JPS612722A - 難燃性ポリウレタンフオ−ム - Google Patents

難燃性ポリウレタンフオ−ム

Info

Publication number
JPS612722A
JPS612722A JP59123294A JP12329484A JPS612722A JP S612722 A JPS612722 A JP S612722A JP 59123294 A JP59123294 A JP 59123294A JP 12329484 A JP12329484 A JP 12329484A JP S612722 A JPS612722 A JP S612722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
polyurethane foam
ceramic powder
retardant polyurethane
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59123294A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyunichi Kumaoka
隈岡 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUIRUTON INTERNATL KK
Original Assignee
FUIRUTON INTERNATL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUIRUTON INTERNATL KK filed Critical FUIRUTON INTERNATL KK
Priority to JP59123294A priority Critical patent/JPS612722A/ja
Publication of JPS612722A publication Critical patent/JPS612722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、セラミックス粉体と、ポリオール、イソシア
ネートからなる発泡ポリウレタンフオーム原料との混合
物、或は該混合物に石こうを付加させた混合物を発泡さ
せてなる難燃性ポリウレタンフォームに間するものであ
る。
従来から、ポリウレタンフォームは断熱材等として広く
使用されているが、近年新材料の出現等に対応してその
難燃化、不燃化が要求されるようになっている。
一般にポリウレタンフォームの難燃化処理としては、ポ
リオールに燐や臭素等の物質を添加してイソシアネート
等と反応させ、難燃性ポリウレタンフォームを作出する
ことが行なわれている。
しかし、これらポリエステル等をベースとじてなる有機
材を対象とした難燃化処理には材料特性上限界があり、
更に高温下における使用には、例えば無機材を用いたフ
オーム化が試みられたが、無機材とポリオールやイソシ
アネート等のポリウレタン原料とは混合性が悪く、均一
な混合物を得ることは難かしいので、これから無機材を
対象とした難燃ポリウレタンフォームの実用化はなされ
ていない。
本発明は、このような現況に鑑み開発されたものて、ポ
リオールやイソシアネートからなるポリウレタンフォー
ム原料と均等な分子結合により混合可能な多孔質セラミ
ックスの該粉体と、前記ポリウレタンフォーム原料との
混合物の発泡によりなる難燃性ポリウレタンフォームを
提供することを目的としている。
即ち、その要旨とするところは、粘土及び/又は珪石を
主原料としたセラミックス物質に気孔形成用材料を添加
後、焼成して得たセラミックス粉体と、ポリオールとイ
ソシアネートからなる発泡ポリウレタン原料とを混合し
発泡させてなる難燃性ポリウレタンフォームにある。
更に、本発明においては、前記セラミックス粉体と、石
こうとを混合後、該混合物に前記発泡ポリウレタン原料
を添加混合し、発泡させた難燃性ポリウレタンフォーム
も目的の一つとしている。
以下、本発明に係る難燃性ポリウレタンフォームについ
て更に具体的に説明すると、まずセラミックス物質とし
ては、粘土、珪石等の酸化珪素(5ioz )やアルミ
ナ(A92(h )を主成分とするものを対象とし、こ
れに気孔形成用材料、例えばオガ屑やもみがらを添加し
て混合し、この混合物をブロック状態で、又は他の適当
な形状で乾燥させ、次いで焼成するが、この焼成により
前記気孔形成用材料が焼失して該セラミックス物質がポ
ーラスな形状体として存する。
本発明ではこのセラミックスを粉砕し、粉体として利用
するものである。
このセラミックス物質の材料となる粘土、珪石の使用比
率は、例えば粘土として略50〜100重量%、珪石と
して略50〜0重量%としたものに、オガ屑を略100
〜140重量%を加えるとともに、水を加え攪拌混合し
、自然乾燥又は強制乾燥等で一定状態まで乾燥したのち
、温度1,200〜l 、 350℃で焼成することで
酸化珪素やアルミナを主成分とするポーラスなセラミッ
クスを作るのである。
そして、本発明にあっては、このセラミックスの粉体と
ポリオールとイソシアネートからなる発泡ポリウレタン
原料とを混合し、発泡させることを基本要素とするが、
このセラミックス粉体と前記発泡ポリウレタン原料との
混合発泡によって生じる難燃性ポリウレタンは、下記の
反応式で示される分子結合によるものと考えられる。
n(Si−0−5i −0)+N(CONH−R−NH
−COO−R−0−)−しかして、前記分子結合による
難燃ポリウレタンフォームを構成させるための前記セラ
ミックス粉体と、発泡ポリウレタン原料との混合比率は
、セラミックスの粉体として略2o〜50重量%、発泡
ポリウレタン原料として略80〜50重量%を混合し発
泡させることが好ましい。
なお、前記混合時において、セラミックス粉を略20重
量%以下とすると、作成したポリウレタンフォームの難
燃性は悪くなり、又、セラミックス粉を略50重量%以
上とすると、該ポリウレタンフォームの弾性が小さくな
り、実使用上支障を期すことになる。
一方、前記セラミックス粉と発泡ポリウレタン原料との
混合に際し、予め石こうを前記セラミックス粉と混合し
、即ち石こうを全量中略20重量%になるように混合さ
せれば、更に難燃性の高い発泡ポリウレタンフオームを
作成させることができる。
以上のように、本発明に係る難燃性ポリウレタンフォー
ムは、粘土及び/又は珪石を主原料としたセラミックス
物質に、気孔形成用材料を添加し、焼成後粋砕してなる
セラミックス粉体と、ポリオールとイソシアネートから
なる発泡ポリウレタン原料とを混合し、発泡させてなる
ことから、該発泡体に分子結合されたセラミックスの存
在により従来のポリウレタンフォームにはみられない難
燃化されたポリウレタンフォームを提供できるものとな
る。
又、そのポリウレタンフォーム体は、セラミックス粉体
どの分子結合により熱的に安定となるだけでなく、着火
時、或は引火時においても火災の広がりは極めて小さく
、自己消化性が優れたものとなるのである。
特に前記セラミックス粉に石こうを適量、例えば、前記
実施例で示したように、セラミックス粉体23重量%に
対し石こうを20重量%を添加混合し、更に該混合物と
発泡ポリウレタン原料を571i量%混合し、発泡させ
たフオーム体においては、その発火点が前記セラミック
ス粉体単独のフオーム体よりも約30〜80℃、又、引
火点についても同様に約30〜90℃各々向上すること
が認められ、特に従来品に比較すると、発火本1、引火
表、とも約80〜100℃も向上しているので、用途に
よりこの特性を適宜利用すれば好結果を得ることができ
るのである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)粘土及び/又は珪石を主原料としたセラミックス物
    質に、気孔形成用材料を添加し、焼成後粉砕してなる発
    泡セラミックス粉体と、ポリオールとイソシアネートか
    らなる発泡ポリウレタン原料とを混合し、発泡させてな
    ることを特徴とする難燃性ポリウレタンフォーム。 2)セラミックス粉体として略20〜50重量%、発泡
    ポリウレタン原料として略80〜50重量%を用いてな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の難燃性
    ポリウレタンフォーム。 3)粘土及び/又は珪石を主原料としたセラミックス物
    質に、気孔形成用材料を添加し、焼成後粋砕してなる発
    泡セラミックス粉体に石こうを加えて混合するとともに
    、ポリオールとイソシアネートからなる発泡ポリウレタ
    ン原料を該混合物に添加混合し、発泡させてなることを
    特徴とする難燃性ポリウレタンフォーム。 4)石こうとして、略20重量%を用いてなることを特
    徴とする特許請求の範囲第3項記載の難燃性ポリウレタ
    ンフォーム。
JP59123294A 1984-06-14 1984-06-14 難燃性ポリウレタンフオ−ム Pending JPS612722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123294A JPS612722A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 難燃性ポリウレタンフオ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123294A JPS612722A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 難燃性ポリウレタンフオ−ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS612722A true JPS612722A (ja) 1986-01-08

Family

ID=14856980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59123294A Pending JPS612722A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 難燃性ポリウレタンフオ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612722A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005350638A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Kanai Educational Institution ポリウレタンフォーム及びその製造方法
JP2005350637A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Kanai Educational Institution 難燃性ポリウレタンフォーム及びその製造方法
RU199529U1 (ru) * 2020-03-27 2020-09-07 Общество с ограниченной ответственностью "Завод Лоджикруф" Теплоизоляционная композитная плита на основе пенополиизоцианурата
WO2022154766A1 (en) * 2021-01-15 2022-07-21 Teknopanel Çati Ve Cephe Panelleri̇ Üreti̇m Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ A chemical composition providing incombustibility to polyurethane and derivates thereof and a method for producing the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518396A (ja) * 1974-07-11 1976-01-23 Toyo Rubber Chemical Ind Co
JPS55147520A (en) * 1979-09-17 1980-11-17 Ishikawa Takashi Flame-retardant polyurethane foam

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518396A (ja) * 1974-07-11 1976-01-23 Toyo Rubber Chemical Ind Co
JPS55147520A (en) * 1979-09-17 1980-11-17 Ishikawa Takashi Flame-retardant polyurethane foam

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005350638A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Kanai Educational Institution ポリウレタンフォーム及びその製造方法
JP2005350637A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Kanai Educational Institution 難燃性ポリウレタンフォーム及びその製造方法
RU199529U1 (ru) * 2020-03-27 2020-09-07 Общество с ограниченной ответственностью "Завод Лоджикруф" Теплоизоляционная композитная плита на основе пенополиизоцианурата
WO2022154766A1 (en) * 2021-01-15 2022-07-21 Teknopanel Çati Ve Cephe Panelleri̇ Üreti̇m Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ A chemical composition providing incombustibility to polyurethane and derivates thereof and a method for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1987003612A1 (fr) Materiau resistant au feu, materiau non combustible pour materiau d'interieur et procede de production desdits materiaux
BG102745A (en) Building heat insulation material
JPS612722A (ja) 難燃性ポリウレタンフオ−ム
JP6537300B2 (ja) 断熱材及びその製造方法
KR100210014B1 (ko) 원적외선방사 벽체재 및 그 제조방법
JPS6245187B2 (ja)
JP3130257B2 (ja) 不燃性耐火組成物及び不燃性耐火発泡プラスチック
KR960011328B1 (ko) 후라이 애쉬(fly-ash)를 주재로 한 고강도 경량골재의 제조방법
KR100557705B1 (ko) 왕겨 및 짚을 이용한 방음 및 불연 내장보드
JPH06144951A (ja) セラミックス発泡体とその製造方法
SU1551682A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени керамзита
RU2091348C1 (ru) Состав для изготовления теплоизоляционного материала
RU1805116C (ru) Сырьева смесь дл изготовлени легкого заполнител
SU990731A1 (ru) Способ изготовлени легкого заполнител
SU1629279A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени теплоизол ционных материалов
KR100491730B1 (ko) 발포용폴리스티렌을 이용한 경량 벽돌 및 제조방법
SU1203066A1 (ru) Способ приготовлени поризованной керамзитобетонной смеси
US1612649A (en) Brickmaking
JPH09169863A (ja) ウレタンフォーム製造用発泡剤、ウレタン組成物、及びウレタンフォームの製造方法
SU1404489A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени керамзита
JPS62253611A (ja) 無機物含有発泡体
SU566854A1 (ru) Композици дл получени пенопласта
JPS6310110B2 (ja)
SU558892A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени теплоизол ционного материала
KR20020077757A (ko) 통기성 탄성모르타르 도막방수재