JPS61271971A - 食品のマイクロ波殺菌方法 - Google Patents

食品のマイクロ波殺菌方法

Info

Publication number
JPS61271971A
JPS61271971A JP11458285A JP11458285A JPS61271971A JP S61271971 A JPS61271971 A JP S61271971A JP 11458285 A JP11458285 A JP 11458285A JP 11458285 A JP11458285 A JP 11458285A JP S61271971 A JPS61271971 A JP S61271971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
microwave
sterilization
water
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11458285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611227B2 (ja
Inventor
Hachiro Nakamura
中村 八郎
Yoshihiro Nakagawa
善博 中川
Sachiko Oki
隠岐 幸子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP11458285A priority Critical patent/JPH0611227B2/ja
Publication of JPS61271971A publication Critical patent/JPS61271971A/ja
Publication of JPH0611227B2 publication Critical patent/JPH0611227B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水分含有量の少ない食品なマイクロ波照射に
より連続的に殺菌する食品のマイクロ波殺菌方法に関す
る。
〔従来技術およびその問題点〕
粉体、香辛料等の水分含有量の少ない食品は。
通常微生物による汚染が少なく、保存上の問題が少ない
とされているが、食品衛生上存在してはいけない微生物
の汚染があったり、耐熱性菌が存在している場合が少な
くないのが現状であった。
このような水分含有量の少ない食品の殺菌方法としては
、乾熱殺菌方法が適用されているのみで。
この殺菌方法を用いろと高温においても殺菌に長時間要
し1食品の品質劣化が激しい問題が生じていた。
一方、殺菌方法の一手段として広く用いられているマイ
クロ波照射による方法は0食品に含まれろ水分が一定量
以上であれば効果的に殺菌可能である。しかし1食品に
含まれる水分が一定量以下であるとマイクロ波による殺
菌効果が期待できないばかりでな(1食品にこげ等の変
質を及ぼす恐れがあった。
以上のことから、粉体、香辛料等の水分含有量の少ない
食品においては、好適な殺菌方法がなかったのが現状で
あった。
〔解決しようとする問題点〕
粉体、香辛料等の水分含有量の少ない食品をマイクロ波
を用いて変質がなく、シかも、短時間で効果的に殺菌す
る食品のマイクロ波殺菌方法を得ることである。
〔問題を解決するための手段〕
水分含有量の少ない食品をマイクロ波殺菌に必要な水分
に水、アルコールまたはこれらの混合物からなる添加液
を均一に添加することにより達成させた後マイクロ波を
照射し、殺菌した後、蒸気化した添加液を脱気し、食品
の水分含有量を殺菌前の水分とすることにより解決した
〔作用〕
水分含有量の少ない食品に予じめマイクロ波殺菌罠必要
な水分に添加液を均一に添加することにより達成させた
状態で、マイクロ波を照射するので1食品を変質させろ
ことなく短時間で殺菌できる。
〔実施例〕
水分含有量の少ない食品をマイクロ波により連続的に殺
菌するに当り、予じめ殺菌に必要な水分に水、アルコー
ルまたはこれらの混合物からなる添加液を混合機やニー
ダ−等を用いて均一に添加させることにより達成した後
、マイクロ波を照射して殺菌後、蒸気化した添加液を脱
気してなる食品のマイクロ波殺菌方法である。
予じめ殺菌に必要な水分に達した食品をマイクロ波によ
り殺菌する方法として1食品をマイクロ波透過可能な材
料からなる袋に充填し、脱気口を残してシールした第1
図に示した包装体il+を第2図に示したように包装体
(11が収納できる容積で、マイクロ波透過可能な材料
からなる支持体(2)に収納し、マイクロ波オーブン内
に入れ一定時間照射し、殺菌と同時に添加液を蒸気化し
1次に前記蒸気化した添加液を包装体の脱気口から真空
吸引脱気後前記脱気口を密封し、冷却してなるマイクロ
波殺菌方法である。
ここで、さらに殺菌する場合は、脱気口を密封した後、
そのままの状態で再度マイクロ波オーブン内で照射、殺
菌後、冷却してなるマイクロ波殺菌方法である。
また、前記食品を袋に充填した状態で殺菌するのではな
く、第3図に示したように、予じめ殺菌に必要な水分に
達した食品をホノノ<−flωに供給し。
中央にモータf111により同軸する攪拌棒f121を
備え、外側にマイクロ波照射部(131が設けられたパ
イプ(141中を通し、パイプ旧1内で撹拌された状態
でマイクロ波照射を行ない殺菌後、排出口(15+から
脱気部1161へ排出し、脱気部ns+において真空吸
引により脱気を行ない、蒸気化した添加液を脱気する殺
菌方法である。
そして、殺菌前の水分とした食品を冷却後、所定量ずつ
包装容器に充填、密封することにより。
殺菌された食品の包装体が得られる。
〈実験例1〉 水分含有量が0.9重を幅のピーナツバター1.5に2
に大腸菌数が104個/gとなるように植菌し、該ピー
ナツバターの重量に対して2重量%の水を添加し、ニー
ダ−にて均一化した後、このピーナツバター150gを
延伸ナイロン(25μ)/未延伸ポリプロピレン(70
μ)の積層フィルムから150X180cmの三方シー
ル袋に充填後、第1図に示すように脱気口を残してシー
ルした包装体10個を第2図に示したテフロン裂の支持
体の収納部に収納する。
この支持体に収納した包装体を出力4.2 kWのマイ
クロ波オーブンに導入し、3分間マイクロ波を照射し1
次にオーブンから出た包装体の脱気口から吸引ノズルに
より真空吸引し、蒸気化した水分を脱気後、前気脱気口
な密封シールし、水冷により急冷した。
包装体の表面温度は、103℃であり、また殺菌後の包
装体内のピーナツバターは、水を添加する前と変らなく
、風味が良好であった。
なお、殺菌、脱気した食品の水分含有量は、0.88重
t%で当初の状態と殆んど差がなかった。
また、殺菌状態を調べるためデソキシコレート寒天培地
で大腸菌数を測定したところ、大腸菌数は検出されなか
った。
く実験例2〉 耐熱性芽胞菌を106個/g含む黒コシヨウ(水分含有
骨10重量優)1.5に9に、黒コシヨウ1.8Kyに
対して10重量幅の水を添加後ニーダ−で十分に均一化
し、この黒コシヨウ180gを実験例1を用いた積層フ
ィルムからなり130X190鰭の大きさの三方シール
袋に充填し、実験例1と同様に脱気口を残して第1図の
ようにシールして包装体10個を得た。
この包装体を実験例1と同様支持体に収納し。
脱気口な押えて出力4.2 kWのマイクロ波オープン
に導入し、5分間マイクロ波を照射した。次に実験例1
と同様に真空吸引脱気後脱気口を密封し、5個を直ちに
急冷し、また他の5個は冷却せず。
保温後、出力1.4 klのマイクロ波オーブン中に導
入し、5分間マイクロ波を照射後、冷却した。
この時最初のマイクロ波照射により、包装体は表面温度
が1095°C1また。さらに再度マイクロ波を照射し
た包装体は1表面温度が120℃に達した。
冷却後、包装体内の黒コシヨウの状・態を検査したとこ
ろ、1度のマイクロ波照射だけの場合、水分含有量は、
10重を憾で変化がな(、また菌の残存は、普通寒天培
地を用いて測定したところ。
104個/g認められた。そして2度マイクロ波を照射
した場合、水分の含有量は変化がなく、また菌の残存は
、上記と同様に測定したところ認められなかった。
〈実験例3〉 実験例2において添加した水のかわりに濃度が10重t
iのエチルアルコール水溶液を同量添加し、実験例2と
同じ処理をし、最初のマイクロ波オープンで、3分間マ
イク0汲を照射後、急冷して冷却した。
このマイクロ波照射により、包装体の表面温度は、11
4.3℃に達した。
次に、包装体中の黒コシヨウを検°査したところ水分含
有量は、10重重量上保持し、アルコール臭はなかった
。残存菌数は、101個/I以下であった。
〈実験例4〉 実験例2で用いたものと同じ黒コシヨウ15にりに対し
水5に9(黒コシヨウに対し30.2重量幅)を添加後
、50〜50℃でニーグーを用いて混線。
均一化した後、第3図に示すようなパイプ式殺菌装置の
ホッパーillに投入し、パイプ中に押出し。
3分間マイクロ疲を照射し、役萌後、連続的に脱気部(
161へ移行し、真空吸引しながら攪拌し、添加した水
の殆んどを排気して殺菌を完了した。
この時、マイクロ波照射部出口での黒コシヨウは、12
4°Cであり、また、殺菌完了後の黒コシヨウの水分含
有量は、11.5重を憾であった。
そして、殺菌完了後の残存菌数を検査したところ全く認
められず、かつ、香気成分については、殺菌前と大差な
く良好であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の殺菌に用いる包装体の説明図、第2
図は、第1図の包装体を収納する支持体の説明図、第3
図は殺菌方法の一例を示す説明図である。 il+・・・包装体    (2)・・・支持体(1G
・・・ホッパー   旧)・・・モータロz・・・攪拌
棒    (131・・・マイクロ波照射部(141・
・・パイプ  ttS+・・・排出口  (I61・・
・脱気部第1図     第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水分含有量の少ない食品にマイクロ波殺菌に必要
    な水分に達するように水、アルコールまたはこれらの混
    合物からなる添加液を均一に添加した後、マイクロ波を
    照射して殺菌し、蒸気化した添加液を脱気し、食品の水
    分含有量を殺菌前の水分とした食品のマイクロ波殺菌方
    法。
JP11458285A 1985-05-28 1985-05-28 食品のマイクロ波殺菌方法 Expired - Lifetime JPH0611227B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11458285A JPH0611227B2 (ja) 1985-05-28 1985-05-28 食品のマイクロ波殺菌方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11458285A JPH0611227B2 (ja) 1985-05-28 1985-05-28 食品のマイクロ波殺菌方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61271971A true JPS61271971A (ja) 1986-12-02
JPH0611227B2 JPH0611227B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=14641451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11458285A Expired - Lifetime JPH0611227B2 (ja) 1985-05-28 1985-05-28 食品のマイクロ波殺菌方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611227B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611227B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3494724A (en) Method and apparatus for controlling microorganisms and enzymes
US3494723A (en) Method and apparatus for controlling microorganisms and enzymes
US2456909A (en) Method of sterilizing and preserving
US4424188A (en) Sterilization of packaging material
US4175140A (en) Method for automatic low-bacteria to aseptic filling and packing of foodstuffs employing ultraviolet radiation
US4035981A (en) Aseptic packaging
JPH01501517A (ja) 食品保存のための方法および装置
FR2465648A1 (fr) Procede de sterilisation des aliments par micro-ondes
US4494357A (en) Sterilization of packaging material
JPH0257167A (ja) 殺菌法
CA1067751A (en) Method and apparatus for automatic low-bacteria to aseptic filling and packing of foodstuffs
CN1146137A (zh) 用于消毒种子、草类和香料的方法和设备
JPS61271971A (ja) 食品のマイクロ波殺菌方法
CN218869308U (zh) 一种固态食品杀菌装置
JPH0198423A (ja) きのこ類人工培地製造用の加熱殺菌釜
JP2001352955A (ja) 粉体のマイクロ波殺菌方法及び装置
US2824014A (en) Preservation of fruit juices
JPS62175150A (ja) 香辛料の殺菌方法
JPH11346695A (ja) 豆乳の製造方法
US20020051729A1 (en) Ultrapure sterilization of microbiological test media by electron beam irradiation
JPH0430831B2 (ja)
SE529110C2 (sv) Förfarande att ersätta ett steriliserande medel i gasform i en förpackning
EP3363472B1 (en) Sterilization method with reactive oxygen generated by plasma
Gunjal et al. Pulsed Light Technology in Food Processing and Preservation
JPS6158570A (ja) 有機系資材の放射線殺菌法及びこの殺菌法を用いた非膨張包装袋