JPS61285686A - 自己温度制御性ヒ−タ - Google Patents

自己温度制御性ヒ−タ

Info

Publication number
JPS61285686A
JPS61285686A JP60126913A JP12691385A JPS61285686A JP S61285686 A JPS61285686 A JP S61285686A JP 60126913 A JP60126913 A JP 60126913A JP 12691385 A JP12691385 A JP 12691385A JP S61285686 A JPS61285686 A JP S61285686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
self
electrodes
temperature
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60126913A
Other languages
English (en)
Inventor
嶋崎 行雄
八田 敏正
駒木根 力夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP60126913A priority Critical patent/JPS61285686A/ja
Publication of JPS61285686A publication Critical patent/JPS61285686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自己温度制御型のヒータ、更に詳しくは正の
抵抗一温度係数(PTC)特性を有する自己温度制御性
ヒータの構造に関するものである。
[従来の技術] 結晶性プラスチックスに金属粉末、カーボンブラック、
グラファイト等の導電性付与剤を1種または2種以上分
散させてなるPTC(正の抵抗一温度係数)特性を有す
る抵抗体を、一対の電極間に設けてなる自己温度制御性
ヒータは周知であり、省エネルギー型ヒータとして応用
分野か広がりつつある。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、この種従来のヒータは発熱部分がプラスチッ
クで構成されていることに基づいて、発熱量に一定の限
界があり、一般のクロム線等の金属製ヒータに比較して
発熱量が少ないという欠点を有しており、また、供給す
る電圧を高くすると発熱体の寿命が著しく低下する傾向
があるという不具合を有している。
本発明は、上述の点に着目してなされたしのであって、
発熱量が大きく、しかも供給電圧を高くしても出力が長
期にわたって安定して得られる長尺の自己温度制御性ヒ
ータを提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段および作用]本発明の自
己温度制御性ヒータは、両電極間に、結晶性プラスチッ
クスに導電性付与剤を分散させた、正温度係数の抵抗体
を配設し、上記両電極を電気導電体と発熱性を存す・る
高抵抗導体とを接合してなる金属材で構成したことを特
徴とする。
本発明において、PTC特性を有する抵抗体は結晶性プ
ラスチックスに導電性付与剤を分散した組成物から構成
されるが、結晶性プラスチックスとしては、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリぷり化ビニリデン、塩素化ポ
リエチレン、ポリアミドおよびこれらの共重合体が含ま
れる。しかし、これらに限定されるものではないことは
勿論である。また、導電性材料としては、カーボンブラ
ック、グラファイト、有機ポリマでグラフトしたカーボ
ンブラック、金属粉等が挙げられる。
この他に必要に応じて安定剤、架橋助剤、難燃剤、加工
助剤等を含有させてもよい。
そして本発明で使用される電極は、電気導電体と発熱性
を有する高抵抗導体とを接合した金属材より構成される
か、電気導電体としては一般に銅および銅合金か用いら
れる。また、高抵抗導体を形成する材料としてはニクロ
ム、ニッケルークロム合金、鉄−クロム合金、カンタル
(商品名、鉄−アルミニウム−クロム合金)等があげら
れ、また白金のような導電性金属を薄膜にして使用する
こともできる。そして、この高抵抗導体の形状は放熱性
の良いフィルム状が好ましい。
更に、電極間に抵抗体を設けたヒータ、の外周は必要に
応じて絶縁体で被覆される。この絶縁体としては、ポリ
エチレン、シリコンゴム、ポリイミド、エチレン−プロ
ピレンゴム等か使用され、これらにアルミナ、チッ化硼
素、シリカ等の高熱伝導性粉末を添加したものであって
もよい。
[実 施 例] 第1図は、本発明の一実施例を示す自己温度制御性ヒー
タの断面図である。同図に示すように、このヒータは後
述するように作成された発熱用抵抗体1の上下面に、そ
れぞれ次に述べるようにして形成された電気導電体の電
極2,3を接合した高抵抗導体電極4.5か配設され、
その外周に絶縁体6,7を被覆して長尺のヒータに構成
されている。
なお、電気導電体電極2.3に給電線を結合させて長手
方向の電圧降下を防(働きをさせた。また。その電極2
,3の配設位置を図のように互いに反対側の対称位置と
することにより、発熱用抵抗体1への印加電圧を均一に
てき、発熱量を均一化にするとかできる。
上記電気導電体電極2,3は、0.26φ、19本同心
撚りの長さ5mの銀メツキ銅線からなり、これに接合さ
れた高抵抗導体電極4,5は、厚さ2oum、幅1cm
、長さ5mのNi−Cr、80%〜20%合金の薄膜か
らなるもので、接合された電極3,4と2,5間に次の
ようにして作成した発熱用抵抗体1 (厚さ5mm、幅
1am、長さ5m)を挟み付け、170°Cの温度で2
0分間、加熱加圧して化学架橋させた後、厚さ1.2m
mの低密度ポリエチレン(密度0.920.  メルト
インデックス3)からなる絶縁体6,7を押出機で被覆
する。
上記発熱用抵抗体1は、次のようにして作成される。
(1)中密度ポリエチレン    100重量部(密度
、  0.935. メルトインデックス;5)(2)
カーボンブラック      12重量部(アクゾ社製
 ケッチェンブラックEC)(3)4.4′−チオビス
(6−ターンヤリブチル−3−メチルフェノール)0.
3重量部(4)ジクミルパーオキサイド    3.0
重量部の配合割合でもってバンバリーミキサて均一にな
るまで混練した後、押出機で厚さ5 mm H幅I c
mに押出成形してシート化した。
そして、このようにして製作したヒータと、次の製作工
程によって作成された、従来の構成によるヒータとを比
較評価した。
まず、上記従来の構成によるヒータは、次のようにして
製作した。即ち、第2図に示すように、電極22.23
間に発熱用抵抗体21を押出被覆し、その外周に絶縁体
24を押出被覆して作成した。
上記両電極22.23は、外径が0.26φの銀メツキ
銅線を19本同心撚合わせたものを用い、その間隔を1
0mmにして配置し、同両電極22゜23間に、次の組
成の発熱用抵抗体1を厚さ5mmに押出成型した後、厚
さ 1.2mmの低密度ポリエチレン(密度、  0.
920.  メルトインデックス;3)からなる絶縁体
24を押出被覆する。次で、40M radの電子線を
照射して架橋した。
上記発熱用抵抗体21の組成は、 (1)中密度ポリエチレン    100重量部(密度
、  0.935. メルトインデックス:5)(2)
カーボンブラック       12重量部(アクゾ社
製 ケッチェンブラックEC)(3)トリメチロル・プ
ロパントリメタクリレート2重量部 (4)4.4′−チオビス(6−ターシャリブチル−3
−メチルフェノール)0.2重量部の配合割合でこれら
をバンバリーミキサて均一になるまで混練した後、ペレ
ット化した。
このようにして製作した比較例のヒータ(第2図参照)
と本発明の上記実施例のヒータ(第1図参照)との各特
性についての評価結果は、次の表に示す通りである。
上記特性の評価は、次のようにして行なった。
即ち、 (A)出力の測定は、23℃に温度調整した恒温室中に
長さ5mの試料であるヒータを入れ、同試料を一定に保
温したのち、第3図のように結線した測定装置において
、交流電圧を課電したときの電流値を測定して次式によ
り求めた。
出力=電圧×電流 なお、第3図において符号30は試料であるヒータ、3
1は電流計、32は電圧計、33は交流電源をそれぞれ
示している。
(B)課電劣化後の抵抗変化率は、課電電圧を実用電圧
(100V)の5倍の500Vで、常温雰囲気中で10
00時間連続印加した後、電極間の抵抗値を測定し、そ
の値の初期値に対する変化率を次式により求めたもので
ある。
抵抗変化率(%) −[R(1000) /R(0) x 100]ここで
、R(0)  、初期の抵抗値 R(1000) ; 1000時間連続課電後の抵抗値
このように上記表から明らかなように、本発明の実施例
のヒータは出力において、比較例のヒータより4倍以上
大きく、また促進課電劣化後の特性においても非常に安
定していることが照明された。
[発明の効果コ 以上述べたように、本発明によれば出力が大きく、長期
課電劣化安定性に優れ、この種従来のヒータの欠点を兄
事に解消した、しかも長尺化か容易に行なえて、長手方
向の発熱量が均一な自己温度制御性ヒータを得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す自己温度制御性ヒー
タの拡大横断面図、 第2図は、従来の自己温度制御性ヒータの構成を示す拡
大横断面図、 第3図は、出力測定装置の結線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気導電体と発熱性を有する高抵抗導体とを接合した金
    属材で構成された一対の電極間に、結晶性プラスチック
    スに導電性付与剤を分散した正温度係数の抵抗体を設け
    てなることを特徴とする自己温度制御性ヒータ。
JP60126913A 1985-06-11 1985-06-11 自己温度制御性ヒ−タ Pending JPS61285686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60126913A JPS61285686A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 自己温度制御性ヒ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60126913A JPS61285686A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 自己温度制御性ヒ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61285686A true JPS61285686A (ja) 1986-12-16

Family

ID=14946989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60126913A Pending JPS61285686A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 自己温度制御性ヒ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61285686A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS299105Y1 (ja) * 1951-11-17 1956-07-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS299105Y1 (ja) * 1951-11-17 1956-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4388607A (en) Conductive polymer compositions, and to devices comprising such compositions
EP0140893B1 (en) Self-limiting heater and resistance material
JPS59206441A (ja) 電導性ポリマ−およびその用途
JPS61198590A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
JPS61285686A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
KR0151677B1 (ko) 도전성 고분자 발열체의 열처리방법
JPH07183078A (ja) 自己温度制御通電発熱体
JPH03187201A (ja) 感熱電気抵抗組成物
KR0153409B1 (ko) 고온하에서 ptc 특성을 갖는 발열체 조성물
JPH0130264B2 (ja)
JPS59226493A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
JP2936788B2 (ja) 正抵抗温度係数をもつ抵抗体の製造方法およびその抵抗体を用いた発熱体
JPH0359986A (ja) 正低抗温度係数をもつ発熱体
JPS5963688A (ja) 面状発熱体およびその製造方法
JP2638862B2 (ja) 正低抗温度係数発熱体
JP2734253B2 (ja) 正抵抗温度係数発熱体
JPH07235370A (ja) ヒータ
JPH0218902A (ja) 正抵抗温度係数発燃体
JPH0359984A (ja) 正低抗温度係数をもつ発熱体
JPS6193581A (ja) 低温性面状発熱体
JPH0359985A (ja) 正低抗温度係数をもつ発熱体
JP2734250B2 (ja) 正抵抗温度係数発熱体
JPH0359983A (ja) 正低抗温度係数をもつ発熱体
JPH04144089A (ja) 正抵抗温度係数をもつ発熱体
JP2688061B2 (ja) 正抵抗温度係数発熱体