JPS6126899Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126899Y2
JPS6126899Y2 JP235778U JP235778U JPS6126899Y2 JP S6126899 Y2 JPS6126899 Y2 JP S6126899Y2 JP 235778 U JP235778 U JP 235778U JP 235778 U JP235778 U JP 235778U JP S6126899 Y2 JPS6126899 Y2 JP S6126899Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
tension
rollers
warp
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP235778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54106879U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP235778U priority Critical patent/JPS6126899Y2/ja
Publication of JPS54106879U publication Critical patent/JPS54106879U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6126899Y2 publication Critical patent/JPS6126899Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、特にトロール漁船のワープ張力測定
用トツプローラに関する。
〔技術的背景〕
ワープの張力は漁撈中漁具の状態を知る上で重
要な要素の1つであり、これを測定する装置とし
て従来いくつかの手段が提案されているが、いず
れも試験計測器の域を出ず。又実操業に応用され
ているものは精度的操作面、または設備的な問題
があり、汎用化されるに至つていない。
第1図aは、ウインチ1′のブレーキ2′の部分
に張力計3′を入れ、ハンドブレーキの締めつけ
力を測定し、ワープ張力に演算する従来の装置を
示したものがあるが、この種のものは張力の変化
がはげしいため、特に監視を必要とする投、揚網
中のワープ張力が測定できない欠点がある。
またb図はウインチ1′とトツプローラー4′と
の間に中吊ローラー5′にかゝる力を張力計3′で
測定し、ワープ張力に演算するものであるが、演
算でθが変わると誤差が出やすく、加えて中吊ロ
ーラー5′は投揚網の都度着脱を要するため、こ
れがための特別の装置を要する。このため操業上
繁雑であり、設備費も高価となる欠点がある。
c図は、トツプローラー4に張力計、角度計θ
をとりつけ、この両者からワープ張力を演算する
ようにしたものであるが、操作面での便利さはあ
るが、θの計測がむずかしいので誤差が出やすく
実用性に欠点がある。
〔従来の技術〕
このような問題点を解消するために従来では、
例えば実公昭44−22940号公報で示すような検力
計が提案されている。このものは、枠体に対し、
2個の第1、第2ローラーを横方向に並設軸架す
〓〓〓〓
るとともに、これら第1、第2のローラーの中間
に、上端が、上記各ローラーの上端を結ぶ線より
上方に位置する第3のローラーを第1、第2のロ
ーラーと並列するように配置し、第3のローラー
にかゝる力を測定し、ロープの張力をうるように
したものである。
そしてこのものは、第3のローラーの受けたロ
ープの押圧力Pをブロツクを介しはするが、その
まゝの押圧力Pの大きさで直接感知部にて検出す
るように構成されている。ブロツクは感知部の上
に乗つてローラーにかゝるロープの押圧力Pを感
知するものであるため、ブロツクは押圧方向に対
して自由に動きうるように構成する必要がある。
一方このブロツクは、第3のローラーの軸受部材
でもあることから、第1、第2のローラーに対し
て水平方向の位置関係が一定に保たれなければな
らない。またブロツクは、第3のローラーの押圧
力Pを感知部に伝達する部材であるから、押圧力
Pが感知部に常に垂直に作用するよう保持されな
ければならない。
一般にこのような条件を満す手段としては、ブ
ロツクを摺動枠の中に支受させ、上、下動を可能
とする手段などが考えられるが、このものは、ブ
ロツクの上下、左右をバネで吊る手段を採用して
いるが、バネの剛性が押圧力Pに加算されるとこ
ろとなり、従つてバネ材の選択を誤ると、測定値
に大きい誤差の入る欠点がある。またバネがあま
り弱いと、第3のローラーがぐらついて押圧力P
の検出が不正確となる欠点がある。
〔考案の目的〕
本考案は、このような実情に鑑みなされたもの
で、簡単な而も合理的構成からなる装置によつ
て、従来の諸欠点を除去せしめ、精度が高く漁撈
操業上不便のないトロール漁船のワープ張力測定
用トツプローラーの実現化を計らんとするもので
ある。
〔実施例の説明〕
図面について実施例の詳細を説明すると、1は
上部中央に吊部材2を備えた枠体であつて、該枠
体1には、第1、第2の2個のローラー4を横方
向に並設軸架するとともに、この両ローラー4の
中間に、上端が、該左右のローラー4,4の上端
を結ぶ線より上方に位置するよう第3のローラー
3を配設する。
6は上記第3のローラー3の軸5の両端を中央
部で支受する2又状の張力伝達杆であつて、該張
力伝達杆6の一端はロツド7によつて上記枠体1
に回動可能に支持されている。
そして他の一端は枠体1に直接支受されないよ
うにしたロツド7′の両端に夫々支受させて、こ
のロツド7′を枠体1に支受された荷重検出器8
に接圧し、第3のローラー3にかゝるワープ張力
による押圧力の方向に平行した向きに受圧可能に
この荷重検出器8を支持せしめる。9は枠体1の
外側面にとりつけられた端子箱、10は荷重検出
器8と端子箱9とを接続するリード線、11は端
子箱9と張力回路を結ぶリード線、12はギヤロ
スであつて、これに上記吊部材2を介して装置が
吊設される。13はワープである。
〔作用の説明〕
本考案は上述のような構成により、中央の第3
のローラーの両外側にある第1、第2のローラー
を支点として、中央のローラーにかゝるワープ張
力による押圧力を測定し、この力をワープ張力に
演算してワープ張力を求めるもので、次に図によ
りこれを説明する。
ローラー間の配分を図示すると、第5図の様に
なる。この図において、Hは中央ローラーと外ロ
ーラーの外周の高差、Lは外ローラー間隔、Tは
ワープの張力、Pは中央ローラーを押す力であ
る。
T,P,H,Lの関係は下式のようになる。
たとえば、L=710mm、H=18mmとした場合、
P≒T/10となり、さらに荷重検出器にかゝる力は2 分され、T/20の力が荷重検出器にかゝる。すなわ ち、ワープ張力の1/20の力しか荷重検出器にかゝら ないことになり、荷重検出器が小型のものですむ
ことになる。従つて張力検出器は図2,3のよう
にホルダーの中に設けることができ、漁撈作業上
支障をきたすことがなく、又作業中に物に当つて
破壊することのない様構成できる。
〔効果〕 〓〓〓〓
このように本考案によれば、次のような効果が
ある。
(a) 従来装置のように、第3のローラーにかゝる
押圧力をそのまゝ検出器にかけず、張力伝達杆
のテコの作用により、押圧力をワープ張力に比
べて大巾に縮少して検出することができ、従つ
て小型の荷重検出器が使用し得られ、このた
め、トツプローラーを大型化することなる組み
込みうる特長がある。
(b) 荷重検出器の変形はきわめて微細であり、ま
た軸7は固定軸としているので、第3のローラ
ーは第1、第2のローラーに対して一定位置に
保つことができ、その構造はきわめて簡略化さ
れる。
(c) 張力伝達杆の軸7を回動軸とし、第3のロー
ラー、軸7′が一体に動く構成とすることで、
押圧力の方向及び軸7の荷重検出器への接圧方
向の関係が一定に保たれ、正確な張力検出がな
しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,b,cは従来例の説明図、第2図は
本考案の正面図、第3図は同上側面図、第4図は
説明図、第5図は力の配分を示す説明図である。 1……ホルダー、2……吊部材、3……中央ロ
ーラー、4……ローラー、5……中央ローラー
軸、6……張力伝達杆、7,7′……ロツド、8
……荷重検出器。 〓〓〓〓

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (a) 上部中央に吊部材を備えた枠体に、2個の第
    1、第2のローラーを横方向に並設軸架すると
    ともに、これら第1、第2のローラーの中間
    に、上端が、上記各ローラーの上端を結ぶ線よ
    り上方に位置する第3のローラーを第1、第2
    ローラーと並列するように配設し、該第3のロ
    ーラーにかゝる力を測定し、ワープ張力を得る
    ようにしたトロール漁船のトツプローラにおい
    て、 (b) 上記第3のローラーの両軸端部を2又状の張
    力伝達杆の中央部に軸架させ、 (c) 上記2又状の張力伝達杆の一端を、上記枠体
    に対して回動自在に軸架するとともに、張力伝
    達杆の他端を、枠体に直接支持されないように
    したロツドの両端に夫々支受せしめ、 (d) 該ロツドを、枠体に支受された荷重検出器上
    に接合させ、ワープの張力を測定するようにし
    たことを特徴とするトロール漁船のワープ張力
    測定用トツプローラ。
JP235778U 1978-01-11 1978-01-11 Expired JPS6126899Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP235778U JPS6126899Y2 (ja) 1978-01-11 1978-01-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP235778U JPS6126899Y2 (ja) 1978-01-11 1978-01-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54106879U JPS54106879U (ja) 1979-07-27
JPS6126899Y2 true JPS6126899Y2 (ja) 1986-08-12

Family

ID=28805343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP235778U Expired JPS6126899Y2 (ja) 1978-01-11 1978-01-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126899Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54106879U (ja) 1979-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2436978A1 (fr) Appareil pour mesurer la force radiale exercee sur un palier
CN102706499B (zh) 一种垂直向下出绳式绞车的缆绳张力测量方法及其装置
JPS6126899Y2 (ja)
CN110823078A (zh) 一种桥梁橡胶支座剪切变形量检测装置
CN209524930U (zh) 一种拉绳位移传感器校准装置
CN102579051B (zh) 关节角度测量装置
RU86299U1 (ru) Устройство для измерения момента трения
CN103091010B (zh) 一种测力计
CN209835348U (zh) 一种电梯钢丝绳张紧力测试仪
CN209147910U (zh) 空调器的出风面板的平面度检测装置
CN204902753U (zh) 一种位移传感器检测装置
FR2408813A1 (fr) Perfectionnements aux procedes et dispositifs de palpage a contact, notamment pour machines a mesurer
JPS622515Y2 (ja)
CN212340201U (zh) 一种发动机制动器位移测试装置
CN214334132U (zh) 一种带高度测量装置的三线摆
JPS5935765Y2 (ja) クランクシヤフト、ストロ−ク測定器
RU2010193C1 (ru) Устройство для определения натяжения в тросе
JP2761502B2 (ja) V溝測定方法
JPH035873Y2 (ja)
JP3017846U (ja) 釣竿の竿
SU1629743A1 (ru) Датчик дл измерени продольной и поперечной деформации
JPS6116482Y2 (ja)
JPH017878Y2 (ja)
JPH0756465B2 (ja) ケーブルの張力測定方法
JP3018102U (ja) 直径測定器具