JPS61285506A - 工業用ロボツトの教示点修正方法 - Google Patents

工業用ロボツトの教示点修正方法

Info

Publication number
JPS61285506A
JPS61285506A JP12768585A JP12768585A JPS61285506A JP S61285506 A JPS61285506 A JP S61285506A JP 12768585 A JP12768585 A JP 12768585A JP 12768585 A JP12768585 A JP 12768585A JP S61285506 A JPS61285506 A JP S61285506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teaching
data
robot
coordinates
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12768585A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Hashizume
橋爪 準治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP12768585A priority Critical patent/JPS61285506A/ja
Publication of JPS61285506A publication Critical patent/JPS61285506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、予め教示された教示点に沿って動作する工
業用ロボットに関する。
〔従来技術〕
周知のように、工業用ロボットの教示方法としでは、教
示時に、作業時と全く同じ動きをさせて動作経路を記憶
させるC P (continvous path )
       ゛方式8・動作経路0主要点0みを教示
するPTP      ン。
(point to point)方式とがある。この
どちらの方式を採用するかは、ロボットの使用目的によ
つ      覇−で異なるが、移動量が大きく、位置
情報が多い場合には、PTP方式の方が右利である。ま
た、さ、3に: L (7) P工、ヵ、、よ□、あ、
5oよう。   :′。
1゜ f″m′″1°1°*y’t′trMnt;6”tc*
a=sao    。
方法がある。その中でも各動作軸をスイッチ操作   
  )。
′1′( によって個別に誘導するいわゆる各軸教示は、−1・、
1゛、。
般に、位置決め精度に優れ、広く利用されている。Li
ゞ゛;、゛ 〔発明が解決しようとする問題点〕         
   、・ところで、この各軸教示において、予め教示
されている動作経路の修正を行う場合には、修正量べき
動作経路上に位置する教示点の全てについて、1つ1つ
前述したように各動作軸を誘導して再教示を行なわなけ
ればならない。この作業は、各教示点の修正量が各々異
なる場合には当然必要であるが、各教示点の修正量が同
一な場合、すなわち各教示点を一律に、同一方向に同一
距離移動させて、動作経路を平行にシフトさせる場合に
は、各教示点について同じ様な各動作軸の誘導を繰り返
し行なわなければならず非常に煩わしい。しかも、この
再教示は、目視に頼っているために、各教示・点を皆−
律に同じ量移動させることは困難であった。
この発明は、上記事情に鑑み、動作経路を平行にシフト
する場の教示点の修正作業を簡易化することができると
共に、精度の高い修正を可能とした工業用ロボットを提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、各教示点におけるロボットの動きが、各動
作軸の回転角度を成分とする座標上の教示データによっ
て表現され、かつこの教示データは、手首部の位置J3
よびこの手首部を構成する動作軸の回転角度を成分とす
る座標上のデータに変換可能な工業用ロボットについて
なされたもので、上記目的を達成するために、1つの前
記教示点を再教示し、その再教示前後に、1夕ける前記
教示データの偏位を前記絶体座標上の偏位mとして検出
した後、他の前記教示点について、それらの教示データ
を前記絶体座標上のデータに変換し、この変換結果を前
記偏位量を用いて修正した後、修正結果を前記ロボット
座標上のデータに逆変換することを特徴とする。
〔作用〕
偏位量に基づいて他の修正すべき教示点における教示デ
ータを修正することにより、全ての教示点について再教
示を行なう必要がなくなり教示点の修正作業が簡略化さ
れると共に、目視に頼らずに行なうので修正が精確に行
なわれる。
〔実施例〕
以下、図面を参照してこの発明の一実施例について説明
する。
第1図および第2図は、各々この発明の一実施例による
工業用ロボットのロボット本体の構成を示す平面図およ
び側面図である。この図において、ロボット本体1は基
台2を有し、基台2の上面には肩台3が旋回可能に取り
付けられている。また、肩台3の上面には、第1アーム
4の基端部が回動可能に支持され、この第1アーム4の
先端部には、第2アーム5の基端部が回動自在に支持さ
れている。この場合、第1アーム4および第2アーム5
は各々肩台3上に取り付けられた油圧シリンダ6および
7によって揺動されるようになっている。
また、第2アーム5の先端部には、手首部8が回動可能
に取り付けられ、さらにこの手首部8には、塗装ガン9
が、旋回可能かつ捻り方向可能に取り付けられている。
この様に、ロボット本体1は、肩旋回、肘回転、肘回転
、手首曲げ、手首旋回および手首捻りの6つの動作軸を
有しており、作業時には各動作を自由に回転させて塗装
を行なう。
このようなロボット本体1の動きを表現する座標として
は、2種類ある。すなわち、一方は絶対座標であり、他
方は、ロボット座標である。絶対座標は、手首部8の位
置と、手首曲げ、手首旋回および手首捻りの3つの動作
軸の各回転角度とによってロボット本体1の動きを表現
するもので、手首部8の位置は、ロボット本体1の左右
方向をX軸、前後方向をy軸、上下方向を2軸とし、原
点を第1アーム4の基端部に取った直行座標(X。
y、z)で示され、また、手首曲げ、手首旋回および手
首捻りは第3図に示すように(α、β、γ)で示される
ようになっている。この結果、絶対座標においては、ロ
ボット本体1の動きは(x、y。
Z、α、β、γ)の6つの成分によって表現される。一
方、ロボット座標は、肩旋回、肘回転、肘回転、手首曲
げ、手首旋回および手首捻りの6つの動作軸の各回転角
度でもってロボット本体1の動きを表現するもので、第
4図に示ずようにロボット本体1は、上記動作軸に各々
対応する(θ1゜θ2.θ3.θ4.θ5.θ6)の6
つの成分によって表示される。また、両座標間において
は双方向に変換可能であり、一方が伴れば他方は容易に
算出することができる。本発明による工業用ロボットの
教示点はロボット座標での教示データk(=(θ1.θ
2.θ3.θ4.θ5.θ6))で表示され、この教示
データには、絶対座標上ではA (k)と表現される。
次に、第5図は、同工業用ロボットの電気的構成を示す
ブロック図である。この図において、10は制御装置で
あり、CPU (中央処理装置)、ワークメモリ11等
から構成され、ワークメモリ11には、教示データエリ
ア、修正データエリアが確保されている。12は操作部
であり、この操作部12には、各動作軸を個別に誘導す
る教示スイッチが設けられている。また、13はフロッ
ピディスク等の外部メモリであり、前述した教示データ
(θ1.θ2.θ3.θ4.θ5.θ6)を記憶する。
一方、14は制御装置10の制御の下、ロボット本体の
1の各動作軸を駆動する駆動装置、15はロボット本体
1の各動作軸に設けられたロータリエンコーダ等の検出
装置であり、各動作軸の回転角度を検出し、検出結果を
制御部10へ供給する。また、16は修正盤である。こ
の修正盤16は特定の教示点について、その教示データ
を修正するために用いられるもので、外部メモリ13に
記憶されている教示データを、制御部E 10のワーク
メモリ11における教示データエリアに展開する展開ス
イッチ、ロボット本体1を教示点ごとに歩進させる歩進
スイッチ、教示データの修正モードに入る際に操作され
る修正モードスイッチ、ロボット本体1の各動作軸を独
立して動作させる動作スイッチ、前述した、ワークメモ
リ11内の修正データエリアをクリアするクリアスイッ
チ、上記修正データエリアに記憶されているデータに基
づいて特定の教示点における教示データを修正する修正
スイッチ等が設けられている。
以上の構成を有する工業用ロボットの動作について説明
する。まず、教示時においては、操作員が、操作部12
から各動作軸を誘導すると、検出装置15から各動作の
回転角度、すなわち、ロボット座標上でのロボット本体
1の動きが出力される。制御装置10はこれを教示デー
タk(=(θ1、θ2.θ3.θ4.θ5.θ6))と
して外部メモリ13に古き込む。また、作業時において
は、制御装置10は、外部メモリ13がら教示データk
を読み出し、ワークメモリ11内の教示データエリアに
展開する。そして、制御装置10は、これら教示データ
にと、検出装置15から供給される検出結果とに基づい
て駆動装置14を駆動して、ロボッI・本体1を教示点
に沿って動作させる。
次に、動作経路を平行にシフトする場合の教示点の修正
について脱刷する。ワークの形状が変更される等により
、例えば第6図に示すように教示点に1〜KIOを、各
々−1!に同一方向に同一移動させて教示点T1〜T1
0に変更する必要が生じたとする。まず、操作員は、修
正盤16の展開スイッチを操作する。すると、制御装置
1oは、外部メモリ13から予め記憶されている教示デ
ータkを読み込み、ワークメモリ11内の教示データエ
リアに展開する。次いで操作し1は、歩進スイッチを操
作して、ロボット本体1を教示点に1に動作させる・す
なわち・この歩進スイッチが操作      (される
と、制御装置10は、教示データエリア内      
[の教示データkを1つじ実行する。ロボット本   
   置体1が教示点に1に達したならば、操作員はク
リアスイッチを操作する。すると制御装置1oは、ワー
クメモリー1内の修正データエリアを零クリアする。次
いで操作員が修正モードスイッチをオンすると、制御装
置10は修正モードに入る。次に、操作員は、修正盤1
6上の動作スイッチを操      ;□作して各動作
軸を個別に誘導し、T1に再教示す      [る。
すると検出装置15から教示点T1でのロボ     
 1′シフト体1の動きが、ロボット座標で示すデータ
      “パt1として出力される。制御装置10
は、これを絶対座標に変換し、A(j+)とする。次い
で制御装置10は教示点に1での教示データ2・を絶 
     14対座標に変換しA(k+)とした後、A
(t+)       ヒ・; からA(k+)を差し引き、教示点T1と教示点   
   1:)゛ に1の間の絶対偏位量ΔAを求め、この絶対偏位   
   :、。
″:パ mΔAをワークメモリー1内の修正データエリア   
   ′i;・” に書き込む。次に操作0が、修正スケッチをオン   
   1とすると、ail 1211装置10は、教示
データエリア内の教示点に1での教示データに1を、絶
対座標に変換した後、変換結果A(k+)に修正データ
エリアの絶対偏位量ΔAを加算し、次いで加算結果をロ
ボット座標に逆変換する。そして、この逆変換結果、す
なわち、教示点T1での教示データを電を、教示点に1
での教示データに1が記憶されている場所に白き込む。
次に、操作員は歩進スイッチを操作し、ロボット本体1
を教示点に2へ移動させた後、再び修正スイッチをオン
とする。すると、制御装置10は、教示データエリア内
の教示点に2の教示データに2を絶対座標に変換した後
、修正データエリアの絶対偏位量ΔΔを加算し、そして
加算結果をロボット座標に逆変換する。この結果逆変換
結果は、教示点T2での教示データt2となり、制御装
置10はこの教示点T2での教示データt2を、教示点
に2での教示データに2が記憶されている場所に囚き込
むと共にロボット本体1を教示点T2に動作させる。な
お、この場合、再度修正、スイッチをオンすることによ
り、ロボット本体1を教示点T2から教示点に2に戻し
、教示データエリアの内容も、教示点T2での教示デー
タt2から教示点に2での教示データに2に書き直すこ
とができる。
以下同様にして歩進スイッチを操作して、次の教示点(
K3.に4)に進めた後、修正スイッチを操作するとい
う作業を繰り返す。これによって、教示点の修正作業が
極めて簡略化される。そして、R後の教示点(K10−
+T10)の修正が終ったならば、操作員は修正モード
スイッチをオフとする。すると、制御装置10は教示デ
ータエリア内の教示データを外部メモリ13に書き込む
と共に、修正モードを解除する。
なお、本実施例においては、教示前の教示データおよび
教示後の教示データを各々、絶対座標上の教示データに
変換した後、偏位量を求めたが、再教示前後の教示デー
タからロボット座標上での偏位Mを求め、求めた偏位量
を絶対座標上の偏位量に変換してもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、1つの前記教示
点を再教示し、その再教示前後における前記教示データ
の偏位を前記絶体座標上の偏位量として検出した後、他
の前記教示点について、それらの教示データを前記絶体
座標上のデータに変換し、この変換結果を前記偏位量を
用いて修正した後、修正結果を前記ロボット座標上のデ
ータに逆変換するようにしたので、動作経路を平行にシ
フトするような教示点の修正を行なう場合に、修正作業
が極めて簡略化され、作業時間が短縮されると共に、修
正が正確に行なわれ、各教示点のバラツキがなくなり、
制度の高い修正作業を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、各々この発明の一実施例による
工業要ロボットの外観を示す正面図および側面図、第3
図は絶対座標系における各成分を説明するための同ロボ
ットの部分図、第4図は、ロボット座標系における各成
分を説明するための同ロボットの概略機構図、第5図は
同ロボットの電気的構成を示すブロック図、第6図は動
作経路を示す概略図である。 8・・・・・・手首部、10・・・・・・制御装置(偏
位爪検出手段、修正手段)、16・・・・・・修正盤(
再教示手段)、K1−に10・・・・・・教示点、T1
〜TIO・・・・・・再教示点。 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各教示点における教示データが各動作軸の回転角度を成
    分とするロボット座標と、手首部の位置およびこの手首
    部を構成する動作軸の回転角度を成分とする絶体座標の
    双方で表現可能であり、前記ロボット座標上で表現され
    、記憶されている前記教示データを前記絶体座標を用い
    て修正する工業用ロボットの教示点修正方法において、
    1つの前記教示点を再教示し、その再教示前後における
    前記教示データの偏位を前記絶体座標上の偏位量として
    検出した後、他の前記教示点について、それらの教示デ
    ータを前記絶体座標上のデータに変換し、この変換結果
    を前記偏位量を用いて修正した後、修正結果を前記ロボ
    ット座標上のデータに逆変換することを特徴とする工業
    用ロボットの教示点修正方法。
JP12768585A 1985-06-12 1985-06-12 工業用ロボツトの教示点修正方法 Pending JPS61285506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12768585A JPS61285506A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 工業用ロボツトの教示点修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12768585A JPS61285506A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 工業用ロボツトの教示点修正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61285506A true JPS61285506A (ja) 1986-12-16

Family

ID=14966171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12768585A Pending JPS61285506A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 工業用ロボツトの教示点修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61285506A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990006836A1 (en) * 1988-12-12 1990-06-28 Fanuc Ltd Robot operation method that can be manually corrected
WO1990011166A1 (fr) * 1989-03-20 1990-10-04 Fanuc Ltd Procede d'intervention manuelle pour un robot industriel

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165183A (en) * 1982-02-19 1982-10-12 Hitachi Ltd Controlling system for automatic welding machine
JPS58225408A (ja) * 1982-06-23 1983-12-27 Shin Meiwa Ind Co Ltd 産業用ロボツト
JPS58225406A (ja) * 1982-06-23 1983-12-27 Shin Meiwa Ind Co Ltd 工業用ロボツト
JPS59173805A (ja) * 1983-03-22 1984-10-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd 教示デ−タ変換機能を有する産業用ロボツト
JPS6095605A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Nissan Motor Co Ltd ロボツトのテイ−チデ−タ補正方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165183A (en) * 1982-02-19 1982-10-12 Hitachi Ltd Controlling system for automatic welding machine
JPS58225408A (ja) * 1982-06-23 1983-12-27 Shin Meiwa Ind Co Ltd 産業用ロボツト
JPS58225406A (ja) * 1982-06-23 1983-12-27 Shin Meiwa Ind Co Ltd 工業用ロボツト
JPS59173805A (ja) * 1983-03-22 1984-10-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd 教示デ−タ変換機能を有する産業用ロボツト
JPS6095605A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Nissan Motor Co Ltd ロボツトのテイ−チデ−タ補正方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990006836A1 (en) * 1988-12-12 1990-06-28 Fanuc Ltd Robot operation method that can be manually corrected
WO1990011166A1 (fr) * 1989-03-20 1990-10-04 Fanuc Ltd Procede d'intervention manuelle pour un robot industriel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61281305A (ja) 多関節ロボツト制御装置
JPH079606B2 (ja) ロボット制御装置
GB1481134A (en) Method and apparatus for programming a computer operated robot arm
KR940003948B1 (ko) 산업용 로봇의 제어방법 및 장치
CA2526459C (en) Teaching data preparing method for articulated robot
JP2728399B2 (ja) ロボツトの制御方法
CN108406769A (zh) 串联机器人的关节旋转角度确定方法及装置
US5495090A (en) Welding robot
JPS5815801B2 (ja) 工業用ロボツトの軌跡制御方式
JPS6346844B2 (ja)
Géza Position Singularities and Ambiguities of the KUKA KR5 Robot
KR20160003774A (ko) 다관절 링크 기구의 역운동학 해법, 및 이 역운동학 해법을 이용한 교시 데이터 작성 장치
JPS61285506A (ja) 工業用ロボツトの教示点修正方法
JP4230196B2 (ja) 位置決め演算方法および位置決め演算装置
JPH08155647A (ja) 溶接ロボットのウィービング制御装置
US11654562B2 (en) Apparatus, robot control device, robot system, and method of setting robot coordinate system
JPS60118478A (ja) 関節形ロボツトの位置制御装置
JPS61285504A (ja) 工業用ロボツト
JPS6054275A (ja) 溶接ト−チの駆動制御方法
JPS6029288A (ja) ロボツト装置
JPH07314359A (ja) マニピュレータ用追従装置およびその制御方法
JPH04294986A (ja) ロボットアームの長さ測定方法およびこれを用いた水平多関節ロボットの座標値補正方法
JPS61164788A (ja) 産業用ロボツト
JP2652444B2 (ja) ロボットシステム
JPH01188903A (ja) ロボットのティーチングデータ修正方法