JPS61283531A - 既設老朽管の蘇生装置 - Google Patents

既設老朽管の蘇生装置

Info

Publication number
JPS61283531A
JPS61283531A JP60124279A JP12427985A JPS61283531A JP S61283531 A JPS61283531 A JP S61283531A JP 60124279 A JP60124279 A JP 60124279A JP 12427985 A JP12427985 A JP 12427985A JP S61283531 A JPS61283531 A JP S61283531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
hose
housing device
point
pressure pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60124279A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Yuma
遊馬 勝美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60124279A priority Critical patent/JPS61283531A/ja
Publication of JPS61283531A publication Critical patent/JPS61283531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この出願の発明は、既設老朽管の蘇生装置に関する。従
来既設老朽管を蘇生させるためには、種々の工法が工夫
され、それらの工法を実施するために種々の装置が開発
されてきたのであるが、いまだ決定的な工法およびその
装置の開発はされていない。
この出願の発明は、上記の問題点を解決することを目的
とするものである。
次に上記目的を達成するための具体的構成を図面に従い
説明すると、一方に給水口を設け、他方に吐出口を設け
た高圧ポンプ或いは圧力ポンプなどの水圧ポンプの吐出
口に高圧ホ、−ス或いは加圧ホースなどのホースを接続
し、そのホースの他端を密閉式チューブ収容装置兼チュ
ーブ案内装置に接続し、そのチーープ収容装置兼チュー
ブ案内装置にフレキシブル管状体の一端を接続し、その
管状体の他端開口部に前記チューブの先端を反転させて
重ね合せて、その重ね合せた部分を締付バンドにより、
気密的に締め付は固定してなる既設老朽管の蘇生装置で
ある。
次に上記構成から生じる作用効果を述べると高圧ポンプ
或いは圧力ポンプなどの水圧ポンプから高圧水或いは加
圧水を高圧ホース或いは加圧ホースなどのホースを通し
て送り、次にチューブ案内装置を通し、次にフレキシブ
ル管状体を通して、チューブ先端部分に送水し、そこで
チューブの先端部分は反転しながら既設管内を前進し、
所望位置まで前進したところで、加熱装置によってチュ
ーブ内の水を昇温させて、熱硬化性樹脂からなるチュー
ブを硬化させて、既設老朽管の内周壁面に不透水性被膜
を形成することができるのである。
それ故に、きわめて確実にかつ熟練者なしにでも施工で
き、かつ施工後の被膜の強度も高く、かつ長期間の被膜
強度保持も可能とすることができる効果がある。
なお、高圧ポンプ或いは加圧水などの水圧ポンプによっ
て高圧水或いは加圧水をつくり、その高圧水或いは加圧
水によって、管路内にチューブを前進させるとともに1
さらにその管路の反対側から真空装置によって空気を吸
引し、相貫効果を上げることもよい。
特に、管路が曲屈していて、単に水平方向ばかりでなく
、上下への傾斜方向とか垂直方向などにも曲っている場
合など、この発明の蘇生装置によって施工するときわめ
て成果があがるのである。
また、第3図に示すように、高圧ポンプから高圧パイプ
に送水される熱水をその流れる方向を切り換えて送水す
ることにより循環する熱水により、チューブの硬化を促
進しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を施した装置の縦断面図であり、第2
図は第1図のA = A’線の部分の断面で切断した上
記装置の縦断面図であり、第3図は第1図および第2図
によって示した装置による施工例の構成を示した略図で
ある。 L  給  水  口 2  吐  出  口 1 高圧熱水ポンプ 4、  圧  力  計 i ホース継手 a  ボ  ル  ド ア、 ストップパルプ &  点  検  蓋               
          乃9、  上     蓋 1α チューブ巻付ドラム IL  密閉式チューブ収容装置兼チューブ案内装置l
?−接続装置 lλ 締め付はバンド 14、チューブ 1& 7レキシプル管状体 1a  ノズル接続体 17、  先端ノズル 1a  既設老朽管 19、  ハンドル 20、  回転ジヨイント 21、  熱水ノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高圧ポンプ或いは圧力ポンプなどの水圧ポンプに高圧ホ
    ースを接続し、その高圧ホース或いは加圧ホースなどの
    ホースを、チューブ収容装置に接続し、そのチューブ収
    容装置内のチューブの先端を前記チューブ案内装置の先
    端に反転して気密的に固定してなる既設老朽管の蘇生装
    置。
JP60124279A 1985-06-10 1985-06-10 既設老朽管の蘇生装置 Pending JPS61283531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60124279A JPS61283531A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 既設老朽管の蘇生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60124279A JPS61283531A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 既設老朽管の蘇生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61283531A true JPS61283531A (ja) 1986-12-13

Family

ID=14881404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60124279A Pending JPS61283531A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 既設老朽管の蘇生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61283531A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5071616A (en) * 1987-07-13 1991-12-10 Osaka Bosui Construction Co., Ltd. Method of inserting rigid plastic lining tube through pipe
US5223204A (en) * 1990-03-06 1993-06-29 Get, Inc. Method and apparatus for reversing a tubular bag
US5664605A (en) * 1995-03-18 1997-09-09 Sound Pipe, Ltd. Lining materials containing curable resins

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5071616A (en) * 1987-07-13 1991-12-10 Osaka Bosui Construction Co., Ltd. Method of inserting rigid plastic lining tube through pipe
US5223204A (en) * 1990-03-06 1993-06-29 Get, Inc. Method and apparatus for reversing a tubular bag
US5664605A (en) * 1995-03-18 1997-09-09 Sound Pipe, Ltd. Lining materials containing curable resins

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950009055A (ko) 지관 라이닝공법(Lining Method for Branched Pipe)
EP0288745A3 (en) Sealing device
JPS61283531A (ja) 既設老朽管の蘇生装置
US3460553A (en) Method and connection for establishing service between a plastic main and plastic service pipe with a plastic service t
CN207935591U (zh) 一种用于连接注浆管和超前小导管的快速接头装置
GB2018926A (en) Improvements in or relating to pipe fittings
ES408813A1 (es) Perfeccionamientos en conexiones rapidas para la union de las tuberias de un banco de prueba a los racores de una bomba de inyeccion.
JPH01242231A (ja) 管路補修工法におけるライナー反転装置
CN206831050U (zh) 一种管道堵漏装置
ATE60306T1 (de) Vorrichtung zur abdichtung des spaltes zwischen einer behaelteroeffnung und einem relativ beweglichen versorgungsrohr.
SU149652A1 (ru) Цанговое соединение гладких труб
DE3264995D1 (en) Shower hose
CN108194740A (zh) 用于连接注浆管和超前小导管的快速接头装置及安装方法
US2354533A (en) Tank fitting
CN220268799U (zh) 一种油田现场用紧急密封装置
JP2802311B2 (ja) 既設配管の更生修理工法における流体循環具
DE19717209A1 (de) Rohrschelle
SU416311A1 (ja)
JPS61290037A (ja) 老朽管の枝管蘇生工法
CN207064894U (zh) 一种管材打压接头
GB1336689A (en) Drain stub pipe for roof gutters
JPH0336800Y2 (ja)
JPS57142485A (en) Manufacture of heat pipe
FR2331740A1 (fr) Raccord pivotant pour tuyau souple
KR870003373Y1 (ko) 관 밀폐용 기낭(氣囊)