JPS61253058A - 絆創膏 - Google Patents

絆創膏

Info

Publication number
JPS61253058A
JPS61253058A JP60092265A JP9226585A JPS61253058A JP S61253058 A JPS61253058 A JP S61253058A JP 60092265 A JP60092265 A JP 60092265A JP 9226585 A JP9226585 A JP 9226585A JP S61253058 A JPS61253058 A JP S61253058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bandage
absorbent
layer
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60092265A
Other languages
English (en)
Inventor
鈴木 和富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP60092265A priority Critical patent/JPS61253058A/ja
Publication of JPS61253058A publication Critical patent/JPS61253058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く利用分野〉 本発明は、撥水性を有するシートあるいは吸収層を具備
した、絆創膏に関する。
〈従来技術〉 適当なシート状物上に、粘着剤層及び吸収材層を有した
絆創膏は、医療機関はもとより、家庭の必需品の一つに
数えられるようになっている。しかしながら現在用いら
れている絆創膏は、その通気性を保持するため、シート
には穴があけられており、かつ吸収材層に対するシート
の大きさが充分でないため絆創膏周辺のシールが不充分
になり、水滴か付着したり水の中につけたりすると、吸
収材が水でぬれる。そのため細菌、の流入、繁殖などの
原因となり、本来傷口を守るべき絆創膏が逆効果になっ
てしまう欠点がある。
〈発明の目的〉 本発明&実、上記の如き絆創膏の欠点を改良つ撥水□性
を有する′絆創膏を提供するものであ′る。 1 〈発明の構成〉 本、発明は、シート、状物、粒着剤層及び吸収材層を具
備した一幹創膏において、該シート状物及び/又は該吸
収材層の少なくとも一部が撥水性を有することを特徴と
した絆創膏に関する。
以下本発明についてさらに詳細に説明する。
絆創膏は、シート状物上に粘着剤ノーを形成し、さらに
その上の一部に吸収材層を付着せしめたものか一般的で
ある。尚本発明に言う絆創膏には、通常の絆創膏の曲、
粘着性被覆用品も含まれる。前述した如(、絆創膏は通
気性を有する事が必要であり、シート状物には穴があけ
られている。また吸収材層は傷口の血、うみなどを吸収
する必要があるため、ガーゼ。
脱脂綿など吸水性(R水性)の素材か使用されている。
そのためこれまでの絆創膏では1、水筒−などが絆創膏
に付着すると吸収層自体がぬれてしまう問題があった。
本発明者は穴があけられてい、歪シート状物及びガーゼ
、脱脂、綿などの通気性のある吸収材を疎水化処理する
事により、通気性を失なわずかつ水筒などの浸入がおき
ない絆創膏が提供できることを見い出し、本発明に到達
したものである。また同時に傷口から出る血、うみなど
が絆創膏の外部に出てくる事も防止でき、衣服の汚染防
止や絆創膏の外観上の清5潔性保持も可能である。
本発明の絆創膏で用いられるシート状物左は、紙、布、
不織布、並びにポリ塩化ビニル。
ポリエチレン、ポリエステル、ポリプロピレン、セルロ
ース、アセテートフィルムなどのプラスチックフィルム
が用いられる。絆創膏の基材としての役割を果すもので
あれば、上記の材料にとどまらず何を使用しても良い。
またこれらは所要の通気性を得るため適当な゛大きさ及
・び数の穴があけ′られ□でいる。適当な目を有する繊
維、不織布でぼこれうめ穴をあける必要がない場合もあ
4る。□またこのシート状物の表面には、そのシート状
物と粘着剤層゛ どの接゛着を強固に′するた゛め:、
及びロール状に巻くシート状物゛の背面に粘着□剤が付
着するのを防ぐために、背面処理剤や下ぬり剤を設は層
ても良(・ン    ・  ′ 本発明′の絆創膏におけ“る特徴の1つ・は、この□シ
ート状物の少′・な(とも一部において撥水性を有゛し
て(・るどとである。゛好ましくは、該シート状物にお
ける粘着“剤層が付着した面と□ 反□対側の外側表面
におい゛て撥水°性を有するものであり、その外“側表
′面全′体゛に゛わたって撥水°−性を有していてもよ
゛(、吸収“材層全体を実質的”に力・バーし外側□か
ら水が浸入゛しない゛ように□できるだけの面積にわた
″つ□て核外側表両の一部 都に1′撥水性な゛有し□
たもの”)□・あ゛つてもよい。かかる撥水性をもたせ
る方□法パとしては、後述するように撥水剤によって処
理しでもよ′(又は撥水性素材を用いてもよい。
本発明の絆創膏における粘着剤層は、上記シート状物と
、吸収材層及び皮膚を粘着させるために用いられており
、シート状物の片面にコーティングなどの方法で形成さ
れる。かかる粘着剤としては、通常用いられるいかなる
ものであってもよく、具体的には天然ゴム。
ズチレンブタジエンゴム、ポリイソグチレンなどのエラ
スト1−ベースのものや、アクリ −ル酸−X 7 /
L” * ボ、ビ= )p z−’、)□と。樹脂系ポ
リマー等が挙げられるが、これに限定されるものではな
い。尚粘着剤は、シート状物や吸゛収材層に合わせ゛て
適宜選する必要がある。ま:たこれらには目的に応じて
、粘着付与剤、充てん剤汗軟化剤、酸化防止剤などが配
合され・“・工いても良゛い。゛         ・
  8□次□に゛本発明の絆創膏における吸収材層につ
いて説明子る。即ち該吸収材層は患部に直接接すること
1がら吸水性に加え℃消毒の容易さJPlはだざ□わり
などの点:責優れた素材からなるものが好ましく、具体
例としてガーゼ、脱脂綿等の繊維集合体が挙げられる。
また患部に直接接する吸収機能面には、傷口に対する繊
維の付着防止等を考慮した脱脂綿及び/又はガーゼの多
層構造のものであつ工もよ(、またAt 蒸着ガーゼや
薬品な含浸処理せしめたガーゼ等を用い℃もよい。。
本発明の特徴の1つは、かかる吸収材層の少すくとも一
部が撥水性を有していることである。即ち、該吸収材層
における吸収機能面以外の少なくとも一部が撥水性を有
していてもよ(、場合によっては吸収材層全体が撥水性
を有するものであってもよい。さらに好ましい態様とし
ては、該吸収材層が撥水性を有する第1層と親水性を有
する第2層とからなり該第1層が粘着剤層側に位置して
いるものが挙げられる。また特に好ましい態様としては
、吸収機能面以外の全ての面に撥水性を有した吸収材層
を用いた絆創膏が挙げられる。
その構成の1例を絆創膏の断面図として図1、図2に示
す。G・は撥水性を有する吸収材層、4は親水性を有す
る吸収材層よりなる。図−3は、図−2を親水性を有す
る吸収材層4側から見た平面図を示した。但し図中の番
号は図−1の場合と同じ内容を意味する。1のシート状
物には、通気性を保持するため適当な大きさの穴があけ
られており、水に触れると穴を通じて吸収材層に浸入し
てくる。しかし、撥水性のある吸収材層を図1の3の位
置に設ける事により、吸収材層4が水に濡れるのを防止
することができる。1,2の大きさが4に比べて充分に
大きい場合は、シート状物が皮膚に充分に粘着し、絆創
膏の端部かも4に対する水の浸入を充分に抑える事がで
きる。しかしたとえそれが不充分でも図−2゜図−3に
示した如(、該吸収材層の粘着剤層と反対側、つまり患
部と接する吸収機能面を除いた五つの面が撥水処理され
ていれば、4が水圧源れるのを防止することができる。
前述した図1〜図3の構成は、患部に接した面が親水性
を必要とする場合のものであり、血JP5みの除去が必
要なく単に患部の保護の目的で絆創膏を使用する場合に
は、吸収層すべてが撥水処理されていても良い。
本発明において特徴となる撥水性を有する吸収材層は、
適当な材質な撥水剤により処理することあるいは撥水性
を有する素材を用いることにより得られる。撥水剤で処
理する場合の吸収材の材質としてはガーゼ、脱脂綿。
不織布及び毛綿、ポリエステルなどの織・編物等が実用
上使用されるが、それ以外のものであってもよい。ガー
ゼなどよりは目の細かい織・編物の方が患部の水濡れ防
止に対して好ましい。これらの厚さは絆創膏の大きさ、
シー)9物の穴の大きさ、用途などにより適宜選択され
る。         ・ 次に前記シート状物や吸収材層に撥水性を、保持せしめ
る具体的方法について説明するが、本発明の絆創膏はか
かる方法によって何ら限定されるものではない。尚撥水
性とは通気性−9= を有し且つ水の浸入を防止する性質を意味する。この撥
水性の種度を水との接触角で表わした場合、本発明の絆
創膏における撥水性をもたせた部分における水の接触角
が80度以上であることが望ましく、さらに好ましくは
該接触角が90度以上である。ここで言う接触角とは、
撥水性を保持せしめた前記シート状物の面上あるいは吸
収材の面上における水滴の前進接触角を意味する。
本発明の絆創膏におけるシート状物と吸収材層において
撥水性を保持せしめる方法の具体例としては、あらかじ
め多孔性を有したシート状物や吸収材に撥水剤を処理せ
j−める方法、シート状物や吸収材に撥水剤を処理せし
めた後多孔を形成する方法1、本来撥水性を有する多孔
性素材を用いる方法及び本来撥水性を有する素材に多孔
を形成せしめる方法等が挙げられる。1、 かかる撥水剤として畔特に限定されずいがなるものであ
ってもよいが、具体的にはバラ 1フィン、ワックス類
、酢酸アルミニウム等の金属塩系、”アルミニウムせっ
けん等の金属せつけん類、脂肪酸のジルコニウム塩系、
メチルヒドロゲンボリシpキサン等のシリコーン系化合
物、ステアリルクルミンククロリド等のクロミツククロ
リF系化合物、ペルフルオロカーボン化合物、ヘキサフ
ルオロプルピレン−フッ化ビニル異重合体等のフッ素系
化合物、オクタデシルオキシメチルピリジニウムクロリ
ド、ステアラミドメチルピリジニウムクロリド尊ピリジ
ニウム塩系化合物、オクタデシルエチレン尿素等のアル
キルエチレン尿素系化合物、フルキルケテンダイマー系
化合物やメチロールアミド系化合物などが挙げられる。
これらの中でも人体に対して安全性に優れたものが好ま
しく、さらには処理する方法の容易であって低価格であ
るものが実用上好ましい。
さらに具体的には、実施例で後述する如く吸収材あるい
はシ“−F状物をフッ素系あるいハシリコーン系等の樹
脂の溶液により含浸。
散布、塗布等の処理をしたり、あるいはテフロンなどフ
ッ素系樹脂の電子ビーム蒸着法により行なうことができ
る。またCF4− Fx 、S i Faなとフッ素系
ガス中でのグルー放電分解により行なえる。
またシー)&物や吸収材層において撥水性を有したもの
とし℃、フッ素系樹脂、シリコーン系樹脂、ポリオレフ
ィン系樹脂等の疎水性の素材をそのまま用いてもよい。
この場合には通気性をもたせるために、織物9編物。
不織布等の繊維状物の集合体の形態、あるいは多孔質の
フィルム状に成形せしめた形態で用いることが好ましい
尚、本発明の絆創膏においては、シート状物と吸収材層
の両方において撥水性を有していてもよいが、そのどち
らか一方において撥水性を有(−ているだけで充分であ
り、特に吸収材層においてのみ撥水性を有することが望
ましい。
以下、実施例によって、さらに具体的に本発明を説明す
るが、これらの実施例によって本発明が何ら限定される
ものではない。
実施例1.比較例1 市販の絆創膏(祐徳薬品工業■製、新カッYパンA、大
きさyoxt’am)からガーゼ、脱脂綿を取り除き、
シートと粘着剤のみにした。
シートには約0.5 tWnの穴が多数あけられている
ヘキサフルオG−7’ロビレンーフツ化ビニル共重合体
(ヘキサフルオロプロピレン20 mot @ )のメ
チルエチルケトン、酢酸セルソルブ5チ溶液中にガーゼ
を浸してからとり出し、150’C−5G M乾“燥し
た9この様にして得られたガーゼ表面もの水の接触角は
約105度であり、またその通気性は処理前とほぼ同じ
であった。これを1’ 2’van X 25簡の大き
さで3枚重ねにし、粘着剤上に貼り付けた後、脱脂面、
ガーゼを蓋ねて薬指の第一間接と第二間接の間にまきつ
けた。この際ミ脱脂面、ガニゼの周辺は充分弁え、絆創
膏と指の間からは水が入りこまないよ5にした。
この状態で水道の蛇口から水を出11、この薬指を水流
の中においた。30秒後水をとめ、絆創膏なはず1−だ
が患部、脱脂面、ガーゼとも全く水にはぬれていなかっ
た。
比較のため市販の絆創膏を同様にし、て薬指にまきつけ
、同じ実験を行なった。この場合には患部、脱脂面、ガ
ーゼとも完全に水にぬれていた。尚、ここで用いたガー
ゼは水にぬれヤす(、その表面での水の接触角は測定困
離であった1゜実施例2 実施例1と同じ絆創膏から同様にして、ガーゼ脱脂綿を
取り除き、シートと粘着剤のみにした。ポリエステル織
物上に電子ビームを用いてゲラ2フ層を1oooX真空
蒸着したgこの様にして得られた7727層面での水の
接触角は約108度であり、また該ポリエステル織物の
通気性は処理前とほぼ同じであった。このボリエステル
織物を蒸着面を粘着剤側にむけて貼りつけた。この上に
脱脂綿、ガーゼを重ね、実施例1と同様の方法で薬指に
まきつけた。この薬指を、ビーカー内の水に浸漬し、1
分経過後とり出1−絆創膏をはず1.たが、絆創膏を貼
りつけた指の部分は全(水にぬれていなかった。
実施例3 実施例1と同じ方法で得た絆創膏からシートと粘着剤の
みにした。次にポリエステル織物を実施例1と同じ方法
で疎水化処理し、3枚重ねで粘着剤層に貼りつけた。引
き続いて同じ方法で脱脂綿を疎水化処理し、図3の3に
示した如く、中抜きの状態に切り抜き、疎水化処理した
ポリエステル織物上にセットした。次に図3の4に示し
た如く、通常の脱脂綿を切り抜いてセットし、薬指にま
きつけた。この際には脱脂綿の周囲の粘着剤層を皮膚に
充分押えつけずに疎水化処理したガーゼが横からみえる
ようにした。
引き続いて薬指をビーカ内の水に浸漬し、1分経過後と
り出したが、絆創膏を貼りつけた指の部分は、全(水に
ぬれていなかった。
実施例4 ポリエチレンテレフタレートフィルムを70瓢X20m
の大きさに切り、58間隔で0.3箇の穴をあけた。そ
の後その片面にアクリル酸エステルの粘着剤を2μm設
け、ガーゼ/脱脂綿/ガーゼの三層構造の吸収層を20
■X10wnの大きさに切断して、粘着剤層の中央部に
貼りつけた。次に粘着層のコーティングされていないポ
リエチレンテレフタレートフィルム表面に1実施例2と
同様の方法で蒸着7717層を1oooX設け、絆創膏
とした。
これを実施例1と同様の方法で薬指に巻きつけ、水道の
水流中に30秒問おいた後、絆創膏をはず1−だが、患
部は全く濡れていなかった。
〈発明の効果〉 本発明の絆創膏は、撥水性と通気性の両方を兼ね備えた
ものであり、外部から水が浸入することないことから長
期間安全に使用することができるものである。特に水と
接触t−JPすい場所でも安定に月つ安全に使用できる
という非常に優れた特徴を有する。また患部からの液体
が外部ににじみ出て来ることもな(、衣服を汚す心配が
全くないという利点も有する。特に吸収材層において撥
水性を付与せしめたものは、長期間にわたってその撥水
性を保持しやすい特徴がある。
【図面の簡単な説明】
図−1と図−2は、本発明の絆創膏の実施態様について
、その横断面を例示したものである。 また図−3は、図−2における絆創膏を吸収材層4の側
から見た場合を示したものである。 ゛・5″  ・ 1 − ′

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シート状物、粘着剤層及び吸収材層を具備した絆
    創膏において、該シート状物及び/又は該吸収材層の少
    なくとも一部が撥水性を有することを特徴とする絆創膏
  2. (2)該シート状物が、外側表面の少なくとも一部にお
    いて撥水性を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の絆創膏。
  3. (3)該吸収材層が、吸収機能面以外の少なくとも一部
    において撥水性を有することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の絆創膏。
  4. (4)該吸収材層が、撥水性を有する第1層と親水性を
    有する第2層からなり、該第1層が粘着剤層側にあるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第3項記載の
    絆創膏。
  5. (5)該吸収材層が、吸収機能面以外の全ての面におい
    て撥水性を有することを特徴とする特許請求の範囲第3
    項記載の絆創膏。
JP60092265A 1985-05-01 1985-05-01 絆創膏 Pending JPS61253058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60092265A JPS61253058A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 絆創膏

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60092265A JPS61253058A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 絆創膏

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61253058A true JPS61253058A (ja) 1986-11-10

Family

ID=14049566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60092265A Pending JPS61253058A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 絆創膏

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61253058A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03502787A (ja) * 1988-12-19 1991-06-27 イーストマン コダック カンパニー 消去可能な相変化光学記録要素及び方法
JP2008043421A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Koyo Sangyo Co Ltd 救急絆創膏

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843428B2 (ja) * 1974-11-05 1983-09-27 ミツイポリケミカル カブシキガイシヤ タイネツタイスイセツチヤクセイノスグレタ セツチヤクザイソセイブツ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5843428B2 (ja) * 1974-11-05 1983-09-27 ミツイポリケミカル カブシキガイシヤ タイネツタイスイセツチヤクセイノスグレタ セツチヤクザイソセイブツ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03502787A (ja) * 1988-12-19 1991-06-27 イーストマン コダック カンパニー 消去可能な相変化光学記録要素及び方法
JP2008043421A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Koyo Sangyo Co Ltd 救急絆創膏

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4713068A (en) Breathable clothlike barrier having controlled structure defensive composite
US4360015A (en) Multilayer absorbent structure
JP4633415B2 (ja) 吸収性の物品およびその製造方法
US4713069A (en) Baffle having zoned water vapor permeability
US20170209312A1 (en) Absorbent articles including silicone
US6600085B2 (en) Absorbent article
JP2020503107A (ja) 活性炭複合創傷被覆材
US6103951A (en) Releasable wound dressing for efficient removal of exuded fluid
JP2014525291A (ja) 活性炭を含む創傷被覆材
MXPA01001839A (es) Aposito-isla de multiples capas antimicrobiano.
KR900004662Y1 (ko) 지혈용 1회용 테이프
US20020115972A1 (en) Absorbent article
JP2010131163A (ja) 創傷被覆材
WO2012063725A1 (ja) 陰圧閉鎖療法用スクリーンとフィルムドレッシング及び陰圧閉鎖療法用キット
JPH0433859Y2 (ja)
JPH076890Y2 (ja) 粘着剤層付き吸収パッド
JPS61253058A (ja) 絆創膏
US7833377B2 (en) Process for preparing an animal incontinence device
JP2528292Y2 (ja) 抗菌性不織布
JPH076889Y2 (ja) 粘着剤層付き吸収パッド
JP2005168723A (ja) 吸収性貼付シート
JP2008113934A (ja) 創傷被覆材
JPH03193047A (ja) 創傷被覆材
JPH06155690A (ja) 積層方法
JPH0527936Y2 (ja)