JPH0567429B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0567429B2
JPH0567429B2 JP59073891A JP7389184A JPH0567429B2 JP H0567429 B2 JPH0567429 B2 JP H0567429B2 JP 59073891 A JP59073891 A JP 59073891A JP 7389184 A JP7389184 A JP 7389184A JP H0567429 B2 JPH0567429 B2 JP H0567429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
voltage
ion
ion flow
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59073891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60219071A (ja
Inventor
Hiroyuki Hoshino
Makoto Mentani
Tomoaki Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP59073891A priority Critical patent/JPS60219071A/ja
Publication of JPS60219071A publication Critical patent/JPS60219071A/ja
Publication of JPH0567429B2 publication Critical patent/JPH0567429B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/385Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material
    • B41J2/41Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing
    • B41J2/415Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing by passing charged particles through a hole or a slit

Landscapes

  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、イオン流を制御して記録する方法
において、イオンビーム径およびイオン流密度を
制御して階調記録を行う記録方法に関するもので
ある。
〔従来技術〕
まず、イオン流を用いた静電記録の原理を第1
図により説明する。
第1図a,bに示すように、イオン発生器1と
コロナワイヤ2の間に数KVの高圧をかけること
によりコロナワイヤ2から発生したイオンは、コ
ロナワイヤ2と対向電極3が形成する電界によつ
て、例えば径100〜500μm程度のイオン流制御孔
4を通過するが、その通過量はアパーチヤ電極5
を形成する上部制御電極6および下部制御電極7
が形成する電界によつて制御される。すなわち、
第1図aに示すように、上部制御電極6と下部制
御電極7が形成する電界を、コロナワイヤ2と対
向電極3で形成する電界と同方向に設定すれば、
イオンはイオン流制御孔4をイオン流10aのよ
うに通過し、対向電極3上の誘電体からなる記録
媒体8上に静電潜像9を形成する。また、第1図
bのように、上部制御電極6と下部制御電極7が
形成する電界を逆にすると、イオンはイオン流1
0bのように上部制御電極6に吸収され静電潜像
9は形成されない。なお、第1図a,bではアパ
ーチヤ電極5を1個のみ示したが実際には1ライ
ンに多数個設けられる。
上記従来のイオン流を制御して階調記録を行う
方法には、上部制御電極6と下部制御電極7の間
に記録信号に対応したパルス幅の電圧を印加する
パルス幅制御方法と、同じ記録信号に対応した大
きさの電圧を印加する電圧制御方法がある。
前者の方法はパルス幅を制御するためにデイジ
タル回路で実現しやすいという利点があるが、形
成される静電潜像を現像する点を考えると階調再
現性がよくないという欠点がある。また、後者の
方式は電圧を制御してイオンビーム径を制御して
いるため階調再現性がよいという利点があるが、
各アパーチヤ電極5ごとに電圧制御する回路が複
雑、高価となるという欠点がある。
〔発明の概要〕
この発明は、これらの欠点を除去するため、記
録のドツト周期と同じ周期で変化する電圧を記録
信号に対応したパルス幅でON,OFFさせ、記録
のドツト周期と同じ周期でイオン流の密度を変化
させることにより記録するようにしたものであ
る。以下図面についてこの発明を詳細に説明す
る。
〔発明の実施例〕
第2図はこの発明の一実施例であつて、符号
2,5〜7は第1図に示したものと同じであり、
11は前記アパーチヤ電極5に印加する電圧を発
生する電圧発生回路、121,122,123,…
…はON,OFF信号入力部(なお、以下総称する
ときは単に12という。他の符号についても同じ
とする)、131,132,133,……は制御信号
出力部、141,142,143,……はトランジ
スタ、151,152,153,……は抵抗器であ
る。
なお、制御信号出力部13はそれぞれアパーチ
ヤ電極5に印加される。
第3図aはコロナワイヤ2から発生するイオン
電流の波形を示し、第3図bは電圧発生回路11
からの出力例の波形を示し、いずれも横軸は時間
t、縦軸はイオン電流Iまたは電圧V、Tは記録
ドツト周期、つまり、1ラインのドツトから次の
ラインのドツトとの記録間隔である(1ラインの
ドツトは一度に記録される)。図示のように出力
は記録ドツト周期Tと同じ周期で変化している。
これを動作させるには、コロナワイヤ2および
トランジスタ14の各コレクタに第3図a,bに
示す波形のイオン電流および電圧をそれぞれ印加
した状態で、ON,OFF信号入力部12へのON
のタイミングおよびON信号のパルス幅を記録信
号に対応して制御する。
したがつて、階調画像を記録する場合、静電潜
像を面積階調的に形成することができ、記録の再
現性、表現能力に優れている。面積階調的に記録
できる理由を以下に示す。
第2図において、第3図bに示すように電圧発
生回路11から加えられる電圧が低くイオンビー
ム径が小さいときは、第3図aに示すようにイオ
ン電流は大きくイオン密度は高くなる。逆にイオ
ンビーム径が大きくなるとイオン密度は低くな
る。このようにイオンビーム径とイオン密度の積
がほぼ一定となるように制御すると、静電潜像の
電荷密度をほぼ一定にすることができる。
次に記録の再現性、表現能力に優れる理由は、
以下に示すように主に現像による。
第4図はこの発明による静電潜像を、また、第
5図にイオンビーム径、イオン電流を変調しない
でパルス幅のみを制御した場合の静電潜像を示
す。第4図、第5図における#1〜#4の波形は
パルス幅が#1〜#4の順に大きくなつている波
形を示し、Lは現像スライスレベル、横軸は位置
(記録の大きさ)、縦軸は電荷密度を示す。
第5図の従来例では現像スライスレベルLで切
つてみると、#1,#2の波形のような低い電荷密
度のときは記録は全くなされず、#3,#4の波形
になつてはじめて記録が行われる。
これに対し、第4図に示すこの発明では、#1
の波形のときでも現像スライスレベルL以上とな
り、細いイオンビーム径により記録が行われるこ
とがわかる。そして、現像される領域がパルス幅
に従つて増大する様子がほぼ比例しているため、
現像される領域を制御しやすいことがわかる。
次にアパーチヤ電極5に印加する電圧の大きさ
によつてイオンビーム径を制御できることを第6
図a〜cによつて説明する。これはイオンの軌跡
の計算機シユミレーシヨン結果である。
第6図a,b,cは第1図に示したアパーチヤ
電極5、つまり上部、下部制御電極6,7に印加
する電圧変化によるイオンビーム径の変化を示し
たもので、イオン流制御孔4の中心から半分のみ
示してある。イオンビーム径は第6図a〜cに示
されるように、アパーチヤ電極5に加える電圧で
制御できる。
すなわち、第6図a,b,cで、E1,E2,E3
はそれぞれ上部制御電極6の近傍の電界、上部制
御電極6と下部制御電極7との間の電界、および
下部制御電極7の近傍の電界を示している。
第6図aは、E2/E1=−0.5,E3/E1=4の場
合で、イオン流10Aはイオン流制御孔4を通過
できる記録は行われない。
第6図は、E2/E1=0,E3/E1=4の場合で
あり、細いイオン流10Bによつて記録が行われ
ることを示している。
第6図cは、E2/E1=2,E3/E1=4の場合
であり、太いイオン流10Cによつて記録が行わ
れることを示している。
なお、上記実施例ではアパーチヤ電極5への電
圧印加を上部制御電極6下部制御電極7との間に
行うようにしたが、これは一方の電極のみに加え
他方の電極を一定電位に保つようにしてもよい。
さらに、イオン電流波形ならびに電圧発生回路
11の出力電圧波形は、第3図a,bのように直
線状に変化するもののみでなく、上に凹、または
上に凸の曲線状に変化するもの等他の電圧波形を
用いることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明はイオンビーム
径が変調されるように記録のドツト周期と同じ周
期で変化する電圧を用い、この電圧を記録信号に
対応したパルス幅でON,OFFさせるようにし、
また、イオン流の密度を記録のドツト周期と同じ
周期で変化させイオン流密度を制御するようにし
たので、容易に実現できる回路で階調再現性に優
れた記録ができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bはイオン流を用いた静電記録の原
理を説明する図、第2図はこの発明の一実施例の
要部の回路図、第3図a,bはイオン電流と電圧
発生回路の出力の波形例を示す図、第4図はこの
発明による静電潜像を示す図、第5図は同じく従
来のパルス幅変調方式による静電潜像を示す図、
第6図a〜cはイオンビーム径の制御例を示す図
である。 図中、10はイオン流、11は電圧発生回路、
12はON,OFF信号入力部、13は制御信号出
力部、14はトランジスタ、15は抵抗器であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 イオン流をアパーチヤ電極で制御する記録方
    法において、前記アパーチヤ電極に印加する電圧
    として記録のドツト周期と同じ周期で変化する電
    圧を記録信号に対応したパルス幅でON,OFFし
    たものを用い、前記イオン流の電圧ON時におけ
    るイオンビーム径を変調すると同時に前記イオン
    流の密度を前記記録のドツト周期と同じ周期で変
    化させて記録を行うことを特徴とするイオン流制
    御階調記録方法。
JP59073891A 1984-04-14 1984-04-14 イオン流制御階調記録方法 Granted JPS60219071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59073891A JPS60219071A (ja) 1984-04-14 1984-04-14 イオン流制御階調記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59073891A JPS60219071A (ja) 1984-04-14 1984-04-14 イオン流制御階調記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60219071A JPS60219071A (ja) 1985-11-01
JPH0567429B2 true JPH0567429B2 (ja) 1993-09-24

Family

ID=13531279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59073891A Granted JPS60219071A (ja) 1984-04-14 1984-04-14 イオン流制御階調記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60219071A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153073A (ja) * 1985-07-08 1987-07-08 Olympus Optical Co Ltd 画像記録装置
JPS62144958A (ja) * 1985-12-19 1987-06-29 Fuji Xerox Co Ltd イオン流静電記録装置
JPS63218372A (ja) * 1987-03-07 1988-09-12 Fuji Xerox Co Ltd イオン流制御記録方法
US5687001A (en) 1992-01-22 1997-11-11 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Halftone image ion printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60219071A (ja) 1985-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4160257A (en) Three electrode system in the generation of electrostatic images
JP2790545B2 (ja) エレクトログラフィック・プリンタに於ける黒点間のクロスカップリングの除去装置
JPH0567429B2 (ja)
JPH0527854B2 (ja)
JPS5852220B2 (ja) コロナホウデンキ
JPH0632365Y2 (ja) スイッチング装置
JPS612574A (ja) 階調記録方法
US4951071A (en) Resistive nib ionographic imaging head
JPS60135266A (ja) イオン流補正方法
JPH0645250B2 (ja) 静電潜像書き込み電極
JPS61263768A (ja) イオン流制御型記録ヘッド
JPS6353546B2 (ja)
JPH04323051A (ja) 階調記録方法
JPS62138255A (ja) イオンフロ−プリンタ−
JPS5911258A (ja) 静電記録用静電潜像書きこみ装置
SU1061100A1 (ru) Устройство дл зар дки электрографического носител
SU694875A1 (ru) Способ регистрации информации
JPS623965A (ja) 多階調静電記録装置
JPH0740586A (ja) イオンフロー記録ヘッド
JPH02171258A (ja) コロナイオン記録装置
JPH06227027A (ja) 記録装置
GB2046945A (en) Method for forming an electrostatic latent image
JPH03261571A (ja) コロナイオン記録装置
JPS604985B2 (ja) 2色静電記録装置
JPS6025769A (ja) 文字記録方法