JPS61288163A - 集積回路素子検査用の接触子 - Google Patents

集積回路素子検査用の接触子

Info

Publication number
JPS61288163A
JPS61288163A JP60130360A JP13036085A JPS61288163A JP S61288163 A JPS61288163 A JP S61288163A JP 60130360 A JP60130360 A JP 60130360A JP 13036085 A JP13036085 A JP 13036085A JP S61288163 A JPS61288163 A JP S61288163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
guide cylinder
integrated circuit
opening
contactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60130360A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Oota
繁夫 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OTA KOGYO KK
Original Assignee
OTA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OTA KOGYO KK filed Critical OTA KOGYO KK
Priority to JP60130360A priority Critical patent/JPS61288163A/ja
Publication of JPS61288163A publication Critical patent/JPS61288163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、いわゆるIC,LSIと呼ばれる集積回路
素子の特性を検査するのに使用される検査用接触子の改
良に関するものである。
一般に、この種の集積回路素子は多数の電気端子を有し
、製品が完成したとき各端子に接触子を当接させ、電気
信号を送って作動の良否を検査することが行われている
〔従来の技術〕
従来、斯る検査のため被検査物の電極に当接させるため
用いる接触子の基本的な構成は、第3図で示すように、
電線2を通して外部に接続された電気端子3に弾性的に
支持された案内筒4と、その一端に形成された開口部4
aに接触針5を挿通し、ばね6によって突出方向に付勢
すると共に、その前進端を案内節4に形成した環状のス
トッパ部4bと、接触針5に形成した環状i5aで規制
するようになっている。なお27は案内筒4の他端を閉
じると共に、前記ばね6の後端を支承する鋼球である。
〔解決すべき問題点〕
斯る接触子に要求される基本的な性能は通電抵抗が少な
いことであり、且つ、その通電抵抗が接触圧力によって
変化しないこと、すなわち安定していることである。
然しながら、上記した従来の基本的構成のま\では、案
内筒4内を接触針5が進退するとき、案内筒4の内面と
接触針5との接触面積が変化すると電気信号が不安定と
なり、測定誤羞を生じやすい傾向がある。従来、その接
触抵抗を安定させるべく、案内筒4と接触針5とに金メ
ッキを施して接触面の状態を安定させることが行われて
いるが十分でなく、なお、若干のバラツキが残って、本
来、良品である製品が不良品として判定されることがあ
った。
〔発明の目的〕
この発明は上記した不具合を除去し、接触抵抗が低く且
つ安定した集積回路素子検査用の接触子を得ることを目
的とするものであり、検査用の接触子は案内筒の一側の
開口部に接触針を摺動自在に支持し、ばねによって突出
方向へ付勢すると共に、その接触針の前進端をストッパ
によって規制するものにおいて、前記案内筒の開口部内
面に緩いチーバエ具を緩く押付け、外方へ向けて開く平
滑な円錐面を形成した点に特徴がある。
〔実施例〕
以下、この発明について図示の実施例によって説明する
と、図中、■は検査用接触子であり、基本的な構成は従
来のものと変わらないが、これを詳述すれば、検査用接
触子1は前記したばね板状の電極3に弾性的に挟持され
るもので、直径1mm以下のものから31ぐらいのもの
が多く使用されている。案内筒4は燐青銅など電気抵抗
が低い材料で作られ、その後端はや\小径にされて鋼球
7の抜は落ちを防止し、ステンレス材或いは銅ベリリウ
ム製のばね6を支持している。4aは案内筒4の前側に
開口させた開口部であり、そこには接触針5が挿通され
ている。接触針5は所定の位置に保持した状態で案内筒
4の外面を押圧して内面を膨出させたストッパ部4bと
、接触針5に設けた環状溝5aとを係合させ抜止めしで
ある。また、案内′WI4と接触針5には金或いはロジ
ウムのメッキが施してあり、接触抵抗の安定を図ってい
る。斯くて、接触針5は案内筒4内に係止され、ばね6
によって外方へ付勢されて通常は前進端に維持される。
なお、Eは被検査物たる集積回路素子の端子を示す。
この発明において案内ff14は、開口部近傍内面にい
わゆるバニッシング加工を施し、外方へ向けて開く平滑
な円錐面を形成しである。すなわち、案内筒4の開口部
4a内面へ硬質クロムメッキした超硬材料製のチーバエ
具Tを研摩剤を塗り約10orpmで回転させつ\挿入
し、軽く押圧して内径を外方へ拡開しである。チーバエ
具Tは先端が開口部4aよりや\細い直径約1開の緩い
テーパを持つ。
第2図はバニッシング加工初期の状態を示し、チーバエ
具Tは案内筒4内へ比較的浅く挿入されている。第3図
は加工終期の状態を示す第2図相当の断面を示し、開口
端より約6mmの深さまで嵌挿された状態を示す。斯く
て、開口部4aの内面にはパリや切削痕のない平滑な面
が得られる。この実施例では仕上面の深さは約6mmI
III+であり、開口部4aの直径は1.06++m、
そこから6mm内方の直径は1゜03mmである。
次にこの実施例装置の作動を説明する。まず、接触子全
体を被検査物たる集積回路素子へ向けて前進させる。検
査用接触子1が端子Eへ接触すると接触針5の前進は停
止するが、案内筒4は引続き前進した後、所定の位置で
停止する。この前進の間、接触針5はばね6を圧縮しっ
\案内筒4内へ後退する。このとき接触針5は案内筒4
との間隙に起因して若干傾くが、傾斜したテーバ状の開
口部4aの内面との接触が向上するため、接触抵抗は低
く保たれる。この実施例の接触抵抗は100mAの電流
で計測したとき1〜3ミリオームであり、且つ安定して
いた。これは従来のもの一約2であり、変動幅も少ない
〔発明の効果〕
この発明は以上のように、案内筒と案内筒の一端に形成
された開口部から挿j1シばねによって突出方向に付勢
されると共にストー/バによって前進端を規制された接
触針とで構成され、前記案内筒の開口部近傍内面に緩い
チーバエ具を以て押圧し、外方へ向けて開く平滑な円錐
面を形成したものであるから、検査用接触子1の接触針
5を被検査物たる集積回路素子の端子Eへ接触させたと
き、接触針5はバニッシング加工によって平滑に加工さ
れた案内W14の内面を情動しつ一退去するので、接触
抵抗の変動が少なく、また、案内筒4と接触針5との接
触面が広くとれるので通電抵抗が低い等の効果があり、
集積回路素子の作動検査を正確迅速に行い得る。また、
金メッキの付着性も向上するなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は検査
用接触子1の縮断面図、第2図はその製造工程を示す加
工初期の状態を示す案内筒4の纒断面図、第3図は加工
終期の状態を示す案内筒4の縮断面図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)案内筒の一側の開口部に接触針を摺動自在に支持
    し、ばねによって突出方向へ付勢すると共に、その接触
    針の前進端をストッパによって規制するものにおいて、
    前記案内筒の開口部内面に緩いテーパ工具を緩く押付け
    、外方へ向けて開く平滑な円錐面を形成してなる集積回
    路素子の検査用接触子。
  2. (2)前記案内筒の開口部内面に形成される平滑な円錐
    面はバニッシング加工によって形成されている特許請求
    の範囲第1項記載の集積回路素子の検査用接触子。
  3. (3)前記案内筒の開口部内面は開口部から直径の3〜
    30倍の深さまでバニッシング加工されている特許請求
    の範囲第1項記載の集積回路素子の検査用接触子。
  4. (4)前記案内筒の開口部近傍内面は直径約1mmであ
    り、開口部から約6mmの深さまでバニッシング加工を
    施してある特許請求の範囲第1項記載の集積回路素子の
    検査用接触子。
  5. (5)案内筒と接触針とは共に全面に金メッキが施して
    ある特許請求の範囲第1項記載の集積回路素子の検査用
    接触子。
JP60130360A 1985-06-15 1985-06-15 集積回路素子検査用の接触子 Pending JPS61288163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60130360A JPS61288163A (ja) 1985-06-15 1985-06-15 集積回路素子検査用の接触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60130360A JPS61288163A (ja) 1985-06-15 1985-06-15 集積回路素子検査用の接触子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61288163A true JPS61288163A (ja) 1986-12-18

Family

ID=15032515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60130360A Pending JPS61288163A (ja) 1985-06-15 1985-06-15 集積回路素子検査用の接触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61288163A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008134130A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Kiyokawa Mekki Kogyo Kk 垂直型プローブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008134130A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Kiyokawa Mekki Kogyo Kk 垂直型プローブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI499780B (zh) 接觸式探針及插座、管狀柱塞的製造方法、以及接觸式探針的製造方法
US5391995A (en) Twisting electrical test probe with controlled pointing accuracy
US20190004090A1 (en) Contact probe and inspection jig
JPS61288163A (ja) 集積回路素子検査用の接触子
CN112219318B (zh) Ic插座
US3728621A (en) Apparatus for measuring the wear of cutting edges of cutting tools
JPS585252Y2 (ja) 接点装置
JP2002350487A (ja) プリント配線板の検査治具
JPH0682582U (ja) コネクタ端子検査器
JPH0145029B2 (ja)
US11709182B2 (en) Electrical connecting device and inspection method
JPH026372Y2 (ja)
JPS58184558A (ja) コネクタ圧接検査装置
JPH0628699Y2 (ja) プローブコンタクト
JPS60235074A (ja) Ic検査装置の接触子
JPH0526904A (ja) スプリングコンタクト及びその接触方法
JP2006023177A (ja) プローブカード
JP3354075B2 (ja) 半導体テスタ装置のコンタクトピン
JP4474874B2 (ja) アルミ電解コンデンサの製造方法及びこれを用いた接続抵抗検査装置
JPS6236137Y2 (ja)
JPH0512771Y2 (ja)
JPS5917259A (ja) 半導体素子の測定方法
JPH0566732B2 (ja)
JPS61152034A (ja) ウエハプロ−バ装置
JPS6038663A (ja) テスト用コンタクトピン