JPS61287082A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS61287082A
JPS61287082A JP12810885A JP12810885A JPS61287082A JP S61287082 A JPS61287082 A JP S61287082A JP 12810885 A JP12810885 A JP 12810885A JP 12810885 A JP12810885 A JP 12810885A JP S61287082 A JPS61287082 A JP S61287082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
head arm
arm
magnetic disk
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12810885A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nishida
博 西田
Takeshi Takahashi
毅 高橋
Atsushi Naruse
成瀬 淳
Masami Suzuki
正美 鈴木
Mikio Azuma
東 三紀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12810885A priority Critical patent/JPS61287082A/ja
Publication of JPS61287082A publication Critical patent/JPS61287082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気ディスク装置に係シ、特に磁気ヘッド用ヘ
ッドアームの取付構造に関する。
〔発明の背景〕
近年、磁気ディスク装置の記憶データ量の大容量化は言
うまでもなく、特に装置の小型化・高スループツト化の
市場要求は増々強まる傾向にある。本要求に答えるべく
磁気記録密度の向上努力と共に小型化・高スループツト
化を図るため、磁気へラドアクチュエータの小型・軽量
化が最も重要な課題となってきている。アクチュエータ
が小型になればHDA(ヘッドディスクアッセンブリ)
も小型となシ結局装置全体の小型化が図れる。又、アク
チュエータが軽量化されると、アクチュエータ移動速度
が速くな)、目的とするトラックへ移動する時間が短縮
され、装置の高スループツト化に大きく寄与することが
できる。
アクチュエータの小型・軽量化のため、種々な形状が考
案され実用化されているが、近年のアクチュエータは前
述の如く移動速度が速くなシ比較的大きい力を受けるた
め、アクチュエータ系の剛性が十分高い必要がある。従
って何にアクチュエータの剛性を落さず軽く作ることが
できるかということが重要ポイントになってきている。
ここでアクチュエータ系の剛性で最も低くなる所は一般
に磁気ヘッドを搭載するへ。
ドアームとキャリッジの締結部である。第2図に示す様
にキャリッジ11とへニドアーム6の間に移動方向16
のすきまAがあると、キャリッジ11の急激な移動・停
止によシ第2図点線で示す如くヘッドアーム6が振動し
、磁気ヘッドの正確な位置決めが困難となるばかシか、
振動が過激になると磁気ヘッドと磁気ディスクが接触し
1回復不可能なダメージを受ける場合もありうる。
従来の小型化を図ったアクチエータタは米国特許第44
27905号公報だ記載の様にヘッド移動方向だ直角な
基準面がなくアクチュエータの高速移動・停止によるヘ
ッドアームの振動発生の点については配慮されていなか
った。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ヘッドアームとキャリッジの締結部を
強固に締結し、アクチュエータ系の剛性を低下させるこ
となしにアクチュエータの小形・軽量化が図れる構造を
提供することKある。
〔発明の概要〕
本発明はアクチュエータ系の軽量化を図るため、ヘッド
アームを板形状とし、さらに高剛性化を図るためアクチ
ュエータ移動方向に直角なヘッドアーム基準面とキャリ
ッジ基単面を締結用として設け、この両基童面を密着さ
せることによりカの流れをスムーズにし上下方向(面外
方向)の振動を防止している。又前記基撫面の密着を保
証するため、締結用ネジの座面が接触する部位に段差を
設け、ネジの締め付けトルクによシ前記基準面が密着す
る方向に力を発生する工夫がなされている。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を第1図、第3図によシ説明する。
複数の磁気ディスク2がスピンドル(図示せず)によシ
回転しておシ、各磁気ディスク面に各1ケの磁気ヘッド
1が配置されている。磁気ヘッド1はロードアーム3に
よシ矛圧され、前記磁気ディスク2の回転によシ発生す
る空気粘性圧と釣シ合い所定の空隙を保ち安定に、浮動
している。一方ロード□アーム3はヘッド信号増幅用I
C7とIC7実装用FPC(フレキシブルパターンケー
ブル)15が接着により固定されたヘッドアーム6忙一
対のネジ5によプ固定され、さらにロードアーム6はネ
ジ1oによシキャリッジ11に固定されている。又情報
信号はプ、レート13によシキャリッジ11に固定され
たFPC14さらにロードアーム6上のF P 015
 。
増幅用IC7、リード線4を介して磁気ヘッド、1に伝
達され、前記磁気ディスク2に磁気的情報の書き込みが
行われる。読み出しの場合は本経路の逆であるので省略
する。キャリッジ11はすニアモータ(図示なし)やス
テップモータ(図示なし)に接続され、高速に移動、停
止が行われ磁気ヘッド1の位置決めがされる。この急激
な移動−停止で発生する力忙よシヘ、ドアームロが上下
方向に振動しないことが肝要であることは前述の通υで
あるが(第2図参照)、本発明の実施例においではキャ
リッジ11の移動方向に直角な基準面20を設け、これ
にヘッドアーム6の同方向基準面を密着させることによ
り、力の流れをスムーズ和し上下方向振動を防止してい
る。(第3図参照)さらにヘッドアーム締結部には一対
のU溝8とU溝8の片側に段差9が設けられており、本
部位を右ネジ10にてキャリッジ11に締め込むと、右
ネジ10の(第1図の方向から見て)左側Q座面が先に
ヘクトアーム60段差9に祷触するのででラドアーム6
には前記基憩面を密着させる様な力1Bが作用し、基準
面の密着が保証される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、小型で高剛性を備えたアクチュエータ
が安価に実現できる。さらにヘッドアーム端部に設けら
れたU溝と段差により、特別な組立治工具を使用しない
で、ヘッドアームとキャリッジの締結基準面の密着性が
保証されるので・高速てクチ−1−タに使用した場合で
も振動等の不具合は発生しない。又、前述の如〈特別な
治工具なしに組立できるので組立性も良く、信頼性も高
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のヘッドアーム取付構造を示
す斜視図、第2図は従来のヘッドアーム取付構造を示す
側面図、第3図は本発明のヘッドアーム取付構造を示す
側面図である。 1・・・磁気ヘッド、   2・・・磁気ディスク、3
・・・ロードアーム、  4・・・リード線、6・・・
ヘッドアーム、11・・・キャリッジ、15・・・プレ
ート、    16・・・移動方向、17・・・締付ト
ルク、  18・・・押し付け力、19・・・振動、 
    20・・・基単面。 第 1 目 Iノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁気ディスクと磁気ヘッド及び磁気ディスクを回転
    させるスピンドル、磁気ヘッドを位置決めするアクチュ
    エータより成る磁気ディスク装置において、前記磁気ヘ
    ッドとアクチュエータを継合するヘッドアームとアクチ
    ュエータ移動方向と直角な基準面を設け、該ヘッドアー
    ムとアクチュエータを締結するネジの座面が接触する部
    位に段差を設け、当該ネジの締め付けトルクにより、前
    記ヘッドアーム基準面がアクチュエータ基準面に押し付
    けられるような力が発生する構成を特徴とする磁気ディ
    スク装置。
JP12810885A 1985-06-14 1985-06-14 磁気デイスク装置 Pending JPS61287082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12810885A JPS61287082A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12810885A JPS61287082A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 磁気デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61287082A true JPS61287082A (ja) 1986-12-17

Family

ID=14976583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12810885A Pending JPS61287082A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61287082A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442568U (ja) * 1987-09-07 1989-03-14
US5012368A (en) * 1988-04-29 1991-04-30 International Business Machines Corporation Magnetic head/support assembly and access mechanism for a disk file
US5014145A (en) * 1987-07-10 1991-05-07 Hitachi, Ltd. Head arm structure mounting a circuit element in a magnetic disc device
US5426549A (en) * 1992-07-30 1995-06-20 Nec Corporation Magnetic head positioning mechanism having electrical wiring plated thereupon

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014145A (en) * 1987-07-10 1991-05-07 Hitachi, Ltd. Head arm structure mounting a circuit element in a magnetic disc device
JPS6442568U (ja) * 1987-09-07 1989-03-14
US5012368A (en) * 1988-04-29 1991-04-30 International Business Machines Corporation Magnetic head/support assembly and access mechanism for a disk file
US5426549A (en) * 1992-07-30 1995-06-20 Nec Corporation Magnetic head positioning mechanism having electrical wiring plated thereupon

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5570250A (en) Disk drive head disk assembly actuator mount mechanism
US7414814B1 (en) Disk drives, head stack, head gimbal and suspension assemblies having a compliant suspension tail design for solder reflow
US4476404A (en) Flexible conductor for supplying current to a pivotally movable electrical element
US5126903A (en) Combination of a magnetic head and a magnetic head supporting device
US7271345B2 (en) Method and apparatus for attenuating flexible circuit resonance
US6724566B2 (en) Acoustic damper for a disc drive
JPH08255449A (ja) ディスク装置
US4759119A (en) Method of fabricating a magnetic head assembly
US5786964A (en) Magnetic disk drive unit with improved signal feeding and extracting arrangement
JP2729359B2 (ja) ディスク駆動装置、およびその組立方法
US6982852B2 (en) Carriage arm assembly for magnetic disk drive
JPS5923226Y2 (ja) 回転磁気ヘツド装置のヘツド支持装置
JPS61287082A (ja) 磁気デイスク装置
JPH02235271A (ja) ディスク装置のアクチュエータ
JPH11134821A (ja) 記憶装置
JPH097145A (ja) ディスク装置のアクチュエータアームアセンブリ
US20030214752A1 (en) Disk drive device and clamp
US4901430A (en) Method of mounting a magnetic head
US8179641B2 (en) Disk drive apparatus and head assembly using a resin member to accommodate a wire structure
JPH05159497A (ja) 浮動型磁気ヘッド用支持装置
JP3200893B2 (ja) 浮動型磁気ヘッド装置
JPS6023768Y2 (ja) 回転磁気ヘツド装置のヘツド支持装置
JPS6228972A (ja) 磁気ヘツド
JPH09120649A (ja) 光ディスク装置
JPH04155683A (ja) 記憶装置の取付け構造