JPS61264499A - 光音響センサ - Google Patents

光音響センサ

Info

Publication number
JPS61264499A
JPS61264499A JP10739785A JP10739785A JPS61264499A JP S61264499 A JPS61264499 A JP S61264499A JP 10739785 A JP10739785 A JP 10739785A JP 10739785 A JP10739785 A JP 10739785A JP S61264499 A JPS61264499 A JP S61264499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrating membrane
microlens
sound
light
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10739785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067399B2 (ja
Inventor
博之 直野
松本 美治男
藤村 勝典
服部 勝治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60107397A priority Critical patent/JPH067399B2/ja
Publication of JPS61264499A publication Critical patent/JPS61264499A/ja
Publication of JPH067399B2 publication Critical patent/JPH067399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、鉄鋼や化学プラント等、電磁誘導の強い場所
や、防爆性の要求される場所等の計測情報伝送システム
や、体内など漏電をきらう場所の計測情報伝送゛システ
ムに利用される光音響センサに関する。
従来の技術 光フアイバ音圧センサは(1)光フアイバ自体が計測機
能を持りセンサとなるものと、(功光ファイバが単に光
伝送媒体として機能しその端面にセンサを付加して計測
する場合とがある。以下後者(功の形センサの構成の例
を第4図に示す。ここに1は振動膜、2はエツジ、3は
フレーム、4a、4bは光ファイバ、6はレーザ入射端
、6はレーザ出力端である。まず、矢印Pの方向から音
が加わると振動膜1が振動する。それが光ファイバ4a
を振動させる。ここで光ファイバ4bは静止しているの
で光ファイバ4aと4bとの間に軸づれが生ずる。今レ
ーザ入射端5よりレーザ光が入射すると光ファイバ4a
と4bとの間の軸づれのためレーザ出力端6からの光出
力の出力光量が振動によって変化し、音圧Pの変化を光
の光量の変化(光強度変調)として検出できる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながらいづれのセンサにおいても検出され、ファ
イバ内を伝送される光変調信号はアナログ信号であるた
め、伝送路である光フアイバ内の機械的振動や温度変化
等によって、振動や温度変化等の影響を受け、伝送中に
S/N  を劣化させていた。
本発明は、上記従来の光音響センサが光強度変調された
アナログ信号出力として得られるため、その出力信号を
光伝送する場合、機械的振動や温度変化など伝送路であ
る環境変化によってS/Nを劣化し伝送品質を悪化させ
ていた要因を除去し、高品質の伝送を可能とするもので
ある。
問題点を解決するための手段 この目的のため本発明では、レーザ光をマイクロレンズ
に入射し、マイクロレンズ端面に対向して振動膜を設け
、上記振動膜に、λ/2 以上の単一周波数からなる振
動振巾を与え(λは入射レーザ光の波長)マイクロレン
ズ端面と、上記振動膜からの反射光を受光し振動膜の変
位量をパルスの数を数える手段によって検出するもので
、振動膜面への受音は音響的共振器を介して受音するこ
とにより、受音振動膜に、単一周波数で大振巾の振動を
与えるような構成となっている。
作   用 上記の如く構成したセンサの作用(動作原理)について
説明する。マ・イクロレンズ端面に対向して距離dに振
動膜を平行に設けた干渉系にレーザ光を入射し、その反
射光を検出すると、その反射係数は、周知のとお9第2
図のとおりである。こレーザの波長) たて軸は強度反射係数(反射パワ/入射パワー)ここに
マイクロレンズ端面、上記振動膜の反射率をいづれもγ
とした。第2図のとおり、強度反射係数ばδがλ/2毎
に○となる。
このように構成されたセンサの上記振動膜をレンズ端面
から任意の位置に設定し、上記振動膜に変位を与えると
第3図のようなセンサ出力が得られることかわかる。こ
の出力波のパルス数(ピーク数)は振動振巾の大きさに
比列する。そこでこのパルス数を数えることにより逆に
振動振巾の大きさを知ることができる。
実施例 本発明の一実施例の構成を第1図に示す。
ここで1はレーザ光源、2はレーザ光を分離する光ビー
ムスプリッタ、3は光ビームスプリッタ2に接続された
光ファイバ、4は光ファイバ3の一端に取付けられたマ
イクロレンズ、5はマイクロレンズ4と距離d離してお
かれた振動膜、6は振動膜6と一体になった音響的共振
器、7は光ビームスプリッタ2で分離された反射光を検
出する受光器、8は受光器7で受けた光パルスを計数す
るパルスカウンタである。ここにレーザ光源1から出射
したレーザ光は光ビームスプリッタ2に入射する。光ビ
ームスプリッタ2を出射した出射光は光ファイバ3を経
てマイクロレンズ4へ入射される。マイクロレンズ4の
光フアイバ3側の端面には無反射コート、振動膜5側の
端面と振動膜6の表面は一定の反射率γとなるようコー
トされている。マイクロレンズ4を出射したレーザ光は
レンズ端面(反射面)に対向して距離dを隔ててかつ平
行になるように設置され振動膜面によってその一部は反
射されレンズ反射面へ戻る。レンズ反射面でレーザ光の
一部は透過、一部は反射されて振動膜5へ戻り、振動膜
5で再びその一部は反射されてマイクロレンズ4へ戻る
。このようにマイクロレンズ4と振動膜6との間でくり
返し反射が行なわれる。反射された全光束は光ファイバ
3、光ビームスプリッタ2を経て受光器7へ導かれる音
声信号は、音響的共振器6を介して振動膜6に導かれ、
振動膜へは単一周波数で大振巾の振動変位を与えるよう
に構成される。
以上のように構成された上記実施例で以下その動作につ
いて説明する。今矢印P方向からやってきた音波は音響
的共振器6の一端を介して入射し、上記音響的共振器6
を介して振動膜面に達し振動膜5を振動させる。音響的
共振器6は音波の中の単一周波数を選択し振動膜5に大
振巾を与えるためのものである。一方l/−ザ光源1を
出たレーザ光は、光ビームスプリッタ2、光ファイバ3
を経てマイクロレンズ4に入射し前述のとおりマイクロ
レンズ端面と振動膜5との間で多重反射をし、反射光は
光ファイバ3、光ビームスプリッタ2を経て受光器7へ
達する。音波によって振動膜6が振動し、マイクロレン
ズ4と振動膜5との間の距離dが変化すると第2図のと
おり強度反射係数が変化する。この実施例ではレンズと
振動膜の反射率γはγ=0.6 としたので動作線は第
3図のγ=0.6  の線である。また強度反射係数は
δがλ/2毎に0となる。
このように構成された振動膜5を、レンズ端面から任意
の位置に設定し、振動膜5に変位を与えると第3図のよ
うなセンサ出力波形10が得られる。今、振動膜5に加
わる振動変位の周波数を一9λ 定とすると、その振動変位か丁(λは波長)毎に出力パ
ルスの光出力を出し振動振巾が大きくなると、それに比
列したパルス数が得られる。そこで音の周波数の半波長
毎にパルス数を数えることにより、振動膜5の振巾即ち
音圧を測定できるものである。本実施例では受光器で電
気〜信号に変えた後、パルスカウントのゲートを開きそ
のパルス数をカウントするようにした。本実施例では音
響共振器6を振動膜5につけた構成を示したが、受音振
動膜6が単一周波数の音波を加えることのできる構造の
ものであれば上記音響共振器はなくてもよい。
発明の効果 従来の光フアイバ音圧センサはアナログで光ファイバを
介して音を伝送するため、ファイバの機械的変動や温度
変化などにより伝送中にSハ を劣化し伝送品質を悪化
させていたが、本発明は光出力のパルス数をカウントす
ることにより音圧を測定できるもので、光フアイバ伝送
中、伝送品質の劣化のない新しいマイクロホンを提供で
きる。
またマイクロホンへの音の入射は音響的共振器を用いて
単一周波数の音を選択的に収音できるようにしたため、
特定音(ある特別の周波数)が発生したときに異常を識
別する機械等の音響診断にも利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は本発
明の位相差(レンズ端面と振動膜間の距離)と強度反射
係数の関係を示す特性図、第3図は本発明の振動膜の変
位に対応したセンナ出力波形を示す波形対応図、第4図
は従来例の構成を示す光音響センサの略断面図である。 1・・・・・・レーザ光源、2・・・・・・光ビームス
プリッタ、3・・・・・・光ファイバ、4・川・・マイ
クロレンズ、5・・・・・・振動膜、6・・・・・・音
響的共振器、7・・・・・・受光器、8・・・・・・パ
ルスカウンタ。 代理人の氏名、弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第4図 第2図 拉相笈(’5)      広:整咲 第3図 剰七慟腺峨位

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ光を光ビームスプリッタに入射し、その出
    射端に光ファイバの一端を接続し、その他端にマイクロ
    レンズを設け、このマイクロレンズ面に対向して設けら
    れた、振動膜と、音声信号を上記振動膜で受音し上記マ
    イクロレンズおよび上記振動膜からの反射レーザ光を上
    記ビームスプリッタに入射し、その出射端に光強度を検
    出する受光器とを設け、上記受光器の光力パルス数を一
    定時間毎に数えて入射音の大きさを検出する光音響セン
    サ。
  2. (2)振動膜に音響的共振器を取りつけ振動膜の反対側
    から音を入射するように構成した特許請求の範囲第1項
    記載の光音響センサ。
JP60107397A 1985-05-20 1985-05-20 光音響センサ Expired - Lifetime JPH067399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60107397A JPH067399B2 (ja) 1985-05-20 1985-05-20 光音響センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60107397A JPH067399B2 (ja) 1985-05-20 1985-05-20 光音響センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61264499A true JPS61264499A (ja) 1986-11-22
JPH067399B2 JPH067399B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=14458106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60107397A Expired - Lifetime JPH067399B2 (ja) 1985-05-20 1985-05-20 光音響センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067399B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202155A (ja) * 2001-01-05 2002-07-19 Fujikura Ltd 光ループ干渉計を用いた衝撃・振動位置検知方法及びその装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760239A (en) * 1980-09-29 1982-04-12 Mitsubishi Electric Corp Pressure sensor
JPS58169007A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 Nec Corp 光学式位置測定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760239A (en) * 1980-09-29 1982-04-12 Mitsubishi Electric Corp Pressure sensor
JPS58169007A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 Nec Corp 光学式位置測定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202155A (ja) * 2001-01-05 2002-07-19 Fujikura Ltd 光ループ干渉計を用いた衝撃・振動位置検知方法及びその装置
JP4610091B2 (ja) * 2001-01-05 2011-01-12 株式会社フジクラ 光ループ干渉計を用いた衝撃・振動位置検知方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067399B2 (ja) 1994-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4293188A (en) Fiber optic small displacement sensor
US4071753A (en) Transducer for converting acoustic energy directly into optical energy
CN101788569B (zh) 一种光纤加速度传感器探头及加速度传感器系统
US4313185A (en) Acoustic vibration sensor and sensing system
US4310905A (en) Acoustical modulator for fiber optic transmission
CN1821727A (zh) 光纤声传感器
CN1490598A (zh) 光纤传感器
JPS6235222A (ja) 光弾性型の測定トランスジユ−サ
CN105158508B (zh) 一种结构简单的新型光纤振动加速度传感器
JPS62273424A (ja) 遠隔圧力センサ方式
CN2890861Y (zh) 光纤声传感器
JPS61264499A (ja) 光音響センサ
CN110057439A (zh) 一种基于f-p干涉的低谐振偏心光纤声敏传感装置
JPS6133451B2 (ja)
WO2001096821A3 (en) Microchip laser vibration sensor
US5010770A (en) Vibrating tube fiber optic pressure transducer with light-powered electro-magnetic drive
JPH07509781A (ja) 自励式光学歪みゲージ
JPH01277000A (ja) 音響センサ
GB1584048A (en) Optical transducers
JPS59148832A (ja) 光フアイバ式水中音響探知装置
JPS61120925A (ja) 振動音響複合センサ
JPH02190099A (ja) 光学式マイクロホン
JPS6396520A (ja) 音響センサ
JP2726860B2 (ja) 光式振動形力センサ
JPS6281550A (ja) 光音響分光装置