JPS6130911B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130911B2
JPS6130911B2 JP54099215A JP9921579A JPS6130911B2 JP S6130911 B2 JPS6130911 B2 JP S6130911B2 JP 54099215 A JP54099215 A JP 54099215A JP 9921579 A JP9921579 A JP 9921579A JP S6130911 B2 JPS6130911 B2 JP S6130911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
electrode
voltage
electrodes
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54099215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5522797A (en
Inventor
Kosei Tagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9921579A priority Critical patent/JPS5522797A/ja
Publication of JPS5522797A publication Critical patent/JPS5522797A/ja
Publication of JPS6130911B2 publication Critical patent/JPS6130911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、多針電極を利用した静電記録装置に
関するものである。
この種の静電記録装置は、多数の記録電極を配
列した記録ヘツドと背面電極間に記録紙が介挿さ
れ、記録電極と背面電極間にしきい電圧以上の電
圧が印加されて電荷像の記録が行われる。しかし
上記静電記録装置においては電極間の間隙を高精
度で調整する必要があり、安定した電荷像を得る
ことが困難であつた。これに対して記録電圧とし
て誘導電極による誘導波形を重畳させてしきい電
圧を越えるレベルの電圧を形成し、選択された記
録電極に供給する記録方式も開発が試みられてい
る。このように第1の記録電圧に第2の記録電圧
を重畳させる記録方式では、上記従来方式のよう
に背面電極に対する電極間位置調整の制約がなく
なり、且つ記録特性の改善を図ることができる。
このように誘導波形を利用する静電記録装置にお
いて誘導波形を形成するために、記録電極或いは
記録電極に接続されたリード線を一方の電極と
し、該電極と誘導体層を挾んで誘導電極が設けら
れた静電容量が形成される。しかし静電容量は記
録電極或いはリード線のいずれにおいても導体面
積が非常に狭いため、充分な容量が得られている
とはいい難く、記録媒体の種類等によつては容量
不足のために所期の目的を達成し得ない惧れがあ
つた。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、
簡単な構成を付加することによつて低抵抗の記録
媒体にも適用できる静電記録装置を提供するもの
である。
第1図に於て、18は誘電体板或いは誘電体フ
イルムからなる印刷ヘツド基板で、該基板18の
表面には規則的な一定の間隔に隔てて一列に配置
された記録電極18,18,18………が
設けられている。該記録電極18iは、上記基板
表面に金属層を設け、該金属層を所定のパターン
のマスクを用いてホトエツチングすることにより
針電極状に作製されるが、その他に細い金属線を
一定の間隔に並べて固定した構造のものでも実施
できる。記録電極は平面的に一列に並べられてあ
つてもまたマトリツクス状に立体的に配置されて
もよい。
記録電極18iには入力信号を供給するための
リード線17iが夫々接続されている。リード線
17iは記録電極18iを作製する際にフオトエ
ツチングされた金属層或いは細い金属線で記録電
極18iと基板18表面で一体的に作製される。
各リード線17,17………には、例えば抵
抗Z1,Z2………が接続されている。該抵抗Ziの代
りにリード線17iに接続することができる回路
素子としては、記録電極18iから後述する第1
高圧スイツチング回路を見た場合に特に高周波成
分に対して高いインピーダンスを示すものが適当
であり、インダクタンス等が用いられる。
上記多数の記録電極18,18………は等
しい数の群に分割され(本実施例では5本を単位
として4群に分割)、各記録電極群から夫々1本
ずつを共通接続して導出し、共通接続された各端
子に第1高圧スイツチ回路15,15………
が接続されている。従つて第1高圧スイツチング
回路のいずれか1個が選択されてオンになり電圧
が印加された動作状態になると、上記抵抗を介し
て各群内のいずれか1本の記録電極に電圧が印加
される。
上記多数個並べられ針状の記録電極18,1
………に対して、14,14………は誘
導電極で印刷ヘツド基板18面に位置するが、上
記記録電極18i及びリード線17iとは絶縁さ
れた状態にある。即ち基板18上の記録電極列上
に数ミクロンから数+ミクロンの介挿された誘電
体層を設け、この誘電体層上に、例えば金属を蒸
着或いはシルクスクリーン印刷して設けられた電
極である。
上記誘導電極14,14………の夫々は、
分割された記録電極群の各群を単位として設けら
れ、その群に属する記録電極18iとの間で静電
的に結合されて等価的の容量を形成している。静
電的結合を密にするため誘導電極14hと記録電
極18iとの間隔は介挿された誘電体層の耐圧が
許す限り小さいほどよく、また誘電体層として誘
電率が高い物質を利用する。例えばポリイミドフ
イルムやポリエチレンテレフタレート等の薄膜を
利用する。
尚、上記誘導電極14,14………の設置
場所は、上記実施例の如く基板先端の記録電極部
であつてもよいがまた記録電極18,18
……と一体的に設けられたリード線17,17
………上の適当な位置を選んで設けても実施す
ることができる。リード線17,17………
上に設ける場合にも、上記実施例と同様に薄い誘
電体層を介挿し、静電的に密に結合させる。また
静電的結合を良好にするため、各リード線17
,17………の途中にリード線と同じ金属層
でリード線の巾よりわずかに太くなつた面積の広
い領域を設け、この領域に誘電体層を介して誘導
電極を設けて実施することもできる。
上記誘導電極14,14………には夫々第
2高圧スイツチング回路16,16………が
接続されている。該第2高圧スイツチング回路1
,16………は上記第1高圧スイツチング
回路15,15………と共に異なる2つの電
圧レベルを切換えるスイツチング回路で、オン、
オフ動作によつて異なる2つの電圧レベルを各電
極に供給する回路素子で構成することもできる
し、またパルストランス等を使用して低電圧(例
えば5〜6V程度)で入力された信号を記録に必
要な高電圧(例えば300V程度)に昇圧し、低電
圧高電圧のパルス切換えによつてスイツチング
制御する回路で構成することもできる。
20は上記印刷ヘツド基板の記録電極に対して
記録紙7を介して設けられた他方の電極となる背
面電極でアース電位に保持されている。
次に上記静電記録電極の記録動作について電圧
波形図を用いて説明する。
尚、記録紙7における静電記録は、閾電圧VS
(約350〜400V程度)以上の電圧が印加された状
態で行われ、閾電圧VS以下の電圧であればたと
え印加されていても記録像は形成されない。閾電
圧VSは正・負極性いずれであつても記録動作は
変らない。このような静電記録特性を利用して以
下のように各印加電圧を選んで動作させる。
まず入力信号に基いて選択された第1高圧スイ
ツチング回路15kが動作して第2図Aに示すよ
うに0ボルトと−V15ボルトの間で変化するパル
ス波形の出力電圧が得られると、記録電極18
k,18k+5,18k+10,………には
Zk,Zk+5,Zk+10,………を介して電圧が
供給される。記録電極18kに印加される電圧
は、記録電極とアース間及び誘導電極間の静電容
量により高周波成分が取り除かれて積分された波
形Bのようになる。ただし立上り、立下りが変化
するだけで波形Bの高さは波形Aと比べてほとん
ど変化していないと考えられ、−V15ボルトが保持
されている。−V15ボルトは静電記録に必要な閾電
圧−VSと|−V15|<|−VS|の関係になる値
を予め設定されている。
次に第2高圧スイツチング回路16lに動作す
るための入力信号が与えられると、入力信号に基
いてスイツチング動作を開始し、第2図Cに示す
ような0ボルトと−V16ボルトで変化するパルス
波形の信号が誘導電極14lに供給される。ただ
し記録動作を確実にするため上記第2高圧スイツ
チング回路16lから得られる出力電圧はパルス
波形Aに比べて立上り、立下りの速い信号が得ら
るように各入力信号は予め制御されている場合に
ついて説明する。
第2高圧スイツチング回路16lから出力され
た電圧は、誘導電極14lと記録電極及びリード
線との間で静電的に密に結合され、またリード線
には抵抗が接続されているため、静電誘導により
誘導電極14lと対向した記録電極群には微分さ
れたパルス波形Cの変化だけをとり出した波形D
の信号が供給される。波形Dの波高値は、波形C
の立上りによつて変化するが、ほぼCの波高値に
近い値±V16ボルトが得られる。−V16ボルトにつ
いても閾電圧−VSと|−V16|<|−VS|とな
る値に予め設定されている。
尚、入力信号が与えられた誘導電極14lに属
する群の記録電極には夫々上記波形Dの信号が供
給されることになる。しかしその他の群に属する
記録電極に於ては、抵抗、高圧スイツチング回路
及びリード線とアース間に生じる容量等にフイル
ター回路が形成されるため上記波形Dの信号は阻
止される。
上記の如く第1高圧スイツチング回路15k及
び第2高圧スイツチング回路16lが夫々単独で
動作した状態で記録電極にかかる電圧は−V15
ルト或いは−V16ボルトとなり記録に必要な閾電
圧−VSを越えることできず、たとえ入力信号が
与えられても単独で動作する状態であれば記録は
行われない。
しかし第1高圧スイツチング回路15k及び第
2高圧スイツチング回路16lが同時に選択され
て入力信号が与えられると、選択された1本の記
録電極18mには波形Bと波形Dを重畳させて得
られる波形Eの電圧が印加される。波形Eに於て
記録に必要な動作電圧−VSは、V15,V16<VS
あつてV15+V16>VSなる関係が得られるように
設定されているため、静電記録動作は閾電圧VS
を越えた電圧が印加される点e1,e2………に於て
のみ行われる。
記録電極に与えられる印加電圧は、閾電圧以上
であればその印加時間が極めて短かくとも記録動
作は行われる。
上記第1高圧スイツチング回路群15,15
………を記録パターン決定用とし、第2高圧ス
イツチング回路群16,16………を記録電
極群決定用とすれば多数の記録電極列から1本の
記録電極を選択するのに極めて少ない高圧スイツ
チング回路で構成することができる。
第3図は上記動作原理に基いて実際的に静電記
録を行わせる場合の電圧波形図で、第1高圧スイ
ツチング回路15k及び第2高圧スイツチング回
路16l波形A0及び波拡形B0で示す如く同期さ
せて動作させる。ただし第1高圧スイツチング回
路に入力されたパルス波形は、記録電極には積分
された時間遅れを伴う出力電圧となるため、第2
高圧スイツチング回路に入力するパルス波形はτ
時間だけ遅らせたパルス信号を供給する。(τ:
第2図波Bの立上り遅れ時間) 第3図に於て波形A0と波形B0が重ね合された
波形C0のC1部分はτ時間だけ遅らせた場合に記
録電極に印加される電圧変化を示し、C2部分は
時間遅れを伴わずに同時に立下る電圧を供給した
場合の電圧変化を示している。τ時間遅らせるこ
とによつて記録電極には確実に閾電圧VSを越え
る動作電圧を供給することができる。
尚、第2高圧スイツチング回路から得られるパ
ルス電圧は負極性に限らず、波形D0の如く正極
性であつても、誘導電圧は波形E0の如く立下り
立下りが逆になるだけで記録動作は行われる。ま
た波形D1の如く変化するパルス電圧であつても
動作させることができる。
上記実施例はいずれも誘導電極に単発パルス電
圧を印加して動作させる場合について述べたが、
同一点の記録時間内に複数のパルス電圧、例えば
波形Fの如く3発のパルス電圧を供給して実施す
ることもできる。複数パルス電圧や高周波の電圧
信号を印加すると記録電極には波形Gで示すよう
な出力電圧変化が得られ、静電記録に寄与する閾
電圧−VSを越える繁度が増して記録像の濃度が
改善される。またこのように複数パルス電圧で動
作させれば前記実施例の如くτの時間遅れを特に
設ける必要はなくなる。
以上本発明によれば、記録電極に記録信号を供
給するリード線の一部に上記リード線の巾より広
い導電部領域を設けて、この導電部領域に対向し
て誘電体薄層を介して誘導電極を設け、この誘導
電極と導電部領域との間に形成される容量を大き
くすることにより、簡単な構成で充分な容量を得
ることができ、記録電極に充分な高さをもつ誘導
波形を確実に重畳させることができ、品質の優れ
た静電画像を安定して形成することができる。ま
た、それぞれの記録電極に静電容量素子を個々に
接続する必要もなく、そのための構成が非常に簡
単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による実施例を示す模型図、第
2図及び第3図は本発明の動作を説明するための
信号波形図である。 14,14………;誘導電極、15,1
………;第1高圧スイツチング回路、16
,16………;第2高圧スイツチング回路、
17,17………;リード線、18,18
………;記録電極、18;印刷ヘツド基板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多数の記録電極を設けた記録ヘツドに、静電
    記録紙あるいは誘電体フイルム等の記録媒体を対
    向させて帯電によつて入力される情報を記録する
    静電記録装置において、ヘツド基板面に一定ピツ
    チで配列された記録電極と、該記録電極に入力さ
    れる情報に応じた記録信号を供給するための記録
    信号供給手段と、該記録信号供給手段にて供給さ
    れる記録信号を高インピーダンス素子を介して上
    記記録電極に導くリード線と、上記記録電極に入
    力される情報に応じた記録信号を導くための上記
    リード線の途中に上記リード線の巾より広く形成
    された導電部領域と、該導電部領域に誘電体薄層
    を介して対向被着された誘導電極と、上記記録信
    号が供給された記録電極に対応する上記誘導電極
    に信号を供給する手段とを備えたことを特徴とす
    る静電記録装置。
JP9921579A 1979-08-02 1979-08-02 Electrostatic recording apparatus Granted JPS5522797A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9921579A JPS5522797A (en) 1979-08-02 1979-08-02 Electrostatic recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9921579A JPS5522797A (en) 1979-08-02 1979-08-02 Electrostatic recording apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6362974A Division JPS5342581B2 (ja) 1974-06-04 1974-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5522797A JPS5522797A (en) 1980-02-18
JPS6130911B2 true JPS6130911B2 (ja) 1986-07-16

Family

ID=14241424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9921579A Granted JPS5522797A (en) 1979-08-02 1979-08-02 Electrostatic recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5522797A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01239701A (ja) * 1988-01-22 1989-09-25 Poot Lichtenergie Bv 園芸照明設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01239701A (ja) * 1988-01-22 1989-09-25 Poot Lichtenergie Bv 園芸照明設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5522797A (en) 1980-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4030107A (en) Electrographic recording devices employing electrostatic induction electrodes
US4282535A (en) Circuit arrangement for the operation of recording nozzles in ink mosaic recording devices
US4287525A (en) Multi-pin record electrode assembly and driving method of the same
CA1165175A (en) Ink drop deflector
US4588997A (en) Electrographic writing head
US5270741A (en) Apparatus for generating ions in solid ion recording head with improved stability
JPS6130911B2 (ja)
US4977416A (en) Integrated thick film electrostatic writing head
US3528073A (en) Trapezoidal-waveform drive method and apparatus for electrographic recording
US4366491A (en) Electrographic imaging system
JPH0443791B2 (ja)
US3453452A (en) Trapezoidal-waveform drive method and apparatus
EP0454133A2 (en) Thermal print head trimming apparatus and method for trimming resistance of a thermal print head
JPS5890235A (ja) 位置検出装置
JPS58168585A (ja) 放電記録方法
JPS6354181B2 (ja)
JPH0924637A (ja) 静電装置
JPS55150382A (en) Ink jet plotter
US4554563A (en) Drive system in a multi-pin-electrode electrostatic recording apparatus
JPS61106269A (ja) 画像記録装置
JPH0567429B2 (ja)
JPS5838171A (ja) 磁性インク記録装置
JPS6280048A (ja) 記録装置
JPS6249877B2 (ja)
JPS6216193B2 (ja)