JPS61247497A - ふとん用洗濯脱水機 - Google Patents

ふとん用洗濯脱水機

Info

Publication number
JPS61247497A
JPS61247497A JP60089834A JP8983485A JPS61247497A JP S61247497 A JPS61247497 A JP S61247497A JP 60089834 A JP60089834 A JP 60089834A JP 8983485 A JP8983485 A JP 8983485A JP S61247497 A JPS61247497 A JP S61247497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
futon
cylinder
processing
inner cylinder
washing liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60089834A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334359B2 (ja
Inventor
古川 友三
駒 信幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMAHIDE SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KOMAHIDE SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOMAHIDE SEISAKUSHO KK filed Critical KOMAHIDE SEISAKUSHO KK
Priority to JP60089834A priority Critical patent/JPS61247497A/ja
Publication of JPS61247497A publication Critical patent/JPS61247497A/ja
Publication of JPH0334359B2 publication Critical patent/JPH0334359B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、回転式のふとん用洗濯脱水機に関する。
〔従来の技術〕    ′ 従来におけるこの種のふとん用洗濯脱水機としては、第
3図に示すように円筒状の内筒20を、その回転軸を通
る仕切板21で2つに区分し、各空間22にふとん23
をまるめて入れ、内筒20を回転駆動させて洗滌、脱水
させるものがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来例にあっては、内筒20
と仕切板21との結合部に凹状となる凹窪部22aが形
成されており、該内筒20の回転に伴い、ふとん23が
該凹窪部22aに叩きつけられてふとん生地が損傷した
り、綿のねじれや分離を起こして製品として再生不可能
となる問題点を有している。
また、洗滌液が仕切板21に沿って流れるため、ふとん
23に洗滌液が掛りにりく、洗濯、すすぎの効率が低い
問題点を有している。
さらに、空間22におけるふとん23の移動量が大きい
ため、ふとん23に加わる衝撃が大きくふとん生地を損
傷する問題点を有している。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、密閉可能な外筒と、この外筒内で回転駆動
されて、Aとんの洗濯脱水を行う、小孔を多数開設した
内筒と、からなる構成において、前記内筒の内側に、複
数のふとん処理筒をその軸が該内筒の軸と平行となるに
配設し、該ふとん処理筒の周壁に多数の洗浄液透過孔を
開設したことを、その構成の要旨としている。
〔作用〕
ふとん処理筒に入れられたふとんは、内筒の回転に伴い
ふとん処理筒内をころがり、叩き洗いされる。また、ふ
とん処理筒の内面は湾曲しているため、回転に伴い落下
するふとんを、その湾曲面で均一に接触してふとんの損
傷を防止する。
ふとん処理筒の内壁に開設した洗滌液透過孔は、内筒の
回転に伴い洗滌液を順次ふとん処理筒内。
ふとん処理筒の間隙、ふとん処理筒内へと導くことによ
り、該洗滌液透過孔から洗滌液を落下させてふとんの上
方から洗滌液を供給する。
洗滌液は、内筒の内壁に開設された小孔を通過して、ふ
とん処理筒内に至りふとんをすすぐ作用を行なう。
〔実施例〕 以下、この発明の詳細を図面に示す一実施例について説
明する。
図中、1は洗滌液が注入され且つ密閉可能な構造を持つ
外筒(図示省略)内に設けられる内筒であって、この内
筒1は、別途設けられる回転駆動装置により回転軸を中
心として回転駆動される。
なお、内筒1の回転軸は水平に保たれている。そして、
内筒1の内壁には多数の小孔2を開設し、洗滌液の出入
りを自在としている。また、この内筒1は、一方の端面
のみ開口したものであって、その内壁内面には、複数の
ふとん処理筒3を設けている。
なお、ふとん処理筒3〜3は、その軸が前記内筒1の回
転軸と平行となるように配置され、且つ夫々が相隣接し
ており、相隣接するふとん処理筒3.3と内筒1の間に
は、空隙4が構成されている。
さらに、ふとん処理筒3の内壁には、多数の洗滌液通孔
5を開設しており、その孔5直径は、81重、ピッチは
、23重重に設定されている。かがる洗滌液透過孔5を
通じて、洗滌液は、各空間に移動可能とされている。
このような構造の内筒1は、外筒内に注入された洗滌液
により、第2図に一点鎖線で示すレベルまで浸けられる
ものであって、この内筒1の回転に伴って、各ふとん処
理筒3内に収納されたふとん6は以下の各種の作用を受
ける。
まず、第2図における(1)の位置にあるふとん6は、
洗滌液を吸収して(2)の位置に移動することによりす
すぎ洗いが行われる。次に、(3)及(4)の位置では
、洗滌液が排出される。この際、(2)の位置にあるふ
とん6は、(3)の位置のふとん6がら排出される洗滌
液を受け、上昇に伴いすすぎ洗いを行うものであり、空
隙4aに洗滌液が一時的に貯まるため、(2)の位置の
ふとん6は上昇しても、しばらくの時間、該空隙4aか
ら落下する洗滌液の供給を受ける。
次に、(5)の位置にあるふとん6は落下し、ふとん処
理筒3内で叩き洗いされる。この際、ふとん処理筒3内
面が湾曲面であるため、ふとん6を損傷したり、中身の
綿にねじれや切れなどが発生することがない。
なお、脱水を行う場合は、外筒内の洗滌液を抜き、内筒
1を高速で回転させればよい。
また、図中、7は内筒1の開口縁に設けられたドーナツ
盤状の蓋であって、内筒1の回転によってふとん6が飛
び出すのを防止している。
なお、上記した実施例においては、図面が示すように5
つのふとん処理筒3を設けているが、4乃至7つの範囲
でふとん処理筒3を設けても、洗濯効率の良い結果が得
られている。
上記した実施例においては、ふとん処理筒3どうしを相
隣接するように設けているが、間を隔てて設けてもよく
、ようするに、落下する洗滌液を、内筒1とふとん処理
筒3とのなす間隙部に一時的に洗滌液が貯る構成であれ
ばよい。
また、内筒1の回転数は、設けられるふとん処理筒3の
数、径寸法などにより適宜選択されるものである。
〔発明の効果〕
この発明においては、ふとん処理筒を設けたことにより
内筒の回転に伴ってふとんが落下し、叩きつけられる面
が湾曲面となり、ふとん下面に生ずる負荷の偏差をなく
し、ふとん生地、綿等の損傷2分離、ねじれを防止する
効果がある。
また、内筒内に複数のふとん処理筒を設けたことによっ
て、ふとん処理筒の洗滌液透過孔を落下する洗滌液が下
方のふとん処理筒内に即流れるのを防止し、一時的にふ
とん処理筒どうしの隙間に洗滌水を貯めて、下方のふと
ん処理筒の上部から洗滌液が滴下するようにしたため、
ふとんが洗滌液面より上に上昇してもその上方のふとん
処理筒から洗滌液が供給され、洗滌、すすぎを良好とす
る効果がある。
さらに、ふとん処理筒が円筒形であるため、内筒への組
み付けが簡単であり、製作に手間を要さず、製作コスト
を低度にする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用したふとん用洗濯脱水機の内筒
を示す斜視図、第2図は同断面図、第3図は従来例を示
す断面図である。 1・・・・・・内筒、2・・・・・・小孔、3ふとん処
理筒、5・・・・・・洗滌液透過孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密閉可能な外筒と、この外筒内で回転駆動されて、ふと
    んの洗濯脱水を行う、小孔を多数開設した内筒と、から
    なる構成において、前記内筒の内側に、複数のふとん処
    理筒をその軸が該内筒の軸と平行となるように配設し、
    該ふとん処理筒の周壁に多数の洗浄液透過孔を開設した
    ことを特徴とするふとん用洗濯脱水機。
JP60089834A 1985-04-25 1985-04-25 ふとん用洗濯脱水機 Granted JPS61247497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60089834A JPS61247497A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 ふとん用洗濯脱水機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60089834A JPS61247497A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 ふとん用洗濯脱水機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61247497A true JPS61247497A (ja) 1986-11-04
JPH0334359B2 JPH0334359B2 (ja) 1991-05-22

Family

ID=13981790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60089834A Granted JPS61247497A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 ふとん用洗濯脱水機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61247497A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015036081A (ja) * 2013-08-14 2015-02-23 株式会社ザブザブ 洗濯機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764285U (ja) * 1980-10-06 1982-04-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764285U (ja) * 1980-10-06 1982-04-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015036081A (ja) * 2013-08-14 2015-02-23 株式会社ザブザブ 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334359B2 (ja) 1991-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0548063B1 (en) Drum type washing apparatus
EP1925704B1 (en) Drum for a washing machine and washing machine provided with such drum
US2978229A (en) Parts treating machine
EP1612316B1 (en) Washing process for a washing machine
DE4445669A1 (de) Waschtrommel für eine Waschmaschine
JPH0928969A (ja) 可変パルセーターを備えた洗濯機
JPS61247497A (ja) ふとん用洗濯脱水機
KR100465724B1 (ko) 드럼세탁기의 리프트
US1389182A (en) Rotary washing-machine
DE60119529T2 (de) Wäschegerät mit doppelwandiger trommel
US1489538A (en) Washing machine
EP3715522B1 (en) Washing drum for a laundry washing machine and laundry washing machine equipped with such drum
US1046788A (en) Washing-machine.
JPH0314153Y2 (ja)
JPS63154197A (ja) ふとん類洗浄脱水装置
US1358601A (en) Washing-machine
US1862652A (en) Washing machine
KR0119427Y1 (ko) 세탁기
DE809788C (de) Waschmaschine mit einer waagerechten Siebtrommel und Betriebsverfahren
JPH09778A (ja) 洗濯機
JPS6137196A (ja) 二重槽洗濯機
JPH08187388A (ja) 一槽式洗濯機
SU937573A1 (ru) Стирально-отжимна машина торцового типа
JPH0128776Y2 (ja)
US1123604A (en) Dish-washing machine.