JPS61285039A - 複流冷却形回転電機の通風箱 - Google Patents

複流冷却形回転電機の通風箱

Info

Publication number
JPS61285039A
JPS61285039A JP12477585A JP12477585A JPS61285039A JP S61285039 A JPS61285039 A JP S61285039A JP 12477585 A JP12477585 A JP 12477585A JP 12477585 A JP12477585 A JP 12477585A JP S61285039 A JPS61285039 A JP S61285039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cooling
air inlet
exhaust
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12477585A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yamamoto
祐司 山本
Mitsunori Tada
多田 光範
Yutaka Katsukura
裕 勝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12477585A priority Critical patent/JPS61285039A/ja
Publication of JPS61285039A publication Critical patent/JPS61285039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は複流冷却形回転電機の通風箱に関するものであ
る。
〔発明の背景〕
第4図から第6図には複流冷却形回転電機の通風箱の従
来例が示されて込る。同図に示されているように複流冷
却形回転電機の通風箱1はそのステーターフレーム2上
に設けられている。モして複流冷却形回転電機はステー
ターフレーム2に組込まれたステーターコイル3%ステ
ーターコア4およびこのステーターコア4に対向配置さ
れると共に、シャフト5上に固定され、かつその両端に
冷却ファン6を有するローターコア7等を備えている。
この通風箱1は冷却ファン6を介して回転電機を冷却す
る冷却風を導入・排出するようK、ステーターフレーム
2上の両端に設けられ、かつ入気口8を介して冷却ファ
ン6への冷却風を導入する入気室9と、これら入気室9
の間に設けられ、かつ電機を冷却した冷却風を導入して
排気口10から排出する排気室11とから構成されてい
る。
すなわち図中矢印表示のように冷却7ア/6の作用によ
シ入気口8よシ冷却風が吸込まれ、ローターコア7、ス
テーターコイル3およびステーターコア4等の発熱部を
冷却した後に排気口10より外部に放出される。なお第
4図において12は軸受ブラケット、13は軸受である
このように構成された複流冷却形回転電機の通風箱1で
、通風箱1に入気ダクトおよび排気ダクト(共に図示せ
ず)を取シ付ける場合に入気口8および排気口10が夫
々2個ずつ設けであるので。
通風箱1の取付付近で入排気ダクトを夫々分岐させなけ
ればならず、入排気ダクトの取シ付けが厄介でその製作
費および重量が増大する欠点があった。この入排気ダク
トは外部よシ入気し、外部へ排気するために入気口8お
よび排気口10に取り付けられるものである。なおこれ
に関するものとして特公昭51−39321号公報があ
る。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、入排気ダ
クトの取シ付けが容易でそのダクト重量の軽減を可能と
した複流冷却形回転電機の通風箱を提供することを目的
とするものである。
〔発明の概要〕
すなわち本発明はステーターフレームに組込まれたステ
ーターコイル、ステーターコアおよびこのステーターコ
アに対向配置されると共に、シャフト上に固定され、か
つその両端に冷却ファンを有するローターコアを備えて
いる複流冷却形回転電機の前記ステーターフレーム上に
設けられ、前記冷却ファンを介して前記電機を冷却する
冷却風を導入・排出する通風箱が、前記ステーターフレ
ーム上の両端に設けられ、かつ入気口を介して前記冷却
ファンへの冷却風を導入する入気室と、これらの入気室
の間に設けられ、かつ前記電機を冷却した冷却風を導入
して排気口から排出する排気室とから構成されている複
流冷却形回転電機の通風箱において、前記入気室のいず
れか一方に1個の前記入気口を設け、前記排気室に1個
の前記排気口を設けると共に、前記排気室に前記入気室
間を連結する通路を設けたことを特徴とするものであシ
、これKよって冷却風は1個の入気口から導入され% 
1個の排気口から排出されるようになる。
〔発明の実施例〕
以下1図示した実施例に基づいて本発明を説明する。第
1図から第3図には本発明の一実施例が示されている。
なお従来と同じ部品には同じ符号を付したので説明を省
略する。本実施例では入気室9aのいずれか一方に1個
の入気口8aを設け、排気室11aに1個の排気口10
aを設けると共に、排気室11aに入気室9a間を連結
する通路14を設けた。このようにすることによシ入気
室9aのいずれか一方に1個の入気口8aが設けられ、
排気室11aに1個の排気口10aが設けられると共に
、排気室11aK入気室9a間を連結する通路14が設
けられるようになって、冷却風け1個の入気口8aから
導入され、1個の排気口10aから排出されるようにな
シ、入排気ダクトの取シ付けが容易でそのダクト重量の
軽減を可能とした複流冷却形回転電機の通風箱1aを得
ることができる。
すなわち入気口8aをいずれか一方の入気室9aの上部
に、排気口10aを排気室11aの上部に設けた。そし
て入気室9a間を連結する通路14を、排気室11aの
両側面に設けた。このようKすることによシ冷却風は通
風箱1aの上部の入気口8aよりその下部の入気室9a
に導かれ、一部はそのまま下部のステーターフレーム2
の端部から入って一方の冷却ファン6に導かれる。冷却
風の他の一部は通路14を通って他方の入気室9aに導
かれ、その下部のステーターフレーム2の端部から入っ
て他方の冷却ファン6に導かれる。
そしてこれら両者の冷却ファン6からステーターコイル
3%ステーターコア4およびローターコア7等を通って
、これら加熱部を冷却した冷却風はステーターフレーム
2の中央部から排気室11aに入)、上部の排気口10
aから排出される。このように本実施例によれば冷却風
は1個の入気口8aから導入され、1個の排気口10a
から排出されるようになる。従って入排気口8a、10
aが夫々1個ずつなので、これらに接続する入排気ダク
トを従来のように分岐させる要がなくなり。
入排気ダクトの取シ付けを容易にすることができ。
そのダクト重量を軽減することができる。
〔発明の効果〕
上述のように本発明は通風箱への入排気ダクトの取シ付
けが容易でそのダクト重量が軽減するようになって、入
排気ダクトの取シ付けが容易でそのダクト重量の軽減を
可能とした複流冷却形回転電機の通風箱を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
wE1図は本発明の複流冷却形回転電機の通風箱の一実
施例による複流冷却形回転電機要部の縦断側面図、第2
図は同じく一実施例の通風箱の縦断側面図、第3図は第
2図のA−A線に沿う断面図、第4図は従来の複流冷却
形回転電機の通風箱による複流冷却形回転電機要部の縦
断側面図、第5図は従来の複流冷却形回転電機の通風箱
の縦断側面図、第6図は第5図のB−B線に沿う断面図
である。 1a・・・通、Itfi、  2・・・ステーターフレ
ーム、3・・・ステーターコイル、4・・・ステー!−
コア、5・・・シャフト、6・・・冷却ファン、7・・
・ローターコア s  8 a・・・入気口、9a・・
・入気室、10a・・・排気口、1la(ほか1名) 第5閏 も乙ロ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ステーターフレームに組込まれたステーターコイル
    、ステーターコアおよびこのステーターコアに対向配置
    されると共に、シャフト上に固定され、かつその両端に
    冷却ファンを有するローターコアを備えている複流冷却
    形回転電機の前記ステーターフレーム上に設けられ、前
    記冷却ファンを介して前記電機を冷却する冷却風を導入
    ・排出する通風箱が、前記ステーターフレーム上の両端
    に設けられ、かつ入気口を介して前記冷却ファンへの冷
    却風を導入する入気室と、これらの入気室の間に設けら
    れ、かつ前記電機を冷却した冷却風を導入して排気口か
    ら排出する排気室とから構成されている複流冷却形回転
    電機の通風箱において、前記入気室のいずれか一方に1
    個の前記入気口を設け、前記排気室に1個の前記排気口
    を設けると共に、前記排気室に前記入気室間を連結する
    通路を設けたことを特徴とする複流冷却形回転電機の通
    風箱。 2、前記入気室間を連結する通路が、前記排気室の両側
    面に夫々設けられたものである特許請求の範囲第1項記
    載の複流冷却形回転電機の通風箱。
JP12477585A 1985-06-07 1985-06-07 複流冷却形回転電機の通風箱 Pending JPS61285039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12477585A JPS61285039A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 複流冷却形回転電機の通風箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12477585A JPS61285039A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 複流冷却形回転電機の通風箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61285039A true JPS61285039A (ja) 1986-12-15

Family

ID=14893805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12477585A Pending JPS61285039A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 複流冷却形回転電機の通風箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61285039A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006026952A1 (de) 2004-09-09 2006-03-16 Siemens Aktiengesellschaft Elektrisches aggregat
TWI455460B (zh) * 2011-12-16 2014-10-01 Ind Tech Res Inst 具有氣水冷卻功能之電機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006026952A1 (de) 2004-09-09 2006-03-16 Siemens Aktiengesellschaft Elektrisches aggregat
US7777374B2 (en) 2004-09-09 2010-08-17 Siemens Aktiengesellschaft Electrical appliance
TWI455460B (zh) * 2011-12-16 2014-10-01 Ind Tech Res Inst 具有氣水冷卻功能之電機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6700235B1 (en) Enhanced cooling apparatus and method for rotating machinery
US20060261687A1 (en) Rotary electrical machine
US4547688A (en) Dynamoelectric machine with rotor ventilation system including prewhirl inlet guide vanes
KR20000047862A (ko) 축류팬을 구비한 기체-냉각식 전기 기계
EP0917279B1 (en) Motor cooling
RU2291545C2 (ru) Вентиляция ротора динамоэлектрической машины
JP2007089255A (ja) 回転電機
CN1034782C (zh) 气冷式电机
JPS61285039A (ja) 複流冷却形回転電機の通風箱
WO2015085635A1 (zh) 空调器及其风道结构
US6124653A (en) Overflow ducts of a generator with direct induced-draft cooling
JPS6145729Y2 (ja)
JP5701235B2 (ja) 回転電機
US1316790A (en) m ax-gbitjbeb
JPS62268335A (ja) 車輌用回転電機
DE59606038D1 (de) Elektromotor in Skelettbauform
JPS56133952A (en) Salient pole type electric rotary machine
JPS57166850A (en) Cooler for rotary electric machine
JPH0591695A (ja) ブラシレス回転電機
JP2003079099A (ja) 開放形回転電機
JPH04156252A (ja) 回転電機の冷却装置
JPS5653555A (en) Ac generator for car
CN218243196U (zh) 适用于长铁心的电机通风系统
JPH04355646A (ja) 電動機
JPH08251871A (ja) 全閉ブラシレス同期機の冷却装置