JPS61260161A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPS61260161A
JPS61260161A JP60103075A JP10307585A JPS61260161A JP S61260161 A JPS61260161 A JP S61260161A JP 60103075 A JP60103075 A JP 60103075A JP 10307585 A JP10307585 A JP 10307585A JP S61260161 A JPS61260161 A JP S61260161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay
characteristic
circuit
focal length
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60103075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546220B2 (ja
Inventor
Takeshi Kakizawa
柿沢 剛
Shinichi Sano
真一 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority to JP60103075A priority Critical patent/JPS61260161A/ja
Priority to PCT/JP1986/000248 priority patent/WO1986006838A1/ja
Priority to EP19860903551 priority patent/EP0229840A4/en
Publication of JPS61260161A publication Critical patent/JPS61260161A/ja
Publication of JPH0546220B2 publication Critical patent/JPH0546220B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/262Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by electronic orientation or focusing, e.g. with phased arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/36Detecting the response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52046Techniques for image enhancement involving transmitter or receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数個の超音波振動子を使用して超音波送受
信をするときのエコー信号の受信焦点距離を遅延手段に
よって合せるようにした超音波診断装置に関し、更に詳
しくは、受信焦点距離に対応して曲率が変り、浅部から
受信するとき、前記曲率が最大となる略放物曲線状の特
性であって、同時使用される超音波振動子の中心からの
受信信号に対して、一定、かつ、最大の遅延時間を与え
る遅延特性に基づ(焦点合せを行うようにした超音波診
断装置に関する。
(従来の技術) 超音波診断装置は、−次元に配列された複数の超音波振
動子を電子走査しながら超音波の送受信をし、受信信号
を処理して画像表示部に与える構成となっている。
このような超音波診断装置において、所望の深さの像を
高分解能でみること、即ち、方位分解能を高めることは
正しい診断を行ううえで必須の要件である。通常、方位
分解能の向上は、所望の深さにおける送信超音波ビーム
の径を小さくすると共に、その深さに受信焦点距離を合
せることによって行われる。
従来、この種の超音波診断装置は、送信系及び受信系夫
々に遅延回路を備え、同時に使用される超音波振動子夫
々に所望の遅延時間を与えて超音波を放射して、所望の
深さにおいて超音波を集束させると共に、受信の際には
、個々の超音波振動子からの受信信号夫々に所望の遅延
を与え、加算合成して画像表示部に出力するようになっ
ている。
第5図は、上記受信系を模式的に示したものである。エ
コー源f やf  (f  SF3は受信部点距離でも
ある)からのエコー波面1や2は、エコー源の距離に応
じた分布(曲率)で超音波振動子3に到達し受信される
。受信信号は、加算機能を備えた遅延回路4、ダイナミ
ックフィルタ5(中心周波数を移動さて低域をカットし
、浅部はと低域カットオフ周波数が高い特性を有する)
等を介して画像表示部6に与えられる。遅延回路4は、
インダクタンス値がL(固定)のインダクタンス、容量
値がC(可変)の可変容量ダイオード等で構成され、そ
の遅延時間τは、τ=fゴー℃−となっている。又、遅
延時間τは、可変容量ダイオードのCを変えて、ダイナ
ミックに変化する受信焦点距離に対応して、第6図(横
軸は同時使用される超音波振動子の振動子配置方向で定
義する距離X、縦軸は遅延時間τを示す)の遅延特性を
示す。尚、遅延回路4は、カットオフ周波数fC1=1
/2πf]二で−の高域カットフィルタとしての特性を
も有する。
以上の構成において、浅部がら深部までのエコー信号を
受信するとき、遅延回路4は、第6図に示す遅延特性に
基づく遅延時間τを連続的に設定する。即ち、同時使用
される超音波振動子の両端の遅延時間τを零に固定し、
中心が最大遅延時間となる2乗特性(略放物曲線状の特
性)を保持しつつ、中心における遅延時間を受信焦点距
離に対応させて変える(可変容量ダイオードの印加電圧
を連続的に変える)。これにより、遅延特性は、浅部の
ときの曲率が最大となり、受信部位が深まるに従って曲
率が小さくなる(受信焦点距離がダイナミックに変わる
)。
尚、遅延時間τの特性は(受信焦点距離fをパラメータ
とし距離Xを関数とする2乗特性)、第7図から幾何学
的に求められたものである。即ち、τ = =□・×2 ・− 2c       f 但し、C・・・音速、f>>x となる。この結果から遅延時間τが受信焦点距離fをパ
ラメータとし距離Xを関数とする2乗特性となることが
理解される。
上記のように受信系の遅延時間τを所定の特性に基づい
て連続的に変えることにより、所望の深さに受信焦点距
離を連続的に合せて、方位分解能の高い画像を得ること
ができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、従来の超音波診断装置にあっては、浅部の受信
焦点距離を合せるとき、同時に使用される超音波振動子
の両端の遅延時間を一定にした状態にて、中心の遅延時
間を可変し、該中心の遅延時間τを最大にしている。こ
のため、高域カットフィルタでもある遅延回路のカット
オフ周波数f、が低くなって受信信号の高域周波数成分
がカットされる。これに加えて、ダイナミックフィルタ
の特性が、浅部はと低域カットオフ周波数が高くなって
いるため、受信信号の低域周波数がカットされる。従っ
て、浅部からの受信信号は、高域及び低域ともカットさ
れゲインが極端に落ちることになり、浅部からの受信信
号に対する周波数特性が悪くなるという問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、その目的
は、浅部からの受信信号に対する周波数特性を向上させ
る超音波診断装置を提供するにある。
上記目的を達成する本発明の超音波診断装置は、複数個
の超音波振動子を使用して超音波送受信をする装置にお
いて、受信焦点距離に対応して曲率が変り、浅部から受
信するとき、前記曲率が最大となる略放物曲線状の特性
であって、同時使用される超音波振動子の中心からの受
信信号に対して、一定、かつ、最大の遅延時間を与える
遅延特性に基づく焦点合せを行うようになっている。
(実施例) 以下、図面を参照し本発明について詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す超音波診断装置の受
信系の構成図である。第1図において第5図と同一符号
は同一意味で用いられている。−次元に配置された複数
個の超音波振動子3からの受信信号は、受信回路7(第
5図では省略されていた)で増幅された後、遅延手段8
に与えられる。
遅延手段8は、(1)式の遅延特性を示す固定遅延回路
9と、(2)式の遅延特性を示す可変遅延回路10とで
構成されている。
τ =τo (1−X) 2(2゛) τb=τ、−X 但し、X・・・同時に使用される超音波振動子の中心か
らの距離と開口との比 T0・・・固定遅延回路9の端から端までの最大遅延量 τf・・・可変遅延回路10の端から端までの遅延量で
あって、受信焦点距 離のパラメータ 可変遅延回路10は、第2図に示すようにインダクタン
スL  1L  、・・・、L   、L  及び可1
  2     n−I   n 変容量ダイオードD 、D 、・・・、Dn−1からな
る複数の定に高域カットフィルタを縦続接続すると共に
、同時使用される超音波振動子からの受信信号をタップ
T  1T  、・・・、T   、T、を介1   
 2         n−1して各フィルタの入(出
)力側に与えて整合加算し、出力タップ■out(タッ
プTnに接続されている)から次段に出力する構成とな
っている(抵抗Rは整合抵抗である)。タップT 1T
2、・・・、T   、Toにおいて、超音波振動子3
の中心からの受信信号がタップT。に印加され、順次、
端に向かう各超音波振動子からの受信信号が、タップT
。−1、・・・、T1夫々に印加されている。又、可変
容量ダイオードD 、D2、・・・、Dn−1の容量は
、制御部(図示せず)からの制御電圧■。によって可変
される構成となっている。
以上の構成において、固定遅延回路9の遅延時間τ、は
、(1)式に基づく負の2乗特性を示し、第3図(縦軸
は遅延時間τを、横軸はXを示す)のカーブAのように
中心から離れる(×を大にする)に従って小さくなる。
即ち、固定遅延回路9は、受信焦点距離の深さに関係の
ない固定された遅延特性を示す。一方、可変遅延回路1
0の遅延特性τ、は、(2)式に基づく正の2乗特性を
示すが、τfは、受信焦点距離に対応する制御電圧■ 
で決まる。即ち、制御電圧■、によって設定される可変
容量ダイオードD1、D2、・・・、[)n−1の容量
値と予め定められているインダクタンスL  、L  
、・・・、L  のインダクタンス値によ1  2  
   n−1 って決まる。これにより、遅延特性τbは、受信焦点距
離が浅部のとき、第3図のカーブBに、又、深部のとき
、第3図のカーブCとなる。
従って、遅延回路8の遅延特性τ=τ +τbは、受信
焦点距離が浅部のとき(3)式に、又、深部のとき(4
)式となり、夫々が第3図のカーブD及びEで表わされ
る。即ち、遅延特性τは、第4図に示すように受信焦点
距離に対応して曲率が変り、浅部から受信するとき、曲
率が最大となる略放物曲線状の特性であって、同時使用
される超音波振動子の中心からの受信信号に対して、一
定、かつ、最大の遅延時間τ。を与える特性となってい
る。
τ=(τ −τo)X +τo(3) τ=(τd−τo)X +τo(4) 但し、τ、・・・受信焦点距離が浅部のときの可変遅延
回路10における端か ら端までの最大遅延量 τd・・・受信焦点距離が深部のときの可変遅延回路1
0における端か ら端までの最大遅延量(τd =k・τ  k・・・定数〉 上記第3図及び第4図から明らかなように、浅部におけ
る遅延時間τが所定の2乗特性を有し、しかも最小とな
っている。従って、遅延回路8の高域カットオフ周波数
f、が浅部において最も高くなる。又、同時使用される
超音波振動子の中心からの受信信号が出力用タップT。
utの近くに与えられるので伝搬損失が最も少なく信号
の重みづけが理想的になる。
尚、上記実施例において、−次元に配置された複数個の
超音波振動子の例を示したが、本発明は、超音波振動子
の配置を限定するものではなく、超音波振動子は、例え
ば、二次元的に配置されていてもよい。
(発明の効果) 以上、説明の通り、本発明の超音波診断装置によれば、
受信焦点距離に対応して曲率が変り、浅部から受信する
とき、前記曲率が最大となる略故物曲線状の特性であっ
て、同時使用される超音波振動子の中心からの受信信号
に対して、一定、かつ、最大の遅延時間を与える遅延特
性に基づく焦点合せを行うようにしたため、浅部からの
受信信号の周波数特性を向上することができる。又、前
記中心からの受信信号と開口端からの受信信号の重みづ
けも改善され、走査方向のサイドローブを軽減すること
もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す構成図、第2図は、
可変遅延回路の構成図、第3図及び第4図は、本発明の
一実施例・における遅延回路の遅延特性図、第5図は、
従来例を示す構成図、第6図は、従来例における遅延特
性図、第7図は、遅延特性の説明図である。 1及び2・・・エコー波面、3・・・超音波振動子、8
・・・遅延回路、9・・・固定遅延回路、10・・・可
変遅延回路、L  、L  、・・・、’ n−1・・
・インダクタンス、[)1 、[)2 、・・・[) 
n−1・・・可変容量ダイオード、T1、T2・・・T
n・・・信号印加用タップ、TotIt・・・出力用タ
ップ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の超音波振動子を使用して超音波送受信を
    行い、各超音波振動子から得られる受信信号を遅延手段
    を介して整相加算して画像表示部に与える超音波診断装
    置において、 前記遅延手段が、受信焦点距離に対応して曲率が変り、
    浅部から受信するとき、前記曲率が最大となる略放物曲
    線状の特性であって、前記同時使用される超音波振動子
    の中心からの受信信号に対して、一定、かつ、最大の遅
    延時間を与える遅延特性を備えることを特徴とする超音
    波診断装置。
  2. (2)前記遅延手段は、遅延特性が前記同時使用される
    超音波振動子の中心から振動子配置方向で定義する距離
    を関数とする負の2乗特性を示す第1遅延手段と、該第
    1遅延手段に縦続接続される遅延手段であって、遅延特
    性が前記受信焦点距離をパラメータとすると共に、前記
    振動子配置方向で定義する距離を関数とする正の2乗特
    性を示す第2遅延手段とで構成されることを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項の超音波診断装置。
JP60103075A 1985-05-15 1985-05-15 超音波診断装置 Granted JPS61260161A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103075A JPS61260161A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 超音波診断装置
PCT/JP1986/000248 WO1986006838A1 (en) 1985-05-15 1986-05-14 Ultrasonic flaw detector
EP19860903551 EP0229840A4 (en) 1985-05-15 1986-05-14 ULTRASONIC ERROR DETECTOR.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103075A JPS61260161A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61260161A true JPS61260161A (ja) 1986-11-18
JPH0546220B2 JPH0546220B2 (ja) 1993-07-13

Family

ID=14344522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60103075A Granted JPS61260161A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 超音波診断装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0229840A4 (ja)
JP (1) JPS61260161A (ja)
WO (1) WO1986006838A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63502448A (ja) * 1986-02-27 1988-09-14 フセソユ−ズヌイ、ナウチノ−イスレドワ−チェルスキ−、インスチツ−ト ポ、ストロイチェルストブ、マギストラルヌイフ、トルボプロボドフ 超音波変換器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100178A (en) * 1977-12-27 1979-08-07 Gen Electric Method of and device for forming ultrasonic image
JPS55149889A (en) * 1979-05-11 1980-11-21 Toshiba Corp Ultrasonic wave receiver

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4058003A (en) * 1976-07-21 1977-11-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Ultrasonic electronic lens with reduced delay range
JPS6045830B2 (ja) * 1979-05-15 1985-10-12 横河電機株式会社 フェイズド・アレイ・ソ−ナ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100178A (en) * 1977-12-27 1979-08-07 Gen Electric Method of and device for forming ultrasonic image
JPS55149889A (en) * 1979-05-11 1980-11-21 Toshiba Corp Ultrasonic wave receiver

Also Published As

Publication number Publication date
EP0229840A1 (en) 1987-07-29
JPH0546220B2 (ja) 1993-07-13
WO1986006838A1 (en) 1986-11-20
EP0229840A4 (en) 1987-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7066886B2 (en) Ultrasound imaging system and method based on simultaneous multiple transmit-focusing using weighted orthogonal chirp signals
US4442715A (en) Variable frequency ultrasonic system
USRE40456E1 (en) Acoustic wave imaging apparatus and method
US6910380B2 (en) Ultrasonic transmitting and receiving apparatus
EP0072498B1 (en) Ultrasonic imaging apparatus
JPH0360491B2 (ja)
US20030055334A1 (en) Methods and apparatus for ultrasonic compound imaging
CN104812311B (zh) 超声波探头及超声波诊断装置
KR20020083011A (ko) 직교 골레이 코드를 이용하는 초음파 영상 형성 방법 및장치
KR860001814B1 (ko) 초음파 진단 장치
JPS61260161A (ja) 超音波診断装置
JPH0693894B2 (ja) 超音波診断装置
US20070034011A1 (en) Method and apparatus for dynamic focusing in ultrasonic imaging
JP3479850B2 (ja) 分散圧縮法を用いた超音波送受信方法及び送受信装置
Jeong et al. Simultaneous multizone focusing method with orthogonal chirp signals
JP2003190164A (ja) 超音波撮像装置及びその方法
JPH0614927A (ja) 超音波診断装置
JP2000083957A (ja) 同一映像点を有するパルス形態の平面波を合成することによって送信集束を具現する方法
JP3515630B2 (ja) 超音波診断装置
JP2633576B2 (ja) 超音波診断装置
JP3018269B2 (ja) 超音波診断装置
JPS59164048A (ja) 超音波診断装置
JPS59168845A (ja) 超音波映像装置における超音波送受信方式
JPH0414013B2 (ja)
JP2002233526A (ja) 超音波診断装置