JPS61271458A - 免疫学的分析方法 - Google Patents

免疫学的分析方法

Info

Publication number
JPS61271458A
JPS61271458A JP11305285A JP11305285A JPS61271458A JP S61271458 A JPS61271458 A JP S61271458A JP 11305285 A JP11305285 A JP 11305285A JP 11305285 A JP11305285 A JP 11305285A JP S61271458 A JPS61271458 A JP S61271458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
antibody
face
sample
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11305285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533845B2 (ja
Inventor
Takashi Yamada
隆 山田
Nobutaka Kaneko
金子 伸隆
Takashi Tawara
田原 高
Takeo Takahashi
威夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60113052A priority Critical patent/JP2533845B2/ja
Priority to DE19863617763 priority patent/DE3617763A1/de
Publication of JPS61271458A publication Critical patent/JPS61271458A/ja
Priority to US07/342,589 priority patent/US4980278A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2533845B2 publication Critical patent/JP2533845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は免疫学的分析方法に関するものである。
〔従来技術〕
近年、医療の進歩に伴ない極微量の生体成分の分析が可
能となり、各種疾患の早期診断等に役立っている。例え
ば、α−7エトプロテイン、 胎児性抗原等で代表され
る悪性腫瘍、インシュリン、サイロキシン等で代表され
るホルモンの異常分泌疾患、免疫グロブリン等で代表さ
れる免疫疾患等の難病とされていた各種疾患の診断が早
期にできるだけでなく、それら疾患の治療後のモニタ、
あるいは最近では薬物等の低分子のハプテン(不完全抗
原)も測定可能となり薬物の投与計画作成にも役立って
いる。
これらの生体成分の多くは抗原抗体反応を利用した免疫
化学的な方法で分析され、このような免疫化学的反応を
利用した分析方法として、本願人は特開昭59−181
z966号公報においてサンプル中の被検物質と特異的
に抗原抗体反応をおこす抗原又は抗体を固相化した担体
を用い、この担体をサンプルを収容した反応容器内に投
入し、担体衷面の抗原又は抗体とサンプル中の被検物質
とを反応させて被検物質を定量分析する免疫学的自動分
析方法を提案している。この既知の免疫学的分析方法で
は、反応後洗浄してB−F分離を行なってから担体に結
合した被検物質を標識試薬で標識化し、更に第2回目の
B−F分離を行ないその後発色試薬を加えて発色させ、
比色測定により担体に結合した被検物質を定量分析する
ように構成されている。
旺発明が解決しようとする問題点〕 上述した従来の分析方法では、担体をサンプルと反応さ
せた後B−F分離を行ない、次に標識試薬で担体に結合
した被検物質を標識化し、更に2回目のB−F分離した
後、結合した標識酵素を発色させるように構成されてい
る。このため定量するまで多くの工程が必要となり分析
作業が複雑化する欠点があった。しかも、標識試薬を介
して被検物質を間接的に定量する構成となっているため
、分析作業中のわずかな外的要因による影響を受は易す
く、例えば洗浄不良等の要因により定を誤差を生じ易す
い欠点もあった。
従って、本発明の目的は上述した欠点を除去しζサンプ
ル中の被検物質を簡単な方法によって直接定量できる免
疫学的分析方法を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明による免疫学的分析方法は、光導体の端面にサン
プル中の被検物質と特異的に抗原抗体反応をおこす抗原
又は抗体を固相化し、この光導体をサンプル中に浸漬し
て固相化した抗原又は抗体と被検物質とを免疫反応させ
、光導体の端面の状態を光学的に検出し、この検出出力
に基いてサンプル中の被検物質を定量分析することを特
徴とするものである。
〔作用〕
本発明では、7アイパパンド等から成る光導体の一方の
端面にサンプル中の被検物質と特異的に抗原抗体を起こ
す抗原又は抗体を固相化し、この抗原又は抗体をサンプ
ルと反応させて光導体の端面に被検物質を結合させる。
反応後、この端面に照明光を照射し、結合した被検物質
からの反射光又は透過光を検出して検出出力に基いて結
合した被検物質を定量する。この結果、サンプル中の被
検物質を直接定量することができ、分析作業の簡単化が
図れると共に分析精度を向上させることができる。
〔実施例〕
第1図は本発明による免疫学的分析方法を説明するため
の図である。本例では血液試料から血球抗原を定量分析
する場合について説明する。光導体1の外周を保護層2
で被覆し、光導体1の一方の端面1aには血液試料中の
血球抗原と特異的に抗原抗体反応を起こす抗体3を固相
化しセンサとする。光導体1は、例えば多数の光ファイ
バを東を用いることができる。
分析すべき血液試料4を反応容器5内に収容し、血液試
料4内に光導体1の抗体3を固相した先端を浸漬し、抗
体3と血液試料4とを反応させる。
光導体1の端面に固相化した抗体8は血液試料4中に含
まれる血球抗原と抗原抗体反応を起こし、光導体1の端
面には血球6が結合する。
反応後センサを取出し、その先端を洗浄してから透明容
器7内に収容した純水8に浸漬する。光導体1の他方の
端面側に照明光源9及びフィルタ10を配置すると共に
透明容器7の下側の光導体1の端面と対応する位置に受
光素子11fr:配置する。フィルタ10の透過特性は
被検物質である血球6の吸収ピークに一致させる。照明
光源9から発した照明光はフィルタ10を透過し、光導
体1の内部を伝搬して血球6が結合している端面1aに
到達する。端面1aに到達した照明は、抗原抗体反応に
よって結合した血球の量に応じて吸収さ払減衰した照明
光が純水8及び透明容器7の底部を透過して受光素子1
1で受光される。光導体1の端面1aには血液試料4中
に含まれる血球6の濃度に応じて血球6が結合し、結合
した血球の量に応じて照明光が減衰するので受光素子1
1の光電出力は血液試料4中に含まれる血球4の量を表
わすことになり、従って、受光素子11の光電出力を適
切に信号処理すれば容易に被検物質である血球の濃度を
定量することができる。尚、上述した実施例では光導体
1の先端を洗浄した後純水8中に浸漬させた状態で測定
したが、洗浄した後直接空気中で測定したり、反応容器
5の中で直接測定してもよい。また、受光素子11と照
明光源9の位置を互いに逆にして、すなわち透明容器7
の底部側に照明光源9を配置して血球6からの透過光を
光導体1内を伝搬させて測定してもよい。
第2図は本発明による免疫学的分析方法の変形例の構成
を示す図である。本例ではセンサとして第1及び第2の
2本の光導体20及び21を一体に結合し、嬉lの光導
体20を測定用とし、その端面20aには被検物質であ
る血球と特異的に抗原抗体反応を起こす抗体3を固相化
し、第2の光導体21は基準用光導体とする。また、本
例では端面に結合した血球6からの反射光を利用して血
球を定量するものとする。光導体20及び21の他方の
端面側に照明光源22、全反射ミラー23及びミラー2
3を介して第1及び第2の光導体20及びzlの他方の
端面と対応する位置に第1及び第2の受光素子24及び
25をそれぞれ配置する。照明光源22から発した照明
光はミラー23で反射し第1及び第2の光導体20及び
21内を伝搬し、他方の端面に到達する。第1の光導体
20の端面には血球6が結合しているから、照明光は結
合した血球量に応じて反射し、再び光導体21の内部を
伝搬し、ミラー2aで反射して第1の受光素子24に入
射する。一方、基準用の第2の光導体の端面には血球が
存在せず、照明光は第2の受光素子25にほとんど入射
しない。第1の受光素子24には第1光導体の端面に結
合した血球量に応じた光が入射するから、第1及び第2
の受光素子24及び25の光電出力値を比較することに
よって正確に血球試料中に含まれる血球量を定量できる
ことになる。特に、基準用光導体を用いる構成としてい
るので誤差成分を除去でき定量精度を一層向上させるこ
とができる。
第8図は本発明による免疫学的分析方法の別の変形例の
構成を示す図である。本例では、容器80の底部にミラ
ー面81を形成し、この容器30内に純水を満たし、こ
の純水中に反発後血球が端面に結合した光導体1を浸漬
して定量を行なう。照明光源22、ミラーz8及び受光
素子24を第2図と同様に配置する。照明光源22から
発した照明光はミラー28で反射し光導体1内を伝搬し
て血球6が結合している端面に到達する。この端面にお
いて、照明光は反射し、血球6に吸収され、または血球
6を透過する。血球6で反射した光束は再び伝搬して受
光素子24に入射し、透過した光束は容器底部のミラー
面81で反射し再び血球6で反射、透過及び吸収され、
透過光だけが光導体1内を伝搬して受光素子24に入射
する。
従って、受光素子24では血球6で反射した光束及び血
球6を2回透過した光束を受光することになり、S/N
比が向上し、定量精度を向上させることができる。
第4図A及びBは更に別の変形例の構成を示すものであ
り、測光するための容器80の底面を球形とすると共に
ミラー面31を形成する。そして、反応が終了した光導
体1をその先端が球形底面81の中心に位置するように
配置し、容器80の7上方から平行光束の照明光を照射
する。このように構成すれば、容器80の底面のミラー
面81で反射した照面光が光導体の中心に収束するから
照明光を無駄なく利用できる。更に第4図Bに示すよう
に光導体lと測光用の容器30を一体的に結合して使用
することもできる。この場合には光導体1と容器30と
を一体的に結合したものを反応容器内に浸漬させ、反応
後反応容器内で直接測光するか、または反応容器から取
り出して洗浄して測光する。
第5図A及びBは本発明による免疫分析方法の別の変形
の構成を示す図である。第5図Aにおいては、光導体1
の端面に被検物質と特異的に抗原抗体反応を起こす抗体
40を固相し、免疫反応により被検物質である抗原41
な結合させ、更に結合した抗原41を色素42と反応さ
せる。この結果、光導体1の端面にはサンプル中の被検
物質の量に応じた色素42が結合するので、この結合し
た色素の量を光学的に測定することにより被検物質を定
量する。第5図Bにおいては色素42の代りに標識酵素
48を免疫反応によって結合し、更に発色試薬を加えて
発色させ、発色量に基いて被検物質である抗原41を定
量する。このように構成すれば、直接光学的に定量でき
ない被検物質についても光学的に定量できることになる
第6図A及びBは本発明による免疫分析方法の別の変形
例の構成を示すものであり、繰り返し使用できるセンサ
の例を示す。第6図Aに示す例ではポリプロプレン、ポ
リカーボネート、スチロール等の透明材料から成るチィ
ップ50を用い、チィップ50の表面に被検物質と特異
的に抗原抗体反応を起こす抗原又は抗体51を面相化す
る。そして、このチィップ50を光導体1の先端に嵌合
装着して定量分析を行なう。分析が終了したときは、チ
ィップ50を取り除いて別の新しいチィップ50を装着
して分析を行なう。従って、多種類の抗原又は抗体を固
相化したチィップを用意しておけば、被検物質に応じて
ランダムに定量分析を行なうことができる。第6図Bの
例では、光導体1の端面にS−8結合6′2を固定し、
先端のS基に被検物質と特異的に反応する抗原又は抗体
58を固定する。そして、免疫反応によって抗原又は抗
体58と被検物質とを結合させて前述した方法によって
定量する。定量後においてS−8結合を切断し、先端側
のS基及び抗原又は抗体を除去し、新たにS−8結合を
作る。尚、チィップ50やS−S結合を使用しない場合
には、分析終了後に光導体の先端を切り落し、新しい抗
原又は抗体を同相化すれば光導体を繰り返し使用するこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、光導体の端面に被
検物質と特異的に抗原抗体反応を起こす抗原又は抗体を
固相化し、免疫反応後、光導体を介して端面の状態を光
学的に測定する構成としているから、サンプル中の被検
物質を直接的に定量することができ、分析工程を簡単化
できると某に定量精度が向上する。
特に、被検物質と特異的に免疫反応を起こす抗原又は抗
体を固相化したチィップを用い、このチィップを光導体
の先端に装着して使用すれば、チィップを取り換えるだ
けで光導体を繰返し使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による免疫学的分析方法を説明するため
の図、 第2図は本発明による免疫学的分析方法の変形例の構成
を示す図、 第8図、第4図、第5図及び第6図は本発明による免疫
学的分析方法の別の変形例の構成を示す図である。 1 、20 、21・・・光導体 2・・・保護層3・
・・抗体       4・・・血液試料5・・・反応
容器     6・・・血球7・・・透明容器    
 9,22・・・照明光源10・・・フィルタ 11 、24 、25・・・受光素子 23・・・ミラー      30・・・容器81・・
・ミラー面    40・・・抗体41・・・抗原  
    42・・・色素48・・・標識試薬50・・・
チイツプ6(1iIIK)     3f(ミラ一クロ
ノ第4図 A 第5図 A     B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光導体の端面にサンプル中の被検物質と特異的に抗
    原抗体反応をおこす抗原又は抗体を固相化し、この光導
    体をサンプル中に浸漬して固相化した抗原又は抗体と被
    検物とを免疫反応させ、光導体の端面の状態を光学的に
    検出し、この検出出力に基いてサンプル中の被検物質を
    定量分析することを特徴とする免疫学的分析方法。
JP60113052A 1985-05-28 1985-05-28 免疫学的分析方法 Expired - Lifetime JP2533845B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60113052A JP2533845B2 (ja) 1985-05-28 1985-05-28 免疫学的分析方法
DE19863617763 DE3617763A1 (de) 1985-05-28 1986-05-27 Verfahren zur durchfuehrung immunologischer bestimmungen und dafuer geeignete vorrichtung
US07/342,589 US4980278A (en) 1985-05-28 1989-04-24 Method of effecting immunological analysis and apparatus for carrying out the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60113052A JP2533845B2 (ja) 1985-05-28 1985-05-28 免疫学的分析方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61271458A true JPS61271458A (ja) 1986-12-01
JP2533845B2 JP2533845B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=14602276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60113052A Expired - Lifetime JP2533845B2 (ja) 1985-05-28 1985-05-28 免疫学的分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533845B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63255644A (ja) * 1987-03-26 1988-10-21 アボット・ラボラトリーズ 垂直ビーム分光光度計及び溶液中の分析物を測定する方法
WO1993013418A1 (en) * 1991-12-20 1993-07-08 Ibiden Co., Ltd. Fluorescent immunity measuring instrument

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797451A (en) * 1980-12-09 1982-06-17 Amano Pharmaceut Co Ltd Measuring method for enzyme immunity by both sides combination method of proteinic high molecular antigen using regenerable immune adsorption body
JPS6036963A (ja) * 1983-06-13 1985-02-26 マイロン・ジエイ・ブロツク 検定の方法及び装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797451A (en) * 1980-12-09 1982-06-17 Amano Pharmaceut Co Ltd Measuring method for enzyme immunity by both sides combination method of proteinic high molecular antigen using regenerable immune adsorption body
JPS6036963A (ja) * 1983-06-13 1985-02-26 マイロン・ジエイ・ブロツク 検定の方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63255644A (ja) * 1987-03-26 1988-10-21 アボット・ラボラトリーズ 垂直ビーム分光光度計及び溶液中の分析物を測定する方法
WO1993013418A1 (en) * 1991-12-20 1993-07-08 Ibiden Co., Ltd. Fluorescent immunity measuring instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JP2533845B2 (ja) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4980278A (en) Method of effecting immunological analysis and apparatus for carrying out the same
FI76432B (fi) Foerfarande och anordning foer bestaemning av element i loesning med en ljusledare.
US4818710A (en) Method for optically ascertaining parameters of species in a liquid analyte
US4775637A (en) An immunoassay apparatus having at least two waveguides and method for its use
CA2137654C (en) Method for improving measurement precision in evanescent wave optical biosensor assays
CA2031515C (en) Devices for use in chemical test procedures
US4368047A (en) Process for conducting fluorescence immunoassays without added labels and employing attenuated internal reflection
US5300423A (en) Specific binding assay involving separation of light emissions
US7498145B2 (en) Concentration measuring method, concentration measuring kit, and sensor chip for use in the method
CA1262061A (en) Portable analyzer
US6008057A (en) Immunoassay system
JPH0627741B2 (ja) 免疫検定装置及び方法
EP1645865A1 (en) Optical fiber array biochip based on white-light reflectrometric interference spectroscopy
JPH01500928A (ja) 全血液の試料中の分析物のレベルを決定する方法および装置
JPS61271460A (ja) 免疫学的分析方法
AU660972B2 (en) Test strip for immunoassay, assay method using the same and immunoassay device
JPH0641912B2 (ja) 光学的免疫検定装置
CA2323442C (en) Method and apparatus for measuring proteins
JPS61271458A (ja) 免疫学的分析方法
JPH05126832A (ja) 免疫分析装置及び免疫分析方法
Bluestein et al. Evanescent wave immunosensors for clinical diagnostics
JPH03272466A (ja) 多重免疫評価分析方式
CN210166298U (zh) 一种可用于干化学分析和免疫学分析的信息采集装置
KR20130017423A (ko) 체액분석 방법 및 이를 이용한 체액분석 시스템
WO1987006345A1 (en) Colorimetric ratioing immunoassay