JPS61251512A - 幅広の孔を有しかつ表面積の大きい多孔質のアルミナを製造する方法 - Google Patents

幅広の孔を有しかつ表面積の大きい多孔質のアルミナを製造する方法

Info

Publication number
JPS61251512A
JPS61251512A JP61091428A JP9142886A JPS61251512A JP S61251512 A JPS61251512 A JP S61251512A JP 61091428 A JP61091428 A JP 61091428A JP 9142886 A JP9142886 A JP 9142886A JP S61251512 A JPS61251512 A JP S61251512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
hydrogel
aluminum
kneaded
surface area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61091428A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0575695B2 (ja
Inventor
ガレオン・ウエイン・シヨエンタール
リン・ヘンリー・スロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS61251512A publication Critical patent/JPS61251512A/ja
Publication of JPH0575695B2 publication Critical patent/JPH0575695B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/34Preparation of aluminium hydroxide by precipitation from solutions containing aluminium salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/6350.5-1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/66Pore distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/16Pore diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/16Pore diameter
    • C01P2006/17Pore diameter distribution

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水添処理分野における触媒支持体として有用
な、幅広の孔を有しかつ表面積の大きいアルミナ材料を
製造る、方法に関る、。
〔従来の技術〕
成る石油化学反応においては、孔の実質的にすべてが5
〜8nm未溝の直径である担持触媒を用いる場合多くの
問題が起こり得る。反応が非常に小さな孔内で起こる場
合、拡散の限界が生じ得る。
多くの石油化学供給原料は種々の金属不純物例えばニッ
ケル、バナジウム又は鉄を含有しており、しかしてそれ
らの不純物は、孔サイズの小さい材料に付着して害を与
え得る。かくして、平均孔直径の大きい触媒特に平均孔
直径が8nmよりも大きい触媒が、実質的に比較的小さ
い孔のみを有る、触媒よりも比較的大きい金属受容力を
有る、、ということが見出された。従って、制御された
孔サイズをアルミナにつくる方法は全く有用である。
制御された孔サイズを持った支持体を製造る、ために、
種々の手段が当該技術に利用されてきた。
燃え尽きたときに選択された孔サイズを生じる炭素質の
材料が、アルミナ材料に混入されてきた。
利用されてきた別の手段では、アルミナの加工の際に種
々の細かい固体粒子例えばリサイクル触媒微粉が混入さ
れてきた。洗剤がヒドロゲルに加えられ、押出しの際幅
広の孔がもたらされてきた。
〔発明の詳細な 説明は、幅広の孔を有しかつ表面積の大きいアルミナを
製造る、方法において、 (al  アルファアルミナ−水和物を水及び解膠剤と
混練し、 (b)  硫酸アルミニウム以外の酸性アルミニウム塩
の水溶液を塩基性沈殿剤で沈殿させることにより、アル
ミナヒドロゲルを別個に調製し、10)  AItos
として計算された上記ヒドロゲルの量をAlzOiの全
量を基準として1〜50重量%の範囲にして、上記ヒド
ロゲルと上記混練したアルミナとを一緒に混練し、 (dl  上記(C)の混合物を押出しし、その押出し
物を乾燥しそして500〜700℃の範囲の温度にて1
焼る、、 ことを特徴とる、上記方法に関る、。
表面積が200m”/gより大きく、圧潰強度が4ON
より大きく、20%より実質的に多い孔の部分が10〜
35nmの範囲にある材料が得られる。これらの材料は
、水添処理用及び水添脱金属用触媒を製造る、のに全く
有用である。
本発明は、幅の狭い孔及び幅の広い孔の両方を有る、触
媒(支持体)を注文製造る、ための別の手段も提供る、
本発明は混練したアルファアルミナ−水和物に少量のア
ルミナヒト西ゲルを添加る、ことを用いるものであり、
しかして、もし該ヒドロゲルの添加を用いなかった場合
にIons及びそれより小さい範囲であっただろう孔に
加えて、10〜35ns+の範囲の孔を有意釣部分有る
、アルミナ触媒(支持体)であって表面積の大きい触媒
(支持体)が、爆焼の際得られる。
本発明において用いられるアルファアルミナ−水和物は
、商業的に容易に入手できる。該アルファアルミナ−水
和物は、ベーマイト又は凝ベーマイトの構造を有し、そ
して細かく分割された形態で用いられる。粗大な凝集物
は、使用前に粉砕され得る。該アルファアルミナー永和
物は、水及び解膠剤と混練される。水の使用量は、該ア
ルミナが充分に混合され得るのに充分な量でなければな
らい、一般に、水の使用量は、押出し可能な混合物をも
たらすのに必要な量に近い量であるが、後の段階のゲル
の添加とともに追加的な水が、押出し可能な混合物をも
たらすのに必要な補給的な水の他に、添加され得る。
解膠剤は、混練されるべき該材料に添加される。
かかる解膠剤は酸例えば酢酸又は硝酸であり(前者が好
ましい、)、混合物のpHを3〜6.5に調整る、量で
添加される。該混合物は、均質な混合物を得るのに充分
な時間混練される。混線時間は、混練装置の型式及び効
率に依存る、。
約0.1時間ないし約10時間の範囲の時間が一般に適
る、。
混練されたアルファアルミナ−水和物に添加されるべき
アルミナヒドロゲルは、水溶液中の酸性アルミニウム塩
(但し、硫酸アルミニウムを除く。)を塩基性沈殿媒質
で沈殿させることにより調製される。適当な酸性アルミ
ニウム塩には、硝酸アルミニウム及び塩化アルミニウム
がある。、硫酸アルミニウムは適当でなく、充分大きい
孔を持った支持体をつくらない、ということがわかった
、好ましい種は、硝酸アルミニウムである。塩基性沈殿
剤である塩基性塩には、アンモニウム又はアルカリ金属
の炭酸塩又は重炭酸塩がある。沈殿は、塩基性沈殿剤で
ある塩基性塩の水溶液を、その沈殿媒質のpHが約6〜
8に達る、まで該酸性アルミニウム塩の水溶液に添加る
、ことにより行われ得、あるいはこの処理操作は逆に、
該酸性アルミニウム塩の水溶液を、6〜8のpHが達成
されるまで、塩基性沈殿剤である塩基性塩の水溶液に添
加る、ことにより行われ得る。好ましくは、該沈殿は、
該酸性アルミニウム塩の溶液及び該塩基性沈殿剤である
塩基性塩の溶液を別の容器中で約6〜8のpHにて同時
に混合る、ことにより達成される(「同時沈殿」という
。)沈殿後、そのゲルはしばしば、例えば約0.1−1
0時間熟成される。
沈殿後、該ゲルは洗浄されて、glf生物の塩のほとん
どが除去される。該ゲルは、そのゲルの構造が完全には
破壊されない程度まで、部分的に乾燥され得る。
上記のようにして調製されたヒドロゲルは、混練された
アルファアルミナ−水和物に添加され、そして生じた材
料は更に混練されて均質にされる。押出しに適したコン
シスチンシーにる、ために、追加的な水が添加され得る
。少量のバインダー及び滑剤が、所望ならこの時点で添
加され得る。アルファアルミナ−水和物に添加されるヒ
ドロゲルの量は、各々存在る、AlzOiを基準として
計算して、全^180.の1〜50Xw好ましくは5〜
25Xwの範囲である。混練時間は、装置に依り変わる
が一般に0.05〜5時間の範囲である。
混練後、混合物は、押出しされ、乾燥されそして厚焼さ
れる。乾燥温度は、臨界的でなく、典型的には約50〜
150℃である。乾燥時間は、乾燥温度に依存し、典型
的には1〜30時間の範囲である。乾燥雰囲気は臨界的
でない。
しばしば、乾燥は厚焼工程と一諸にされる。爛焼は、5
00℃から700℃までの範囲の温度にて行われる。厚
焼時間は、厚焼温度に依存し、典型的には+〜20時間
の範囲である。厚焼雰囲気は臨界的でないが、有機バイ
ンダー及び/又は滑剤が押出しを容易にる、ために用い
られる場合は、厚焼は酸化性雰囲気中で行われるべきで
ある。空気が、好ましい爛焼雰囲気である。
厚焼された材料は、表面積(BET)が約200ta”
7gよりも大きく、孔容積(Hg圧入220 kg/c
d)は0.7〜1.0cd/gであり、孔容積の少なく
とも20%が、10〜35nmの範囲の直径を持った孔
のものである、ということがわかる、孔直径もまた、水
銀圧入法によって測定される。圧潰強度(平板圧潰試験
により測定)は、4ONよりも大きい。
厚焼されたアルミナは、アルミナによって触媒されるプ
ロセスにおいて触媒として用いるためにあるいは触媒支
持体として用いるために非常に適る、。水添処理用又は
水添仕上げ用触媒例えば第■A族金属単独又は第VIA
族金属との組み合わせを用いる触媒を製造る、ための支
持体として特に適る、。か゛かる触媒は適当には、炭化
水素変換法例えば接触クラッキング、水添クラッキング
、水添処理、リフォーミング、異性化、水素添加、脱水
素化、オリゴメリゼーション、アルキル化、脱アルキル
化、脱金属等に適用され得る。
本発明の多孔質のアルミナ材料が、触媒活性金属として
のモリブデン、バナジウム及びコバルトを支持る、ため
に用いられる場合、粗製供給原料の脱金属反応に非常に
適る、。本材料の比較的大きな孔は、沈着金属によって
速やかには閉塞されず、従って非常に長い寿命をもたら
す。典型的な脱金属反応では、粗製供給原料が、350
〜450℃の範囲の温度及び35〜360kg/aJの
範囲の圧力にて本触媒と接触せしめられる。
〔実施例〕
例1 55℃の水600■lを含有る、かくはん反応容器に2
種の溶液をポンプ輸送る、ことにより、アルミナゲルを
調製した。その1種の溶液は65℃の80 (1+j!
の水中の750g(2モル)の硝酸アルミニウムであり
、他の溶液は45℃の2モルの炭酸アンモニウム溶液で
あった。添加は7の一定のpHにて25分間の添加時間
で行われ、その後30分間の熟成工程を行った。沈殿物
をデ過し、そして全量14リツトルの水で洗浄した。デ
過されたゲルは1039 gの重量であり、オーブン中
80℃にて516gに減じられた。
アルファアルミナ−水和物(AlzOsとして計算して
700 g)を混練機に入れた。21gの酢酸と342
gの水との混合物を2分かけて添加した。9分間混合し
た後、更に50gの水を添加し、そして20分後、上記
のようにして調製されたアルミナゲル516gを添加し
た。これを100分間混した0強熱減量(LOI)を6
1.5%にる、ために水を添加し、そして更に5分間混
合を行った0次いで、その材料を1.6amの穴を持っ
たダイスを通じて押出しし、そして120℃のオープン
中で一夜乾燥した。その押出し物をローラーで砕いて長
さを短くし、そしてふれ−にかけて微粉末を除去した。
その材料を600℃にて2時間煤焼した。性質を表1に
示す。
例2 上記の例を繰り返したが、同時沈殿は周囲温度(約20
℃)で行い、また、全材料の約20重量%(AhOsを
基準とる、。)を構成る、のに充分なゲルを用いた。得
られた材料の性質を表1に示す。
例3 上記の例を繰り返したが、全材料の約7重量%(Alオ
0.を基準とる、。)を構成る、のに充分なゲルを用い
た。得られた材料の性質を表1に示す。
例4 例1を繰り返したが、硝酸アルミニウムの代わりに塩化
アルミニウムを用いた。
比較例A この例では、アルファアルミニウムー水和物のみが、例
1に記載のように、酢酸と混練され、押出しされ、乾燥
されそして烟焼された。性質を表1に示す。
鵡 ■  −へ  の  呻  く

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)幅広の孔を有しかつ表面積の大きい多孔質のアル
    ミナを製造する方法において、 (a)アルファアルミナ−水和物を水及び解膠剤と混練
    し、 (b)硫酸アルミニウム以外の酸性アルミニウム塩の水
    溶液を塩基性沈殿剤で沈殿させることにより、アルミナ
    ヒドロゲルを別個に調製し、(c)Al_2O_3とし
    て計算されたヒドロゲルの量をAl_2O_3の全量を
    基準として1〜50重量%の範囲にして、工程(b)の
    ヒドロゲルと工程(a)の混練したアルミナとを一緒に
    混練し、 (d)上記(c)の混合物を押出しし、 (e)その押出し物を乾燥し、そして (f)500〜700℃の範囲の温度にて■焼する、 ことを特徴とする上記方法。
  2. (2)塩基性沈殿剤が炭酸アンモニウム、重炭酸アンモ
    ニウム、炭酸アルカリ金属又は重炭酸アルカリ金属であ
    る、特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  3. (3)解膠剤が酢酸又は硝酸である、特許請求の範囲第
    1項に記載の方法。
  4. (4)ヒドロゲルの量が5〜25重量%の範囲にある、
    特許請求の範囲第1〜3項のいずれか1つの項に記載の
    方法。
  5. (5)酸性アルミニウム塩含有溶液を塩基性沈殿剤に同
    時に添加することにより、ヒドロゲルを調製する、特許
    請求の範囲第1〜4項のいずれか1つの項に記載の方法
  6. (6)酸性アルミニウム塩が硝酸アルミニウム又は塩化
    アルミニウムである、特許請求の範囲第1〜5項のいず
    れか1つの項に記載の方法。
  7. (7)混練したアルミナにヒドロゲルを添加する、特許
    請求の範囲第1〜6項のいずれか1つの項に記載の方法
JP61091428A 1985-04-24 1986-04-22 幅広の孔を有しかつ表面積の大きい多孔質のアルミナを製造する方法 Granted JPS61251512A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/726,851 US4579728A (en) 1985-04-24 1985-04-24 Wide pore alumina supports
US726851 1985-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61251512A true JPS61251512A (ja) 1986-11-08
JPH0575695B2 JPH0575695B2 (ja) 1993-10-21

Family

ID=24920272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61091428A Granted JPS61251512A (ja) 1985-04-24 1986-04-22 幅広の孔を有しかつ表面積の大きい多孔質のアルミナを製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4579728A (ja)
EP (1) EP0199396B1 (ja)
JP (1) JPS61251512A (ja)
CA (1) CA1256852A (ja)
DE (1) DE3676856D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175389A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Mitsubishi Materials Corp アルミナ絶縁膜の形成方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4716141A (en) * 1986-10-28 1987-12-29 Shell Oil Company Hydrotreating catalysts prepared from hydrogels
US5217940A (en) * 1989-09-19 1993-06-08 Halabi Ma Mum A Process for making high-strength alumina substrates and catalysts and products made therefrom
BR9305958A (pt) * 1992-12-24 1997-10-21 Commw Scient Ind Res Org Aglomeração de material de alumina
CN1040845C (zh) * 1993-07-16 1998-11-25 中国石油化工总公司 微球状γ-氧化铝的制备方法
US5380697A (en) * 1993-09-08 1995-01-10 Shell Oil Company Ethylene oxide catalyst and process
US5739075A (en) * 1995-10-06 1998-04-14 Shell Oil Company Process for preparing ethylene oxide catalysts
US5801259A (en) * 1996-04-30 1998-09-01 Shell Oil Company Ethylene oxide catalyst and process
FR2764208B1 (fr) * 1997-06-10 1999-07-16 Rhodia Chimie Sa Extrudes d'alumine, leurs procedes de preparation et leur utilisation comme catalyseurs ou supports de catalyseurs
US7449030B2 (en) * 2001-03-01 2008-11-11 Alcoa World Alumina Llc Agglomeration of alumina and binder therefor
RU2340394C2 (ru) * 2002-10-16 2008-12-10 Конокофиллипс Кампэни Способ получения носителя для катализатора с повышенной гидротермальной стабильностью (варианты), катализатор для синтеза углеводородов и способ синтеза углеводородов из синтез-газа
US7422730B2 (en) * 2003-04-02 2008-09-09 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Nanoporous ultrafine α-alumina powders and sol-gel process of preparing same
FR2892885B1 (fr) 2005-11-02 2008-01-25 Streamezzo Sa Procede de gestion de polices de caractere a l'interieur de scenes multimedia, programme d'ordinateur et terminal correspondants.
EA018648B1 (ru) 2007-10-31 2013-09-30 Шеврон Ю.Эс.Эй. Инк. Предшественник катализатора и катализатор гидрирования углеводородного сырья, способ его получения, способ гидрирования
US20090271306A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Iovation Inc. System and Method to Facilitate Secure Payment of Digital Transactions
US8080492B2 (en) * 2009-04-29 2011-12-20 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US7964526B2 (en) * 2009-04-29 2011-06-21 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US8058203B2 (en) * 2009-04-29 2011-11-15 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US7964525B2 (en) * 2009-04-29 2011-06-21 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US7964524B2 (en) * 2009-04-29 2011-06-21 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US8383543B2 (en) * 2009-04-29 2013-02-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US7931799B2 (en) * 2009-04-29 2011-04-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
SG11201501635QA (en) 2012-09-05 2015-04-29 Chevron Usa Inc Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3853789A (en) * 1971-03-26 1974-12-10 J Warthen Preparation of macroporous alumina extrudates
FR2148177B1 (ja) * 1971-08-02 1979-09-28 Continental Oil Co
US3850849A (en) * 1972-05-24 1974-11-26 Norton Co Formed alumina bodies for catalytic uses
US3983197A (en) * 1973-09-24 1976-09-28 Universal Oil Products Company Preparation of alumina extrudates
US4102978A (en) * 1975-11-10 1978-07-25 Norton Company Process for producing alumina catalyst carriers
US4169883A (en) * 1978-07-25 1979-10-02 Exxon Research & Engineering Co. Process for preparing ultra-stable, high surface area alpha-alumina
IT1108693B (it) * 1978-07-26 1985-12-09 Fiat Spt Procedimento per la realizzazione di supporti monolitici per catalizzatori
JPS5527830A (en) * 1978-08-15 1980-02-28 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Production of alumina carrier
JPS5814365B2 (ja) * 1978-11-06 1983-03-18 日揮ユニバ−サル株式会社 球形アルミナの製造法
DE2852947A1 (de) * 1978-12-07 1980-06-19 Basf Ag Verfahren zur herstellung von katalysatortraegern aus tonerdegemischen
US4301037A (en) * 1980-04-01 1981-11-17 W. R. Grace & Co. Extruded alumina catalyst support having controlled distribution of pore sizes
FR2512004A1 (fr) * 1981-08-27 1983-03-04 Rhone Poulenc Spec Chim Composition d'alumine pour le revetement d'un support de catalyseur, son procede de fabrication et le support de catalyseur obtenu

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175389A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Mitsubishi Materials Corp アルミナ絶縁膜の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1256852A (en) 1989-07-04
EP0199396B1 (en) 1991-01-16
EP0199396A2 (en) 1986-10-29
EP0199396A3 (en) 1988-10-05
US4579728A (en) 1986-04-01
DE3676856D1 (de) 1991-02-21
JPH0575695B2 (ja) 1993-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61251512A (ja) 幅広の孔を有しかつ表面積の大きい多孔質のアルミナを製造する方法
CA2429944C (en) Alumina having novel pore structure, method of making and catalysts made therefrom
JPH06500728A (ja) 水素化触媒
US4289653A (en) Comulled silica-alumina base denitrification catalyst
EP0960652A1 (en) Hydrotreating catalyst for heavy hydrocarbon oil, process for producing the catalyst, and hydrotreating method using the same
US4113605A (en) Catalytic hydrofining process
EP0208357B1 (en) Wide pore alumina supports
CN1103009A (zh) 一种具有双重孔氧化铝载体的制备方法
US4443558A (en) Highly stable hydroprocessing catalyst
US4598060A (en) Process for the preparation of wide pore catalysts
US4402865A (en) Method for comulling metals without crystal formation
EP0266009B1 (en) Process for preparing hydrotreating catalysts prepared from hydrogels and catalysts thus prepared
EP0266008B1 (en) Process for preparing hydrotreating catalysts prepared from hydrogels and catalysts thus prepared
EP0309045B1 (en) Hydrotreating catalysts from hydrogels, process for the preparation and use thereof
EP0266012B1 (en) Process for preparing hydrotreating catalysts from hydrogels
JP2556343B2 (ja) ヒドロゲルからの水添処理触媒の製造方法
JP2556342B2 (ja) ヒドロゲルから水素処理触媒を製造する方法
JP3538887B2 (ja) 炭化水素油の水素化処理用触媒とその製造方法
US4880526A (en) Hydrotreating catalysts prepared from hydrogels
JPH03278839A (ja) 炭化水素油用水素化処理触媒組成物の製造方法
JP2817622B2 (ja) 水素化脱硫脱窒素用触媒及びその製造方法
US4820680A (en) Hydrotreating catalysts prepared from hydrogels
JPH07155597A (ja) アルミナ触媒担体の製造方法
JP2817626B2 (ja) 水素化脱硫脱窒素用触媒及びその製造方法
JPH07171395A (ja) 水素化処理触媒の製造方法