンプレツ
    サ6により給気及び排気を混合加圧すると共に、
    コンプレツサ6により加圧された給気及び排気を
    上記タービン2bへエンジン1の排気とともに流
    入させるようにしてなる過給エンジン。
JP19180381U 1981-12-24 1981-12-24 過給エンジン Granted JPS5896020U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19180381U JPS5896020U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 過給エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19180381U JPS5896020U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 過給エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896020U JPS5896020U (ja) 1983-06-29
JPS6131149Y2 true JPS6131149Y2 (ja) 1986-09-10

Family

ID=30105248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19180381U Granted JPS5896020U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 過給エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896020U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5896020U (ja) 1983-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6205786B1 (en) Engine having increased boost at low engine speeds
CN101137827A (zh) Egr辅助的增压废气旁通阀装置
US4505117A (en) Turbocharged internal combustion engine having an engine driven positive displacement compressor
US6408832B1 (en) Outboard motor with a charge air cooler
US20060112940A1 (en) Secondary internal combustion device for providing exhaust gas to EGR-equipped engine
US6405692B1 (en) Outboard motor with a screw compressor supercharger
JPH01257722A (ja) ターボコンパウンド機関の動力伝達装置
KR890005096B1 (ko) 동력전달장치
EP1291505A3 (en) Turbocharger with controllable wastegate for two stage turbine
JPS6131149Y2 (ja)
JPS6335168Y2 (ja)
GB2036486A (en) Vehicle combustion engine of the compound type
CN201103459Y (zh) 内燃机飞轮齿驱动涡轮增压助燃节能器
JPH108973A (ja) クランク室過給エンジンの吸気装置
GB2147356A (en) Supercharging a motor vehicle I.C. engine
JPS5815720A (ja) エンジン吸気制御装置
JPH01315616A (ja) エンジンの過給補助装置
JPH05180089A (ja) 過給エンジンの排気再循環装置
CN109578092A (zh) 一种废气涡轮增压器润滑结构
JPS5851223A (ja) 4サイクル過給機関
JPS6027786Y2 (ja) タ−ボコンパウンドエンジン
CN211314417U (zh) Egr系统及具有其的车辆
CN201027564Y (zh) 内燃机涡轮增压助燃高效节油器
CN1900496A (zh) 机械——压力式进气强化器
JPS61234228A (ja) 過給式エンジン