JPS6125028B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6125028B2
JPS6125028B2 JP15550478A JP15550478A JPS6125028B2 JP S6125028 B2 JPS6125028 B2 JP S6125028B2 JP 15550478 A JP15550478 A JP 15550478A JP 15550478 A JP15550478 A JP 15550478A JP S6125028 B2 JPS6125028 B2 JP S6125028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pantethine
magnesium
metal salt
calcium
chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15550478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5581855A (en
Inventor
Masahiro Inagaki
Shinichi Kitahara
Takashi Maehara
Akio Sakashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP15550478A priority Critical patent/JPS5581855A/ja
Publication of JPS5581855A publication Critical patent/JPS5581855A/ja
Publication of JPS6125028B2 publication Critical patent/JPS6125028B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規なパンテチンの金属塩付加物に関
するものである。 医薬品として有用なパンテチンは凍結乾燥によ
り無定形粉末になる事が知られているが(特公昭
53−2931号公報、特開昭53−28117号公報)、40℃
以上または1%程度の水分含有により常温で粉末
状態を保ち得ず、ガラス状ないしは飴状となる性
質を有する。 また、パンテチンの凍結乾燥を工業的規模でお
こなう場合は、パンテチン自体の強い吸湿性のた
め、操作上および装置上煩雑となり、工業的には
好ましいとは言えない。それ故、本来品質的及び
経済的観点からすると医薬品原体の取扱いは粉末
状態で行うのが望ましいにもかかわらず、パンテ
チンの場合は水溶液状態で取扱われている。 本発明者等はパンテチン自体の優れた薬理活性
を下げることなく、取扱い容易なかつ安定なパン
テチン固型物を得べく鋭意検討した結果、パンテ
チンに特定の無機又は有機の金属塩を反応させた
場合、安定な固型物として新規なパンテチンの付
加物が形成されることを見い出し本発明を完成し
た。 即ち、本発明は、塩化カルシウム、塩化マグネ
シウム、塩化アルミニウム、塩化鉄、硝酸カルシ
ウム、硝酸マグネシウム、硝酸アルミニウム、硝
酸鉄、ホウ酸ナトリウム、ホウ酸カリウム、ホウ
酸カルシウム、ホウ酸マグネシウム、酢酸カルシ
ウムおよび酢酸マグネシウムからなる群より選ば
れた金属塩とパンテチンとの金属塩付加物に関す
る。 本発明のパンテチン金属塩付加物は凍結乾燥よ
り得られるパンテチン粉末と異なり、40〜50℃で
ガラス状ないし飴状になることなく安易な粉末状
を保ちえ、その製法自体もパンテチンの場合の凍
結乾燥より容易であり、なおかつパンテチン自体
と同じ生物活性を示す、工業的観点からして非常
に優れたものである。 本発明の付加物はパンテチン水溶液に前記した
金属塩を加え溶解後、減圧濃縮またはエタノー
ル、イソプロパノール等、通常共沸溶媒として使
用される溶媒を加え、共沸する事により脱水し、
ガラス状ないし飴状残渣にエタノール、イソプロ
パノール、アセトン、酢エチ、ベンゼン、トルエ
ン、石油エーテル等の有機溶媒の一種または二種
以上の混合物を加え撹拌し、結晶性物質を析出さ
せ、それを濾取し、乾燥することにより得られ
る。金属塩として塩化カルシウムを使用する場合
は、パンテチンのイソプロパノール溶液に塩化カ
ルシウムのイソプロパノール溶液を適下する事に
よつても白色結晶性物質が析出する。 かくして製せられる本発明物質は、パンテチン
と金属塩を種々の混合比に溶解した結晶析しても
常に同一物性を示し、また、それらの元素分析値
からすべての付加物の組成はパンテチンと金属塩
が一定の組成比をなし、従つて、パンテチンと金
属塩の単なる混合物でなく、付加物(分子化合物
とも言う)である事は明らかである。 なお、パンテチンと付加物を生成しない金属塩
(食塩、リン酸ソーダ等)の場合は、パンテチン
と金属塩を溶解した水溶液を濃縮すると金属塩の
みが析出し、パンテチンは飴状となる。 本発明物質の薬理活性は、パンテチンの生物活
性試験法として採用されているLactobacillus菌
の増殖効果を基にして調べた。即ち、 L.helveticus,L.caseiおよびL.bulgaricus菌の培
養時に本発明物質および対照としてパンテチンを
加えた場合におけるこれらの菌類の増殖効果を調
べた結果、本発明物質は、パンテチン自体に優る
とも劣らない生理活性を呈することが判明した。 更に詳細に、述べれば、本発明の代表的物質お
よび対照パンテチンの0.05mμモル/mlの水溶液
を調整し、その0.4,0.8,1.6,2.4mlを試験管
(3本1組)に分注し、水を加え2.5mlとした後、
活性試験用培地〔パントテン酸定量用基礎培地
(日水製薬品)7.7g,L−システイン50mg、ビタ
ミンを含有しないBaeto casi−tone100mg、
Tween80,50mg、葉酸5μg,ビタミンB12
g,水100ml,PH6.8〕2.5mlを加え120℃30秒間減
菌し、冷却後接種菌液を1滴ずつ接種し、37℃に
て20時間培養した。培養終了後の菌の増殖度は培
養液の濁度〔日立分光光度計124型(波長610m
μ)〕により測定した、結果は下表1に示す。
【表】 以下実施例を挙げて本発明を説明する。 実施例 1 イソプロパノールで共沸脱水したパンテチン
5.55g(0.01モル)をイソプロパノール50mlに溶
解し、その溶液に塩化カルシウム1.11g(0.01モ
ル)をイソプロパノール60mlに溶解した液を撹拌
下滴下すると白色結晶性物質が析出する。滴下後
3時間撹拌し濾取、イソプロパノール20mlで洗浄
し、室温圧乾燥する。収量6.20g。 実施例 2 50mlの水にパンテチン0.01モルおよびホウ酸
0.01モルを溶解する。それに水酸化ナトリウム
(0.01モル)、水酸化カリウム(0.01モル)、水酸
化カルシウム0.005モルまたは水酸化マグネシウ
ム0.005モルのいずれかを加え溶解し、不溶物を
濾取後、濾液を減圧濃縮し、つづいてイソプロパ
ノールで共沸脱水する。その残渣にイソプロパノ
ール100mlを加え撹拌し、室温または冷凍室で一
夜放置するとパンテチンのホウ酸塩付加物の白色
結晶性物質が得られる。濾取、イソプロパノール
20mlで洗浄し室温減圧乾燥する。 実施例 3 パンテチン0.01モルを含む20%水溶液に各種金
属塩0.01モルを加え溶解後、減圧濃縮つづいてエ
タノールを加え共沸脱水する。その飴状残渣に下
表に示す溶媒100mlを加え撹拌すると飴状残渣は
結晶性物質に変化する。一夜放置後濾取、同溶媒
20mlで洗浄し、室温減圧乾燥する。 実施例1〜3で得られた結果を下表にまとめ
る。
【表】
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 塩化カルシウム,塩化マグネシウム,塩化ア
    ルミニウム,塩化鉄,硝酸カルシウム,硝酸マグ
    ネシウム,硝酸アルミニウム,硝酸鉄,ホウ酸ナ
    トリウム,ホウ酸カリウム,酢酸カルシウムホウ
    酸マグネシウム,酢酸カルシウムおよび酢酸マグ
    ネシウムからなる群より選ばれた金属塩とパンテ
    チンとの金属塩付加物
JP15550478A 1978-12-14 1978-12-14 Adduct of pantethine with metal salt Granted JPS5581855A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15550478A JPS5581855A (en) 1978-12-14 1978-12-14 Adduct of pantethine with metal salt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15550478A JPS5581855A (en) 1978-12-14 1978-12-14 Adduct of pantethine with metal salt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5581855A JPS5581855A (en) 1980-06-20
JPS6125028B2 true JPS6125028B2 (ja) 1986-06-13

Family

ID=15607482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15550478A Granted JPS5581855A (en) 1978-12-14 1978-12-14 Adduct of pantethine with metal salt

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5581855A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4643922B2 (ja) * 2004-03-29 2011-03-02 第一三共ヘルスケア株式会社 パンテチン含有粒状物
JP5253746B2 (ja) * 2006-03-31 2013-07-31 第一三共ヘルスケア株式会社 生活習慣病の予防および/または治療用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5581855A (en) 1980-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012236841A (ja) 8−シアノ−1−シクロプロピル−7−(1s,6s−2,8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナン−8−イル)−6−フルオロ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−キノリンカルボン酸の結晶変態b
FR2626003A1 (fr) Sels de cephalosporine, melanges contenant ces sels et procede de preparation du sel d'addition d'acide sulfurique
EP3856166A1 (en) Process of making calcium alpha-ketoglutarate
JPS638115B2 (ja)
US4456753A (en) Process for the manufacture of highly crystalline sodium cefoperazone
JPS6125028B2 (ja)
US3324135A (en) 4-alkyl-1-benzo[f]quinolone-2-carboxylic acids
NO138026B (no) Analogifremgangsm}te til fremstilling av terapeutisk aktive n-benzhydryl-n`-p-hydroksybenzylpiperaziner
EP0076066B1 (en) Penicillin derivatives
KR20010089630A (ko) 8-시아노-1-사이클로프로필-7-(1s,6s-2,8-디아자비사이클로[4.3.0]노난-8-일)-6-플루오로-1,4-디하이드로-4-옥소-3-퀴놀린 카복실산의 결정 개질체 c
EP0101170B1 (en) Process for the manufacture of sodium cefoperazone
JPS6358839B2 (ja)
JPS606958B2 (ja) 抗生物質の精製法
KR20010093300A (ko) 8-시아노-1-사이클로프로필-7-(1s,6s-2,8-디아자비사이클로[4.3.0]노난-8-일)-6-플루오로-1,4-디하이드로-4-옥소-3-퀴놀린 카복실산의 결정 개질체 d
CN111205221B (zh) 一种吡啶季铵盐类化合物及其制备方法和应用
US3903086A (en) Nitrofuryl-triazolo{8 4,3b{9 pyridazine-amide compounds and bacteriostatic compositions
US2465737A (en) Gamma-hydroxy-n-butyryl taurine and salts thereof
JPS59513B2 (ja) N−置換サイクロセリンの製造法
SU1088666A3 (ru) Способ получени производных пенициллина в виде их солей
KR100257967B1 (ko) 피리독신 5-옥소-2-피롤리돈 카르복실레이트의 제조공정
CH586708A5 (ja)
US1670740A (en) Manufacture of aldehyde compounds of diamino-acridines and the novel product resulting therefrom
SU454739A3 (ru) Способ получени 5(6)-ацилбензимидазолилалкилкарбаматов
US2540236A (en) Crystalline sulfaquinoxaline and acetone and its production
JPH03188082A (ja) 2―カルバモイルエチルオキサゾピロロキノリン類