JPS61273072A - 画像デ−タ変換方式 - Google Patents

画像デ−タ変換方式

Info

Publication number
JPS61273072A
JPS61273072A JP11397785A JP11397785A JPS61273072A JP S61273072 A JPS61273072 A JP S61273072A JP 11397785 A JP11397785 A JP 11397785A JP 11397785 A JP11397785 A JP 11397785A JP S61273072 A JPS61273072 A JP S61273072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image data
signal
picture data
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11397785A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Okamoto
岡本 司郎
Yasumichi Suzuki
康道 鈴木
Yoshinori Ikeda
義則 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11397785A priority Critical patent/JPS61273072A/ja
Publication of JPS61273072A publication Critical patent/JPS61273072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は各種色成分の画像データを含むディジタル画像
データを必要とする色成分の画像データに変換する画像
データ変換方式に関するものである。
[従来の技術] 一般的にカラー画像信号は、R(レッド)、G(グリー
ン)、B(ブルー)の光の3原色に分離された画像信号
か、印刷などに用いられるY(イエロー)、M(マゼン
タ)、C(シアン)の色の3原色からなる画像信号のい
ずれかである0画像読み取り装置から送られる画像デー
タとしては、例えばカラー印刷物等を原稿として、これ
をセンサで読み取ったようなY、M、C系の画像信号と
、あるいはテレビカメラから送られてきたようなR,G
、B系の画像信号等があるが、これらの画像信号からフ
ルカラー画像を出力する印刷装置等では、Y、M、C1
黒のインキやトナーを重ねて画像を形成しているため、
Y、M、C系の画像信号が必要とされる。この為、画像
読み取り装置から送られる色成分がY、M、C系でない
画像信号は、色変換回路によりY、M、C各色の画像信
号に変換する必要がある。
従来性なわれてきた画像データの色変換は、色変換回路
に入力される画像データが、例えばR2O,B信号等の
ような特定の色成分のものに限られている場合であり、
それ以外の色成分の画像データを変換する場合には、回
路を変更するか。
又は複数の色変換回路を持つ必要があり、回路規模の増
大および高コストを招いていた。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、上述した従来の問題点を解消すべく、多種類
の色成分の画像データを含む画像データが入力されても
、同一の色変換回路により必要とする色成分の画像デー
タに変換することが出来る画像データ変換方式を提供す
ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この問題を解決する一手段として、例えば第1図に示す
実施例の画像データ変換方式は、画像データを所定の色
成分の画像データに変換する変換手段としての色変換回
路12を備える。
[作用] かかる第一図の構成において他種類の色成分を含む画像
データが入力されても、同一の色変換回路12により必
要とする色成分の画像データに変換することができる [実施例] 以下、添付図面に従って本発明の実施例を詳細に説明す
る。
[全体構成図(第1図)] 第1図は本実施例における全体の構成及び接続を示す図
で、2は図示しない、例えばスキャナ等の画像読み取り
部から送られてくる信号を受信するインターフェース部
、22はホストコンピュータ、23は画像処理回路、1
8は画像処理回路23とプリンタ19のインターフェー
ス部である。
ホストコンピュータ22において、1はホストコンピュ
ータ全体を制御するCPU、3はインターフェース部2
とバッファメモリ6の間等でのDMA転送を制御するD
MAコントローラ(DMAC)、4はCPUIの制御プ
ログラムやデータ等を格納するROM、5はデータの一
時格納等を行うRAM部である。6はインターフェース
部2を通して受信した画像データを一時格納するバッフ
ァメモリ、フレームメモリA−C17〜9は受信した画
像データを各色毎の画像データに分けて格納するメモリ
で、例えばフレームメモリA7にはRデータ、フレーム
メモリB8にはGデータ、フレームメモリC9にはBデ
ータが格納される。
11はフレームメモリA−C17〜9を読み出すための
メモリ読み出し回路、lOはCPUIのI10命令の実
行により各種信号を発生するI10ポートである。
12は後述するY 、M、C信号を作成する色変換回路
、画像処理回路23において、13はマスキング回路、
14はUnder C:olor Removal (
UCR)回路、15はデータセレクタ、16はγ補正回
路、17はディザマトリクスによる階調信号を作成する
ディザ回路、18はカラープリンタ19とのインターフ
ェース部である。
[動作概要(第1図)(第2図)(第3図)]図示しな
い画像読取部よりインターフェース部2に画像データが
送られてくると、CPU lはDMAC5の制御を開始
させ、DMA転送によりバッファメモリ6にデータを書
き込む、バッファメモリ6に格納された画像データは各
色毎にフレームメモリA−C17〜9に(例えばフレー
ムメモリAにY、M、C信号のイエローデータ又はR2
O,B信号のレッドデータ、フレームメモリBにはマゼ
ンタ又はグリーンデータというように)格納される。
この様にして1ペ一ジ分の各色毎の画像データが各フレ
ームメモリ7〜9に書き込まれると、カラープリンタ1
9に出力可能な状態となる。CPU1はインターフェー
ス部18よりカラープリンタ19がプリント可能な状態
であると判断すると、メモリ読み出し回路11にI10
ボー)10より信号を送出し、各フレームメモリ7〜9
の読み出しを開始する。読み出された各色毎の画像デー
タは、色変換回路12に送られる。CPU1は受信した
カラー画像データがY 、M、C系かR2O,B系かに
よって、I10ボー)10よりセレクト信号21を出力
し、Y 、M、C系の信号はその゛ままで、R,G、B
系の信号はY、’M、C系に変換して画像処理回路23
に入力する。
画像処理回路23では、入力された画像信号に対して次
のような処理を行う、まず、マスキング回路13はトナ
ーやインキの各色成分中に含まれる不要色成分を除き、
その原色に近い色に補正する。OCR回路14は各々信
号中に共通に存在する黒信号相当分を検知し、ある濃度
(UCR点)以上の黒信号相当分をそれぞれの色信号か
ら除去し、逆にこの除去した黒信号相当分の何パーセン
トかを黒信号として発生させる作用をする。データセレ
クタ回路15はカラープリンタ19が画像を形成する順
に従って画像信号を選択して、γ補正回路16に入力す
る。γ補正回路16では増幅度を変化させ各色の濃度、
階調の補正を行い、この補正された画像の濃度データは
ディザ回路17により階調処理がなされる0以上のよう
な処理がなされた画像データはインターフェース18を
通してカラープリンタ19に送出され、画像が形成され
る。
第2図は、色変換回路12のブロック図である。メモリ
読み出し回路11より送られるY。
M、C系又はR,G、B系のカラー画像データを各色信
号毎に色変換ROM20のアドレスに入力させ、そのカ
ラー画像データに対するデータをROM20から読み出
す、セレクト信号21は色変換回路12に入力されるカ
ラー画像信号がY。
M、C系ならば、L”、R,G、B系ならば“HI+と
し、これをアドレスラインの最上位ビットとすることに
よりアドレスの切り換えを行う。
−第3図は色変換回路ROM20の一例を示したもので
、画像データが8ビツトの場合を示していル、イマ、Y
 、M、C系からY、M、C系ヘノ変換およびR,G、
B系からY、M、C系への変換を行う場合は、変換の種
類は2種類であるため、アドレスラインはセレクト信号
21を加えて9本あればよく、セレクト信号21が“L
”であればROM20に入力されるアドレス信号は0〜
255の値を持ち、この場合は第3図をみてわかるよう
に、色変換回路12に入力される画像データの値がその
まま出力される。これを示したものが第4図(a)であ
る、また、セレクト信号21がH”であればROMに入
力されるアドレス信号は256〜511の値を持ち、こ
の場合はR9G、B系の画像信号がY、M、C系に変換
される。
ここで、Y、M、CとR,G、Bの画像信号の関係を示
す、レッド、グリーン、ブルーは光の3原色と呼ばれ、
これら3色を混合すると白色光となる。また、Y、M、
CとR,G、B各信号の関係は次の様になる。
B十〇=C・・・(1) R+B=M   ・・・(2) G+R=Y   ・・・(3) また上述の様に、 R+G十B=W   ・・・(4) であるので、(1)、(2)、(3)式は次の様に表わ
される。
C=W−R・・・(5) M=W−G   ・・・(6) Y=W−B   ・・・(7) いま、R,G、Hの各信号が8ビツトデータであるとき
、W(白色光)の値は全ビットが1、つまり255とな
る。よってR,G、B系の各信号の値をW(白色光)の
値255から減ずれば、即ち信号の値の1の補数をとれ
ばY 、M、C系の信号に変換される。これは第3図お
よび第4図(b)により示される。
また本実施例の回路は、第6図に示すように排他的論理
和回路60を用いても実現できる。
〔動作フローチャート説明(第1図)(第5図)〕 以下、ROM4に内蔵された制御プログラムの動作を第
5図のフローチャートに従い説明する。
図示しない画像読取部より画像データが送られてくると
(ステップ31)、ステップS2でDMAC2の制御を
開始させ、バッツァメモリ6に画像データを転送する。
さらにステップS3で各色成分の画像データ毎にフレー
ムメモリA−C17〜9に格納する。
ステップS4でカラープリンタ19がレディかをみて、
レディならばステップS5に進み、メモリ読み出し回路
11よりフレームメモリA−C17〜9の内容を読み出
す、ステップS6では画像データがY、M、C系かR,
G、B系かを、例えば画像データに含まれるコード又は
図示しないセレクトスイッチ等により判断し、R,G、
B系ならばステップS7に進んでセレクト信号21を“
HITレベルにする。R,G、B系でなければステップ
S8でセレクト信号21を“L″レベルし、ステップS
9ではカラープリンタ19にデータを転送する。
以上説明した様に、スキャナ部から送られてくる色成分
毎の画像信号がR,G、B系、Y、M。
C系のどちらであっても、色変換回路12はセレクト信
号21の切り換えのみにより、プリンタ部19が必要と
するY、M、C各色の画像信号を出力させることが出来
る様になった。
なお、本実施例ではY、M、C又はR,G、B信号のい
ずれかをY、M、Cに変換するように説明したが、その
他の変換を行う場合はROM20の内容および複数のセ
レクト信号を用いるようにすれば、本実施例の如く容易
に実現できることはいうまでもない。
[発明の効果] 以上説明した如く本発明によれば、多種類の色成分の画
像データを含む画像データが入力されても、必要とする
色成分の画像データに変換できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はホストコンピュータ、色変換回路、画像処理回
路、カラープリンタを備えたカラー画像出力装置全体の
ブロック図、 第2図は色変換回路のブロック図。 第3図は色変換ROMの内容を示した図、第4図(&)
、(b)は色変換ROM(7)入出力の関係を示した図
、 第5図はホストコンピュータの動作を示すフローチャー
ト、 第6図は他の実施例を示す図である。 図中、l・・・CPU、6・・・バッファメモリ、7・
・・フレームメモリA、8・・・フレームメモリB、9
・・・フレームメモリC,11・・・メモリ読み出し回
路。 1.2・・・色変換回路、19・・・カラープリンタ、
20・・・ROM、22・・・ホストコンピュータ、2
3・・・画像処理回路、60・・・排他的論理和回路で
ある。 第2図 2゜ 第3区 n 第4区 (a) 第4図(b)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像読み取り装置等から入力される各色成分毎の
    ディジタル画像データを変換する画像データ変換方式に
    おいて、前記各色成分毎の画像データを所定の色成分の
    画像データに変換する変換手段を備えたことを特徴とす
    る画像データ変換方式。
  2. (2)変換手段は読み出し専用メモリを備え、各色成分
    毎の画像データを該読み出し専用メモリのアドレス信号
    としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画
    像データ変換方式。
JP11397785A 1985-05-29 1985-05-29 画像デ−タ変換方式 Pending JPS61273072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11397785A JPS61273072A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 画像デ−タ変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11397785A JPS61273072A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 画像デ−タ変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61273072A true JPS61273072A (ja) 1986-12-03

Family

ID=14625954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11397785A Pending JPS61273072A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 画像デ−タ変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61273072A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442241A (en) * 1987-08-07 1989-02-14 Canon Kk Color printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442241A (en) * 1987-08-07 1989-02-14 Canon Kk Color printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0205332B1 (en) Colour modification in image reproduction systems
US4739397A (en) Image processing apparatus in which the operating mode of either a color or monochromatic image data processing means is set by command data prior to receipt of either color or monochromatic image data
US5453845A (en) Apparatus for providing variable gamma correction in both on-line and off-line modes of operation
JP2746939B2 (ja) 色変換装置
JPH0231910B2 (ja)
US5552905A (en) Image processing apparatus which selects a type of color processing for color image data based on a characteristic of the color image data
JPS61273072A (ja) 画像デ−タ変換方式
US20030107577A1 (en) Data processing system having a plurality of processors and executing a series of processings in a prescribed order
US5426596A (en) Color signal correction circuit using a second-order correcting formula
JPH01303875A (ja) 文書走査装置
JP2686258B2 (ja) 画像データ処理装置
JP2590301B2 (ja) 画像処理方法
KR100490244B1 (ko) 화상처리 시스템의 임계값에 의한 오차 확산방법
JP3034363B2 (ja) 記録処理システム
JP2006163673A (ja) 画像処理装置、印刷装置および負荷分散方法
JP2006163672A (ja) 画像処理装置、印刷装置および画像処理方法
JP2984418B2 (ja) カラー画像処理システム
JP2006163674A (ja) 画像処理装置、印刷装置および負荷分散方法
JPH0287778A (ja) 画像処理装置
JP2592104B2 (ja) カラ−画像の記憶方法
JP3053425B2 (ja) 画像記録装置
JPH0720259B2 (ja) ビデオプリント装置
JPH04316277A (ja) 画像処理装置
JPH01212192A (ja) カラー映像の背景色処理方法及び装置
JPS6235973A (ja) 画像情報処理装置