JPS6130186A - 発振回路 - Google Patents

発振回路

Info

Publication number
JPS6130186A
JPS6130186A JP14956184A JP14956184A JPS6130186A JP S6130186 A JPS6130186 A JP S6130186A JP 14956184 A JP14956184 A JP 14956184A JP 14956184 A JP14956184 A JP 14956184A JP S6130186 A JPS6130186 A JP S6130186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output signal
data
input register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14956184A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyoshi Kurisaki
栗崎 智義
Seiichi Ueda
上田 誠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14956184A priority Critical patent/JPS6130186A/ja
Publication of JPS6130186A publication Critical patent/JPS6130186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、発振周波数を可変し得る発振回路に関し、特
に多チャンネルのデータ伝達を行うCAT V (Co
mmunity Antenna Te1evisゑo
n)などに用いて好適なものである。
〔背景技術〕
日経マグロウヒル社発行1983年11月21日付の日
経エレクトロニクス誌139項〜166項にも記載され
ているように、最近ローカルエリアネットワークの普及
が急速にすすんでいる。
CVTVやL AN (Local Area Net
work )では、例えば家庭と情報局間の情報交換を
可能とし、家庭にいながら托して必要な情報を得ること
ができる。例えば家庭において、CATV用家庭用wニ
ットを設置し、キーバッドを押して情報選択すると、コ
ンビ二一夕の制御によりその情報に対応した周波数の信
号が発振器より出力され、この出力信号が変調されて、
情報局に送信されるようになっている。
ところで、CATV、やLANrcおいては、情報内容
の種類も多く、適用地域も広いため情報局と家庭とを結
ぶチャンネル数は例えば250にもなり、非常に多い。
このためCムTV家庭用ユニットにおいては、250も
のチャンネル数デ1つのチャンネルを選ぶ機能が必要で
、このために、発振器の周波数を制御する制御デジタル
信号数も非常に多くなってしまう。本発明者は、上記C
ATV用家庭用ユニットの発振器、変調器等をIC化す
ることを検討したが、上述したように、発振器の周波数
を制御する制御信号(入力信号)数が多いために入力ピ
ン数が多くなり、IC化が非常に困難であることがわか
った。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、外部接続端子を増大させず半導体集積
回路化に適した発振回路を提供することにある。
本発明の上記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔発明の概要〕
本願において開示される発明の概要を簡単に述べれば、
下記のとおりである。
すなわち、入力レジスタの出力信号とRAM又はROM
に記憶されているデータとを加算し、その加算出力をプ
ログラムレジスタに供給し、上記加算出力によってプロ
グラムカウンタの分局比を可変することにより、半導体
集積回路化に好適な発振回路を得る、という本発明の目
的を達成するものである。
〔実施例〕
本発明を適用した発振回路とその応用例につき説明する
なお、第1図は本発明の具体的応用例を示すCATVの
ブロックダイアグラム、第2図は計数回路の回路構成を
示すブロックダイアグ2ム、第3図は分局器の回路図で
ある。
先ず、本発明が適用されているCATVについて述べる
と、1は一般家庭等に設置された受信機を示し、2は放
送局を示すものである。両者の間はデータ多重通信が行
われるため実際には一本の同軸ケーブル3で接続4され
るが、本実施例では説明の便宜のためケープ#3a、3
b、3cを図示しである。
キイパッド10は所望のデータの送信及び受信を、更に
チャンネル選択するものであり、コンピータ11はデー
タの送信及び受信等の制御を行う。
データを送信する場合を考えてみるとコイピユータの指
令は発振器15に供給され、その出力信号は変調器16
.データ送信機17を介して局に送信される。この時、
08CI SKわりあてられているチャンネルは250
以上にもなる。
局側において、データ受信機22によって受信され、そ
のデータはホストコンビエータ23に供給され、所望の
データがデータ送信機24を介して送信される。
受信時において、データ受信機12によって受信された
データは、コンピュータ11によって処理され、コンバ
ータ11を制御してテレビシラン14をコントロールす
る。
以上簡単にCATVシステムの概要を説明した。
次に、本発明である発振器(第1図における発振器15
)の構成を第2図を用いて説明する。
この発振器の特徴は、入力レジスタの出力信号とROM
(又はRAM)33に蓄えられているデータとを加算器
32を用いて加算し、その結果得られる信号をプログラ
ムレジスタ34で一時記憶し、この信号でもって、プロ
グラムカウンタ(可変分周器)の分周比を制御するよう
になされていることである。ROM(RAM)33には
、あるとびとびの値をもつ基準値が記憶されており、こ
の基準値のどれを選択するかを端子8に加える制御信号
により制御することにより、仮に入力レジスタの出力が
同じであっても分局比制御信号を可変することができる
のであり、このため罠、入力端子数をわずか8ピンと、
着るしく少なくすることが可能となる。
以下、より具体的に説明する。
コンピータ11の出力信号は、1番端子〜7番端子を介
して入力レジスタ31に供給される。
加算器32には、入力レジスタ31の出力信号とROM
又はRAMとして図示した記憶回路33のデータ信号が
供給され、それぞれの信号の加算信号が加算器32の出
力として得られる。
CATVに用いられるチャンネルはCATVが利用され
る地域ごとK、ある帯域(バンド)に区分されており、
例えば、5 MHz〜12■h (バンドA ) 、 
12MHz〜16MHz  (バンドB)。
16 MHz 〜24 MHz  (バンドC) 、 
、24 MHz〜a o MHz (バンドD)の4つ
のバンドに分かれている。各バンドには、100 KH
z間隔でチャンネルがあり、上記バンドAは70チヤン
ネル、バンドBは40チヤンネル、バンドCは80チヤ
ンネル、バンドDは60チヤンネルとなっており合計で
250チヤンネルある。バンドAはC地域、バンドBは
D地域というように、それぞれのバンドは地域によって
使いわけられる。本発明は、このことに着目してなされ
ている。いま、上記2500チヤンネルにつき、周波数
の低いものから順にチャンネル1.チャンネル2・・・
とよぶことにすると、上記記憶回路33には、例えば0
,50゜120.160,240のチャンネ/I/罠相
当するデータが記憶されている。
いま仮りに、記憶回路33からOK相当するデータが加
算器32に供給されたとすると、θ〜5゜までのチャン
ネルは入力レジスタ31に供給されたデータにもとづい
て選択される。すなわち、加算器32は2つのデータを
加算するのであるが、加算されるデータの一力が記憶回
路33のデータによって大幅に変化することになる。
すなわち、各地域に応じて、記憶回路の出力データ信号
をかえ、これによりバンドを選択し、入力レジスタの出
力信号により各チャンネル選択を行うよ5にすること忙
より、入力ピンはわずか8ビンでも、250チヤンネル
を選択できるプログラムカウンタな白鷺した発振器が得
られるのである。
加算器32によって加算されたデータは、プログラムレ
ジスタ34に供給され、その出力信号が第3図に示すプ
ログラムカウンタ36に供給される。
一方、プログラムカウンタ36には、基準信号されるプ
ログラム、カウンタの分局比)に分周された周波数信号
φ、が位相検波器37に供給される。
ローパスフィルタ38は制御電圧■dを得るものであり
、その電圧レベルに対応して発振器39の出力周波数f
0  が所望の周波数に制御される。出力周波数f0 
 は上記変調回路16に供給されると同時に、上記位相
検波器37にも供給され、出力周波数f0  を安定化
する。
第3図は上記プログラムカウンタ36の一例を示すもの
であり、φ1として上記基準周波数frefが供給され
、入力端子T1 、T、、T、にはプログ2ムレジスタ
34の出力信号が供給される。
いま仮り九、端子T□ +T!  、TIに供給される
分局比制御信号が0.0.1であるとする。この場合、
T型7リツプフロツプA3から得られる出力信号φ4は
、第4図(Al−(D+に示す如き回路動作によって4
分周される。また、端子’r、t Tt  *Tsに供
給される信号がo、o、iに変化すれば、出力信号φ、
は第5図w〜の)に示す如く6分周される。
このようにして得られた出力信号φ、は、上記の如き回
路動作によりデータ信号として局側に送信される。
〔効 果〕
記憶回路のデータとチャンネル選択データとを加算する
ことにより、特定の通信チャンネルを選択するためのコ
ンピータから入力レジスタに供給される信号数が同一で
あっても、CATVの地域差に応じて記憶回路から供給
されるデータ信号を切換えるのみで、上記特定の通信チ
ャンネルを選択することができ、コンピュータ内部のプ
ログラムと回路構成とが簡単になり、IC化に際し外部
接続端子を削減するなどの効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
例えば、加算器32に代えて減算器を用いてもよい。
〔利用分野〕
本発明はCATVやLAN (Local AreaN
etwark )  に用いて好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第1図は本発明を適用した計数回路の一実施例
を示すものであって、 第1図は上記計数回路の応用例を示すCATVの全体の
ブロックダイアグラムを示し、第2図は計数回路の回路
構成を示すブロックダイアグラムを示し、 第3図はプログラムカウンタの回路図を示し、第4図客
5窃は上記プログラムカウンタの回路動作を説明する波
形図を示し、 第5図#4PI言上記プログラムカウンタの分周比の変
化を説明する波形図を示す。 1・・・CATVの受信側、2・・・CATVの局側、
11・・・コンピュータ、31・・・入力レジスタ、3
2・・・加算器、33・・・記憶回路、34・・・プロ
グラムレジスタ、35・・・基準周波数発振器、36・
・・プログラムカウンタ、37・・・位相検波器、38
・・・ローパスフィルタ、39・・・発振器、A、、A
t 、A、・・・T型フリップ70ツブ、40,41,
42,43・・アンド回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力レジスタと記憶回路とを具備し、入力レジスタの出
    力信号と記憶回路の出力信号とを加算、あるいは減算し
    て得られる信号でもつて発振周波数を制御するようにな
    したことを特徴とする発振回路。
JP14956184A 1984-07-20 1984-07-20 発振回路 Pending JPS6130186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14956184A JPS6130186A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 発振回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14956184A JPS6130186A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 発振回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6130186A true JPS6130186A (ja) 1986-02-12

Family

ID=15477863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14956184A Pending JPS6130186A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6130186A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5571982A (en) * 1992-08-31 1996-11-05 Yamaha Corporation Keyboard for electronic musical instrument
EP1120915A1 (en) * 1998-06-12 2001-08-01 Hitachi, Ltd. Over-sampling a/d, d/a converter

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5571982A (en) * 1992-08-31 1996-11-05 Yamaha Corporation Keyboard for electronic musical instrument
EP1120915A1 (en) * 1998-06-12 2001-08-01 Hitachi, Ltd. Over-sampling a/d, d/a converter
EP1120915A4 (en) * 1998-06-12 2003-10-08 Hitachi Ltd A / D CONVERTER, N / A WITH OVERSAMPLE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4454538A (en) Data communication in CATV system
US5446770A (en) Time division duplex transceiver
US6188740B1 (en) Fractional-N system frequency synthesizer and synthesizing method and field pickup unit using the method
JPH0311814A (ja) Ssb変調装置及びssb復調装置
CA2291868C (en) Interference canceling device
PL168665B1 (pl) Urzadzenie do wytwarzania sygnalów zegarowych dla ukladów przetwarzania cyfrowegoodbiornika telewizyjnego PL PL PL
JPS6130186A (ja) 発振回路
US4794458A (en) Modulation device
US5669067A (en) Remotely controllable variable intermediate frequency transceiver
US6181365B1 (en) RF output device for CATV
IL46827A (en) Wired broadcasting systems
CN1086068C (zh) 本地信号发生器和产生本地信号的一种通信方法
US3944931A (en) Multi-channel frequency converter having automatic control
US7333554B2 (en) Communication system with frequency modulation and a single local oscillator
US4017682A (en) Radio frequency converter
JPS6328378B2 (ja)
US6118974A (en) CEBus node zero switching device
RU66132U1 (ru) Цифровой синтезатор частот с частотной модуляцией
JPS5832810B2 (ja) 位相同期形ディジタル周波数シンセサイザ
US6532270B1 (en) Apparatus and method for broadcast band noise reduction in a transmitter with a low IF frequency
JP2795095B2 (ja) 受信チャンネル選択復調装置
US3990022A (en) System for automatic equalization
JPS62216515A (ja) バンドパスフイルタ
JPH02185189A (ja) ケーブルテレビコンバータ
JPH04172003A (ja) ダブルヘテロダイン信号選択回路装置