JPS61256235A - 復水貯蔵槽の漏洩検出装置 - Google Patents

復水貯蔵槽の漏洩検出装置

Info

Publication number
JPS61256235A
JPS61256235A JP60096760A JP9676085A JPS61256235A JP S61256235 A JPS61256235 A JP S61256235A JP 60096760 A JP60096760 A JP 60096760A JP 9676085 A JP9676085 A JP 9676085A JP S61256235 A JPS61256235 A JP S61256235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
leakage
liquid
condensate storage
alarm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60096760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558131B2 (ja
Inventor
Yoshiyasu Suzuki
鈴木 良保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60096760A priority Critical patent/JPS61256235A/ja
Publication of JPS61256235A publication Critical patent/JPS61256235A/ja
Publication of JPH0558131B2 publication Critical patent/JPH0558131B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/32Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/16Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means
    • G01M3/18Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators
    • G01M3/186Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators for containers, e.g. radiators

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は復水貯蔵槽の漏洩検出装置に係り、特にコンク
リート製容器の内面に金属板を内張りし復水を収納した
際に該復水の漏洩を速やかに検出できるようにした復水
貯蔵槽の漏洩検出装置に関する。
[発明の技術的背景] コンクリートで容器が構成され、たとえばステンレス鋼
などの金属板または合成樹脂板を内張すされたいゆわる
ライニング貯槽は原子力関連施設、一般化学プラントな
ど広く使用されている。
ところで、原子力発電施設における復水を貯留する貯槽
として最近はコンクリート製容器の内面にステンレス鋼
を内張すした復水貯蔵槽が使用され始めている。
しかし、ステンレス鋼の溶接部に亀裂またはピンホール
などが生じてこの貯蔵槽の復水が漏洩した場合には環境
汚染の原因となるため、その漏洩は速やかに検出される
必要がある。
第3図は従来用いられている復水貯蔵槽の漏洩検出Vi
、[の−例を示すもので、図中符号1は復水貯蔵槽を線
図的に示したものである。
この復水貯蔵槽1は図示していないが、コンクリート製
容器の内面にステンレス鋼板が内張すされている。
復水貯蔵槽1にはそれぞれ復水3が貯留されている。こ
の復水貯蔵槽1は直方体形状をしており図示してないが
、底面、側面および天井面はコンクリートで形成されて
ステンレス鋼板がコンクリート壁面を押し付けるように
して内張すされ、側面には液体の流入管、連通管などの
配管類が、また底面には出口管、ドレン管がそれぞれコ
ンクリート壁面を貫通して設けられている。
復水貯蔵槽1の底部にはほぼ等間隔で複数の漏洩液採取
管4が接続されており、各漏洩液採取管4にはブロック
エリアリーク仕切弁5がそれぞれ接続されている。
複数の漏洩液採取管4の下流側は連通管6に接続されて
おり、この連通管6の下流側はサイトグラス7を介して
ドレンポット8に接続されている。
ドレンポット8の上部側面にはオーバーフロー管9が導
出され、オーバーフロー管9の下流側はサンプタンク1
0に接続されている。
なお、ドレンポット8の側面には液面計11がバルブ1
2.13を介して接続されており、またドレンポット8
の底面にはドレン管14が接続され、このドレン管14
は前記オーバーフロー管9にバルブ15を介して接続さ
れるとともに前記液面計11のバルブ13にも接続され
ている。
上記装置において復水貯蔵槽1より漏洩が生じた場合に
は、漏洩液は漏洩液採取管4に補集されブロックエリア
リーク仕切弁5、サイトグラス7を通過してドレンポッ
ト8へと導ひかれる。
したがって、サイトグラス7を監視することにより復水
貯蔵槽1からの漏洩液を検出することができる。更にド
レンポット8に集められた漏洩液は液面計11で常時監
視することが出来るのでいわば二重の安全対策が講じら
れ−〔いる。
このようにしてドレンポット8に集められた漏洩水はオ
ーバーフローする前にサンプタンク10につながるバル
ブ15を開くことによりドレンさせられる。
第4図は従来の伯の例を示したもので第3図とほぼ同じ
様な構造であるが、ブロックエリアリーク仕切弁5をサ
イトグラス7に置き換えただけで、その他については第
3図と同様な構成であり、漏洩液の検出手段も第3図に
示した装置と同様の手段である。
[背景技術の問題点] しかしながら第3図に示した例の場合、漏洩が生じたの
はすぐに検出できるが、貯蔵槽のどこのブロックからの
漏洩であるかを確認するためには、その都度各ブロック
エリアリーク仕切弁5の開閉動作を行わなければならず
、しかも著しく即応性に欠けるなどの欠点がある。
また、第4図に示した例では、漏洩量が極めて少い場合
たとえば1時間に1滴程度の漏洩では作業者が目視によ
つサイトグラス7を監視することは至難の業であり、そ
の検出はきわめて困難であり、また誤確認の原因になる
という欠点がある。
[発明の目的] 本発明は上記欠点を除去するためになされたもので、復
水貯蔵槽のわずかな漏洩液をすみやかに検出することが
でき、また貯蔵槽のどの個所から漏れているのかを確実
に検出することができる、構造が簡単な復水貯蔵槽の漏
洩検出装置を提供しようとするものである。
[発明の概要] すなわち、本発明は容器の内面に内張りを有する復水貯
蔵槽と、この貯蔵槽の周囲に配置され前記内張りから漏
出する漏洩液を採取する複数の漏洩液採取管と、これら
漏洩液採取管の下流側開口にそれぞれ配置された受け皿
と、これら受け皿にそれぞれ設置された電導度計および
液位計と、これら受け皿に貯留した漏洩液を排出するド
レン配管と、このドレン配管の下流側に設けられるドレ
ンポットと、このドレンポットに設置される電導度計お
よび液位計とを具備したことを特徴とする復水貯蔵槽の
漏洩検出装置である。
[発明の実施例] 以下、第1図および第2図を参照して本発明の実施例に
ついて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す系統図であり、第2図
は第1図における貯蔵槽の底部を一部拡大して示す縦断
面図である。第1図中符号1は、復水貯蔵槽を示してい
る。この復水貯蔵槽1の本体を構成する容器は底面、側
面および天井面がコンクリートで形成され、このコンク
リート面を内張すするステンレス鋼のライニング板は、
復水貯蔵槽1の外周コンクリート壁の打設時にあらかじ
め壁面に露出するように埋込んだ下地材に、コンクリー
ト硬化後溶接により取付は固定されている。
ライニング板は通常3〜6IIIIRの薄いステンレス
鋼板で、復水貯蔵槽1内の復水3の圧力によりコンクリ
ート側面に押し付けられている。
復水貯蔵槽1の壁面には図示しない復水3の流入管およ
び連通管などの配管類が、底面には出口管およびドレン
管がそれぞれコンクリート壁面を貫通して設けられてい
る。
第2図はこのような復水貯蔵槽1の底部を示すもので、
図において符号20はコンクリート製容器の底部21に
設けられた底下地材を示す。底下地材20の上面は、た
とえばステンレス鋼からなるライニング板19により覆
われている。また、床下地材20には、復水3が放射能
をわずかながら帯びているので、復水3の漏洩をより厳
密に検出する必要性から複数の漏洩液採取管4が埋設さ
れるとともに、漏洩液採取管4に導くため漏洩検出溝2
3が設けられている。なお、符号22は埋込みチャンネ
ルを示している。
したがって、ライニング板1つの溶接部から漏洩があっ
た場合、漏洩液は埋込みチャンネル22上の床下地材2
0に設けられた漏洩検出溝23を通り、漏洩検出溝23
に接続された漏洩液採取管4に流れ込み、第1図に示し
たように漏洩液採取管4の下流開口に設けられた受け皿
24に落下する。
第1図において受け皿24には、落下して来た漏洩液の
電導度を測定する電導度計26および漏洩液の液位を測
定する液位計28が設けられており、電導度計26と液
位計28は変換器29を経由して警報器27に接続され
ている。
また各々の受け皿24の側部には、受け皿24に落下し
た漏洩液を排出するためのドレン配管34が接続されて
いる。各々のドレン配管34は連通管6に接続されてお
り、連通管6の下流側はドレンポット8の蓋33を貫通
してドレンポット8に開口している。ドレンポット8に
は電導度計37と液位計36が設けられており、電導度
計37および液位計36は変換器38を経由して警報器
39に接続されている。
またドレンポット8の上部側面にはオーバーフロー管9
が接続されており、このオーバーフロー管9の下流側は
サンプタンク10に接続されている。
さらにドレンポット8の底面からは出口管40が接続さ
れ、この出口管40の下流側にはバルブ15が介挿され
前記オーバーフロー管9の側面に接続されている。
次に動作について説明する。
以上のように構成された復水貯蔵槽1の漏洩検出装置で
は、復水貯蔵槽1のライニング板19にたとえば亀裂を
生じて漏洩を生じた場合、漏洩液は漏洩検出溝23に落
下し、捕集され漏洩液採取管4を通って受け皿24に落
下する。
漏洩液が受け皿24に落下して規定量以上たまって液位
計28が作動すること、および電導度計26により規定
値以下の電導度を示すことの二つの条件を満たした時点
において、始めて変換器2つを介して警報器27が警報
を発する。
したがって、どの警報器27が警報を発したかを確認す
ることにより復水貯蔵槽1のどの位置からの漏洩である
かを確実に知ることが出来る。
この警報器27が第1の漏洩検出場所となる。
次に、この受け皿24に規定m以上たまった漏洩液は側
部にあるドレン配管34を通ってドレンポット8へ流れ
込む。そしてこのドレンポット8は図示していないが、
他のブロックあるいは他の復水貯蔵槽からの漏洩液も集
中して集めており、あるレベル迄漏洩液がたまって液位
計36が作動すること、および電導度計37により規定
値以下の電導度を示すことにより、始めて変換器38を
介して警報器39が警報を発する。
したがって、この警報器39が第2の漏洩検出場所とな
り、もし警報器27において漏洩を見逃してもここで発
見することができる。このように警報が発せられた状態
においては、一部がオーバーフロー管9からオーバーフ
ローされ、またドレンポット8内にある漏洩水の状態や
受け皿24の状態が確認されるとともに、バルブ15が
開かれ漏洩液は出口管40を通過し、オーバーフロー管
9を通りサンプタンク10へとドレンされる。
[発明の効果1 以上説明したように本発明によれば、第1の漏洩検出場
所においてはそれぞれの漏洩検出区分毎に液位計および
電導度計が設置され、かつ警報器に接続されているので
、容易にどこのブロックからの漏洩であるかがわかる。
また、漏洩液が復水貯蔵槽以外からのもの、たとえば躯
体からの漏洩液である場合には不純物が多いので電導度
が復水より高い。したがって、電導度計は反応しないの
で擬似漏洩による誤動作を防止することができる。さら
に、たとえ第1の漏洩検出場所において漏洩を見逃した
としても第2の漏洩検出場所で漏洩を検出できるのでい
わばニ重の安全策が講じられており、その信頼性は大幅
に向上する。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものひはなく、
貯蔵槽の形状、数量に限定されない。
さらに受け皿やドレンポットに設ける液位計、電導度計
、変換器、および警報器は一般に使用されているものを
適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る復水貯蔵槽の漏洩検出装置の一実
施例を示す系統図、第2図は第1図における復水貯蔵槽
の底部を拡大して示す縦断面図、第3図および第4図は
それぞれ従来の復水貯蔵槽の漏洩検出装置を示す系統図
である。 1・・・・・・・・・・・・復水貯蔵槽4・・・・・・
・・・・・・漏洩油採取管8・・・・・・・・・・・・
ドレンポット24・・・・・・・・・・・・受け皿 26.37・・・電導度計 27.39・・・警報器 28.36・・・液位計 34・・・・・・・・・・・・ドレン配管代理人弁理士
   則 近 憲 佑 (ほか1名) 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 容器の内面に内張りを有する復水貯蔵槽と、この貯蔵槽
    の周囲に配置され前記内張りから漏出する漏洩液を採取
    する複数の漏洩液採取管と、これら漏洩液採取管の下流
    側開口にそれぞれ配置された複数の受け皿と、これら受
    け皿にそれぞれ配置された警報器付きの電導度計および
    液位計と、前記各々の受け皿に落下した漏洩液を排出す
    るドレン配管と、このドレン配管の下流側に設けられる
    ドレンポットと、このドレンポットに設置される警報器
    付きの電導度計および液位計とからなることを特徴とす
    る復水貯蔵槽の漏洩検出装置。
JP60096760A 1985-05-09 1985-05-09 復水貯蔵槽の漏洩検出装置 Granted JPS61256235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096760A JPS61256235A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 復水貯蔵槽の漏洩検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096760A JPS61256235A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 復水貯蔵槽の漏洩検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61256235A true JPS61256235A (ja) 1986-11-13
JPH0558131B2 JPH0558131B2 (ja) 1993-08-25

Family

ID=14173601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60096760A Granted JPS61256235A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 復水貯蔵槽の漏洩検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61256235A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282130A (ja) * 1988-09-20 1990-03-22 Hitachi Ltd 配管の漏洩流体処理構造並びに該構造に用いる漏洩検出器及びその検出方法
JPH05264393A (ja) * 1991-10-09 1993-10-12 Nikkiso Co Ltd プラントの海水漏洩診断装置
CN108956039A (zh) * 2018-09-19 2018-12-07 灵宝市金马选矿设备有限责任公司 用于检测酸罐泄漏的报警保护装置
JP2020501106A (ja) * 2016-09-30 2020-01-16 ジョイント・ストック・カンパニー サイエンティフィック リサーチ アンド デザイン インスティテュート フォー エナジー テクノロジーズ アトムプロエクト 使用済み燃料プールからの液体漏れの監視システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282130A (ja) * 1988-09-20 1990-03-22 Hitachi Ltd 配管の漏洩流体処理構造並びに該構造に用いる漏洩検出器及びその検出方法
JPH05264393A (ja) * 1991-10-09 1993-10-12 Nikkiso Co Ltd プラントの海水漏洩診断装置
JP2020501106A (ja) * 2016-09-30 2020-01-16 ジョイント・ストック・カンパニー サイエンティフィック リサーチ アンド デザイン インスティテュート フォー エナジー テクノロジーズ アトムプロエクト 使用済み燃料プールからの液体漏れの監視システム
EP3521789B1 (en) * 2016-09-30 2023-04-26 Joint-Stock Company Scientific Research and Design Institute for Energy Technologies Atomproekt System for monitoring leaks of liquid from a spent fuel pool
CN108956039A (zh) * 2018-09-19 2018-12-07 灵宝市金马选矿设备有限责任公司 用于检测酸罐泄漏的报警保护装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558131B2 (ja) 1993-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7823744B2 (en) Storage container for water-endangering liquids
EP0390377A2 (en) Inspectable vault system for the disposal of radioactive waste formed from vault cells having a liquid collection system
CN105070332A (zh) 核电站防主蒸汽管道泄漏的监测系统
RU2750401C1 (ru) Способ обнаружения утечек технологических жидкостей
EP3521789B1 (en) System for monitoring leaks of liquid from a spent fuel pool
JPS61256235A (ja) 復水貯蔵槽の漏洩検出装置
US3276247A (en) Method and system for detecting and locating pipe line leakage
JPS586433A (ja) ライニング貯槽の漏洩検出装置
CN212303091U (zh) 核电站预埋贮罐检漏装置
CN209910899U (zh) 一种液浸式电力设备泄漏监测装置
US9410865B2 (en) System for monitoring the leak tightness of a tank
CN113571215A (zh) 换热水箱液位测量系统及方法、核电厂pcs系统
US20020092362A1 (en) Flow-metering and sampling catch basin insert
JPS58223728A (ja) 漏洩検出装置
CN107023754A (zh) 一种具有渗漏监控功能和水质监测的管道
JP2523980B2 (ja) 漏洩検出装置
JP4442036B2 (ja) 非接触型流体漏洩計測方法
JPH0432589Y2 (ja)
JPS6319528A (ja) 少量の床漏えい水検出装置
CN220228376U (zh) 一种排污监控设备的安装结构
CN108692871B (zh) 一种用于检测立管集水器密封性能的水检设备
JPH03158733A (ja) ライニング容器の漏洩検出装置
JPH0348798A (ja) ライニング槽の漏洩検出装置
JPS58215520A (ja) ライニング槽の漏洩検出装置
JPS58221141A (ja) ライニング槽の漏洩検出方法