JPS61248081A - Character generation system for computer system - Google Patents

Character generation system for computer system

Info

Publication number
JPS61248081A
JPS61248081A JP60087366A JP8736685A JPS61248081A JP S61248081 A JPS61248081 A JP S61248081A JP 60087366 A JP60087366 A JP 60087366A JP 8736685 A JP8736685 A JP 8736685A JP S61248081 A JPS61248081 A JP S61248081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
character
output
key
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60087366A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
童子 賢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKI DENNOU KOFUN YUUGENKOUSHI
Original Assignee
KOKI DENNOU KOFUN YUUGENKOUSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKI DENNOU KOFUN YUUGENKOUSHI filed Critical KOKI DENNOU KOFUN YUUGENKOUSHI
Priority to JP60087366A priority Critical patent/JPS61248081A/en
Publication of JPS61248081A publication Critical patent/JPS61248081A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はデジタルコンピュータシステム用文字発生方式
に関し、特にハードウェア回路を用い、デジタルコンピ
ュータシステムの中央処理装置に余計な作業をさせずに
直接漢字発生処理を実行する文字発生方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to a character generation method for a digital computer system, and in particular to a method for generating kanji characters directly using a hardware circuit without requiring the central processing unit of the digital computer system to perform unnecessary work. Regarding the character generation method that executes.

従来の技術及びその問題点 現在コンピュータで用いられている漢字映像文字信号発
生方式の大部分は一般的にグラフィックビットマツプ法
を用いる2つの形式、のいずれかである。第1図を参照
するに、グラフィック ビット マツプ法では漢字はま
ず各ドツトがスクリーンのドツトセルに対応するドツト
−ドツト方式によりダイナミックランダム アクセス 
メモリ(ダイナミックRAM)に導かれる。この方式の
映像信号発生装置はさらに対応するメモリを有し、表示
せんとする点の文字が対応するメモリ内においてソフト
ウェア プログラムを用いてダイナミックRAMより書
き込まれる。よって中央処理装置(CPU)は漢字の発
生及び表示を処理する場合、オペレーティングシステム
(0,S、)及びアプリケーション ソフトウェア プ
ログラムの処理に加えて膨大な量の余分でコストのか)
る作業を実行せねばならず、その結果表示速度が遅くな
る。さらに漢字の記憶は大量のメモリを占有し、コスト
が大巾に上昇する。
BACKGROUND OF THE INVENTION Most of the methods for generating Kanji video character signals currently used in computers are generally in one of two formats, using graphic bitmap methods. Referring to Figure 1, in the graphic bit map method, kanji are first dynamically accessed using a dot-dot method where each dot corresponds to a dot cell on the screen.
memory (dynamic RAM). This type of video signal generating device further has a corresponding memory, in which the character of the point to be displayed is written from the dynamic RAM using a software program. Therefore, when the central processing unit (CPU) handles the generation and display of kanji, it incurs a huge amount of extra cost in addition to the processing of the operating system (0,S,) and application software programs.
This results in slower display speed. Furthermore, memorizing kanji occupies a large amount of memory, significantly increasing the cost.

グラフィック ビット マツプ法は次の2つのタイプを
含む。
Graphic bitmap methods include two types:

(al)  第2図を参照するに、この方式は漢字の基
本パターンを多数記憶する漢字発生装置と、数種の基本
パターンを用いて漢字を合成する文字発生ソフトウェア
とを利用する。この方式の主たる・欠点は発生速度が高
々毎秒30から60文字であることと、合成された漢字
はそれぞれのディスプレイメモリへ記憶されねばならな
いことである。
(al) Referring to FIG. 2, this method utilizes a kanji generator that stores a large number of basic patterns of kanji, and character generation software that synthesizes kanji using several types of basic patterns. The main drawbacks of this method are that the generation rate is at most 30 to 60 characters per second and that the composite characters must be stored in their respective display memories.

このためCPUは文字発生を処理するのに余分な作業を
せねばならず、利用者は文字を表示するに必要な時間分
使用料を支払う必要がある。
This requires the CPU to do extra work to process character occurrences, and the user must pay for the time required to display the characters.

(a2)  第3図を参照するに、この方式はCPUが
文字を検索して表示メモリに記憶する際に漢字が書き込
まれた読出専用メモリ(ROM)を利用する。この種の
方式は漢字を記憶するため大量のメモリを浪費し、漢字
を検索するために多大の時間を使い、さらに表示すべく
記憶され得る漢字の数が不十分である。
(a2) Referring to FIG. 3, this method uses a read-only memory (ROM) in which Chinese characters are written when the CPU searches for characters and stores them in the display memory. This type of system wastes a large amount of memory to store the Kanji, takes a lot of time to search for the Kanji, and furthermore, the number of Kanji that can be stored for display is insufficient.

さらに従来のコンピュータシステムでは、表示せんとす
る異なる行にあって互いにわずかたけ離れている漢字に
おいて漢字の上部及び下部に特別に付加せねばならない
文字間隔はCPUにより処理されていた。これはキー入
力されたスクリーン上の文字の文字間隔に対応して間隔
コード0OH(「H」は一般的にコンピュータ分野では
16進数を表示する)を表示メモリの適当な場所に挿入
するが、間隔コードを記憶するのに多大のメモリスペー
スが無駄に使われ、一方CPUが文字間隔を処理するの
に余計な作業をしなければならなかった。さらに従来の
コンピュータシステムは、反転、フラッシュ、アンダー
ライン及びハイライト等、いくつかの特殊表示効果を得
るのに複数の論理ゲート、カウンター及び発振器を用い
ており、これによりコストが大幅に引上げられていた。
Furthermore, in conventional computer systems, the CPU handles the special character spacing that must be added at the top and bottom of Chinese characters that are slightly apart from each other on different lines to be displayed. This inserts a spacing code 0OH ("H" generally represents a hexadecimal number in the computer field) into an appropriate location in the display memory corresponding to the spacing between the characters on the screen that are entered by key, but the spacing A large amount of memory space was wasted storing the code, while the CPU had to do extra work to handle character spacing. Moreover, conventional computer systems use multiple logic gates, counters, and oscillators to achieve some special display effects, such as inversion, flash, underline, and highlight, which significantly increases the cost. Ta.

本発明の望ましい実施例によるデジタルコンピュータシ
ステム用文字発生システムは上記の欠点を改善せんとす
るものである。
A character generation system for a digital computer system according to a preferred embodiment of the present invention seeks to remedy the above-mentioned drawbacks.

本発明の−の目的は、ハードウェア回路を用いて速やか
にかつ適切に文字発生処理を行なうデジタルコンピュー
タ用文字発生方式を提供するにある。
Another object of the present invention is to provide a character generation method for a digital computer that quickly and appropriately performs character generation processing using a hardware circuit.

本発明の他の目的はまたキー入力された文字に自動的に
文字間隔を付加し、もってCPU処理時間を節約するよ
うにする手段を用いる文字発生方式を提供するにある。
Another object of the present invention is to provide a character generation system using means for automatically adding character spacing to keyed characters, thereby saving CPU processing time.

本発明のさらに他の目的は、複雑なハードウェア回路を
設計することなく数種類の表示効果を容易に得ることの
できる特殊表示効果処理装置を用いた文字発生方式を提
供することを目的とする。
Still another object of the present invention is to provide a character generation method using a special display effect processing device that can easily obtain several types of display effects without designing complicated hardware circuits.

本発明の更に他の目的は、利用者によりキー入力された
文字の特質を、漢字発生及び英字発生を別々にかつ適切
に扱うため識別する手段を用いる文字発生方式を提供す
るにある。
Still another object of the present invention is to provide a character generation method that uses means for identifying characteristics of characters keyed in by a user in order to treat occurrences of Chinese characters and alphabetic characters separately and appropriately.

問題点を解決するための手段 本発明によるコンピュータ用文字発生方式は、キーボー
ドに接続されるようになされ、キー入力された文字信号
をコードに変換するキーボード入/出力装置と、コード
を受け、記憶すべくキーボード入/出力装置に接続され
たコードバッファと、コードバッファに接続され、コー
ドバッファを走査してコードバッファの出力ポートにコ
ードを出力せしめる陰極線管制御装置と、コードバッフ
ァ及び陰極線管制御装置に接続されており、コード及び
陰極線!’ #J ill M IFの走査アドレスポ
ートよりの走査線信号を集めアドレスコードを出力する
マルチプレクサと、アドレスコードを受けるべくマルチ
プレクサに接続されており、キー入力された文字が漢字
の場合アドレスコードに従ってキー入力された文字に対
応する第1のパターン信号を出力する複数の漢字パター
ンを記憶するメモリと、メモリに接続されており第1の
パターン信号を受け所定時間ラッチするラッチと、表示
装置に接続するようになされており、かつラップへ接続
されており、第1のパターン信号を受け、それを所定時
間にわたる一連の映像信号に変換し、一連の映像信号を
表示装置に送るシフトレジスタとよりなる。
Means for Solving the Problems The computer character generation system according to the present invention includes a keyboard input/output device that is connected to a keyboard and converts keyed character signals into codes, and a keyboard input/output device that receives and stores codes. a code buffer connected to a keyboard input/output device, a cathode ray tube controller connected to the code buffer and configured to scan the code buffer and output a code to an output port of the code buffer; and a code buffer and cathode ray tube controller. Connected to the cord and cathode ray! '#J ill M A multiplexer that collects the scanning line signals from the scanning address port of the IF and outputs the address code, and a multiplexer that receives the address code. If the key input character is a kanji character, the key is input according to the address code. a memory that stores a plurality of kanji patterns that outputs a first pattern signal corresponding to an input character; a latch that is connected to the memory and receives the first pattern signal and latches it for a predetermined period of time; and a latch that is connected to the display device. The shift register is connected to the wrap, receives the first pattern signal, converts it into a series of video signals over a predetermined period of time, and sends the series of video signals to a display device.

実施例 第4図は利用者によりキー入力された漢字又は英字信号
をキー入力された文字に対応するコードに変換するキー
ボード(図示せず)に接続されたキーボード入/出力装
置110と、キーボード入/出力装置110に接続され
コードを受信し記憶するコードバッファ120と、コー
ドバッファ120に接続され、コードバッファ120を
自動的に走査してコードバッファ120の出力ポートに
コードを出力せしめる陰極線管制御装置10Gとを使用
した本発明による文字発生方式を示す。この方式は第1
及び第2の出力ポート131及び132を有し、コード
バッファ12Gにその出力コードを受信すべく接続され
、キー入力された文字が漢字であれば第1の出力ポート
131にコードを出力し、キー入力された文字が英字で
あれば第2の出力ポート132にコードを出力する、キ
ー入力された文字の特質を識別する手段130よりなる
Embodiment FIG. 4 shows a keyboard input/output device 110 connected to a keyboard (not shown) that converts a kanji or alphabetic character signal input by a user into a code corresponding to the input character, and a keyboard input/output device 110 connected to a keyboard (not shown). /A code buffer 120 connected to the output device 110 to receive and store codes; and a cathode ray tube control device connected to the code buffer 120 to automatically scan the code buffer 120 and output the code to the output port of the code buffer 120. 10 shows a character generation method according to the present invention using 10G. This method is the first
and second output ports 131 and 132, and is connected to the code buffer 12G to receive the output code, and if the key-input character is a kanji character, outputs the code to the first output port 131, and It consists of means 130 for identifying the characteristics of the keyed-in character, which outputs a code to a second output port 132 if the entered character is an alphabetic character.

キー入力された文字が英字であれば、第2のポート13
2に出力されたコードは一般的に英字デジタルコンピュ
ータシステムで用いられる英字発生装!ffi 135
に送られ、キー入力された第2のパターン信号を出力ポ
ートに公知の方法で発生せしめる。
If the keyed-in character is an alphabetic character, the second port 13
The code output in 2 is an alphabet generator commonly used in alphabet digital computer systems! ffi 135
A keyed second pattern signal is generated at the output port in a known manner.

キー入力された文字が漢字であれば、第1の出力ポート
131に出力されたコードは、走査線アドレスポート1
05よりの走査線信号を受ける陰極線管I!1IJW装
置10Gへも接続されたマルチプレクサ140へ送られ
る。マルチプレクサ140は漢字用コード及び陰極線管
制御装置10Gよりの走査線信号を集め、アドレスコー
ドを出力ポートより出力する。
If the keyed-in character is a kanji character, the code output to the first output port 131 is the scan line address port 1.
Cathode ray tube I! which receives the scanning line signal from 05! 1IJW device 10G is also connected to multiplexer 140. The multiplexer 140 collects the kanji code and the scanning line signal from the cathode ray tube controller 10G, and outputs the address code from the output port.

アドレスコードはさらにメモリ 15Gに記憶されたキ
ー入力された漢字の第1のパターン信号の検索のため、
複数の漢字パターンを記憶するメモリ150へ送られる
。本発明の実施例においてメモリ150はマスク読出専
用メモリであってもよい。ラッチ16Gはマスク読出専
用メモリ 150と英字発生装@135の出力に接続さ
れており、第1又は第2の文字パターン信号を受信し、
所定時間パターン信号をラッチする。シフトレジスタ1
10はラッチ16Gに接続されており、シフトレジスタ
 170に接続された表示装@190のスクリーンに表
示するためパターン信号を所定時間一連の映像信号に変
換する。ランチ160はハードウェア回路で文字間隔機
能を実行するためキー入力された文字に自動的に文字間
隔を付加する手段165と共に構成されるが、これにつ
いてはさらに後述する。特殊表示効果処理装置180は
、さらにキー入力された文字に特殊表示効果を容易に生
ぜしめるl1O1:を付与するため、第4図に示す如く
、シフトレジスタ 110と表示装M 190の間に接
続される。
The address code is further stored in memory 15G to search for the first pattern signal of the keyed kanji.
It is sent to a memory 150 that stores a plurality of kanji patterns. In embodiments of the invention, memory 150 may be a masked read-only memory. The latch 16G is connected to the mask read-only memory 150 and the output of the alphabet generator @135, and receives the first or second character pattern signal;
Latch the pattern signal for a predetermined time. shift register 1
10 is connected to a latch 16G, which converts the pattern signal into a series of video signals for a predetermined period of time for display on the screen of a display device @190 connected to a shift register 170. The launch 160 is configured with means 165 for automatically adding character spacing to keyed characters to perform a character spacing function in hardware circuitry, as will be further described below. The special display effect processing device 180 is further connected between the shift register 110 and the display device M 190 as shown in FIG. Ru.

漢字発生システムのみが必要であれば、識別手段130
と英字発生装@135は上記実施例から除外し得ること
に注意すべきである。明らかにこのような漢字発生方式
のハードウェア回路によりCPUに余計な作業をさせず
に直接に漢字発生処理を実行する機能が得られる。
If only the kanji generation system is required, the identification means 130
It should be noted that the alphabetic character generator @135 can be excluded from the above embodiment. Obviously, the hardware circuit of such a kanji generation method provides the function of directly executing kanji generation processing without requiring the CPU to do any extra work.

本実施例ではキーボード入/出力装置110はキー入力
された漢字を2単位のコード信号に変換しくうち1単位
は8ビツトである)、また英字は1単位のコード信号に
変換する。従って英字が使用者によりキー人りされると
コードバッファ120は単一のコードを出力し、漢字が
キー入力されるとコードバッファ120は不連続な2つ
のコードを出力する。さらに識別手段13Gは、キー入
力された文字が英字の場合、第2の出力ポート132に
同時に2つのコードを出力すべくコード「00」をコー
ドに追加することが可能である。キー入力された文字が
漢字の場合、識別手段130は、第1の出力ポート13
1での2つのコードを同時的にアクチュエートする前に
漢字コードの双方が識別手段130に到着し記憶される
まで特機することもできる。
In this embodiment, the keyboard input/output device 110 converts key-input Chinese characters into two unit code signals (one unit of which is 8 bits), and converts alphabetic characters into one unit code signal. Therefore, when an alphabetic character is keyed in by the user, the code buffer 120 outputs a single code, and when a Chinese character is keyed in, the code buffer 120 outputs two discontinuous codes. Furthermore, when the key-input character is an alphabetic character, the identification means 13G can add the code "00" to the code so as to output two codes to the second output port 132 at the same time. If the key-input character is a kanji, the identification means 130 selects the first output port 13.
It is also possible to wait until both of the Kanji codes arrive at the identification means 130 and are stored before actuating the two codes at the same time.

識別手段130及び映像信号発生処理においてデータコ
ード及び特質コードは同期して発生される。
In the identification means 130 and the video signal generation process, the data code and characteristic code are generated synchronously.

特定の文字又は図形を表現するデータコードはハードウ
ェア回路により映像信号に変換され表示装置190のス
クリーンに表示される。特質コードは例えば英字や漢字
の文字、あるいは逆転やフラッシュなどの特殊な効果等
、特質を表現する。
A data code representing a specific character or figure is converted into a video signal by a hardware circuit and displayed on the screen of the display device 190. A characteristic code represents a characteristic, such as an alphabetic or kanji character, or a special effect such as reversal or flash.

第5(a)図はデータコードを一時的に記憶する一組の
レジスタ10,20.30.40.50及び60と、特
質コードを一時的に記憶しキー入力された文字の特質を
識別し、レジスタ組に記憶されたコードをアクチュエー
トし、データフードを第1又は第2の出力ポート131
又は132に正しく出力せしめるための状態レジスタ1
,2.及び3、さらに状態復号装@ 136を含む状態
識別装置とを用いた識別手段130を示す。状態識別装
置は2本の線、又は2つの識別ビットATO及びATl
を介してコードバッファ12Gに接続され、識別動作を
行う(第I表参照)。本実施例では、状態レジスタ2が
「1」に設定されている場合、状態レジスタ2はレジス
タ30を動作せしめ、また状態レジスタ2が「0」に設
定されている場合はレジスタ40を動作せしめ°る。状
態復号装置136はレジスタ60に接続された出力ポー
トC8(漢字スタート)とレジスタ50に接続された出
力ポートES (英字スタート)の2つの出力ポートを
有し、また実際に漢字発生又は英字発生を開始すべく状
態レジスタ1.2.及び3の全ての出力に接続されてい
る(第■表参照)。以下識別手段130の詳細な機能を
実例について説明する。
Figure 5(a) shows a set of registers 10, 20, 20, 30, 40, 50 and 60 for temporarily storing data codes and for temporarily storing characteristic codes to identify the characteristics of keyed characters. , actuates the code stored in the register set and outputs the data hood to the first or second output port 131.
Or status register 1 to output correctly to 132
,2. and 3, and a state identification device further comprising a state decoding device @136. The status identification device consists of two lines or two identification bits ATO and ATl.
It is connected to the code buffer 12G via the code buffer 12G and performs the identification operation (see Table I). In this embodiment, when status register 2 is set to "1", status register 2 causes register 30 to operate, and when status register 2 is set to "0", causes register 40 to operate. Ru. The state decoding device 136 has two output ports, an output port C8 (Kanji start) connected to the register 60 and an output port ES (English character start) connected to the register 50, and also has two output ports, an output port C8 (Kanji start) connected to the register 60, and an output port ES (English character start) connected to the register 50. To begin, state register 1.2. and all outputs of 3 (see Table 3). The detailed functions of the identification means 130 will be explained below using an example.

第■表 実例は5つの文字、rAJ、r中」、「文」。Table ■ Examples are 5 letters, rAJ, r inside, sentence.

「B」、及び「C」をキー入力する場合である。This is a case where "B" and "C" are entered by key.

第5 (b )図及び第I及び第π表に示す如く文字r
AJのコード81が最初にレジスタ10及び30の前に
到達したものとする。rAJは英字であるので識別ビッ
トはATO−0及びATI−0であり、状態レジスタ1
はOにセットされる。
The letter r as shown in Figure 5(b) and Tables I and π
Assume that code 81 of AJ arrives before registers 10 and 30 first. Since rAJ is an alphabetic character, the identification bits are ATO-0 and ATI-0, and status register 1
is set to O.

第5(C)図に示す如く続く漢字「中」の第1のコード
82(漢字は2つのコードを有する)がレジスタ10及
び30の前に到達すると、先のコード81はレジスタ2
0の前へ、又レジスタ30の内部に同時に移送される。
As shown in FIG. 5(C), when the first code 82 (the kanji has two codes) of the following kanji ``中'' arrives before registers 10 and 30, the previous code 81 is stored in register 2.
0 and into the register 30 at the same time.

コード82は漢字「中」の第1のコードであるので識別
ビットはATO−1,ATI−0で、状態レジスタ1は
1に設定され、状態レジスタ2はOにセットされる。
Since code 82 is the first code for the Chinese character "chu", the identification bits are ATO-1, ATI-0, status register 1 is set to 1, and status register 2 is set to O.

状態レジスタ2はレジスタ40を動作せしめて「00」
であるコード83をレジスタ40に追加する。
Status register 2 operates register 40 and becomes "00".
Add code 83 to register 40.

第5(d)図に示す如く漢字「中コの第2のコード84
がレジスタ10及び30の前に到達すると文字rAJの
コード81と「00」のコード83は同時にレジスタ5
0に記憶される。rAJは英字なので第■表より状態復
号装@ 136はレジスタ60を動作せしめ英字発生が
開始され、コード81及び83は映像信号に変換され、
文字rAJを一般的な英字発生装置1350文字III
隔発生手段165を有するランチ160.シフトレジス
タ170゜及び特殊表示効果処理装置! 18Gを介し
て表示装置190のスクリーンに表示する。この時点で
コード82もまたレジスタ20の前及び同時にレジスタ
30内に移送される。コード84は文字r中]の第2の
コードなので識別ビットはATO−1゜ATl−1で、
状態レジスタ1−0.状態レジスタ2−1.また状態レ
ジスタ3−0となる。状態レジスタ2はレジスタ30を
動作せしめてデータコードを出力せしめ、状態復号装@
136が漢字発生を開始する。
As shown in Figure 5(d), the second code for the kanji ``Chinese 84''
When reaches before registers 10 and 30, code 81 of character rAJ and code 83 of "00" are simultaneously stored in register 5.
Stored as 0. Since rAJ is an alphabetic character, from Table 1, the status decoding device @ 136 operates the register 60 to start generating alphabetic characters, codes 81 and 83 are converted to video signals,
Character rAJ to general alphabet generator 1350 characters III
Lunch 160 with interval generating means 165. 170° shift register and special display effect processing device! It is displayed on the screen of the display device 190 via 18G. At this point code 82 is also transferred into register 30 before and at the same time as register 20. Code 84 is the second code of the letter r], so the identification bit is ATO-1°ATl-1,
Status register 1-0. Status register 2-1. It also becomes the status register 3-0. The status register 2 operates the register 30 to output a data code, and the status decoder @
136 starts Kanji generation.

第5((6)図に示す如く、続く漢字「文」(2つのコ
ードを有する)の第1のコード85がレジスタ10及び
30の前に到達すると文字「中」の第1及び第2のコー
ド82及び84は両者共レジスタ60内に記憶される。
As shown in Figure 5 ((6), when the first code 85 of the following kanji "bun" (which has two codes) reaches before registers 10 and 30, the first and second codes of the character "chu" Codes 82 and 84 are both stored within register 60.

「中」は漢字なので状態復号装置136はレジスタ60
を動作せしめて漢字合成を開始し、コード82及び84
は識別手段130の第2の出力ポート132に送られ、
゛・文字「中」がメモリ 1502文字間隔発生手段1
65を有するランチ160.シフトレジスタ170及び
特殊表示効果処理装@ iaoを介して表示装置190
のスクリーン上に表示される。コード85は文字「文」
の第1のコードであるので識別ビットATO−1゜AT
l−0で、状態レジスタ1−・1.状態レジスタ2=0
.かつ状態レジスタ3−1である。第■表より状態復号
装置136は英字発生を開始するが、漢字のコード単位
は英字−の倍なので漢字の表示時間も倍になり、その時
点でもなお文字「中」の下半分が表示されている。した
がって状態復号装置136はこの時点では作用せぬよう
設計されている。
Since "中" is a kanji character, the state decoding device 136 is the register 60.
Activate to start kanji synthesis, code 82 and 84
is sent to a second output port 132 of the identification means 130;
゛・Character “medium” is in memory 1502 Character spacing generation means 1
Lunch with 65 160. Display device 190 via shift register 170 and special display effect processing device @iao
displayed on the screen. Code 85 is the character “sentence”
Since it is the first code of , the identification bit ATO-1°AT
At l-0, status register 1-.1. Status register 2 = 0
.. and status register 3-1. As shown in Table 1, the status decoding device 136 starts generating alphabetic characters, but since the code unit of the kanji character is twice that of the alphabetic character -, the display time of the kanji character is also doubled, and even at that point, the lower half of the character "chu" is still displayed. There is. Accordingly, state decoder 136 is designed to be inactive at this point.

第5(r)図の如く文字「文」の第2のコード86がレ
ジスタ10及び30の前に到達すると「文」の第1のコ
ード85はレジスタ20の前に及び同時にレジスタ30
内に移送される。ニード86は「文」の第2のコードな
ので識別ビットはATO−1,ATI−1で、状態レジ
スタは状態レジスタ1−O1状態レジスタ2−1.及び
状態レジスタ3−0となる。状態レジスタ2はレジスタ
30を動作せしめてデータフードを出力せしめる。状態
復号装置136は漢字発生を開始する。
As shown in FIG. 5(r), when the second code 86 of the character ``sent'' arrives before registers 10 and 30, the first code 85 of ``sent'' arrives before register 20 and at the same time register 30.
transferred within. Since the need 86 is the second code of "sentence", the identification bits are ATO-1, ATI-1, and the status registers are status register 1-O1 status register 2-1. and status register 3-0. Status register 2 operates register 30 to output a data hood. State decoding device 136 begins Kanji generation.

第5(g)図の如く文字rBJのコード87がレジスタ
10及び30の前に到達すると第1及び第2のコード8
5及び86はレジスタ6oに記憶され漢字発生は上記の
方法にて開始される。rBJは英字なので識別ビットは
ATO−0,ATl−0で、状態レジスタは状態レジス
タ1−0.また状態レジスタ2−0となる。
As shown in FIG. 5(g), when the code 87 of the character rBJ arrives before the registers 10 and 30, the first and second codes 8
5 and 86 are stored in register 6o and Kanji generation is started in the manner described above. Since rBJ is an alphabetic character, the identification bits are ATO-0, ATl-0, and the status registers are status registers 1-0. It also becomes status register 2-0.

第5(h)図の如(、文字rCJのコード88がレジス
タ10及び30の前に達すると、rBJのコード87は
レジスタ20の前及びレジスタ30内に同時に移送され
る。rCJは英字なので識別ビットはATO−0,AT
l−1で、状態レジスタは状態レジスタ1−o、状態レ
ジスタ2=−0、及び状態レジスタ3−1となる。状態
レジスタ2は状態レジスタ40を動作せしめ「00」の
コード89をレジスタ40へ追加する。状態復号袋H1
36は英字発生を開始する。
As shown in FIG. 5(h), when the code 88 of the character rCJ reaches before registers 10 and 30, the code 87 of rBJ is simultaneously transferred before register 20 and into register 30. Since rCJ is an alphabetic character, it is identified. Bit is ATO-0, AT
At l-1, the status registers are status register 1-o, status register 2=-0, and status register 3-1. Status register 2 activates status register 40 and adds code 89 of "00" to register 40. State decoding bag H1
36 starts alphabetic character generation.

第5(i)図の如く、続くコード90の特質が何であれ
rBJのコード87と「00」のコード89はレジスタ
50に記憶され上記と同じ方法で文字rBJをスクリー
ンに表示する。
As shown in FIG. 5(i), whatever the nature of the code 90 that follows, the rBJ code 87 and the "00" code 89 are stored in the register 50 to display the character rBJ on the screen in the same manner as described above.

さて第6(a)及び6(b)図を参照するに、線RAO
からRA4を含み、走査アドレスポート105に接続さ
れた消去手段166と、消去手段166に接続された第
1のプログラム可能論理配列(PAL)167と、第1
のPAL167に接続された間隔コー゛ド発生装置16
8とを含む文字間隔追加手段165が示されている。本
実施例では、スクリーンに文字を表示するための1本の
線は20本の走査線を利用しており、また文字パターン
は16X16のドツトマトリクスモードで表現されるに
すぎないので、各表示線の最上位の2本及び最下位の2
本は「文字間隔」と称する空白を残す。従来のコンピュ
ータはスクリーン上の表示位置に対応する表示メモリの
適当な場所にゼロを直接挿入していた。本発明では文字
間隔追加手段165が最上位の2本及び最下位の2本の
走査線を走査する際文字に間隔を与える間隔コード「0
0」を自動的に送り出すのに利用される。消去手段16
6は走査アドレスポートRAOからRA4に接続され、
2つの走査アドレスを消去し、線SLOからSL4に出
力する。これは2個の加算器、例えば74LS83IC
チツプを用い、第6(a)図に示すように接続すること
で達成される。1本の表示線は20本の走査線を必要と
するので、走査アドレスは2進モードでRA4からRA
Oで表現される00Hから13Hへ変化させられる。消
去処理の後814からSLOに2進モードで表現された
数字は−028からIIHに変化され、従って最小の数
2つ、−02日及び−01H1また最大の数2つの、1
0H及び11Hを提示する際l5L4は論理ハイ状態「
1」を出力するようなされる。
Now referring to Figures 6(a) and 6(b), the line RAO
a first programmable logic array (PAL) 167 connected to the erase means 166;
Interval code generator 16 connected to PAL 167 of
A character spacing adding means 165 is shown including 8 and 8. In this embodiment, one line for displaying characters on the screen uses 20 scanning lines, and since the character pattern is only expressed in 16x16 dot matrix mode, each display line The highest two and the lowest two
Books leave blank spaces called "character spacing." Conventional computers directly insert zeros into appropriate locations in display memory that correspond to display locations on the screen. In the present invention, when the character spacing adding means 165 scans the two highest scanning lines and the two lowest scanning lines, the spacing code "0" gives a spacing between characters.
0" is used to automatically send out. Erasing means 16
6 is connected from scanning address port RAO to RA4;
Erase the two scan addresses and output from line SLO to SL4. This requires two adders, e.g. 74LS83IC
This is accomplished by using a chip and connecting as shown in FIG. 6(a). One display line requires 20 scan lines, so the scan address is from RA4 to RA in binary mode.
It is changed from 00H expressed by O to 13H. After the erasure process, the number represented in binary mode from 814 to SLO is changed from -028 to IIH, thus the two minimum numbers, -02 days and -01H1, and the two maximum numbers, 1
When presenting 0H and 11H, l5L4 is in a logic high state.
1" is output.

第1のPALは線SL4の出力を検出し、線1−IW5
PAGEを介して間隔コード発生袋N168を動作せし
め、線SLJ上の出力が論理ハイ状態であれば文字間隔
処理を実行するため間隔コードroOHJを送り出すよ
うプログラムされている。
The first PAL detects the output on line SL4 and
The spacing code generator N168 is activated via PAGE and is programmed to send spacing code roOHJ to perform character spacing processing if the output on line SLJ is a logic high state.

間隔コード発生袋N168は第6(b)図に示す如<I
C74LS125及び74LS244により構成される
The interval code generation bag N168 is as shown in FIG. 6(b).
It is composed of C74LS125 and 74LS244.

第7図を参照するに、容易にレポート様式を形成するた
めの垂直線及び水平線と同様、キー入力された文字の反
転、フラッシュ、アンダーライン及びハイライト、を含
む特殊表示効果を実行すべ(プログラムされた2つの第
2のプログラム可能論理配列185を含む特殊表示効果
処理装置180の電気系統図が示されている。
Referring to Figure 7, special display effects including inversion, flashing, underlining and highlighting of keyed characters, as well as vertical and horizontal lines to easily form report formats (programmed An electrical diagram of a special display effects processor 180 is shown that includes two second programmable logic arrays 185 that are connected to each other.

本発明を現時点で最も実際的で好ましいと考えられる実
施例について述べたが、本発明は開示された実施例に限
定されることなく、特許請求の範囲及び精神のうちに含
まれる種々の変形及び等価な構成をも含むもので、特許
請求の範囲はこれら全ての変形された、あるいは等価な
構成をも包含する最も広範囲な解釈をさるべきものであ
る。
Although the present invention has been described with reference to embodiments considered to be the most practical and preferred at present, the present invention is not limited to the disclosed embodiments, and may be modified and modified within the scope and spirit of the claims. Equivalent structures are also included, and the scope of the claims should be interpreted in the broadest manner to include all these modified or equivalent structures.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はコンピュータによる従来のグラフィック ビッ
ト マツプ形式の漢字発生方式のフローダイアグラム、
第2図は他の従来のグラフィックビット マツプ形式の
漢字発生方式のフローダイアグラム、第3図は別の従来
のグラフィック ビット マツプ形式の漢字発生方式の
フローダイアグラム、第4図は本発明によるデジタルコ
ンピュータシステム用文字発生方式の一実施例の)〇−
ダイアグラム、第5(a)から5(1)図はキー入力さ
れた文字の特質を識別する処理ステップを示す本発明に
よる識別手段の系統図、第6(a)図は本発明による、
文字間隔追加手段の一部を構成する、プログラム可能論
理配列と接続された消去手段の電気系統図、第6(b)
図は本発明による文字間隔追加手段の開隔コード発生′
@胃の電気系統図、第7図は本発明による特殊表示効果
処理装置の電気系統図である。 1.2,3.・・・状態レジスタ、10.20゜30.
40.50.60・・・レジスタ、81・・・文字rA
Jのコード、82・・・文字「中」の第1のコード、8
3.89・・−roOJのコード、84・・・文字r中
」の第2のコード、85・・・文字「文」の第1のコー
ド、86・・・文字「文」の第2のコード、87・・・
文字rBJのコード、88・・・文字rCJのコード、
10G・・・陰極線管制御装置、105・・・走査線ア
ドレスポート、110・・・キーボード入/出力装置、
120・・・コードバッファ、130・・・識別手段、
131゜132・・・出力ポート、135・・・英字発
生装置、136・・・状態復号装置、140・・・マル
チプレクサ。150・・・メモリ、160・・・ラッチ
、165・・・文字間隔追加手段、166−・・消去手
段、167、 185・・・PAL、  168・・・
間隔コード発生装置170・・・シフトレジスタ、18
G・・・特殊表示効果処理装置、190・・・表示装置
。 第1図 第2図 第5(q)図 第5(c)図 第5傾図 第5((6)図 第5(f)図 第5(9)図 第5(h)図 第5(i)図 第8<a口
Figure 1 is a flow diagram of the conventional graphic bitmap format kanji generation method using a computer.
FIG. 2 is a flow diagram of another conventional graphic bitmap format kanji generation method, FIG. 3 is a flow diagram of another conventional graphic bitmap format kanji generation method, and FIG. 4 is a digital computer system according to the present invention. An example of a character generation method)〇-
Diagrams 5(a) to 5(1) are system diagrams of identification means according to the invention showing the processing steps for identifying characteristics of keyed characters; FIG. 6(a) is a system diagram of an identification means according to the invention;
Electrical diagram of the erasing means connected to the programmable logic array forming part of the character spacing adding means, No. 6(b)
The figure shows spacing code generation by character spacing adding means according to the present invention.
@Stomach Electrical System Diagram FIG. 7 is an electrical system diagram of the special display effect processing device according to the present invention. 1.2,3. ...Status register, 10.20°30.
40.50.60...Register, 81...Character rA
The code for J, 82...The first code for the character "medium", 8
3.89...-code of roOJ, 84...second code of character "r", 85...first code of character "bun", 86...second code of character "bun" Code, 87...
Code of letter rBJ, 88... Code of letter rCJ,
10G...Cathode ray tube control device, 105...Scanning line address port, 110...Keyboard input/output device,
120... code buffer, 130... identification means,
131°132...Output port, 135...English character generator, 136...Status decoding device, 140...Multiplexer. 150... Memory, 160... Latch, 165... Character spacing addition means, 166-... Erasing means, 167, 185... PAL, 168...
Interval code generator 170...shift register, 18
G... Special display effect processing device, 190... Display device. Figure 1 Figure 2 Figure 5 (q) Figure 5 (c) Figure 5 Inclined diagram Figure 5 ((6) Figure 5 (f) Figure 5 (9) Figure 5 (h) Figure 5 ( i) Figure 8<a mouth

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)キー入力された文字信号をコードに変換するべく
キーボードに接続されるようにされたキーボード入/出
力装置と、 該コードを受け記憶すべく該キーボード入/出力装置に
接続されたコードバッファと、 該コードバッファに接続され、該コードバッファを走査
して該コードバッファの出力ポートに該コードを出力せ
しめる陰極線管制御装置と、該コードバッファ及び該陰
極線管制御装置に接続されており、該コード及び該陰極
線管制御装置の走査アドレスポートよりの走査線信号を
集めアドレスコードを出力するマルチプレクサと、アド
レスコードを受けるべくマルチプレクサに接続されてお
り、キー入力された文字が漢字の場合アドレスコードに
従ってキー入力された文字に対応する第1のパターン信
号を出力する複数の漢字パターンを記憶するメモリと、 メモリへ接続されており第1のパターン信号を受け所定
時間ラッチするラッチと、 表示装置に接続されるようなされており、かつ該ラッチ
へ接続されており、該第1のパターン信号を受け、それ
を該所定時間にわたる一連の映像信号に変換し該一連の
映像信号を該表示装置に送るシフトレジスタとよりなる
デジタルコンピュータシステム用文字発生方式。
(1) A keyboard input/output device connected to the keyboard for converting keyed character signals into codes, and a code buffer connected to the keyboard input/output device for receiving and storing the codes. a cathode ray tube control device connected to the code buffer and configured to scan the code buffer and output the code to an output port of the code buffer; A multiplexer that collects the code and the scanning line signal from the scanning address port of the cathode ray tube controller and outputs the address code, and is connected to the multiplexer to receive the address code. A memory that stores a plurality of kanji patterns that outputs a first pattern signal corresponding to a key-input character, a latch that is connected to the memory and receives the first pattern signal and latches it for a predetermined period of time, and is connected to a display device. and a shifter connected to the latch, receiving the first pattern signal, converting it into a series of video signals over the predetermined time, and sending the series of video signals to the display device. A character generation method for digital computer systems consisting of registers.
(2)該ラッチは該キー入力された文字に文字間隔を付
加する手段を含む特許請求の範囲第1項記載の方式。
(2) The method according to claim 1, wherein the latch includes means for adding character spacing to the key-input characters.
(3)該キー入力された文字のパターンは16×16ド
ットマトリクスモードで表現される特許請求の範囲第2
項記載の方式。
(3) The pattern of the key-input characters is expressed in a 16 x 16 dot matrix mode.
Method described in section.
(4)該文字間隔付加手段は該走査アドレスを2つ消去
するため該陰極線管制御装置の走査アドレスポートに接
続された消去手段と、該消去手段の出力を検出するため
該消去手段に接続された第1のプログラム可能論理配列
と、該第1のプログラム可能論理配列に接続されており
該消去手段の出力が論理ハイ状態にある場合間隔コード
を送るよう動作される間隔コード発生器とを含む特許請
求の範囲第3項記載の方式。
(4) The character spacing adding means is connected to an erasing means connected to the scanning address port of the cathode ray tube controller for erasing two scanning addresses, and to the erasing means for detecting the output of the erasing means. a first programmable logic array; and an interval code generator connected to the first programmable logic array and operable to send an interval code when the output of the erasing means is in a logic high state. The method described in claim 3.
(5)さらに該シフトレジスタと該表示装置との接続に
介在し、レポート様式を容易に形成するための垂直線及
び水平線と同じく、該キー入力文字用の反転、フラッシ
ュ、アンダーライン及びハイライトを含む複数の特殊表
示効果の少なくとも1つを発生し得る特殊表示効果処理
装置を有する特許請求の範囲第4項記載の方式。
(5) Further intervening between the shift register and the display device, inverting, flashing, underlining and highlighting for the keyed characters as well as vertical and horizontal lines to facilitate the formation of report formats. 5. The method according to claim 4, further comprising a special display effect processing device capable of generating at least one of a plurality of special display effects.
(6)該特殊表示効果処理装置は、相互に接続され、特
殊表示効果を実行すべくプログラムされた2個のプログ
ラム可能論理配列を含む特許請求の範囲第5項記載の方
式。
6. The system of claim 5, wherein the special display effects processing device includes two programmable logic arrays interconnected and programmed to perform special display effects.
(7)第1及び第2の出力ポートを有し、該マルチプレ
クサが該識別手段の該第2の出力ポートを介して該コー
ドバッファに接続されており、該コードバッファから出
力されたコードを受け該キー入力された文字が英字なら
該コードを該第1の出力ポートより出力し、該キー入力
された文字が漢字なら該第2の出力ポートより出力する
、該キー入力された文字の特質を識別する手段と、 該識別手段の該第1の出力ポートと該ラッチにそれぞれ
接続されており、該第1の出力ポートより出力された該
コードを受けて、該キー入力された文字の第2のパター
ン信号を発生し、さらに該第2のパターン信号を該ラッ
チに送る英字発生器とを有する特許請求の範囲第6項記
載の方式。
(7) having a first and a second output port, the multiplexer being connected to the code buffer via the second output port of the identification means and receiving the code output from the code buffer; If the key-input character is an alphabetic character, the code is output from the first output port, and if the key-input character is a kanji character, the code is output from the second output port. identifying means; connected to the first output port and the latch of the identifying means, respectively, and receiving the code output from the first output port and identifying the second character of the key-input character; 7. The system of claim 6 further comprising an alphanumeric character generator for generating a second pattern signal and sending said second pattern signal to said latch.
(8)該識別手段は該コードバッファに接続された一組
のレジスタと、該コードバッファ及び該レジスタ組にそ
れぞれ接続された状態識別装置とを含み、該レジスタ組
は該コードを該コードバッファより受け、該コードを一
時的に記憶し、該状態識別装置は、該キー入力された文
字の特質を識別し、該レジスタ組内に記憶された該コー
ドをアクチュエートし、該キー入力された文字が英字な
ら該第1の出力ポートに出力し、該キー入力された文字
が漢字なら該第2の出力ポートに出力する特許請求の範
囲第7項記載の方式。
(8) The identification means includes a set of registers connected to the code buffer, and a state identification device respectively connected to the code buffer and the register set, and the register set reads the code from the code buffer. the state identification device identifies characteristics of the keyed character, actuates the code stored in the register set, and temporarily stores the keyed character; 8. The method according to claim 7, wherein if the key-input character is an alphabetic character, it is output to the first output port, and if the key-input character is a kanji character, it is output to the second output port.
(9)該キーボード入/出力装置はキー入力された漢字
を2単位のコードに変換し、キー入力された英字を1単
位のコードに変換する特許請求の範囲第8項記載の方式
(9) The method according to claim 8, wherein the keyboard input/output device converts a kanji character input by key into a code of 2 units, and an alphabetic character input by key into a code of 1 unit.
(10)該状態識別装置は該キー入力された文字が英字
の場合該コードにコード「00」を追加することが可能
な特許請求の範囲第9項記載の方式。
(10) The method according to claim 9, wherein the state identification device is capable of adding a code "00" to the code when the key-input character is an alphabetic character.
(11)該キー入力された文字が漢字の場合、該状態識
別装置は該コードの該第2の出力ポートよりの出力をア
クチュエートする前に該コードの両単位が該レジスタ組
に到り記憶されるまで待機できる特許請求の範囲第10
項記載の方式。
(11) If the keyed-in character is a Chinese character, the state identification device stores both units of the code in the register set before actuating the output from the second output port of the code. Claim 10 that can wait until
Method described in section.
(12)該メモリはマスク読出専用メモリである特許請
求の範囲第11項記載の方式。
(12) The system according to claim 11, wherein the memory is a mask read-only memory.
JP60087366A 1985-04-25 1985-04-25 Character generation system for computer system Pending JPS61248081A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60087366A JPS61248081A (en) 1985-04-25 1985-04-25 Character generation system for computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60087366A JPS61248081A (en) 1985-04-25 1985-04-25 Character generation system for computer system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61248081A true JPS61248081A (en) 1986-11-05

Family

ID=13912894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60087366A Pending JPS61248081A (en) 1985-04-25 1985-04-25 Character generation system for computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61248081A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5583928A (en) * 1978-12-21 1980-06-24 Toshiba Corp Character process system
JPS55102042A (en) * 1979-01-26 1980-08-04 Mitsubishi Electric Corp Character pattern memory unit
JPS5724987A (en) * 1980-07-21 1982-02-09 Ricoh Kk Crt display unit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5583928A (en) * 1978-12-21 1980-06-24 Toshiba Corp Character process system
JPS55102042A (en) * 1979-01-26 1980-08-04 Mitsubishi Electric Corp Character pattern memory unit
JPS5724987A (en) * 1980-07-21 1982-02-09 Ricoh Kk Crt display unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4990903A (en) Method for storing Chinese character description information in a character generating apparatus
US4644409A (en) Document resolution-adaption method and apparatus
JPH031193A (en) Data converter
US3900722A (en) Multi-chip calculator system having cycle and subcycle timing generators
JPS61248081A (en) Character generation system for computer system
CA1286419C (en) Horizontal line processor of data to be printed out sequentially
JPS628833B2 (en)
EP0261629A2 (en) Display apparatus
GB2197102A (en) High resolution character generation
KR910002134B1 (en) Msx computer with han ja displaing ability
JPH0115906B2 (en)
GB2171279A (en) English and Chinese characters:- video signal generation
JPS61226789A (en) Kanji and alphabetical video character signal generation system
JPS6230053A (en) Dot type face enlargement and reduction system
JP3184662B2 (en) Document creation device and kanji conversion method
JPH0146893B2 (en)
JP2546247B2 (en) Character scaling circuit
JPS59167748A (en) Information storage device
JPS59195737A (en) Print controlling system
JPS6327950A (en) Display control system
JPH0666065B2 (en) Document processor with furigana addition function
JPS5814244A (en) Japanese language input device having display function of shrinked character
JPS6010293A (en) Character pattern generator
JPS6411948B2 (en)
JPS60132234A (en) Word processor