JPS61262805A - 電気機器の出力制御装置 - Google Patents

電気機器の出力制御装置

Info

Publication number
JPS61262805A
JPS61262805A JP60103866A JP10386685A JPS61262805A JP S61262805 A JPS61262805 A JP S61262805A JP 60103866 A JP60103866 A JP 60103866A JP 10386685 A JP10386685 A JP 10386685A JP S61262805 A JPS61262805 A JP S61262805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
value
multiplier circuit
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60103866A
Other languages
English (en)
Inventor
Koshu Nagashima
弘修 長島
Noriyuki Asai
浅井 典之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP60103866A priority Critical patent/JPS61262805A/ja
Priority to US06/860,385 priority patent/US4704677A/en
Publication of JPS61262805A publication Critical patent/JPS61262805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B11/00Automatic controllers
    • G05B11/01Automatic controllers electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B11/00Automatic controllers
    • G05B11/01Automatic controllers electric
    • G05B11/36Automatic controllers electric with provision for obtaining particular characteristics, e.g. proportional, integral, differential
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06GANALOGUE COMPUTERS
    • G06G7/00Devices in which the computing operation is performed by varying electric or magnetic quantities

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、一般的には電気機器の出力制御ll装買に関
し、より具体的には、レーザ出力を安定化するための出
力制御装置に関する。
[従来の技術] 光エネルギ、電気■ネルギ及び機械エネルギ等の各種形
態の出力を発生ずる電気機器については、ぞの出力を安
定化し制御することが必要である。
特に、固定レーザやガスレーザに代表される高出力のレ
ーザ装置では、出力を安定化すると共に所定値に設定す
る出力制御装置は必須である。例えば、レーザ管内部で
放電を生じさせ、その放電エネルギーでレーザ光を誘起
するタイプのレーザ装置例えばガスレーザでは、レーザ
出力をモニタしながらその出力を所望値に維持するため
に、放電電流を制御する。また、クリプトン・ランプ等
の放電管の放電光によりレーザ光を誘起するタイプのレ
ーザ装置、例えば固体レーザでは、そのレーザ出力を所
望値に維持するために、放電管の放電電流を制御する。
これらの出力制御装置では、負帰還回路を用いるのが普
通であり、レーザ装置についての出力制御装置の一例を
第2図に示す。
第2図において、10は任意の値の信号Pを設定できる
設定回路、12は減算回路、14は乗算率Gの乗算回路
、16は加算回路、18はレーザ装置、20はレーザ・
パワー計である。設定値Pは、レージ装置18の出力の
目標値である。レーザ・パワー計20の出力をMとJる
と、減算回路12の出力は(P−M)であり、加算回路
16の出力Xは、X=P+G(P−M)       
(+)となる。他方、レーザ装置18の効率及びその他
の係数を考緻した変換率をAとすると、一般に、M =
 A X             (2)が成立する
。これら(1)式及び(2)式から容易に理解できるよ
うに、レーザ装置の出力Mは、設定値Pに対し安定に制
御される。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、近年、デジタル技術の進歩とデジタル素子の
普及に伴い、各種演算回路にはデジタル回路を用いるこ
とが多く、上記従来例では、設定回路10、減算回路1
2、増幅器14及び加算回路16にデジタル演算が利用
される。レーザ駅間は、従って、デジタル値Xに基づき
内部の電力源から値Xに対応する電力をレープ媒体に印
加Jることになる。このようなデジタル演算では、1m
P、X及びMはデジタル値である。ところが、デジタル
回路ではデジタル誤差は避lプえない。そこで、デジタ
ル誤差△Pに拘わらず負帰還制御で一定の精度を確保し
ようとする場合には、設定値Pの最小値に対して負帰還
回路の演算精度、即ちビット数を決定することになる。
ところがこれでは、設定値Pの中間的な値や最大値に対
しては、必要以上に高精度の演算を行なうこととなり、
演算時間の増大、演算回路の高価格化にもつながってい
た。
本発明は、この問題点を解消し、レーザ装置の出力Mの
目標値Pの大小に拘わらず、一定の精度で出力Mを制御
しうる出力制御装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するだめの手段1 本発明に係る出力制御装置は、電気機器の出力足を表わ
す出力表示信号を発生する出力検知手段と、当該出力検
知手段からの出力表示信号に、電気機器の出力の目標値
の逆数に依存する量を・乗じ、デジタル信号として出力
する第1の乗算回路と、当該第1の乗算回路の出力を一
定の基準伯と比較し、その差の絶対値が小さくなる方向
に電気機器の出力を移行させる成分を具備する帰還信号
を形成するデジタル演算回路と、当該デジタル演算回路
の出力に、第1の乗算回路の乗算係数の逆数に等しい量
を乗ずる第2の乗算回路とがらなり、当該第2の乗算回
路の出力を電気機器の入力とすることを特徴とづる。
[実施例1 以下、図面を参照して本発明を説明する。第1図は、本
発明に係る出力制御装置の構成ブロック図である。
第1図において、減算回路12、乗算回路14、加算回
路16、レーザ装置18及びレーザ・パワー計20は、
第2図の場合と同じである。ただし、減算回路12の十
入力には、一定の基準値poを入力し、減算回路12の
一人力には、乗算係数Po/Pの乗算回路22を介して
レーザ・パワー計20の出力Mを入力する。ただし、P
は出力Mの目標値である。
この乗算回路22は、基準値poとの比較のために出力
Mを規格化する。減算回路12の出力は、乗算回路14
を介して加算回路16の一方の入力に接続する。加算回
路16のもう−っの入力には、基準値POを入力する。
加算回路16の出力は、乗算回路24に入力され、乗算
回路24は、加算回路16の出力に(P/PO’)を乗
ずる。乗算回路24の出力Xは、レーザ装置に供給され
る。
乗算回路14,22.24は、アナログ信号の場合は増
幅器又は減衰器に相応する。
第1図の回路において、乗算回路22の出ツノはMPO
/P であり、減算回路12の出力は、 PO−ROM/P である。従って、加算回路16の出力はPO+G(PO
PoM/P) となり、乗算回路24の出力×は、 X= (PO−+G’(Po−Po M/P))・(P
/PO) = P + G (P −M ) となり、これは、従来例の場合の(1)式と同じである
。つまり、第1図に図示した本発明の回路でも、従来例
の第2図の回路と同様に、出力Mを安定化し、所望の目
標値Pに相応する値に制御することができる。
ただし、本発明では、破線で示したブロック30におい
て、レーザ装置18の出力パワーを規格化した十で一定
の基準値poと比較して、帰還信号を形成しているので
、目標+111 Pの大小に拘わらず、一定の精度の帰
還信号を形成できる。つまり、ブ[−]ツク30内にお
いては、ブロック30への入力(乗算回路22の出力)
及びその出力(加算回路16の出力)は共に規格化され
てa3す、レーザ出力Mに対して常に一定の積電での帰
還演算が行なわれる。
従って、例えば従来例のように、最小目標値Pに対して
一定の積電を保証するために、中間の目標値や最大目標
値に対して徒らに高精度の演算をしてしまうということ
がない。
[発明の効果] 以」、の説明から分かるように、本発明によれば、電気
機器の出力を、孟の大小に拘わらず一定の精度で安定化
及び制御できる。従って、その出力制御装置として、必
要以−トに高精度の演算回路を用意しなくてもよいので
、安価に製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明をレーザ装置の出力制御に適用した場
合の構成ブ[1ツク図を示し、第2図は、その従来例の
構成ブ[1ツク図を示?i。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気機器の出力を帰還制御する装置であつて、 電気機器の出力量を表わす出力表示信号を発生する出力
    検知手段と、 当該出力検知手段からの当該出力表示信号に、電気機器
    の出力の目標値の逆数に依存する量を乗じ、デジタル信
    号として出力する第1の乗算回路と、 当該第1の乗算回路の出力を一定の基準値と比較し、そ
    の差の絶対値が小さくなる方に電気機器の出力を移行さ
    せる成分を具備する帰還信号を形成するデジタル演算回
    路と、 当該デジタル演算回路の出力に、第1の乗算回路の乗算
    係数の逆数に等しい量を乗ずる第2の乗算回路 とからなり、当該第2の乗算回路の出力を当該電気機器
    の入力とすることを特徴とする電気機器の出力制御装置
  2. (2)前記電気機器がレーザ装置である特許請求の範囲
    第(1)項に記載の装置。
JP60103866A 1985-05-17 1985-05-17 電気機器の出力制御装置 Pending JPS61262805A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103866A JPS61262805A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 電気機器の出力制御装置
US06/860,385 US4704677A (en) 1985-05-17 1986-05-06 Output control device for electrical apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103866A JPS61262805A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 電気機器の出力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61262805A true JPS61262805A (ja) 1986-11-20

Family

ID=14365361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60103866A Pending JPS61262805A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 電気機器の出力制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4704677A (ja)
JP (1) JPS61262805A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569964U (ja) * 1992-02-26 1993-09-21 旭光学工業株式会社 レーザダイオード発光装置の突入電流防止回路

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2496921A1 (fr) * 1980-12-22 1982-06-25 Motorola Automobile Procede et dispositif d'asservissement
JPS5935204A (ja) * 1982-08-23 1984-02-25 Fanuc Ltd 誤差補正装置
US4611270A (en) * 1983-09-16 1986-09-09 Questek Incorporated Method and means of controlling the output of a pulsed laser

Also Published As

Publication number Publication date
US4704677A (en) 1987-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3305753B2 (ja) 無線周波発生器
US7511973B2 (en) Constant current mode ripple attenuation method in flyback power supply
KR101021791B1 (ko) 보상된 센서 출력을 위한 장치 및 방법
JPS61262805A (ja) 電気機器の出力制御装置
KR100248840B1 (ko) 제어시스템
CN110824231A (zh) 一种高压直流电压、电流的采样电路及采样方法
Barone et al. High accuracy digital temperature control for a laser diode
RU2022827C1 (ru) Устройство для защиты от перегрева проводов электросети
EP1142108A1 (en) Method and apparatus for controlling the ratio of an output signal and an input signal
JP2506900B2 (ja) 時間比例制御装置
CA2058311C (en) Fiber optic gyro
JPH11254159A (ja) 光ファイバ出力半導体レーザ加熱装置
JPH033409A (ja) ディジタル自動利得制御方式
JP3390407B2 (ja) デジタルメータ及びそのゲイン誤差補正方法
JP3104332B2 (ja) 光応用電流電圧センサ
SU868721A1 (ru) Стабилизатор переменного напр жени
JP2009159700A (ja) 発電機の出力制御装置および制御方法
JP2514532B2 (ja) 光干渉角速度計
JP2724124B2 (ja) 太陽電池の最大出力追従制御装置
JPH10300574A (ja) 光パワーメータ
JPS6373681A (ja) レ−ザ発振装置
KR0153237B1 (ko) 다기기 접속용 무한대 모선 모델장치
JPH04200005A (ja) 電力増幅装置
RU2228559C1 (ru) Реле разности частот
SU397938A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл МОДЕЛИРОВАНИЯ УСТАНОВИВШИХСЯ и ПЕРЕХОДНЫХ РЕЖИМОВ ЭНЕРГОСИСТЕМ