JPS61246941A - 光学ヘツド - Google Patents

光学ヘツド

Info

Publication number
JPS61246941A
JPS61246941A JP60085325A JP8532585A JPS61246941A JP S61246941 A JPS61246941 A JP S61246941A JP 60085325 A JP60085325 A JP 60085325A JP 8532585 A JP8532585 A JP 8532585A JP S61246941 A JPS61246941 A JP S61246941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage medium
collimating
information storage
collimating lens
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60085325A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Doi
土肥 昭彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Automation Equipment Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Automation Equipment Engineering Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60085325A priority Critical patent/JPS61246941A/ja
Publication of JPS61246941A publication Critical patent/JPS61246941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、例えば光デイスク装置等に用いられる光学ヘ
ッドに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
上記種の光学ヘッドとしては、従来、第8図および第9
図に示すように構成したものがある。すなわち、図中1
は半導体レーザー(光11m)であり、この半導体レー
ザー1から発せられたレーザー光束しはコリメートレン
ズ2およびハーフプリズム3を順次通過した後対物レン
ズ4によって情報記憶媒体5上に集束される。また、こ
の情報記憶媒体5から反射されたレーザー光束しは再び
対物レンズ4を通過してハーフプリズム3に戻される。
そして、このハーフプリズム3で反射されたレーザー光
束りは集光レンズ6およびシリンドリカルレンズ7を順
次介して4分割セル88〜8bを備えた光検出器8上に
照射される。これにより、情報信号検出、トラックずれ
検出、および焦点ぼけ検出が行われるようになっている
また、上記光検出器8で検出されたトラックずれ検出信
号は信号処理回路9を介してトラッキング用駆動回路1
0に供給され、トラッキング用駆動回路10はその信号
に応じてトラッキング用駆動装置11を駆動し、対物レ
ンズ4をその径方向へ移動させる。また、上記光検出器
8で検出されたフォーカスずれ検出信号は信号処理回路
12を介してフォー力ッシング用駆動回路13に供給さ
れ、フォー力ツシング用駆動回路13はその信号に応じ
てフォー力ツシング用駆動装置14を駆動し、対物レン
ズ4をその先軸方向へ移動させるようになっている。
しかしながら、対物レンズ4を、その光軸方向に移動さ
せることによりフォー力ツシングを行ない、その径方向
に移動させることによりトラッキングを行うようにして
いる。
したがって、対物レンズ4をその光軸方向と径方向の2
方向にそれぞれ独立的に移動させる駆動装置が必要とな
り、その構造および調整が難しい。
また、フォー力ツシングを対物レンズ4にて行なうと、
情報記憶媒体5についたごみ、傷、または外部からの振
動等でフォー力ツシング動作が行なえなくなり、瞬時に
対物レンズ4が動いて情報記憶媒体5と衝突する虞れが
ある。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情にもとづいてなされたもので、その目
的とするところは、トラッキングを集光手段にて、フォ
ー力ツシングをコリメート手段にてそζぞれ行なうこと
ができ、以て、2方向への移動を行なうための駆動装置
が不用となり、その構造および調整が簡単となるばかり
か、集光手段をその光軸方向に移動させる必要がなく、
フォーカスずれを生じても集光手段が情報記憶媒体に衝
突する虞れがないようにした光学ヘッドを提供すること
にある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、コリメート手段
を通過した光束の発散ないし収束状態を変えることによ
りフォー力ッシングを行なうようにしたことを特徴とす
るものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第7図を参照しなが
ら説明する。
第1因中21は半導体レーザー(光源)であり、この半
導体レーザー21からは発散性のレーザー光束りが発生
される。この場合、情報を情報記憶媒体22に書き込む
に際しては、書き込むべき情報に応じてその光強度が変
調されたレーザー光束りが発生され、情報を情報記憶媒
体22がら読み出す際には、一定の光強度を有するレー
ザー光束りが発生される。そして、半導体レーザー21
がら発生された発散性のレーザー光束りは、コリメート
レンズ(コリメート手段)23によって平行光束に変換
され、ハーフプリズム24に導かれる。
このハーフプリズム24に導かれたレーザー光束りは、
このハーフプリズム24を通過した後、対物レンズ(集
光手段)25に入射され、この対物レンズ25によって
情報記憶媒体22に向けて集束される。ここで、コリメ
ートレンズ23はその光軸方向に移動可能に支持されて
おり、また、対物レンズ25はその先軸に直交する方向
(径方向)に移動可能に支持されている。そして、コリ
メートレンズ23および対物レンズ25がそれぞれ所定
位置に位置されると、この対物レンズ25から発せられ
た集束性レーザー光束りのビームウェストが情報記憶媒
体22上の所定のトラッキングガイド(図示しない。)
に投射され、最小ビームスポットがトラッキングガイド
に形成される。この状態において、コリメートレンズ2
3は合焦点状態に、対物レンズ25は合トラック状態に
それぞれ保たれ、情報の書き込みおよび読み出しが可能
となる。そして、情報を書き込む際には、光強度変調さ
れたレーザー光束りによって情報記憶媒体22上のトラ
ッキングガイドにビットが形成され、情報を読み出す際
には、一定の光強度を有するレーザー光束りが、トラッ
キングガイドに形成されたピットによって光強度変調さ
れて反射される。
情報記憶媒体22から反射された発散性のレーザー光束
りは、コリメートレンズ23の合焦点時には対物レンズ
25によって平行光束に変換され、再びハーフプリズム
24に戻される。ハーフプリズム24で反射したレーザ
ー光束りは、集光レンズ26およびシリンドリカルレン
ズ27を順次介して第2図に示すような4分割セル28
a〜28dを備えた光検出器28上に照射される。これ
により、情報信号検出、トラックずれ検出、および焦点
ぼけ検出が行われるようになっている。
また、上記光検出器28で検出されたトラックずれ検出
信号は信号処理回路29を介してトラッキング用駆動回
路30に供給され、トラッキング用駆動回路30はその
信号に応じてトラッキング用駆動装置31を駆動し、対
物レンズ25をその径方向へ移動させる。また、上記光
検出器28で検出されたフォーカスずれ検出信号は信号
処理回路32を介してフォー力ッシング用駆動回路33
に供給され、フォー力ツシング用駆動回路33はその信
号に応じてフォー力ツシング用駆動装置34を駆動し、
コリメートレンズ23をその光軸方向へ移動させるよう
になっている。
次に、対物レンズ25をその径方向すなわちトラッキン
グ方向に移動させるトラッキング用駆動措置31につい
て説明する。
第3図および第4図に示すように、対物レンズ25は保
持枠35に保持され、この保持枠35は一端が固定され
た一対の平行板ばね36.36の他端に取付けられてい
る。したがって、対物レンズ25は、矢印で示すように
、その径方向すなわちトラッキング方向に変位可能とな
っている。また、上記保持枠35には可動磁性体37が
設けられており、この可動磁性体37の近傍にはこれを
取囲む状態でこの可動磁性体37と共働する一対のヨー
ク38.38および一対の永久磁石39゜39が固定的
に配設されている。また、ヨーク38.38にはコイル
40.40が巻回されている。そして、コイル40.4
0にトラックずれに対応した電流を流すことによって対
物レンズ25をその径方向に所定量だけ移動させること
ができるようになっている。
次に、コリメートレンズ23をその光軸方向すなわちフ
ォー力ッシング方向に移動させるフォー力ツシング用駆
動装置(光束状態変換手段)34について説明する。
第5図および第6図に示すように、コリメートレンズ2
3は保持枠41に保持され、この保持枠41は一対の支
持杆42.42の一端に取付けられている。また、この
支持杆42.42の他端は中枠43に固定されている。
この中枠43は一対の渦巻状ばね44,44を介して外
枠45に支持され、これによりコリメートレンズ23は
、矢印で示すように、その光軸方向に変位自在となって
いる。さらに、中枠43にはリング46を介してコイル
47が装着され、一方、外枠45には上記コイル47と
共働する永久磁石48およびヨーク49.49が取付け
られている。そして、コイル47にフォーカスずれに対
応した電流を流すことによりコリメートレンズ23をそ
の光軸方向に所定量だけ移動させることができるように
なっている。
次に、フォー力ツシング動作について説明する。
たとえば第7図(a)に示すように、合焦点状態ではコ
リメートレンズ23を通過したレーザー光束りの状態を
平行光束に設定しておくと、第7図(b)に示すように
、コリメートレンズ22を半導体レーザー21から遠ざ
けた場合、コリメートレンズ23を通過したレーザー光
束りは収束状態となり、対物レンズ25を通過したレー
ザー光束りは対物レンズ25に近付いた位置で集光する
また、第7図(C)に示すように、コリメートレンズ2
3を半導体レーザー21に近付けた場合、コリメートレ
ンズ23を通過したレーザー光束りは発散状態となり、
対物レンズ25を通過したレーザー光束りは対物レンズ
25から離れた位置で集光する。すなわち、コリメート
レンズ23をその光軸方向に移動させることにより、レ
ーザー光束りの対物レンズ25によって集光される位置
が光軸方向に前後する。したがって、情報記憶媒体22
が対物レンズ25に近付いたときは、コリメートレンズ
23を半導体レーザー21から遠ざけ、情報記憶媒体2
2が対物レンズ25から遠ざかったときはコリメートレ
ンズ23を半導体レーザー21に近付けることにより合
焦点状態を保持することができる。
以上の構成によれば、コリメートレンズ23をその光軸
方向に移動させてコリメートレンズ23を通過したレー
ザー光束りの発散ないし収束状態を変えることによりフ
ォー力ツシングを行なうようにしたので、トラッキング
を対物レンズ25にて、フォー力ツシングをコリメート
レンズ23にてそれぞれ行なうことができる。したがっ
て、それぞれの駆動装f131.34は1方向のみへの
移動を行なうものでよいため、その構造および調整が簡
単となる。また、対物レンズ25をその光軸方向に移動
させる必要がないので、フォーカスずれを生じても対物
レンズ25が情報記憶媒体22に衝突する虞れがない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、集束光を用い情報
記憶媒体に対して少なくとも情報を読取ることが可能で
、光源と、この光源から発せられた光束をコリメートす
るコリメート手段と、このコリメート手段によりコリメ
ートされた光束を上記情報記憶媒体上に集光する集光手
段と、上記情報記憶媒体から射出された光束を検出する
光検出器とを具備した光学ヘッドにおいて、上記コリメ
ート手段を通過した光束の発散ないし収束状態を変える
光束状態可変手段を設けたから、トラッキングを集光手
段にて、フォー力ッシングをコリメート手段にてそれぞ
れ行なうことができ、以て、2方向への移動を行なうた
めの駆動装置が不用となり、その構造および調整が簡単
となるばかりか、集光手段をその光軸方向に移動させる
必要がなく、フォーカスずれを生じても集光手段が情報
記憶媒体に衝突する虞れがない等の優れた効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の一実施例を示すもので、第1
図は光学ヘッドを概略的に示す構成図、第2図は光検出
器を示す正面図、第3図はトラッキング用駆動装置を示
す平面図、第4図は同じくトラッキング用駆動装置を示
す断面図、第5図はフォー力ツシング用駆動装置を一部
断面にして示す平面図、第6図は同じくフォー力ッシン
グ用駆動装置を示す断面図、第7図はフォーカツシング
動作の説明図、第8図および第9図は従来例を示すもの
で、第8図は光学ヘッドを概略的に示す構成図、第9図
は光検出器を示す正面図である。 21・・・光源(半導体レーザー)、22・・・情報記
憶媒体、23・・・コリメート手段(コリメートレンズ
)、25・・・集光手段(対物レンズ)、28・・・光
検出器、34・・・光束状態可変手段(フォー力ツシン
グ用駆動装置)。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦!、4−J1図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第S図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)集束光を用い情報記憶媒体に対して少なくとも情
    報を読取ることが可能で、光源と、この光源から発せら
    れた光束をコリメートするコリメート手段と、このコリ
    メート手段によりコリメートされた光束を上記情報記憶
    媒体上に集光する集光手段と、上記情報記憶媒体から射
    出された光束を検出する光検出器とを具備したものにお
    いて、上記コリメート手段を通過した光束の発散ないし
    収束状態を変える光束状態可変手段を設けたことを特徴
    とする光学ヘッド。
  2. (2)光束状態可変手段は、コリメート手段を移動させ
    る構成としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の光学ヘッド。
  3. (3)光束状態可変手段は、コリメート手段をその光軸
    方向に移動させる構成としたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項または第2項記載の光学ヘッド。
JP60085325A 1985-04-23 1985-04-23 光学ヘツド Pending JPS61246941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085325A JPS61246941A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 光学ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085325A JPS61246941A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 光学ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61246941A true JPS61246941A (ja) 1986-11-04

Family

ID=13855472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60085325A Pending JPS61246941A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 光学ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61246941A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804835A (en) Optical head having guide means with first and second polarizing surfaces
JPS61246936A (ja) 光学ヘツド
US5301175A (en) Optical head apparatus for maintaining a constant angle between an optical axis of an object lens and the surface of a storage medium
KR930009643B1 (ko) 광주사장치를 갖는 광학헤드
JPS6138101Y2 (ja)
JPS61246941A (ja) 光学ヘツド
JPS61246934A (ja) 光学ヘツド
JPS61243960A (ja) 光学ヘツド
JPS61269243A (ja) 光学ヘツド
JPS61243946A (ja) 光学ヘツド
JPS61246935A (ja) 光学ヘツド
JPS61246937A (ja) 光学ヘツド
JPH0620292A (ja) 光学ヘッド装置
JP2795233B2 (ja) 光ヘッド装置
JPS62107441A (ja) 光学ヘツド
JPH0434736A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6236737A (ja) 光学系駆動装置
JPS61269238A (ja) 光学的情報処理装置
JPS61198444A (ja) 情報記録・再生用デイスクの書込・読取装置
JPH11250489A (ja) 光ピックアップ光学系
JPS61250841A (ja) 光学ヘツド
JPH04117636A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0384745A (ja) 光学ヘッド
JPS6214331A (ja) 光学ヘツド
JPS61139940A (ja) 光学系駆動装置