JPS61292471A - 携帯画像読取装置 - Google Patents

携帯画像読取装置

Info

Publication number
JPS61292471A
JPS61292471A JP60132947A JP13294785A JPS61292471A JP S61292471 A JPS61292471 A JP S61292471A JP 60132947 A JP60132947 A JP 60132947A JP 13294785 A JP13294785 A JP 13294785A JP S61292471 A JPS61292471 A JP S61292471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
cursor
image
data
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60132947A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumitsu Masuko
益子 晴光
Shigeru Suzuki
茂 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60132947A priority Critical patent/JPS61292471A/ja
Priority to US06/818,197 priority patent/US4717965A/en
Priority to DE19863601323 priority patent/DE3601323A1/de
Publication of JPS61292471A publication Critical patent/JPS61292471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、原稿上を人手により移動させて副走査を行な
い、原稿上の任意の部分の画像を読取る携帯用の画像読
取装置に関する。
従来技術 新聞紙等の大サイズの文書の一部を抜粋してコピーを取
りたい場合や、机上に拡げて読んでいる文書をコピーす
るためわざわざ立上って複写機の所迄行かずにその場で
簡単にコピーを取りたい場合、人手で原稿の上を移動さ
せるだけで読取りができ、内蔵した記録ヘッドであるい
はワードプ、ロセツサ付設のプリンタ等に入力してコピ
ーが得られる携帯用の画像読取り装置があれば便利であ
る。
このようなコピー目的を達成する装置は、第5図に示す
如く、読取り部1と、読取り部で読取られたデータを処
理して画像情報信号として出力するデータ処理部2と、
画像情報信号により記録ヘッドを作動させて画像として
出力する画像出力部3から構成される。上記の各部は夫
々が独立した構成であっても、あるいは一つの装置内に
収納されたものであってもよいが、読取り部1を含む装
置は手で持って、例えばコロで原稿上に支持して正確に
一定方向に移動させることができるようになっているこ
とが必要である。
画像読取り手段としては、例えば第6図(a)に示す如
く原稿4を光源ランプ5により、矢印Aで示す副走査方
向に直角な主走査方向に延びるスリット状に照明し、結
像光学系6を介して、主走査方向に並べられたCODな
どのイメージセンサ7に等倍もしくは縮小して投影し、
画像を読取り画素に分けて読取るようにした構成や、(
b)図に示す如く主走査方向に延設されたLEDアレイ
8を一端から順次点滅させて結像光学系6を介して原稿
4を主走査方向Bに光走査し、その反射光をフォトダイ
オード9で読取るようにした構成や、(C)図に示す如
< 、(a)図の結像光学系6をセルホックレンズアレ
イ等の商品名で呼ばれるロッドレンズアレイ10にし、
イメージセンサとしてホトダイオードアレイ11を用い
た構成や、(d)図に示す如く、副走査方向Aに平行な
軸の回りに回転する回転多面鏡12をモータ1!Iで回
転させ、これを介して原稿4からの反射光を一定点に固
定されたフォトダイオード等の光センサ14に入射させ
ることにの方式が考えられている。
さて、上記の如き携帯型の画像読取り装置で幅の広い原
稿を読取る場合は、原稿の読取り範囲を画像読取り装置
の走査幅で副走査方向に延びる複数の部分に分割して各
部分を順次携帯読取り装置で走査して読取り、読取られ
た信号を編集して画像出力部に出力し、1枚のコピーを
作成する。しかし、この場合、読取りのための副走査は
人手により行なうので、隣接する読取り範囲の副走査起
点位置を一致させ、かつ読取り幅の縁が重なり合わず、
隙間がが出来ないように走査することは不可能であり副
走査方向及び主走査方向に互いにずれることは避けられ
ない。もし、読取り範囲の境界線が文字の並んだ行の部
分に来た場合は第7図(a)に示す如く、文字の上下部
が左右にずれたり、文字の中間が詰ったり、中間が切れ
たりする不具合が起る。読取り範囲の境界が行間に来た
場合は、第7図(b)に示す如く隣接する行どうしが左
右にずれることはずれるが、文字の形が崩れることはな
いので大した問題ではない。しかし、読取り1唱の一方
の縁が行間にくるようにした場合、原稿の行の間隔によ
っては必らずしも読取り幅が一定であった場合には他方
の縁が行間にくるとは限らないので、上述の問題は避け
られない。
そこで、常に隣接する読取り範囲の境界、腺が行の間に
くるようにするには、画像読取り装置の主走査方向の読
取り幅を原稿の行間隔、文字の大きさに応じて、任意に
設定できるようにすればよい。
目   的 本発明は、簡単な構成で画像読取り幅を任意に設定する
ことにより、読取り素子の読取り幅が設定された範囲に
変るとともに装置の画像読取り範囲を視認できるように
して走査時、装置を原稿上の正しい位、置に載置し易く
した携帯画像読取り装置を提供することを目的とする。
構  成 本発明は上記の目的を達成させるため、読取り幅の設定
手段として読取装置ハウジングの副走査方向前面の原稿
に近接した部分に、読取幅端位置にセットすることによ
り読取り幅を設定するカーソルを設け、読取り原稿光束
が入射するスリット状開口の端部より上記カーソルに対
応する位置迄の間の非読取り部に対応する開口部分を覆
うフィルムを設け、そのフィルムを読取り素子が検知し
た後カーソル対応部を検知してから原稿画像情報として
読取りを開始するようにしたことを特徴とする0 以下、本発明の実施例を図面に基いて詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例の携帯画像読取装置の原稿読取
り開口部付近を示す図である。読取り装置20は副走査
方向に、原稿4の上面と一定の距離を保って真直ぐに手
で移動させることができるように両側にコロ21が取付
けられており、装置ハウシング前端付近下面にはハウジ
ング内の図示せぬ結像光学系を経てイメージセンサに至
る原稿反射光が取入れられる。主走査方向に延びるスリ
ット状開口22が設けられている。ハウジングの副走査
方向正面の下端縁付近には、原稿読取り幅を任意に設定
することができるカーソル23が設けられている。読取
り幅はカーソル23と開口22の一端に固設された指標
24との間の距離として設定される。開口22を横切っ
てカーソル23と一体に移動する細い棒状部材25が摺
動可能に設けられ、この部材25に一端が取付けられ、
開口22の指標24と反対側の端部に設けられたガイド
プーリ26を介して張力の掛った状態で引出し、引込め
ることができるフィルム27が部材25とプーリ26の
間の部分の開口22を覆うことができるように設けられ
ている。この実施例では部材25及びフィルム27のイ
メージセンサの方を向いた面は夫々黒色及び白色に塗ら
れている。
今、ある位置にカーソル23を設定し、ハウジング内に
設けられた原稿照明光源28を点灯し、CPU31より
ドライバー54により駆動されるイメージセンサにより
原稿の図において左から右へ読み込み始めると、読取り
データは第2図に示す如く、フィルム27の部分は白部
が連続し、次いで棒状部材25の部分にくると黒のデー
タが読み込まれる。その後は原稿画像に応じたデータが
読み込まれる。したがって、読み込まれたデータが送ら
れてくるCPUでは、主走査方向の1ラインの読込み開
始後最初に来た黒のあとのデータより後を画像データと
判断するようにしておけばよい0 勿論、フィルムの内面を黒色にし、棒状部材の内面を白
色にし黒ベタのあとの最初の白色データのあとを画像デ
ータと判断するようにしてもよい。
第3図は、本実施例の読取り装置の制御ブロック図であ
る。カーソル23により原稿読取り幅を設定すると、イ
メージセンサ7で読込まれ、A/Dコンバータ30を介
してディジタル信号とされた画像信号はCPU31で1
ラインの主走査の最初の白部のあと初めて来た黒信号よ
り後を画像データと判断する。原稿を複数の読取り幅に
分割して読取る場合は、各分割部分にういて同じように
読取りを・行なう。
一方、読取り装置20の移動による副走査方向のi位は
前記のコロ21と連動するパルスジェネレータ62によ
りディジタル信号として検出され、CPU31に入力さ
れる。CPU31では前記の画像信号とこれに対応する
副走査方向の位置信号とを処理して、原稿に対応する画
像情報信号として出力しメモリー53に記憶して、適時
出力してコピーを作成する。
第4図は先に第6図(b)により説明した画像読取り装
置に本発明を適用した実施例の制御ブロック図で、第3
図に示す実施例と同じ部品には同じ符号がつけられてい
る。原稿4を照明するLEDアレイ8はCPU31より
ドライバー64を介して全部のLEDが層成点滅するが
読取り開口の一部はカーソル26による読取り幅設定に
より、フィルム27により槍われ、その部分はLEDの
光塚はフィルムの白色面で反射しカーソル26に対応す
る部分の後の黒色部以降では原稿の画像面で反射し、フ
ォトダイオード9により画素として読取られA/Dコン
バータ60でA/D変換されCPU31に入力される。
CPU31では最初の白色光のあとの最初の黒色信号以
後のデータを画像清報と判断し、パルスジェネレータ6
2により副走査方向の位置信号とともに処理し、メモリ
ー36に記憶することは前記実施例と同様である。
効  果 以上の如く、本発明によれば、画像読取り幅をカーソル
により設定すれば、設定された範囲の読み込みデータの
みが画像情報として判断されて処理され、読み取り幅を
簡単な操作で任意に選択することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の要部を示す斜視図、第2図は
その作用を説明する図式図、第3図はその実施例の装置
の制御ブロック図、第4因は他の実施例の制御ブロック
図、第5図は携帯画像読取り装置によりコピーを作成す
る装置の基本構成を示すブロック図、第6図(a)乃至
(d)は夫々携帯画像読取り装置の各種の構成を示す斜
視図、第7図I(a)(b)は従来の携帯画像読取装置
の問題点を説明する図式図である。 4・・・原稿       6・・・結像レンズ7・・
・イメージセンサ(読取り素子)8・・・LEDアレイ 9・・・フォトダイオード(読取り素子)20・・・携
帯画像読取り装置 22・・・読取り開口   25・・・カーソル25・
・・カーソルと一体に移動する部材27・・・フィルム ” ’ ””) 第1図 第2図 位  置 第5図 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿上を人手により一方向に移動させて副走査を
    行ない、原稿の反射光をハウジングの底面に主走査方向
    に延設されたスリット状開口より装置内に入射させ、読
    取素子に投影させて読取りを行ない、主走査方向の読取
    り幅を任意に設定できる携帯画像読取装置において、上
    記の読取り幅の設定手段として、読取装置ハウジングの
    副走査方向前面の原稿に近接した部分に読取り幅の端位
    置にセットすることにより読取幅を設定するカーソルを
    設け、上記スリット状開口の端部より上記カーソルに対
    応する位置迄の間の非読取り部に対応する開口部分を覆
    うフィルムを設け、そのフィルムを上記読取り素子が検
    知した後カーソル対応部を検知してから原稿画像情報と
    して読取りを開始するようにしたことを特徴とする画像
    読取装置。
  2. (2)上記のフィルムのハウジング内に向いた面は全体
    が白色に着色されており、カーソルの位置に対応する部
    分の同じ側の面は黒色になつていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の画像読取り装置。
  3. (3)上記のフィルムのハウジング内に向いた面は全体
    が黒色に着色されており、カーソルの位置に対応する部
    分の同じ側の面は白色になつていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の画像読取装置。
JP60132947A 1985-01-17 1985-06-20 携帯画像読取装置 Pending JPS61292471A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60132947A JPS61292471A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 携帯画像読取装置
US06/818,197 US4717965A (en) 1985-01-17 1986-01-10 Portable image forming device
DE19863601323 DE3601323A1 (de) 1985-01-17 1986-01-17 Bewegbare bilderzeugungseinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60132947A JPS61292471A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 携帯画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61292471A true JPS61292471A (ja) 1986-12-23

Family

ID=15093212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60132947A Pending JPS61292471A (ja) 1985-01-17 1985-06-20 携帯画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61292471A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63160461A (ja) * 1986-12-24 1988-07-04 Casio Comput Co Ltd 画像デ−タ読取り装置
JPS643362U (ja) * 1987-06-23 1989-01-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63160461A (ja) * 1986-12-24 1988-07-04 Casio Comput Co Ltd 画像デ−タ読取り装置
JPS643362U (ja) * 1987-06-23 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5416609A (en) Image pickup apparatus for focusing an object image based on mirror reflected height of the object
US4717965A (en) Portable image forming device
US5463217A (en) Adapter for scanning transparencies with a reflective document scanner
US4616269A (en) Document reader
US6345763B1 (en) Image reading apparatus for reading a bookform document placed on a document table in face-up state
US4864415A (en) Slow scan registration self alignment system for raster input scanners
JPH0466495B2 (ja)
US5019918A (en) Portable image scanner
JPS61292471A (ja) 携帯画像読取装置
EP0400490A3 (en) Flat bed scanning type image reader
US5153645A (en) Position indexing indicators for editing an image forming apparatus
US5067028A (en) Image pickup printing device
JPH04128707A (ja) イメージスキャナ
US5315414A (en) System for controlling multiple filters in a color raster input scanner
JPS626241A (ja) 複写機原稿サイズ検知装置
JPS61292470A (ja) 携帯画像読取装置
US4910537A (en) Image forming apparatus
JPS6299769A (ja) アナログ複写機の画像編集入力装置
JP2652021B2 (ja) 画像形成装置
JPH0343726A (ja) リーダプリンタ
JPS61292469A (ja) 携帯画像読取装置
JPS59178074A (ja) 画像処理装置
JPS626243A (ja) 複写機原稿サイズ検知装置
JP3109096B2 (ja) イメージスキャナ
JPH04320150A (ja) 画像読取装置